JP7596850B2 - カラー印刷装置及びカラー印刷システム - Google Patents
カラー印刷装置及びカラー印刷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7596850B2 JP7596850B2 JP2021029409A JP2021029409A JP7596850B2 JP 7596850 B2 JP7596850 B2 JP 7596850B2 JP 2021029409 A JP2021029409 A JP 2021029409A JP 2021029409 A JP2021029409 A JP 2021029409A JP 7596850 B2 JP7596850 B2 JP 7596850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- consumables
- consumable
- history information
- color printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
(1)上記実施形態では、画像処理装置の一例として、MFP100を例に挙げて説明したが、MFP100に限らず、画像処理装置は、単体のプリンタやスキャナ、コピー機であってもよい。
(2)上記実施形態では、コントローラの一例として、1つのCPU110を用いているが、これに限らず、複数のCPUからなるものを用いてもよいし、複数のコアからなるCPUを含むものでもよい。また、CPUと専用回路とを有していてもよい。専用回路としては、例えば、ASIC及びFPGAなどが挙げられる。
Claims (17)
- 通信インタフェースと、
ユーザインタフェースと、
ディスプレイと、
コントローラと、
を備え、シアン、マゼンタ及びイエローの3色のうち、少なくとも1色の消耗品を用いてカラー印刷し、前記カラー印刷に応じて前記少なくとも1色の消耗品を消費して行くカラー印刷装置であって、
前記コントローラは、
前記3色の消耗品のそれぞれの残量を示す情報を前記ディスプレイに表示する消耗品残量表示処理と、
前記3色の消耗品のいずれかの残量が所定の閾値以下になったときに、警告画面を前記ディスプレイに表示する警告画面表示処理と、
前記3色の消耗品を対象とした発注画面を前記ディスプレイに表示し、前記発注画面から選択された種類の消耗品の発注操作を、前記ユーザインタフェースを介して受け付けたことに応じて、前記通信インタフェースを介して接続された情報処理装置に前記選択された種類の消耗品を発注する発注処理と、
前記発注処理により発注された消耗品の発注履歴を示す履歴情報であって、前記発注された消耗品について直近の発注日に基づいて作成された情報を含む履歴情報を、前記発注処理により発注された消耗品の種類が特定された態様で前記ディスプレイに表示する履歴情報表示処理と、
を実行し、
前記履歴情報表示処理では、前記ユーザインタフェースから消耗品の発注履歴表示操作を受け付けたことに応じて、前記3色の消耗品について、発注された消耗品の前記履歴情報を表示する第1表示態様で表示し、前記ユーザインタフェースから前記3色の消耗品のうち、発注対象とする消耗品の選択操作を受け付けたことに応じて、前記発注対象として選択された消耗品の1つについて前記履歴情報を表示する第2表示態様で表示する、
カラー印刷装置。 - 前記3色の消耗品は、前記3色のトナーであり、
前記カラー印刷装置はさらに、
交換式の感光体
を備え、
静電潜像を形成した前記感光体に前記3色のトナーを供給して、前記感光体上に現像剤像を形成し、前記現像剤像をシート上に転写することによりカラー印刷を行う、電子写真方式のカラー印刷装置であり、
前記コントローラは、
前記感光体の交換時期に関する情報を前記ディスプレイに表示する第1交換時期情報表示処理
を実行し、
前記発注処理では、前記感光体を対象とした発注画面を前記ディスプレイに表示し、前記発注画面から選択された感光体の発注操作を、前記ユーザインタフェースを介して受け付けたことに応じて、前記通信インタフェースを介して接続された情報処理装置に前記選択された感光体を発注する、
請求項1に記載のカラー印刷装置。 - 前記カラー印刷装置はさらに、
交換式の転写体
を備え、
前記転写体を用いて前記現像剤像をシート上に転写する、電子写真方式のカラー印刷装置であり、
前記コントローラは、
前記転写体の交換時期に関する情報を前記ディスプレイに表示する第2交換時期情報表示処理
を実行し、
前記発注処理では、前記転写体を対象とした発注画面を前記ディスプレイに表示し、前記発注画面から選択された転写体の発注操作を、前記ユーザインタフェースを介して受け付けたことに応じて、前記通信インタフェースを介して接続された情報処理装置に前記選択された転写体を発注する、
請求項2に記載のカラー印刷装置。 - 前記カラー印刷装置はさらに、
交換式の廃トナーボックス
を備え、
前記カラー印刷に応じて前記転写体に付着した付着物を前記廃トナーボックスに収納して行く、電子写真方式のカラー印刷装置であり、
前記コントローラは、
前記廃トナーボックスの交換時期に関する情報を前記ディスプレイに表示する第3交換時期情報表示処理
を実行し、
前記発注処理では、前記廃トナーボックスを対象とした発注画面を前記ディスプレイに表示し、前記発注画面から選択された廃トナーボックスの発注操作を、前記ユーザインタフェースを介して受け付けたことに応じて、前記通信インタフェースを介して接続された情報処理装置に前記選択された廃トナーボックスを発注する、
請求項3に記載のカラー印刷装置。 - 前記履歴情報は、前記発注された消耗品について前記直近の発注日及び発注数量に基づいて作成された情報を含む、
請求項1~4のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記発注処理により発注された消耗品の種類が特定された態様とは、前記発注された消耗品の名称を含む態様であり、
前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記履歴情報として、前記発注された消耗品の名称と、前記発注された消耗品について直近の発注日に基づいて作成された情報とを並べて表示する、
請求項1~5のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記発注処理により発注された消耗品の種類が特定された態様とは、前記ユーザインタフェースから前記発注する消耗品の種類の選択操作を受け付けたことを条件に表示されることであり、
前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記ユーザインタフェースから前記発注対象とする消耗品の選択操作を受け付けたことに応じて、前記3色の消耗品のうちの前記発注対象として選択された消耗品についての前記履歴情報を表示する、
請求項1~5のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記発注対象として選択された消耗品についての前記履歴情報を表示した後、前記発注対象として選択された消耗品の発注画面を表示する、
請求項7に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記発注対象として選択された消耗品を過去に発注していない場合には、前記発注対象として選択された消耗品についての前記履歴情報を表示せずに、前記発注対象として選択された消耗品の前記発注画面を表示する、
請求項8に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記発注対象として選択された消耗品についての前記履歴情報を表示した後、前記発注対象として選択された消耗品の発注画面を表示し、さらにその後、前記ユーザインタフェースから前記発注対象として選択された消耗品と同じ種類の消耗品を発注対象として選択する選択操作を再度受け付けた場合には、前記発注対象として選択された消耗品についての前記履歴情報を表示せずに、前記発注対象として選択された消耗品の前記発注画面を表示する、
請求項7に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラはさらに、
前記ユーザインタフェースから前記履歴情報の表示/非表示操作を受け付けたことに応じて、前記履歴情報の表示/非表示を設定する第1設定処理
を実行し、
前記履歴情報表示処理では、前記第1設定処理により前記表示が設定されているときには前記履歴情報を表示し、前記第1設定処理により前記非表示が設定されているときには前記履歴情報を表示しない、
請求項1~10のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラはさらに、
前記発注された消耗品についてその発注から納品に至るまでの発注ステータスを決定する決定処理
を実行し、
前記履歴情報表示処理では、前記履歴情報として、前記発注された消耗品について前記決定処理により決定された前記発注ステータスも表示する、
請求項1~11のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記決定処理では、前記発注された消耗品について送受信された電子メールに含まれる情報に基づいて前記発注ステータスを決定する、
請求項12に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記履歴情報表示処理では、前記第2表示態様を表示する場合、前記発注対象として選択された消耗品の1つについて前記履歴情報に含まれる項目を、前記第1表示態様よりも多い項目数表示する、
請求項1~13のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラは、
前記第2表示態様で表示されているときに、前記ユーザインタフェースから前記発注操作を受け付けたことに応じて、前記発注処理を実行する、
請求項1~14のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - 前記コントローラはさらに、
前記第1表示態様において表示可能な全ての表示項目毎に、前記ユーザインタフェースから前記表示項目の表示/非表示操作を受け付けたことに応じて前記表示項目の表示/非表示を設定する第2設定処理
を実行し、
前記履歴情報表示処理では、前記第1表示態様で表示する場合、前記第2設定処理により前記表示が設定された表示項目について前記履歴情報を表示し、前記第2設定処理により前記非表示が設定された表示項目について前記履歴情報を表示しない、
請求項1~15のいずれか1項に記載のカラー印刷装置。 - カラー印刷装置と、前記カラー印刷装置と接続された情報処理装置とを含むカラー印刷システムであって、
前記カラー印刷装置は、
第1通信インタフェースと、ユーザインタフェースと、ディスプレイと、第1コントローラと、
を備え、シアン、マゼンタ及びイエローの3色のうち、少なくとも1色の消耗品を用いてカラー印刷し、前記カラー印刷に応じて前記少なくとも1色の消耗品を消費して行くカラー印刷装置であって、
前記第1コントローラは、
前記3色の消耗品のそれぞれの残量を示す情報を前記ディスプレイに表示する消耗品残量表示処理と、
前記3色の消耗品のいずれかの残量が所定の閾値以下になったときに、警告画面を前記ディスプレイに表示する警告画面表示処理と、
前記3色の消耗品を対象とした発注画面を前記ディスプレイに表示し、前記発注画面から選択された種類の消耗品の発注操作を、前記ユーザインタフェースを介して受け付けたことに応じて、前記第1通信インタフェースを介して接続された情報処理装置に前記発注操作に係る消耗品を発注する発注処理と、
前記発注処理により発注された消耗品の発注履歴を示す履歴情報であって、前記発注された消耗品について直近の発注日に基づいて作成された情報を含む履歴情報を、前記発注処理により発注された消耗品の種類が特定された態様で前記ディスプレイに表示する履歴情報表示処理と、
を実行し、
前記履歴情報表示処理では、前記ユーザインタフェースから消耗品の発注履歴表示操作を受け付けたことに応じて、前記3色の消耗品について、発注された消耗品の前記履歴情報を表示する第1表示態様で表示し、前記ユーザインタフェースから前記3色の消耗品のうち、発注対象とする消耗品の選択操作を受け付けたことに応じて、前記発注対象として選択された消耗品の1つについて前記履歴情報を表示する第2表示態様で表示し、
前記情報処理装置は、
第2通信インタフェースと、第2コントローラと、
を備え、
前記第2コントローラは、
前記第2通信インタフェースを介して接続された前記カラー印刷装置から前記発注された消耗品の情報を受信する受信処理
を実行する、
カラー印刷システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/479,310 US20220101076A1 (en) | 2020-09-30 | 2021-09-20 | Image processing apparatus, image processing system, and method to prevent duplicate order for supplies |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020165889 | 2020-09-30 | ||
JP2020165889 | 2020-09-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022058094A JP2022058094A (ja) | 2022-04-11 |
JP7596850B2 true JP7596850B2 (ja) | 2024-12-10 |
Family
ID=81110478
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021029409A Active JP7596850B2 (ja) | 2020-09-30 | 2021-02-26 | カラー印刷装置及びカラー印刷システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7596850B2 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244506A (ja) | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Ricoh Co Ltd | 印字装置の消耗品受発注システム |
JP2003050882A (ja) | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Konica Corp | 保守管理サービス支援ホスト装置 |
JP2003187123A (ja) | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置の管理装置 |
JP2008243018A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 消耗品を備えた装置 |
JP2011168031A (ja) | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、同装置における動作モード設定キーの表示方法及び表示制御プログラム |
US20120176636A1 (en) | 2011-01-11 | 2012-07-12 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Real-time consumables management |
JP2013105097A (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Sharp Corp | 画像形成装置、画像形成装置の消耗品の発注方法 |
JP2016194904A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置 |
JP2018190155A (ja) | 2017-05-02 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | システム、方法、プログラム、サーバ、情報処理装置 |
-
2021
- 2021-02-26 JP JP2021029409A patent/JP7596850B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244506A (ja) | 2001-02-21 | 2002-08-30 | Ricoh Co Ltd | 印字装置の消耗品受発注システム |
JP2003050882A (ja) | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Konica Corp | 保守管理サービス支援ホスト装置 |
JP2003187123A (ja) | 2001-12-20 | 2003-07-04 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置の管理装置 |
JP2008243018A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 消耗品を備えた装置 |
JP2011168031A (ja) | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像処理装置、同装置における動作モード設定キーの表示方法及び表示制御プログラム |
US20120176636A1 (en) | 2011-01-11 | 2012-07-12 | Toshiba Tec Kabushiki Kaisha | Real-time consumables management |
JP2013105097A (ja) | 2011-11-15 | 2013-05-30 | Sharp Corp | 画像形成装置、画像形成装置の消耗品の発注方法 |
JP2016194904A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-17 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理装置 |
JP2018190155A (ja) | 2017-05-02 | 2018-11-29 | キヤノン株式会社 | システム、方法、プログラム、サーバ、情報処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022058094A (ja) | 2022-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8997010B2 (en) | User interface device | |
JP4726435B2 (ja) | 画像処理装置および画像形成システム | |
JP2013171073A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6299661B2 (ja) | 画像形成システムおよび推奨度表示プログラム | |
JP4424357B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成用プログラム | |
JP2010117648A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010045739A (ja) | 画像処理装置 | |
JP7596850B2 (ja) | カラー印刷装置及びカラー印刷システム | |
JP4687258B2 (ja) | ログ情報管理装置、ログ情報管理方法及びそのプログラム | |
JP2004042623A (ja) | プリンタ、その設定方法、そのプログラム及びカートリッジ | |
JP6608227B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP5473492B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
US20220101076A1 (en) | Image processing apparatus, image processing system, and method to prevent duplicate order for supplies | |
JP5810775B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7246608B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5633207B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御プログラム、および画像形成装置の制御方法 | |
JP2008132637A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010102515A (ja) | データ処理装置、画像形成システム、ドライバプログラム | |
JP4324184B2 (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2009093121A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7426244B2 (ja) | デバイス管理システムおよびデバイス管理方法 | |
JP2007233540A (ja) | 画像形成装置およびその入力操作装置 | |
JP2007232858A (ja) | 画像形成装置およびその入力操作装置 | |
US12182459B2 (en) | Image forming apparatus and display control method | |
JP6962155B2 (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210226 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240813 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241018 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7596850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |