JP7579136B2 - 匂い検出装置及び匂い検出方法 - Google Patents
匂い検出装置及び匂い検出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7579136B2 JP7579136B2 JP2020214802A JP2020214802A JP7579136B2 JP 7579136 B2 JP7579136 B2 JP 7579136B2 JP 2020214802 A JP2020214802 A JP 2020214802A JP 2020214802 A JP2020214802 A JP 2020214802A JP 7579136 B2 JP7579136 B2 JP 7579136B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- odor
- start time
- time
- sensor
- humidity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
Description
上記匂いセンサは、測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する。
上記湿度センサは、上記測定開始時刻から上記測定終了時刻までの間に湿度を検出する。
上記演算部は、上記測定開始時刻後の時刻であって上記湿度センサが検出する湿度の変化量が小さくなる算出開始時刻をユーザからの指定、記憶部に記憶された情報、または上記湿度センサによって検出された湿度に基づいて特定し、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記湿度センサの出力に基づいて、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記匂いセンサの出力を補正する。
上記判定部は、上記演算部により補正された上記匂いセンサの出力に基づいて上記匂い成分を判定する。
上記匂いセンサは、測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する。
上記湿度センサは、上記測定開始時刻から上記測定終了時刻までの間に湿度を検出する。
上記演算部は、上記測定開始時刻後の時刻である算出開始時刻を特定し、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記湿度センサの出力に基づいて、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記匂いセンサの出力を補正する。
上記判定部は、上記演算部により補正された上記匂いセンサの出力に基づいて上記匂い成分を判定する。
上記演算部は、上記湿度センサによって検出された湿度の出力に基づいて上記算出開始時刻を特定する。
上記取得部は、測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する匂いセンサと、上記測定開始時刻から上記測定終了時刻までの間に湿度を検出する湿度センサの出力を取得する。
上記演算部は、上記測定開始時刻後の時刻であって上記湿度センサが検出する湿度の変化量が小さくなる算出開始時刻をユーザからの指定、記憶部に記憶された情報、または上記湿度センサによって検出された湿度に基づいて特定し、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記湿度センサの出力に基づいて、上記算出開始時刻から上記測定終了時刻までの上記匂いセンサの出力を補正する。
上記判定部は、上記演算部により補正された上記匂いセンサの出力に基づいて上記匂い成分を判定する。
図1は本実施形態に係る匂い検出装置100の構成を示すブロック図である。同図に示すように匂い検出装置100は、匂い検出部110と制御部120を備える。
匂い検出部110の動作について説明する。図2及び図3は匂い検出装置100の動作を示す模式図である。匂い検出装置100は、匂い検出用の第1の状態とクリーニング用の第2の状態をとる。図2は第1の状態を示し、図3は第2の状態を示す。
制御部120の動作について説明する。図5は制御部120の動作を示すフローチャートである。同図に示すように匂い検出部110において測定ステップが開始(St101)されると、取得部121は各匂いセンサ112から出力を取得する(St102)。匂いセンサ112の出力は上記のように共振周波数の変動(Hz)である。また、取得部121は、湿度センサ113から出力を取得(St103)する。湿度センサ113の出力は相対湿度(RH%)である。
演算部122は上述のように算出開始時刻Tmを特定する。算出開始時刻Tmは、湿度センサ113から出力される湿度の変化量が十分小さくなった時刻である。図12は、湿度センサ113の出力である相対湿度を示すグラフであり、図6のうち相対湿度のみを示すグラフである。
匂い検出装置100による効果について説明する。図15は周波数変動と相対湿度の時間変化を示すグラフであり、図6と同じグラフである。上述したように、湿度センサ113から出力される相対湿度は第1の状態(図2参照)への切り替わりにより、測定開始時刻Tsの直後から大きく変化する(図15、範囲A)。
110…匂い検出部
111…チャンバ
112…匂いセンサ
113…湿度センサ
114…温度センサ
115…第1ポンプ
116…第2ポンプ
117…フィルタ
120…制御部
121…取得部
122…演算部
123…判定部
124…記憶部
Claims (13)
- 測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する匂いセンサと、
前記測定開始時刻から前記測定終了時刻までの間に湿度を検出する湿度センサと、
前記測定開始時刻後の時刻であって前記湿度センサが検出する湿度の変化量が小さくなる算出開始時刻をユーザからの指定、記憶部に記憶された情報、または前記湿度センサによって検出された湿度に基づいて特定し、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記湿度センサの出力に基づいて、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記匂いセンサの出力を補正する演算部と、
前記演算部により補正された前記匂いセンサの出力に基づいて前記匂い成分を判定する判定部と
を具備する匂い検出装置。 - 測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する匂いセンサと、
前記測定開始時刻から前記測定終了時刻までの間に湿度を検出する湿度センサと、
前記測定開始時刻後の時刻である算出開始時刻を特定し、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記湿度センサの出力に基づいて、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記匂いセンサの出力を補正する演算部と、
前記演算部により補正された前記匂いセンサの出力に基づいて前記匂い成分を判定する判定部と
を具備し、
前記演算部は、前記湿度センサによって検出された湿度の出力に基づいて前記算出開始時刻を特定する
匂い検出装置。 - 請求項2に記載の匂い検出装置であって、
前記演算部は、前記湿度センサの出力の変化量が十分小さくなった時刻を前記算出開始時刻とする
匂い検出装置。 - 請求項3に記載の匂い検出装置であって、
前記演算部は、前記測定開始時刻後に、前記湿度の時間に対する傾きが最初に所定の値となった時刻を前記算出開始時刻とする
匂い検出装置。 - 請求項4に記載の匂い検出装置であって、
前記演算部は、前記測定開始時刻後に、前記傾きが最初に0となった時刻を前記算出開始時刻とする
匂い検出装置。 - 請求項3に記載の匂い検出装置であって、
前記演算部は、前記測定開始時刻後に、前記湿度の所定時間当たりの変化量の比率が最初に所定の値となった時刻を前記算出開始時刻とする
匂い検出装置。 - 請求項1に記載の匂い検出装置であって、
前記演算部は、前記ユーザからの指定に基づいて前記算出開始時刻を特定する
匂い検出装置。 - 請求項1から7のうちいずれか1項に記載の匂い検出装置であって、
前記匂いセンサは、匂い成分の吸着により共振周波数が変動する水晶振動子マイクロバランスセンサである
匂い検出装置。 - 請求項8に記載の匂い検出装置であって、
前記湿度センサは静電容量式湿度センサである
匂い検出装置。 - 請求項8に記載の匂い検出装置であって、
前記湿度センサは抵抗式湿度センサである
匂い検出装置。 - 請求項8に記載の匂い検出装置であって、
前記匂いセンサは、吸着する匂い成分が互いに異なる複数の匂いセンサを含む
匂い検出装置。 - 測定開始時刻から測定終了時刻までの間に匂い成分を検出する匂いセンサと、前記測定開始時刻から前記測定終了時刻までの間に湿度を検出する湿度センサの出力を取得する取得部と、
前記測定開始時刻後の時刻であって前記湿度センサが検出する湿度の変化量が小さくなる算出開始時刻をユーザからの指定、記憶部に記憶された情報、または前記湿度センサによって検出された湿度に基づいて特定し、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記湿度センサの出力に基づいて、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの前記匂いセンサの出力を補正する演算部と、
前記演算部により補正された前記匂いセンサの出力に基づいて前記匂い成分を判定する判定部と
を具備する匂い検出装置。 - 測定開始時刻後の時刻であって湿度センサが検出する湿度の変化量が小さくなる算出開始時刻をユーザからの指定、記憶部に記憶された情報、または前記湿度センサによって検出された湿度に基づいて特定し、前記算出開始時刻から測定終了時刻までの前記湿度センサの出力に基づいて、前記算出開始時刻から前記測定終了時刻までの匂いセンサの出力を補正し、
補正された前記匂いセンサの出力に基づいて匂い成分を判定する
匂い検出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020214802A JP7579136B2 (ja) | 2020-12-24 | 2020-12-24 | 匂い検出装置及び匂い検出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020214802A JP7579136B2 (ja) | 2020-12-24 | 2020-12-24 | 匂い検出装置及び匂い検出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022100684A JP2022100684A (ja) | 2022-07-06 |
JP7579136B2 true JP7579136B2 (ja) | 2024-11-07 |
Family
ID=82271278
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020214802A Active JP7579136B2 (ja) | 2020-12-24 | 2020-12-24 | 匂い検出装置及び匂い検出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7579136B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200146A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Fis Inc | ガス検出装置 |
JP2020012732A (ja) | 2018-07-18 | 2020-01-23 | 富士通株式会社 | におい測定装置、におい測定システム、及び、におい測定方法 |
JP2020176989A (ja) | 2019-04-22 | 2020-10-29 | 太陽誘電株式会社 | 演算装置、演算方法及びガス検出システム |
-
2020
- 2020-12-24 JP JP2020214802A patent/JP7579136B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013200146A (ja) | 2012-03-23 | 2013-10-03 | Fis Inc | ガス検出装置 |
JP2020012732A (ja) | 2018-07-18 | 2020-01-23 | 富士通株式会社 | におい測定装置、におい測定システム、及び、におい測定方法 |
JP2020176989A (ja) | 2019-04-22 | 2020-10-29 | 太陽誘電株式会社 | 演算装置、演算方法及びガス検出システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022100684A (ja) | 2022-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7211885B2 (ja) | 演算装置、演算方法及びガス検出システム | |
JP7020632B2 (ja) | ガスセンサ及びガス検出方法 | |
CN108956860B (zh) | 用于运行气体传感器的方法、系统和控制程序 | |
JP2001507799A (ja) | 示差熱検出を行う湿度センサー及び検出方法 | |
JP6426475B2 (ja) | 熱モデルを用いてrod測定における熱に起因する誤差を最小にすることによって質量流量制御器または質量流量計における実時間補正のための減衰速度測定の精度を改善するためのシステムおよび方法 | |
US6564633B2 (en) | Measurement method and system for a humidity or gas concentration sensor | |
CN108852013B (zh) | 用于烹饪器具的绝对湿度检测装置、方法及烹饪器具 | |
JP2010151553A (ja) | 粒子状物質検出装置 | |
JP7579136B2 (ja) | 匂い検出装置及び匂い検出方法 | |
WO2007087936A3 (de) | Vorrichtung und verfahren zur detektion einer substanz in einer flüssigkeit | |
CN117546020A (zh) | 用于流体中化合物的吸附和解吸的多传感器测量的设备和方法 | |
WO2022091391A1 (ja) | 匂い測定装置、制御装置及び匂い判定方法 | |
JP5935706B2 (ja) | 環境測定装置及び環境測定方法 | |
JP7203665B2 (ja) | ガスセンサ及びガス検出システム | |
JP7642685B2 (ja) | ガス選択性膜を用いた温度依存性ガス検出方法 | |
JP7294907B2 (ja) | ガスセンサ及びガス検出システム | |
JP7586600B2 (ja) | 異常判定装置及び異常判定方法 | |
RU2186375C2 (ru) | Способ и устройство для измерения температуры точки росы | |
JP4094795B2 (ja) | ガス検出器の感度劣化を診断する方法、及び感度劣化診断機能を備えたガス検出器 | |
JP2023016310A (ja) | ガス検出装置、湿度補正方法および制御装置 | |
JP2005189151A (ja) | フルオロカーボンガスの検出方法とその装置 | |
JP4187155B2 (ja) | ガス検出方法及びその装置 | |
JP4270712B2 (ja) | ガス検知方法及び装置 | |
JP4222710B2 (ja) | ガス検知方法及び装置 | |
KR20250021528A (ko) | 유체를 특성화하기 위한 전자 디바이스를 교정하기 위한 방법 및 컴퓨터 프로그램, 및 상응하는 전자 디바이스 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20220707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220715 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240704 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20240704 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7579136 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |