JP7568365B2 - データ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラム - Google Patents
データ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7568365B2 JP7568365B2 JP2021039258A JP2021039258A JP7568365B2 JP 7568365 B2 JP7568365 B2 JP 7568365B2 JP 2021039258 A JP2021039258 A JP 2021039258A JP 2021039258 A JP2021039258 A JP 2021039258A JP 7568365 B2 JP7568365 B2 JP 7568365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- server
- data synchronization
- mec
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 15
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 60
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 229920003087 methylethyl cellulose Polymers 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示部と、
基地局と、前記端末が前記基地局に接続している場合における前記端末の接続先となるサーバと、前記端末が前記基地局に接続している場合におけるデータ同期対象となるサーバとを管理するデータベースと、を備え、
前記データ同期指示部は、前記データベースを参照することにより、前記第2サーバを特定する
データ同期管理装置が提供される。
図1に、本発明の実施の形態における通信システムの全体構成例を示す。図1に示すように、本実施の形態に係る通信システムは、端末UE、基地局AP、MECサーバ20を備える。基地局APは、ネットワーク30に接続されている。図1には、端末UE、基地局AP、MECサーバ20がそれぞれ1つずつ示されているが、実際にはそれぞれ複数台が存在する。
前述したように、UEが移動しながらサービスを利用する場合、UEの移動により、接続先のMECが替わり、その際に、MEC間のデータの同期が行われる。
次に、MEC動的同期管理サーバ100と端末位置管理サーバ200について説明する。
続いて、図7に示す構成例に基づいて、システムの動作例を説明する。図7に示す構成例において、AP#A1、AP#A2、AP#A3、AP#A4、及びAP#B1、AP#B2、AP#B3が備えられている。また、MEC#AとMEC#Bが備えられている。
図7の構成、及び図8のDB構成に基づく動作シーケンスの例を図9に示す。図9を参照して動作シーケンスを説明する。ここでは、図7に示すとおり、UE#Aの移動に伴って、UE#Aの接続先APが、AP#A1→AP#A4→AP#B2の順で切り替えられる状況を想定している。
MEC動的同期管理サーバ100、端末位置管理サーバ200、MECはいずれも、例えば、コンピュータにプログラムを実行させることにより実現できる。このコンピュータは、物理的なコンピュータであってもよいし、クラウド上の仮想マシンであってもよい。MEC動的同期管理サーバ100、端末位置管理サーバ200、MECを総称して「装置」と呼ぶ。
以上説明したとおり、本実施の形態に係る技術によれば、端末に対するサービスを提供する複数のMECサーバが備えられている環境において、端末が移動する場合でも、端末において低遅延のサービスを利用することができる。
本明細書には、少なくとも下記の各項に記載したデータ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラムが記載されている。
(第1項)
端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示部と
を備えるデータ同期管理装置。
(第2項)
基地局と、前記端末が前記基地局に接続している場合における前記端末の接続先となるサーバと、前記端末が前記基地局に接続している場合におけるデータ同期対象となるサーバとを管理するデータベースを更に備え、
前記データ同期指示部は、前記データベースを参照することにより、前記第2サーバを特定する
第1項に記載のデータ同期管理装置。
(第3項)
前記取得部は、前記端末の接続先基地局を管理する端末位置管理装置から、前記端末の接続先基地局の情報を前記端末の位置に関する情報として取得する
第1項又は第2項に記載のデータ同期管理装置。
(第4項)
第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載のデータ同期管理装置と、前記複数のサーバとを備える通信システム。
(第5項)
端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置が実行するデータ同期方法であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示ステップと
を備えるデータ同期方法。
(第6項)
第1項ないし第3項のうちいずれか1項に記載のデータ同期管理装置における各部として機能させるためのプログラム。
AP 基地局
20 MECサーバ
30 ネットワーク
100 MEC動的同期管理サーバ
110 接続情報取得部
120 データ同期指示部
130 データ格納部
200 端末位置管理サーバ
210 端末位置取得部
220 位置変更通知部
230 データ格納部
1000 ドライブ装置
1001 記録媒体
1002 補助記憶装置
1003 メモリ装置
1004 CPU
1005 インタフェース装置
1006 表示装置
1007 入力装置
1008 出力装置
Claims (6)
- 端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示部と、
基地局と、前記端末が前記基地局に接続している場合における前記端末の接続先となるサーバと、前記端末が前記基地局に接続している場合におけるデータ同期対象となるサーバとを管理するデータベースと、を備え、
前記データ同期指示部は、前記データベースを参照することにより、前記第2サーバを特定する
データ同期管理装置。 - 端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示部と、を備え、
前記取得部は、前記端末の接続先基地局を管理する端末位置管理装置から、前記端末の接続先基地局の情報を前記端末の位置に関する情報として取得する
データ同期管理装置。 - 請求項1又は2に記載のデータ同期管理装置と、前記複数のサーバとを備える通信システム。
- 端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置が実行するデータ同期方法であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示ステップと、を備えるデータ同期方法であり、
前記データ同期管理装置は、基地局と、前記端末が前記基地局に接続している場合における前記端末の接続先となるサーバと、前記端末が前記基地局に接続している場合におけるデータ同期対象となるサーバとを管理するデータベースを備え、
前記データ同期指示ステップにおいて、前記データ同期管理装置は、前記データベースを参照することにより、前記第2サーバを特定する
データ同期方法。 - 端末とデータ通信を行うことが可能な複数のサーバが備えられた環境において、サーバ間のデータ同期を管理するデータ同期管理装置が実行するデータ同期方法であって、
第1サーバと接続している前記端末の位置に関する情報を取得する取得ステップと、
前記取得ステップにより取得した前記情報に基づいて、前記端末の移動先における前記端末の接続先候補である第2サーバを特定し、前記第1サーバに対して、前記第2サーバへ差分データを転送するよう指示するデータ同期指示ステップと、を備えるデータ同期方法であり、
前記取得ステップにおいて、前記データ同期管理装置は、前記端末の接続先基地局を管理する端末位置管理装置から、前記端末の接続先基地局の情報を前記端末の位置に関する情報として取得する
データ同期方法。 - 請求項1又は2に記載のデータ同期管理装置における各部として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021039258A JP7568365B2 (ja) | 2021-03-11 | 2021-03-11 | データ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021039258A JP7568365B2 (ja) | 2021-03-11 | 2021-03-11 | データ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022139046A JP2022139046A (ja) | 2022-09-26 |
JP7568365B2 true JP7568365B2 (ja) | 2024-10-16 |
Family
ID=83399232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021039258A Active JP7568365B2 (ja) | 2021-03-11 | 2021-03-11 | データ同期管理装置、通信システム、データ同期方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7568365B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017002735A1 (ja) | 2015-06-29 | 2017-01-05 | 株式会社Nttドコモ | 通信制御方法、通信制御装置、及び通信システム |
WO2018109916A1 (ja) | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、無線接続管理装置、サーバ管理装置、及びエッジサーバ切替方法 |
US20190191341A1 (en) | 2016-08-30 | 2019-06-20 | Sony Mobile Communications Inc. | Relocation of mobile edge computing services |
US20200205040A1 (en) | 2017-08-31 | 2020-06-25 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Instance switching method and related apparatus |
-
2021
- 2021-03-11 JP JP2021039258A patent/JP7568365B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017002735A1 (ja) | 2015-06-29 | 2017-01-05 | 株式会社Nttドコモ | 通信制御方法、通信制御装置、及び通信システム |
US20190191341A1 (en) | 2016-08-30 | 2019-06-20 | Sony Mobile Communications Inc. | Relocation of mobile edge computing services |
WO2018109916A1 (ja) | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 富士通株式会社 | 無線通信システム、無線接続管理装置、サーバ管理装置、及びエッジサーバ切替方法 |
US20200205040A1 (en) | 2017-08-31 | 2020-06-25 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Instance switching method and related apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022139046A (ja) | 2022-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109936615B (zh) | 行动边缘平台服务器及用户设备内容的迁移管理方法 | |
EP3456032B1 (en) | Method and server for controlling relocation of a mec application | |
CN113596191B (zh) | 一种数据处理方法、网元设备以及可读存储介质 | |
WO2018082709A1 (zh) | 移动边缘计算应用负荷分担的方法和控制器 | |
EP3595355A1 (en) | Resource obtaining method, apparatus and system | |
CN109548082A (zh) | 业务重定向方法及装置 | |
WO2019062836A1 (zh) | 网络切片管理方法及其装置 | |
EP4247039A1 (en) | Computing-aware session management method and communication device | |
US20120290643A1 (en) | Client-server system | |
WO2018134684A1 (zh) | 无线接入网中用于网络切片的资源分配方法和编排器 | |
CN107919971B (zh) | 用于音视频通讯连接容灾的方法、装置及系统 | |
CN107395572B (zh) | 一种数据处理方法及物联网网关 | |
CN109842639A (zh) | 实现切换过程中业务连续性的方法、设备及系统 | |
CN109358967B (zh) | 一种me平台app实例化迁移方法及服务器 | |
WO2022143748A1 (zh) | 信息处理方法、装置、设备及存储介质 | |
CN109429214A (zh) | 业务会话建立方法、设备及系统 | |
WO2023020432A1 (zh) | 算力请求、算力分配、算力执行方法、终端及网络侧设备 | |
CN112042167A (zh) | 用于在实现移动边缘计算(mec)的通信网络中处理用户服务简档信息的方法和装置 | |
CN111345008A (zh) | 移动边缘主机服务通知方法和装置 | |
WO2022143750A1 (zh) | 信息处理方法、装置、设备及存储介质 | |
WO2022142277A1 (zh) | 一种通信架构的动态调节方法及系统 | |
WO2020199733A1 (zh) | 策略控制方法、设备及系统 | |
US20160269297A1 (en) | Scaling the LTE Control Plane for Future Mobile Access | |
CN115915289A (zh) | 计算任务的策略确定或资源分配方法、装置、网元及介质 | |
US9350606B2 (en) | System and method for assigning server to terminal and efficiently delivering messages to the terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241001 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7568365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |