JP7651931B2 - 摩擦締結要素の作動アクチュエータ - Google Patents
摩擦締結要素の作動アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7651931B2 JP7651931B2 JP2021073522A JP2021073522A JP7651931B2 JP 7651931 B2 JP7651931 B2 JP 7651931B2 JP 2021073522 A JP2021073522 A JP 2021073522A JP 2021073522 A JP2021073522 A JP 2021073522A JP 7651931 B2 JP7651931 B2 JP 7651931B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piston
- pitch
- zero clearance
- nut
- stroke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 67
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 36
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 claims description 14
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 13
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 114
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 11
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Description
モータと、前記モータの回転力を直線運動に変換するねじ機構と、前記摩擦板を押圧するピストンと、前記ねじ機構の直線運動を前記ピストンに伝達する作動油が充填された油密状態の油充填室とを有し、
前記ねじ機構は、ねじ軸と、前記ねじ軸上を軸方向に移動すると共に前記油充填室を介して前記ピストンに押圧力を伝達するナットとを有するボールねじ機構で構成され、前記ねじ軸は、軸線方向一方側に第1ピッチが形成された第1ピッチ領域と、前記第1ピッチ領域に連続して軸方向他方側に第2ピッチが形成された第2ピッチ領域とを備えると共に、前記第2ピッチが前記第1ピッチよりも小さくなるように形成され、
前記第1ピッチ領域は、前記ピストンの解放位置から前記ピストンが前記ピストンによって前記摩擦板のクリアランスを詰めるゼロクリアランス状態となるゼロクリアランス位置に対応する位置に設けられ、前記第2ピッチ領域は、前記ゼロクリアランス位置から締結位置に対応する位置に設けられている摩擦締結要素の作動アクチュエータ。
前記ピストン位置検出手段によって検出された前記製造時ゼロクリアランス位置と前記第1ピッチ領域と前記第2ピッチ領域の境界位置とのずれ量を算出するずれ量算出手段と、
前記ずれ量算出手段によって算出された前記ずれ量に基づいて、前記ピストンが解放位置に位置するときの前記ナットの軸方向位置を補正することで、前記ピストンの前記所定の解放位置から前記クリアランス位置までのストローク量を補正するストローク補正手段とを備えてもよい。
2 作動アクチュエータ
11 ドラム
12 ハブ
13 複数の摩擦板
21 モータ
22 ねじ機構(ボールねじ機構、ピッチ可変ボールねじ機構)
22a ねじ軸
22b ナット
23 第1ピストン(ピストン)
26 油充填室
36 ピストン位置検出手段(油圧センサ、油圧スイッチ)
30 制御装置(ずれ量算出手段、ストローク補正手段)
a21 ゼロクリアランス位置
G1,G2 ずれ量
X 境界位置
X1 第1ピッチ領域
X2 第2ピッチ領域
X11 第1ピッチ
X21 第2ピッチ
Claims (5)
- ドラムとハブの間に設けられて前記ドラムと前記ハブに交互に係合する複数の摩擦板を押圧して互いに締結させる摩擦締結要素の作動アクチュエータであって、
モータと、前記モータの回転力を直線運動に変換するねじ機構と、前記摩擦板を押圧するピストンと、前記ねじ機構の直線運動を前記ピストンに伝達する作動油が充填された油密状態の油充填室とを有し、
前記ねじ機構は、ねじ軸と、前記ねじ軸上を軸方向に移動すると共に前記油充填室を介して前記ピストンに押圧力を伝達するナットとを有するボールねじ機構で構成され、前記ねじ軸は、軸線方向一方側に第1ピッチが形成された第1ピッチ領域と、前記第1ピッチ領域に連続して軸方向他方側に第2ピッチが形成された第2ピッチ領域とを備えると共に、前記第2ピッチが前記第1ピッチよりも小さくなるように形成され、
前記第1ピッチ領域は、前記ピストンの解放位置から前記ピストンが前記ピストンによって前記摩擦板のクリアランスを詰めるゼロクリアランス状態となるゼロクリアランス位置に対応する位置に設けられ、前記第2ピッチ領域は、前記ゼロクリアランス位置から締結位置に対応する位置に設けられている摩擦締結要素の作動アクチュエータ。 - 前記ピストンの製造時ゼロクリアランス位置を検出するピストン位置検出手段をさらに備え、
前記ピストン位置検出手段によって検出された前記製造時ゼロクリアランス位置と前記第1ピッチ領域と前記第2ピッチ領域の境界位置とのずれ量を算出するずれ量算出手段と、
前記ずれ量算出手段によって算出された前記ずれ量に基づいて、前記ピストンが所定の解放位置に位置するときの前記ナットの軸方向位置を補正することで、前記ピストンの前記所定の解放位置から前記クリアランス位置までのストローク量を補正するストローク補正手段とを備える請求項1に記載の摩擦締結要素の作動アクチュエータ。 - 前記ピストン位置検出手段は、前記油充填室の油圧の立ち上がりで前記ピストンの位置を検出するように構成されている請求項2に記載の摩擦締結要素の作動アクチュエータ。
- 前記ピストン位置検出手段は、油圧スイッチで構成された請求項3に記載の摩擦締結要素の作動アクチュエータ。
- 前記ピストン位置検出手段は、油圧センサで構成された請求項3に記載の摩擦締結要素の作動アクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021073522A JP7651931B2 (ja) | 2021-04-23 | 2021-04-23 | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021073522A JP7651931B2 (ja) | 2021-04-23 | 2021-04-23 | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022167610A JP2022167610A (ja) | 2022-11-04 |
JP7651931B2 true JP7651931B2 (ja) | 2025-03-27 |
Family
ID=83852776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021073522A Active JP7651931B2 (ja) | 2021-04-23 | 2021-04-23 | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7651931B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000065180A (ja) | 1998-08-12 | 2000-03-03 | Ishikawa Seiki:Kk | 軸駆動機構 |
JP2003014072A (ja) | 2001-04-27 | 2003-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ボールねじ装置、及び同装置を備えた射出成形機、及びボールねじ装置制御方法 |
JP2020008034A (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | クラッチの断接装置 |
-
2021
- 2021-04-23 JP JP2021073522A patent/JP7651931B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000065180A (ja) | 1998-08-12 | 2000-03-03 | Ishikawa Seiki:Kk | 軸駆動機構 |
JP2003014072A (ja) | 2001-04-27 | 2003-01-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | ボールねじ装置、及び同装置を備えた射出成形機、及びボールねじ装置制御方法 |
JP2020008034A (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-16 | トヨタ自動車株式会社 | クラッチの断接装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022167610A (ja) | 2022-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6845852B2 (en) | Brake control apparatus obtaining braking force by pressing of friction member using motor | |
US6898992B2 (en) | Method for controlling the engagement force of the synchronizers of a dual clutch transmission | |
JP6489039B2 (ja) | 自動変速機 | |
US7451031B2 (en) | Control unit and method for vehicle | |
US9599177B2 (en) | Vehicle electric braking device | |
JP4185993B2 (ja) | クラッチ装置 | |
US7526919B2 (en) | Drive system having a common control-pressure connection | |
US8682547B2 (en) | Gear ratio control method for continuously variable transmission of a vehicle | |
US20190242445A1 (en) | Electrohydraulic system for actuating multiple-disc clutches and gear actuators with highly precise control of a plurality of transmission units simultaneously | |
KR100275176B1 (ko) | 자동 클러치 시스템 | |
JP2009531622A (ja) | 自動摩擦クラッチの制御方法 | |
JP6003516B2 (ja) | 自動変速機 | |
US6716128B2 (en) | Clutch and infinitely variable transmission | |
US6312357B1 (en) | Speed ratio controller and control method of non-finite speed ratio transmission device | |
JP2008081033A (ja) | 電動倍力装置 | |
JP7651931B2 (ja) | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ | |
US20180340581A1 (en) | Connecting and disconnecting device for clutch | |
JP2022167612A (ja) | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ | |
JP2023005224A (ja) | 摩擦締結要素の作動アクチュエータ | |
US10415695B2 (en) | Range determination device for automatic transmission | |
US11118677B2 (en) | Transmission control device of automatic transmission device | |
JP2616171B2 (ja) | 無段変速機の制御装置 | |
KR102777554B1 (ko) | 자동화 변속기용 클러치 액추에이터의 제어방법 | |
JP7258447B2 (ja) | 制御装置 | |
JP6149694B2 (ja) | 無段変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20241022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250225 |