JP7635655B2 - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7635655B2 JP7635655B2 JP2021109132A JP2021109132A JP7635655B2 JP 7635655 B2 JP7635655 B2 JP 7635655B2 JP 2021109132 A JP2021109132 A JP 2021109132A JP 2021109132 A JP2021109132 A JP 2021109132A JP 7635655 B2 JP7635655 B2 JP 7635655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bracket
- floor
- safety frame
- fixing portion
- mount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/13—Roll-over protection
- B60R21/131—Protective devices for drivers in case of overturning of tractors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/20—Off-Road Vehicles
- B60Y2200/22—Agricultural vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
図1および図2を参照して実施形態に係る作業車両1の概要について説明する。図1は、実施形態に係る作業車両(トラクタ)1におけるフロアステップ23の後部および安全フレーム30の支持構造を示す斜視図である。図2は、図1におけるA部の拡大図である。
次に、図3、図4Aおよび図4Bを参照してリア側フロアマウントブラケット40について説明する。図3は、リア側フロアマウントブラケット40によるフロアステップ23の支持状態を示す拡大斜視図である。図4Aは、リア側フロアマウントブラケット40を示す斜視図である。図4Bは、リア側フロアマウントブラケット40を示す背面図である。
次に、図5A、図5Bおよび図5Cを参照してリア側フロアマウントブラケット40と各部との位置関係について説明する。図5A~5Cは、リア側フロアマウントブラケット40と各部との位置関係を示す図(斜視図)である。
2 走行車体
21 PTO軸
22 メインフレーム
23 フロアステップ
24 操縦部
241 操縦席
242 変速レバー
243 ポジションレバー
25 リアミッションケース
26 リアアクスルケース
27 リアフェンダ
30 安全フレーム
31 ロアフレーム
311 支持部材
312 連結具
32 アッパーフレーム
33 連結部
40 リア側フロアマウントブラケット
41 ブラケット固定部
411 天板
412 底板
412a 固定孔
413 側板部
413a 側板
413b 挿通孔
414 ホルダー部材
42 ステー部
421 基端部
422 先端部
43 マウント部
43a 取付孔
44 マウント部材
51 油圧ホース
52 チェンジブラケット
53 ポジションリンク
54 ドラフトリンク
P1 取り付け位置
P2 支持位置
S 内部空間
Claims (4)
- フロアステップの後部に配設される操縦席と、
左右のリアアクスルケースと、
前記左右のリアアクスルケースのそれぞれの上部に取り付けられるとともに、前記操縦席の後方に立設される機体正面視でアーチ状の安全フレームと、
機体の左右において前記フロアステップの後部をそれぞれ下方から支持するリア側フロアマウントブラケットと
を備え、
前記リア側フロアマウントブラケットは、前記安全フレームの前記左右のリアアクスルケースに対する取り付け位置とは異なる位置において前記フロアステップを支持し、
前記リア側フロアマウントブラケットは、ブラケット固定部と、前記ブラケット固定部から左右の側方へ延伸している左右のステー部と、前記左右のステー部のそれぞれの先端部に設けられ、前記フロアステップを支持するマウント部とを有し、
前記左右のステー部は、前記ブラケット固定部から前記先端部へ向かうにつれて、それぞれ下方へ傾斜し、中央の前記ブラケット固定部にのみ保持されていること
を特徴とする作業車両。 - 前記安全フレームの前記リアアクスルケースに対する取り付け位置は、前記マウント部よりも下方に配置されること
を特徴とする請求項1に記載の作業車両。 - 前記ブラケット固定部は、天板と底板と側板部とを備え、前記側板部は、前記天板と前記底板との間の左右の両側部それぞれにおいて側板が複数並ぶように立設され、前記左右のステー部の各基端部は、前記複数の側板に形成された挿通孔に挿通されるとともに前記複数の側板で挟み込まれた状態で固定されること
を特徴とする請求項1に記載の作業車両。 - 前記ブラケット固定部は、前後方向に貫通している内部空間を有し、機体の油圧系統において油路を形成する油圧ホースが前記内部空間に挿通されること
を特徴とする請求項2または3に記載の作業車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021109132A JP7635655B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 作業車両 |
US17/852,374 US11772590B2 (en) | 2021-06-30 | 2022-06-29 | Work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021109132A JP7635655B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023006503A JP2023006503A (ja) | 2023-01-18 |
JP7635655B2 true JP7635655B2 (ja) | 2025-02-26 |
Family
ID=84786570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021109132A Active JP7635655B2 (ja) | 2021-06-30 | 2021-06-30 | 作業車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11772590B2 (ja) |
JP (1) | JP7635655B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000291063A (ja) | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 旋回式建設機械 |
JP2004284467A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Iseki & Co Ltd | トラクタの安全フレーム |
JP2005262918A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Iseki & Co Ltd | トラクタのブレーキシリンダ取付構造 |
US20090313861A1 (en) | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Yanmar Co., Ltd. | Working vehicle |
JP2011201345A (ja) | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Kubota Corp | トラクタ |
JP2012030649A (ja) | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JP2019069706A (ja) | 2017-10-10 | 2019-05-09 | 株式会社クボタ | トラクタ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2785002A (en) * | 1954-07-26 | 1957-03-12 | Lawrence A Schumaker | Safety frame and top for tractor |
US3443833A (en) * | 1967-03-10 | 1969-05-13 | Deere & Co | Safety enclosure for tractors |
US3402941A (en) * | 1967-05-05 | 1968-09-24 | Werner W. Martinmaas | Adjustable roll bar for tractors |
US3733103A (en) * | 1971-05-18 | 1973-05-15 | Allis Chalmers Mfg Co | Mounting of protective bars on main frame |
JPS5843503Y2 (ja) * | 1978-12-05 | 1983-10-01 | 株式会社クボタ | トラクタ− |
JP4265270B2 (ja) | 2003-04-22 | 2009-05-20 | 井関農機株式会社 | トラクタ |
US8029019B2 (en) * | 2009-01-29 | 2011-10-04 | Deere & Company | ROPS mounting assembly |
US8690190B2 (en) * | 2012-03-19 | 2014-04-08 | Kubota Corporation | Work vehicle with engine mounted rearwardly |
JP7335206B2 (ja) * | 2020-06-29 | 2023-08-29 | 株式会社クボタ | 作業車 |
-
2021
- 2021-06-30 JP JP2021109132A patent/JP7635655B2/ja active Active
-
2022
- 2022-06-29 US US17/852,374 patent/US11772590B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000291063A (ja) | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 旋回式建設機械 |
JP2004284467A (ja) | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Iseki & Co Ltd | トラクタの安全フレーム |
JP2005262918A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Iseki & Co Ltd | トラクタのブレーキシリンダ取付構造 |
US20090313861A1 (en) | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Yanmar Co., Ltd. | Working vehicle |
JP2011201345A (ja) | 2010-03-24 | 2011-10-13 | Kubota Corp | トラクタ |
JP2012030649A (ja) | 2010-07-29 | 2012-02-16 | Iseki & Co Ltd | 作業車両 |
JP2019069706A (ja) | 2017-10-10 | 2019-05-09 | 株式会社クボタ | トラクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023006503A (ja) | 2023-01-18 |
US20230001874A1 (en) | 2023-01-05 |
US11772590B2 (en) | 2023-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6471464B2 (ja) | 作業車両 | |
JP6858685B2 (ja) | トラクタ | |
JP7635655B2 (ja) | 作業車両 | |
JP5658019B2 (ja) | 農作業用トラクタ | |
JP2003212147A (ja) | 乗用トラクタのフレーム | |
JP6664296B2 (ja) | 作業車 | |
CN108928391B (zh) | 动力装置总成的安装结构 | |
JP2001105906A (ja) | 移動農機のエンジン支持構造 | |
JP6423336B2 (ja) | 四輪駆動作業車 | |
US20220339979A1 (en) | Tractor | |
JP5710875B2 (ja) | 乗用型農作業機 | |
JP6881394B2 (ja) | 作業車両 | |
US11370289B2 (en) | Work vehicle | |
JP6927162B2 (ja) | 作業車両 | |
JP2003252236A (ja) | トラクタのフレーム構造 | |
JP4369399B2 (ja) | 走行車両 | |
KR20240145878A (ko) | 작업 차량 | |
JP4352021B2 (ja) | 走行車両 | |
JP2024070663A (ja) | 作業車 | |
JP2024070662A (ja) | 作業車 | |
JP4220299B2 (ja) | トラクタ | |
JPH069862Y2 (ja) | トラクタの操作レバ−支持構造 | |
JP2024004953A (ja) | 作業車両 | |
JP5246902B2 (ja) | 田植機 | |
JP2024047247A (ja) | 作業車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20250114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7635655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |