JP7536188B2 - エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート - Google Patents
エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7536188B2 JP7536188B2 JP2023523253A JP2023523253A JP7536188B2 JP 7536188 B2 JP7536188 B2 JP 7536188B2 JP 2023523253 A JP2023523253 A JP 2023523253A JP 2023523253 A JP2023523253 A JP 2023523253A JP 7536188 B2 JP7536188 B2 JP 7536188B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- compound
- integer
- formula
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/22—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains four or more hetero rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4745—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/56—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
- A61K47/59—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
- A61K47/60—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/65—Peptidic linkers, binders or spacers, e.g. peptidic enzyme-labile linkers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/62—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
- A61K47/66—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid the modifying agent being a pre-targeting system involving a peptide or protein for targeting specific cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6801—Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
- A61K47/6803—Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
- A61K47/68037—Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a camptothecin [CPT] or derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6849—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a receptor, a cell surface antigen or a cell surface determinant
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6851—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6851—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell
- A61K47/6855—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a determinant of a tumour cell the tumour determinant being from breast cancer cell
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6889—Conjugates wherein the antibody being the modifying agent and wherein the linker, binder or spacer confers particular properties to the conjugates, e.g. peptidic enzyme-labile linkers or acid-labile linkers, providing for an acid-labile immuno conjugate wherein the drug may be released from its antibody conjugated part in an acidic, e.g. tumoural or environment
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D491/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
- C07D491/22—Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/32—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/10—Tetrapeptides
- C07K5/1002—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/1005—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/1008—Tetrapeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atoms, i.e. Gly, Ala
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K7/00—Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K7/02—Linear peptides containing at least one abnormal peptide link
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K7/00—Peptides having 5 to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K7/04—Linear peptides containing only normal peptide links
- C07K7/06—Linear peptides containing only normal peptide links having 5 to 11 amino acids
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Immunology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Oncology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Description
opSuは、
R0はC1~10アルキル基であり、
nは2~20の任意の整数であり、
k1とk2は、独立して1~7の整数であり、
iは1~100の整数であり、
jは1~100の整数であり、
P1とP2は、独立して、式(i’)に示す構造を有するペイロードであり、
aは0又は1であり、
p1*を付けた炭素原子とp2*を付けた炭素原子は、それぞれ不斉中心であり、かつ前記不斉中心がS配置、R配置又はラセミ化されたものであり、
L1は、C1~6アルキレン基から選択され、未置換であるか、又はハロゲン、-OH及び-NH2から選択される1つの置換基によって置換されており、
Mは-CH2-、-NH-又は-O-であり、
L2はC1~3アルキレン基であり、
R1とR2は、それぞれ独立して、水素、C1~6アルキル基、ハロゲン及びC1~6アルコキシ基から選択される。
(A)は、抗体又はその抗原結合断片であり、前記抗体又はその抗原結合断片は、好ましくは修飾されることで式(I)の化合物における(Gly)n部分に結合し、
zは1~20の整数であり、好ましくは1~4であり、特に2であり、
P1、P2、R0、opSu、n、k1、k2、i及びjは、式(I)で定義されているとおりである。
a、p1*を付けた炭素原子、p2*を付けた炭素原子、L1、M、L2、R1及びR2は、式(I)で定義されているとおりである。
特に定義されていない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書で使用される技術は、本分野で一般的に理解される技術を指し、当業者にとって明らかな変形及び等価置換を含む。以下の用語は当業者が容易に理解できるものであると考えられるが、本発明をよりよく説明するために、以下の定義を説明する。本明細書に商品名が記載されている場合、対応する商品又はその活性成分を指す。本明細書に引用される全ての特許、開示されている特許出願及び出版物は、いずれも参照により本明細書に組み込まれる。
一態様では、本発明は、化合物又はその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、多形体、互変異性体、同位体化合物、代謝物又はプロドラッグを提供し、上記化合物は、式(i)に示す構造を有する。
aは0又は1であり、
p1*を付けた炭素原子とp2*を付けた炭素原子は、それぞれ不斉中心であり、かつ上記不斉中心がS配置、R配置又はラセミ化されたものであり、
L1は、C1~6アルキレン基から選択され、未置換であるか、又はハロゲン、-OH及び-NH2から選択される1つの置換基によって置換されており、
Mは-CH2-、-NH-又は-O-であり、
L2はC1~3アルキレン基であり、
R1とR2は、それぞれ独立して、水素、C1~6アルキル基、ハロゲン及びC1~6アルコキシ基から選択される。
一態様では、本発明は、式(I)に示す構造を有する化合物を提供する。
opSuは
R0はC1~10アルキル基であり、
nは2~20の任意の整数であり、
k1とk2は、独立して1~7の整数であり、
iは1~100の整数であり、
jは1~100の整数であり、
P1とP2は、独立して、式(i’)に示す構造を有するペイロードであり、
a、p1*を付けた炭素原子、p2*を付けた炭素原子、L1、M、L2、R1及びR2は、式(i)で定義されているとおりである。
一実施形態では,式(I)の化合物は、リンカーとペイロードを結合させること、又は一連の適切なビルディングブロック(building block)を結合させることによって製造することができる。このようなビルディングブロックは、逆合成解析により容易に設計され、当該技術分野で既知の任意の方法を使用することができる。
kは1~7の整数であり、
Pは、式(i′)に示す構造を有するペイロードであり、式(i′)に示す構造は以上で定義されているとおりである。
一実施形態では、式(I)の化合物の(Gly)n部分は、リガーゼアクセプター又はドナー基質認識配列であり、式(I)の化合物と抗体又は抗原結合断片との、リガーゼにより触媒された酵素的カップリングを促進する。抗体又はその抗原結合断片は、修飾されていてもよく、かつリガーゼアクセプター又はドナー基質の対応する認識配列を含む。
一実施形態では、式(I)の化合物の(Gly)n部分は、リガーゼアクセプター基質の認識配列であり、また、抗体又はその抗原結合断片は、修飾されていてもよく、かつリガーゼドナー基質の対応する認識配列を含む。
また別の実施形態では、リガーゼはラクトバチルスプランタラム(Lactobacillus plantarum)由来のSortase Aであり、対応するドナー基質認識配列はLPQTSEQであってもよい。
リガーゼ認識配列は、人力で選別して最適化した他の真新しいトランスペプチダーゼ認識配列であってもよい。
また、リガーゼ認識配列を含む部分を持つペイロードを有する化合物(式(I)の化合物)は、リガーゼ認識配列を含む他の分子とコンジュゲートすることができるため、例えば抗体-薬物コンジュゲートなどの抗体-小分子コンジュゲートの調製に用いることができる。したがって、別の態様では、本発明は、式(I)の化合物及び抗体又は抗原結合断片を含むコンジュゲートを提供する。
Aは、抗体又はその抗原結合断片であり、
zは、1~20の整数であり、
P1、P2、R0、opSu、n、k1、k2、i及びjは、式(I)で定義されているとおりである。
一実施形態では、抗体は、抗CD19抗体、抗CD20抗体、抗CD22抗体、抗CD25抗体、抗CD30/TNFRSF8抗体、抗CD33抗体、抗CD37抗体、抗CD44v6抗体、抗CD56抗体、抗CD70抗体、抗CD71抗体、抗CD74抗体、抗CD79b抗体、抗CD117/KITk抗体、抗CD123抗体、抗CD138抗体、抗CD142抗体、抗CD174抗体、抗CD227/MUC1抗体、抗CD352抗体、抗CLDN18.2抗体、抗DLL3抗体、抗ErbB2/HER2抗体、抗CN33抗体、抗GPNMB抗体、抗ENPP3抗体、抗Nectin-4抗体、抗EGFRvIII抗体、抗SLC44A4/AGS-5抗体、抗CEACAM5抗体、抗PSMA抗体、抗TIM1抗体、抗LY6E抗体、抗LIV1抗体、抗Nectin4抗体、抗SLITRK6抗体、抗HGFR/cMet抗体、抗SLAMF7/CS1抗体、抗EGFR抗体、抗BCMA抗体、抗AXL抗体、抗NaPi2B抗体、抗GCC抗体、抗STEAP1抗体、抗MUC16抗体、抗Mesothelin抗体、抗ETBR抗体、抗EphA2抗体、抗5T4抗体、抗FOLR1抗体、抗LAMP1抗体、抗Cadherin6抗体、抗FGFR2抗体、抗FGFR3抗体、抗CA6抗体、抗CanAg抗体、抗integrinαV抗体、抗TDGF1抗体、抗EphrinA4抗体、抗TROP2抗体、抗PTK7抗体、抗NOTCH3抗体、抗C4.4A抗体、抗FLT3抗体、抗B7H3/4抗体、抗TissueFactor抗体又は抗ROR1/2抗体であり、好ましくは、抗HER2抗体、抗FGFR3抗体、抗Trop2抗体、抗HER3抗体又は抗FRα抗体である。
コンジュゲートの具体的な実施形態
一実施形態では、ペイロードは、細胞毒素又はその断片である。一実施形態では、抗体-薬物コンジュゲートは、以下の表で示すとおりである。
本発明のコンジュゲート(即ち、式(II)の化合物)は、本分野の既知の任意の方法で調製され得る。いくつかの実施形態では、コンジュゲートは、抗体又は抗原結合断片と式(I)の化合物をリガーゼの触媒で部位特異的にコンジュゲートして調製されたものであり、抗体又は抗原結合断片がリガーゼ認識配列によって修飾される。
好ましくは、
(a)リガーゼは、Sortase A、Sortase B、Sortase C、Sortase D及びSortase L.plantarumから選択されるSortase酵素であり、好ましくは、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)由来のSortase Aが好ましく、及び/又は、
(b)リガーゼドナー基質認識配列は、LPXTGJであり、Jは存在しないか又はGmであり、Gは、グリシンであり、mは1~10の整数であり、Xは任意の天然又は非天然の単一のアミノ酸であり、好ましくは、リガーゼドナー基質認識配列は、LPXTG又はLPETGGであり、及び/又は、
LPXTGは、Gnに結合してLPXTGnを生成する。
リンカーの一部又は全体が腫瘍細胞において分解される場合、ペイロードは、放出される。リンカーが抗腫瘍化合物に結合している位置で分解されるため、抗腫瘍化合物は、その固有構造で放出されてその固有の抗腫瘍作用を示す。
本発明の別の目的は、本発明のコンジュゲートと、薬学的に許容される少なくとも1種の担体と、を含む医薬組成物を提供することである。
本発明のコンジュゲートは、腫瘍及び/又は自己免疫疾患の治療に用いることができる。コンジュゲートを用いた治療に敏感な腫瘍は、特定の腫瘍関連抗原又は細胞表面アクセプターを特徴とする腫瘍を含み、これらの腫瘍細胞は、コンジュゲートの標的分子(抗体)によって認識され、さらにコンジュゲートのペイロード/細胞毒素によって殺傷される。
[1]
式(I)の化合物であって、
opSuは
R0はC1~10アルキル基であり、
nは2~20の任意の整数であり、
k1とk2は、独立して1~7の整数であり、
iは1~100の整数であり、
jは1~100の整数であり、
P1とP2は、独立して、式(i’)に示す構造を有するペイロードであり、
aは0又は1であり、
p1*を付けた炭素原子とp2*を付けた炭素原子は、それぞれ不斉中心であり、かつ前記不斉中心がS配置、R配置又はラセミ化されたものであり、
L1は、C1~6アルキレン基から選択され、未置換であるか、又はハロゲン、-OH及び-NH2から選択される1つの置換基によって置換されており、
Mは-CH2-、-NH-又は-O-であり、
L2はC1~3アルキレン基であり、
R1とR2は、それぞれ独立して、水素、C1~6アルキル基、ハロゲン及びC1~6アルコキシ基から選択される、化合物。
式(i’)において、
L1は、C1~6直鎖アルキレン基、C1~6分岐鎖アルキレン基、C3~6シクロアルキレン基及びC3~4シクロアルキル基-C1~2直鎖アルキレン基から選択され、前記基はそれぞれ独立して未置換であるか、又はハロゲン、-OH及び-NH2から選択される1つの置換基によって置換されており、
好ましくは、
L1は、C1~4直鎖アルキレン基、C1~4分岐鎖アルキレン基、C3~4シクロアルキレン基及びシクロプロピル基-メチレン基から選択され、前記基はそれぞれ独立して未置換であるか、又はハロゲン、-OH及び-NH2から選択される1つの置換基によって置換されており、
好ましくは、L1は、-CH2-、-C2H4-、
より好ましくは、L1は、-CH2-、
さらに好ましくは、L1は、-CH2-、
特に、L1は、-CH2-、
及び/又は、
ハロゲンは、F、Cl及びBrから選択される、請求項[1]又は[2]に記載の化合物。
式(i’)において、
Mは-CH2-、-NH-又は-O-であり、L2は-C2H4-であり、或いは、
Mは-CH2-であり、L2は-CH2-である、請求項[1]~[3]のいずれか一項に記載の化合物。
式(i’)において、
p1*を付けた炭素原子はS配置又はラセミ化されたものであり、好ましくはS配置であり、及び/又は、
p2*を付けた炭素原子はS配置又はラセミ化されたものであり、好ましくはS配置である、請求項[1]~[4]のいずれか一項に記載の化合物。
式(i’)において、
R1とR2は、それぞれ独立して、水素、C1~3アルキル基、ハロゲン及びC1~3アルコキシ基から選択され、
好ましくは、R1とR2は、それぞれ独立して、CH3-、F、Cl、Br及びCH3O-から選択され、
より好ましくは、
R1は、CH3-とClから選択され、及び/又は、
R2は、Fであり、
さらに好ましくは、
aは0であり、R1はClであり、R2はFであり、L1は、-CH2-、
aは0であり、R1はCH3-であり、R2はFであり、L1は、
aは1であり、R1はCH3-であり、R2はFであり、L1は
R0はC1~6アルキル基であり、好ましくはC1~3アルキル基、特にメチル基であり、及び/又は、
nは2~5の整数であり、特に3であり、及び/又は
k1とk2は、独立して1又は3又は5であり、特に5であり、
iは、独立して1~20の整数であり、好ましくは1~12であり、より好ましくは2~8であり、特に4であり、及び/又は
jは、独立して1~20の整数であり、好ましくは1~12であり、より好ましくは8~12であり、特に8又は12であり、特に12である、請求項[1]~[7]のいずれか一項に記載の化合物。
式(II)に示す構造を有し、
Aは、抗体又はその抗原結合断片であり、前記抗体又はその抗原結合断片は、好ましくは修飾されることで式(I)の化合物における(Gly)n部分に結合し、
zは1~20の整数であり、好ましくは1~4であり、特に2であり、
P1、P2、R0、opSu、n、k1、k2、i及びjは、請求項[1]~[8]のいずれか一項で定義されているとおりである、コンジュゲート。
前記抗体は、抗ヒトHER2抗体、好ましくはトラスツズマブである、請求項[10]又は[11]に記載のコンジュゲート。
予防又は治療上の有効量の請求項[10]~[12]のいずれか一項に記載のコンジュゲートと、薬学的に許容される少なくとも1種の担体と、を含む医薬組成物。
前記コンジュゲートの薬物/抗体比(DAR)は、1~8の整数又は非整数であり、特に3~4の整数又は非整数である、請求項[13]に記載の医薬組成物。
請求項[10]~[12]のいずれか一項に記載のコンジュゲート又は請求項[13]若しくは[14]に記載の医薬組成物の、疾患を治療するための薬物の製造における使用であって、前記疾患は、腫瘍又は自己免疫疾患であり、好ましくは、HER2-陽性腫瘍細胞を含む腫瘍である、使用。
前記HER2-陽性腫瘍細胞を含む腫瘍は、更にHER2低発現腫瘍細胞を含み、
前記HER2低発現腫瘍細胞のHER2発現レベルは、前記HER2-陽性腫瘍細胞より低い、請求項[15]に記載の使用。
式(i)に示す構造を有し、
a、p1*を付けた炭素原子、p2*を付けた炭素原子、L1、M、L2、R1及びR2は、請求項[1]~[7]のいずれか一項で定義されているとおりである、化合物又はその薬学的に許容される塩、立体異性体、溶媒和物、多形体、互変異性体、同位体化合物、代謝物又はプロドラッグ。
式(1)の化合物であって、
kは1~7の整数であり、好ましくは1又は3又は5であり、特に5であり、
Pは、式(i′)に示す構造を有するペイロードであり、式(i′)に示す構造は、請求項[1]~[7]のいずれか一項で定義されているとおりである、化合物。
(1)標的細胞に対して高い抑制活性を持つとともに、高いバイスタンダー殺傷効果を持つ。
本発明の目的及び技術手段をより明確に説明するために、以下、具体的な実施例を参照して本発明をさらに説明する。これらの実施例は、本発明を説明するためのものに過ぎず、本発明の範囲を限定するものではないことを理解されたい。以下の実施例で言及されていない具体的な実験方法は、いずれも従来の実験方法に従って行われる。
機器、材料及び試薬
HPLC:Waters 2695、 Agilent 1100、Agilent 1200
半分取HPLC:Lisure HP plus 50D
フローサイトメーター:CytoFLEX S
HIC-HPLC:Butyl-HIC、移動相A:25mM PB、2M (NH4)2SO4、pH 7.0、移動相B:25mM PB、pH 7.0、流速:0.8mL/min;収集時間:25min、試料注入量:20 μg;カラム温度:25°C; 検出波長:210nm;試料チャンバー温度:8 °C。
SEC-HPLC:クロマトグラフィーカラム:TSK-gel G3000 SWXL、TOSOH 7.8mm ID×300mm、5μm、移動相:0.2M KH2PO4、0.25M KCl、pH 6.2、流速:0.5mL/min;収集時間:30min、 試料注入体積:50μl、カラム温度:25°C;検出波長:210nm;試料皿温度:8°C。
CHO細胞は、Thermo Fisher Scientificから得られたものであり、pcDNA3.3は、Life Technology社から得られたものであり、HEK293Fは、普瑞金社(Prejin)から得られたものであり、PEIMAXトランスフェクション試薬は、Polyscience社から得られたものであり、MabSelect Sure ProAは、GE社から得られたものであり、Capto S ImpActは、GE社から得られたものであり、Rink-amide-MBHA-樹脂とジクロロ樹脂は、南開合成社(Nankai synthesis)から得られたものであり、HCC1954は、ATCC CAT# CRL-2338から得られたものであり、SK-BR-3は、ATCC CAT# HTB-30から得られたものであり、BT-474は、ATCC CAT# HTB-20、NCI-N87(ATCC Cat # CRL-5822)から得られたものであり、MCF7は、ATCC CAT# HTB-22から得られたものであり、MDA-MB-231は、ATCC CAT# HTB-26から得られたものであり、MDA-MB-468は、ATCC CAT# HTB-132から得られたものであり、CFPAC-1は、ATCC CAT# CRL-1918から得られたものであり、NCI-H2110は、ATCC CAT# CRL-5924から得られたものであり、JIMT-1は、薬明康徳社(Wuxi Apptech)から得られたものであり、Capan-1は、ATCC CAT# CRL-1573から得られたものであり、抗体トラスツズマブは、既知の配列に基づいて製造されたものであり、大腸菌(E.coli)において黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)に由来する最適化したリコンビナーゼSortase Aを製造する。
中間体11
2.1 リンカーHX20113の調製
3.1 中間体Mc-GGFG-Dxdの調製
中間体Mc-GGFG-Dxdは、市販から購入されるか、又は欧州特許出願公開第2907824号に記載の方法により調製することができる。該化合物は、リンカー-ペイロード中間体(式(I)の化合物)の調製に用いることができ、直接(修飾されていていよいた)抗体と結合することでコントロールADC LC1184(8)及びコントロールADC LC1184(4)を調製することに用いることもできる。
4.33gのFmoc-Gly-Gly-OHと6.84gのPb(OAc)4を秤量して、500mLの一口丸底フラスコに入れた。窒素ガス雰囲気下で無水THF/トルエン(120/40ml)を添加して、撹拌溶解した。次に反応系に1.16mLのピリジンを添加した。窒素ガス雰囲気下で、反応系を80°Cまで加熱し、5h還流させた。サンプリングしてHPLCにより測定することで反応をモニタリングした。
200mgのHX21008-aを秤量して、100mlの一口丸底フラスコに入れた。次に、15mlのTHFを添加して撹拌溶解した。次に、H0005(316mg,3.0eq)及びTsOH・H2O(15mg,0.15eq)を添加した。反応系を室温で一晩反応させた。サンプリングしてTLC(PE/EA=1:1)により測定することで反応をモニタリングした。原料は実質的に消失し、新しいスポットが現れた。
H0005-bの合成
200mgのH0005-aを秤量して、100mlの一口丸底フラスコに入れた。次に、10mlのEtOH及び5mlのEAを添加して完全に溶解させた。次に窒素ガス雰囲気下で反応系に40mgのパラジウム炭素を添加し、反応系に窒素ガスを3回通した。反応系を水素ガス雰囲気に保ち、室温で0.5h撹拌した。サンプリングしてTLC(DCM/MeOH=10:1)により測定することで反応をモニタリングした。原料は実質的に消失し、新しいスポットが現れた。
H0005の合成
2.0gのジクロロ樹脂を秤量してペプチド合成チューブに入れた。DCM(10ml)を添加して室温で30分間膨潤させた。真空吸引により溶媒を除去した。毎回では体積7mL、時間1分間という条件で、樹脂をDCMで2回洗浄した。真空吸引により溶媒を除去した。次にH0005-b(200mg)を秤量して50mlの遠心管に入れた。DCM(約10ml)を添加し、振とうにより固体を溶解させた。上記樹脂に添加した。全ての樹脂を溶液に浸漬させるように撹拌した(管壁に樹脂が付着していれば、少量のDCMで管壁を洗浄する)。4~5時間撹拌した。反応が完了した後、適量のメタノールを添加した。30分間撹拌した。真空吸引により溶媒を除去した。毎回では体積10mL、時間1分間という条件で、樹脂を順にDMFで1回、メタノールで1回、DMFで1回、タノールで1回、DMFで2回洗浄した。真空吸引により溶媒を除去した。少量の乾燥樹脂を対象としてニンヒドリン検出を行った。樹脂が無色透明であり、溶液が淡黄色を呈し、次のステップのカップリングには合格していることを示唆した。
H0013の合成
150mgの原料H0005及び55mgのTSTUを秤量し、10mLの一口丸底フラスコに入れ、窒素ガス雰囲気で無水DMF(3mL)を添加して20min撹拌した。次に反応系に18mgのTSN 00643及び20μlのDIEAを順に添加した。窒素ガス雰囲気下で、室温で2h撹拌した。サンプリングしてHPLCにより測定することで反応をモニタリングした。原料ピークは実質的に消失し、新しいピークが現れた。
H0019の合成
H0013(30mg)を秤量し、10mLの一口丸底フラスコに入れて、精製水(2ml)を添加した。撹拌して溶解させた。反応系にHX20111(19.5mg)を含むDMF溶液(2mL)を添加して撹拌した。一晩反応させた後、全ての原料が中間体に変換されるまで、HPLCで反応をモニタリングした。次に、反応系を0-10℃に冷却し、温度を制御しながら、反応系のpH値が約12になるまで反応系に0.5%のLiOH溶液を添加した。反応液を20min撹拌し、全ての中間体が消費されるまでHPLCで反応をモニタリングし、その後、反応系に30%の酢酸(1.5mL)を添加して反応をクエンチした。
3.3 H0020、H0021、H0034及びH0035
類似する合成経路及び試薬で、リンカー-ペイロード中間体H0020、H0021、H0034及びH0035を調製することができる。H0013と類似する方法で、中間体H0014、H0015、H0026及びH0032を合成し、その後、それぞれH0020、H0021、H0034及びH0035の合成に用いた。
LB302-2-1は、類似する合成経路及び試薬で調製することができる。
4.1 修飾された抗ヒトHER2抗体Ab0001-LCCTL-HCの調製
抗体Ab0001-LCCTL-HC(軽鎖SEQ ID NO:9、重鎖:SEQ ID NO:10)の発現プラスミドは以下のように構築される。抗体Ab0001-LCCTL-HCの配列:トラスツズマブのアミノ酸配列に基づいて、軽鎖のC末端にGALPETGGが導入され、そのうちLPETGGはリガーゼドナー基質の認識配列であり、GAはスペーサー配列である。プラスミドをCHO細胞にトランスフェクトし、細胞集団を確立しかつ高発現細胞集団をスクリーニングし、5-10Lの反応器におけるトラスツズマブの培養過程を参照して培養し、上澄液を収集した。
Ab0001-LCCTL-HCの精製は、MabSelectアフィニティークロマトグラフィーとSepharose S陽イオン交換クロマトグラフィーを組み合わせた標準的なプロセスで行われ、精製された生成物を元のトラスツズマブ薬物緩衝液(5mMのヒスチジン-HCl、2%のトレハロース、0.009%のポリソルベート20、PH 6.0)に溶解し、等量かつ少量ずつ冷凍した。
上記SDS-PAGEにより精製された抗体Ab 0001-LCCTL-HCの純度は98.5%であり、SEC-HPLCにより、試料中の高分子ポリマーの含有量が0.4%未満であって、エンドトキシンの含有量は0.098 EU/mg未満であると検出された。
類似する方法に基づいて、トラスツズマブの軽鎖及び/又は重鎖のC末端にそれぞれリガーゼ認識配列に基づく末端修飾を導入し、修飾された抗体を得た。
5.1 リンカー-ペイロード中間体は、それぞれリガーゼにより抗体と部位特異的にコンジュゲートしてADCを形成する。コンジュゲーション反応の方法は、国際公開第2015165413号からに見つけることができる。生成されたADCは以下の表に示すとおりである。
研究の目的:本実験は、CellTiter-Gloを用いて細胞活性を測定することにより、小分子化合物が高HER2腫瘍細胞株SK-BR-3の増殖に与える影響を評価し、かつ小分子化合物が腫瘍細胞増殖に与える影響を分析する。
PBS:Gibco,Cat#10010-023);トリプシン:Gibco,Cat#25200056);FBS:Gibco,Cat#10270-106);CellTiter-Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assay;Promega,Cat#G7573);McCoy’5A:Gibco,Cat#16600-082);L15:Hyclone,Cat#SH30525.01);DMEM:Gibco,Cat#11995-065)。96ウェルプレートCorning/3603;96ウェルディープウェルプレート:Thermo/278743;15mL微量遠心チューブ:Thermo/339650;1.5mL微量遠心チューブ:Beaver。
(1)細胞の顕微鏡検査
(2)消化:2mLの0.25%トリプシンで3分間消化した。
(3)遠心分離:1000rpm、5min;
(4)細胞計数
A.細胞希釈:
B.細胞接種:100μl/ウェル
C.インキュベート:37℃、5%のCO2、一晩越し
細胞試験
(2)薬物の調製:
A.試料調製用緩衝液の調製:試験細胞の培地(10%のFBS)を用いて必要な量の試料調製用緩衝液を調製した。
B.試料調製:96ディープウェルプレートでサンプルを第1の濃度から所望の濃度に希釈した。
(1)検出試薬の調製:CellTiter-Glo Luminescent Cell Viability Assay試薬を遮光しながら室温まで昇温させた。
5.データ処理及び分析
GraphPadソフトウェアを用いてデータ処理した。4ラメータ曲線モデルを用いて対照試料又は試験試料の濃度に対する細胞増殖阻害率の図を描画し、データフィッティングを行って、それぞれ対照試料と試験試料のR2(有効数字が4桁になるまで四捨五入する)及びIC50(有効数字が4桁になるまで四捨五入する)又はEC50を得た。必要があれば、試料Aの相対生物活性即ち比活性を計算した。Dxdを、比活性を計算するための対照試料とした。
試料の比活性(%)=(対照試料のIC50値/試験試料のIC50値)×100
対照試料の比活性(%)=(対照試料のIC50値/前の試験試料のIC50値)×100
6.結果検証
R2値≧0.950、重複ウェル間のCV%≦30%。
結果は、以下の表に示すとおりである。
研究の目的:CellTiter-Gloを用いて検出細胞活性を測定することにより、ADCの二種類の高HER 2腫瘍細胞株SK-BR-3、NCI-N 87及びHER 2陰性腫瘍細胞株MDA-MB-468の増殖に対する影響を評価し、かつADCの腫瘍細胞増殖に対する影響を分析する。
PBS:Gibco,Cat#10010-023);トリプシン:Gibco,Cat#25200056);FBS:Gibco,Cat#10270-106);CellTiter-Glo(登録商標)Luminescent Cell Viability Assay:Promega,Cat#G7573);McCoy’5A:Gibco,Cat#16600-082);L15:Hyclone,Cat#SH30525.01);DMEM:Gibco,Cat#11995-065)。96ウェルプレートCorning/3603;96ウェルディープウェルプレート:Thermo/278743;15mL微量遠心チューブ:Thermo/339650;1.5mL微量遠心チューブ:Beaver。
(1)細胞の顕微鏡検査
(2)消化:2mLの0.25%トリプシンで3分間消化した。
(3)遠心分離:1000rpm、5min;
(4)細胞計数
A.細胞希釈:
B.細胞接種:100μl/ウェル
C.インキュベート:37℃、5%のCO2、一晩越し
(1)顕微鏡検査
(2)薬物の調製:
A.試料調製用緩衝液の調製:試験細胞の培地(10%のFBS)を用いて必要な量の試料調製用緩衝液を調製した。
B.試料調製:96ディープウェルプレートでサンプルを第1の濃度から所望の濃度に希釈した。
(1)検出試薬の調製:CellTiter-Glo Luminescent Cell Viability Assay試薬を遮光しながら室温まで昇温させた。
5.データ処理及び分析
GraphPadソフトウェアを用いてデータ処理した。4ラメータ曲線モデルを用いて対照試料又は試験試料の濃度に対する細胞増殖阻害率の図を描画し、データフィッティングを行って、それぞれ対照試料と試験試料のR2(有効数字が4桁になるまで四捨五入する)及びIC50(有効数字が4桁になるまで四捨五入する)又はEC50を得た。
6.結果検証
R2値≧0.950、重複ウェル間のCV%≦30%。
試験目的:HER2陽性腫瘍細胞株SK-BR-3とHER2陰性腫瘍細胞株MDA-MB-468の共培養システムにおいてADC(CH-2-589、CH-2-593、CH-2-518及びLC302-2-4(4))によるMDA-MB-468細胞へのバイスタンダー殺傷活性を測定し、構造がDS8201aと類似するコントロールADC (LC1184 (8))とバイスタンダー殺傷効果を比較した。
L15: Hyclone、SH30525.01;McCoy′s 5A: Gibco、16600-082;FBS: Gibco、10099-141;ホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイキット:Beyotime、RG006;50ml遠沈管:corning、430829、 15ml遠沈管:corning、430791;96ウェルプレート:corning、3599;CO2細胞インキュベータ:Thermo; 遠心分離機:Thermos、L550;顕微鏡:Nikon、ISZ;細胞カウンター:Countstar、IC1000;Cytation3プレートリーダー:BioTek、Cytation3;HTXマルチモードマイクロプレートリーダー:BioTek、Synergy HTX;SK-BR-3:ATCC、HTB-30;MDA-MB-468-Luc-GFP:レンチウイルス感染を用いて自製した。
1)細胞収集及び計数。
3)SKBR3:MDA-MB-468-Luc-GFP=4:1,5mlとして細胞混合物を調製した。
試験試料:細胞培地で、50、10及び1nMという3つの最終濃度に希釈して調製した。
(2)碧雲天社製ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイキット:100μlの溶解緩衝液を用いて37℃のインキュベータで10min溶解した。2000rpmで5分間遠心分離した。100μlの上澄液を取った。100μlの基質を添加した。化学発光をマイクロプレートリーダーにより検出した(ゲイン:200)。
2種の方法(GFP蛍光計数法及びルシフェラーゼ基質発光法)をバイスタンダー殺傷効果の検出に用いた(図4a、4b及び図5)。
4.1 JIMT-1ヒト乳癌異種移植モデル
5x106のJIMT-1ヒト乳癌細胞(HER2培地)をSCID Beigeモデルの右脇に皮下接種した。7日後、腫瘍の平均体積が142mm3に達する場合、担癌マウスを分配し、LC1184(8)及び他の5種の異なるコンジュゲートを静脈内投与し、用量を5mg/kgとした。カリパスで腫瘍の体積を週に2回測定した。LC1184(8)は、LC1184(4)より高い効力を示し、これは、ペイロードが同じである場合、高いDARがより高い効力を生じることを示す。LC302-2-1(4)とLC302-2-4(4)の効力は、LC1184(8)より高い(図6)。本発明のコンジュゲートは、低いDARにより高い効力を実現する。
5x106のCapan-1ヒト膵臓癌細胞(HER2低)をBALB/cヌードマウスの右脇に皮下接種して、異種移植モデルを得た。8日後、腫瘍の平均体積が178mm3に達する場合、担癌マウスに対して、LC1184(8)及び他の5種の異なるコンジュゲートを静脈内投与し、用量を5mg/kgとした。カリパスで腫瘍の体積を週に2回測定した。LC1184(8)は、LC1184(4)より高い効力を示した。LC302-2-1(4)とLC302-2-4(4)は、LC1184(8)に相当する効力を示した(図7)。
研究の目的:本研究の目的は、CH-2-589、CH-2-593、CH-2-518及びLC302-2-4(4)の、雌性BALB/cヌードマウスの皮下Capan-1ヒト膵臓癌異種移植モデルの治療中のインビボ抗腫瘍効力を評価することである。
細胞培養:Capan-1腫瘍細胞(ATCC-HTB-79)を、37°C、空気中5% CO2の雰囲気で、20%ウシ胎児血清、1%抗生物質抗真菌剤が充填されたIMDMで単層培養物として生体外で維持した。腫瘍細胞に対して、トリプシン-EDTA処理により一般的な継代培養を週に2回行った。対数増殖段階で増殖した細胞を収穫し、かつ計数して腫瘍接種に用いた。
温度:20~26°C
湿度:40~70%
明暗サイクル 明期12時間、暗期12時間
食餌物質:全ての動物が認証された試験動物市販標準食を自由に摂取できるようにした。食餌中の汚染物質の最大許容濃度は、製造業者によって制御され、定期的に分析された。ヒトの摂取に適したオートクレーブされた市営水道水を、動物は、自由に摂取することができた。食餌物質には腫瘍成長に影響を与える可能性のある既知の汚染物がないとみなされる。
1)体重損失:任意の1日において20%の体重減少を示す動物は、人道的に屠殺するか、又は獣医に連絡する。
潰瘍化腫瘍を有する動物を、1週間当たり少なくとも3回モニタリングし、臨床徴候に応じて1日1回まで頻度を増大する。
1週間以内に治癒せず、痂皮も形成しない場合、
直径が5mmを超える場合、
空洞化した場合、
感染の徴候(例えば膿汁の存在)若しくは出血があるか、又は動物が、不快感の徴候(例えば、部位を過度になめる及び噛む)若しく疾病の全身徴候(嗜眠、活動低下、食餌消費量減少、身体状態低下又は体重減少)を示す場合、が含まれる。獣医に連絡して、任意の可能な例外について検討する。
身を縮める。
持続的臥床、及び取扱い又は他の刺激に対する応答の欠如。
重症臓器又は系不全の徴候。
るい痩。
低体温。
CNS欠損痙れん。
呼吸:急速な呼吸、努力性呼吸、咳嗽、ラ音。
GI:下痢が2日以上持続、黄疸。
すべてのコンジュゲートは、いずれも顕著な腫瘍抑制効果を示した(図8a及び図8b)。
研究の目的:本研究の目的は、CH-2-589、CH-2-593、CH-2-518及びLC302-2-4(4)の、雌性BALB/cヌードマウスの皮下NCI-N87ヒト胃癌異種移植モデルの治療中のインビボ抗腫瘍効力を評価することである。
細胞培養:NCI-N87腫瘍細胞(ATCC、Manassas、VA、cat#CRL-5822)を、37°C、空気中5%CO2の雰囲気で、10%ウシ胎児血清、1%抗生物質抗真菌剤が充填されたRPMI1640培地で単層培養物として生体外で維持した。腫瘍細胞に対して、トリプシン-EDTA処理により一般的な継代培養を週に2回行った。対数増殖段階で増殖した細胞を収穫し、かつ計数して腫瘍接種に用いた。
すべてのコンジュゲートは、いずれも顕著な腫瘍抑制効果を示した(図9a及び図9b)。
インビトロ血清の安定性の研究について、コンジュゲートのLC302-2-1(4)、LC302-2-4(4)及びLC1184(8)をそれぞれ37°Cの混合ヒト血清に接種した。0、24、48及び96時間に、抗原でコンジュゲートを捕捉した後、グリコシダーゼで脱グリコシル化し、かつ酸で解離した。上澄液を収集し遠心分離した後、高分解能LC-MSにより検出してDARを決定した。
[配列表]
SEQ ID NO: 1: Ab0001-LCCTL-HC LCDR1
RASQDVNTAVA
SEQ ID NO: 2: Ab0001-LCCTL-HC LCDR2
SASFLYS
SEQ ID NO: 3: Ab0001-LCCTL-HC LCDR3
QQHYTTPPT
SEQ ID NO: 4: Ab0001-LCCTL-HC HCDR1
DTYIH
SEQ ID NO: 5: Ab0001-LCCTL-HC HCDR2
RIYPTNGYTRYADSVKG
SEQ ID NO: 6: Ab0001-LCCTL-HC HCDR3
WGGDGFYAMDY
SEQ ID No. 7: Ab0001-LCCTL-HC 軽鎖可変ドメイン:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDVNTAVAWYQQKPGKAPKLLIYSASFLYSGVPSRFSGSRSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQHYTTPPTFGQGTKVEIKRTV
SEQ ID NO: 8: Ab0001-LCCTL-HC 重鎖可変ドメイン:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFNIKDTYIHWVRQAPGKGLEWVARIYPTNGYTRYADSVKGRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCSRWGGDGFYAMDYWGQGTLVTVSS
SEQ ID No. 9: Ab0001-LCCTL-HC 軽鎖全長:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDVNTAVAWYQQKPGKAPKLLIYSASFLYSGVPSRFSGSRSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQHYTTPPTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGECGALPETGG
SEQ ID No. 10: Ab0001-LCCTL-HC 重鎖全長:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFNIKDTYIHWVRQAPGKGLEWVARIYPTNGYTRYADSVKGRFTISADTSKNTAYLQMNSLRAEDTAVYYCSRWGGDGFYAMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
Claims (17)
- R 0 はメチルであり、及び/又は、
nは3であり、及び/又は、
iは4であり、及び/又は、
jは8又は12である、
請求項1又は2に記載の化合物。 - R 0 はメチルであり、nは3であり、iは4であり、jは12である、
請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。 - 前記抗体は、トラスツズマブである、請求項6又は7に記載のコンジュゲート。
- 予防又は治療上の有効量の請求項6~8のいずれか一項に記載のコンジュゲートと、薬学的に許容される少なくとも1種の担体と、を含む医薬組成物。
- 前記コンジュゲートの薬物/抗体比(DAR)は、1~8の整数又は非整数である、請求項9に記載の医薬組成物。
- 前記コンジュゲートの薬物/抗体比(DAR)は、3~4の整数又は非整数である、請求項10に記載の医薬組成物。
- 請求項6~8のいずれか一項に記載のコンジュゲートの、疾患を治療するための薬物の製造における使用であって、前記疾患は腫瘍である、使用。
- 請求項9~11のいずれか一項に記載の医薬組成物の、疾患を治療するための薬物の製造における使用であって、前記疾患は腫瘍である、使用。
- kは、1、3又は5である、請求項15に記載の化合物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024128609A JP2024156884A (ja) | 2021-11-16 | 2024-08-05 | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CNPCT/CN2021/130896 | 2021-11-16 | ||
CN2021130896 | 2021-11-16 | ||
PCT/CN2022/131904 WO2023088235A1 (en) | 2021-11-16 | 2022-11-15 | Exatecan derivatives, linker-payloads, and conjugates and thereof |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024128609A Division JP2024156884A (ja) | 2021-11-16 | 2024-08-05 | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023550256A JP2023550256A (ja) | 2023-12-01 |
JP7536188B2 true JP7536188B2 (ja) | 2024-08-19 |
Family
ID=85569922
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023523253A Active JP7536188B2 (ja) | 2021-11-16 | 2022-11-15 | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート |
JP2024128609A Pending JP2024156884A (ja) | 2021-11-16 | 2024-08-05 | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024128609A Pending JP2024156884A (ja) | 2021-11-16 | 2024-08-05 | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11814394B2 (ja) |
EP (2) | EP4480957A2 (ja) |
JP (2) | JP7536188B2 (ja) |
KR (2) | KR20250008804A (ja) |
CN (3) | CN115990269B (ja) |
AU (2) | AU2022393856B2 (ja) |
CA (1) | CA3238247A1 (ja) |
ES (1) | ES2988140T3 (ja) |
IL (1) | IL312845A (ja) |
MX (1) | MX2024005929A (ja) |
PL (1) | PL4211145T3 (ja) |
WO (1) | WO2023088235A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2023300773A1 (en) * | 2022-06-28 | 2025-02-13 | Aimed Bio Inc. | Anti-fgfr3 antibody conjugate and medical use thereof |
CN118251241B (zh) * | 2022-07-15 | 2024-12-13 | 启德医药科技(苏州)有限公司 | 抗体、连接子、负载物、缀合物及其应用 |
AU2023328010A1 (en) * | 2022-08-25 | 2025-03-20 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Pharmaceutical composition of antibody drug conjugate |
TW202434304A (zh) * | 2022-11-04 | 2024-09-01 | 美商Alx腫瘤技術股份有限公司 | 依沙替康(exatecan)衍生物及其抗體藥物結合物 |
WO2024213091A1 (en) * | 2023-04-13 | 2024-10-17 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Combination of antibody-drug conjugate and anti-pd-1 antibody, and use thereof |
CN118878548A (zh) * | 2023-04-30 | 2024-11-01 | 泰诚思(上海)生物医药有限公司 | 喜树碱衍生物、其制备方法及用途、抗体药物偶联物及其应用 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014057687A1 (ja) | 2012-10-11 | 2014-04-17 | 第一三共株式会社 | 抗体-薬物コンジュゲート |
JP2017514812A (ja) | 2014-04-29 | 2017-06-08 | ジーンクアンタム ヘルスケア (スーチョウ) シーオー., エルティーディー.Genequantum Healthcare (Suzhou)Co., Ltd. | 新規安定型抗体薬物複合体の作製およびその応用 |
WO2020063673A1 (zh) | 2018-09-30 | 2020-04-02 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 抗b7h3抗体-依喜替康类似物偶联物及其医药用途 |
WO2021022678A1 (zh) | 2019-08-07 | 2021-02-11 | 烟台迈百瑞国际生物医药股份有限公司 | 一种抗体药物偶联物及其应用 |
WO2021190583A1 (zh) | 2020-03-25 | 2021-09-30 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 抗psma抗体-依喜替康类似物偶联物及其医药用途 |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3008226B2 (ja) | 1991-01-16 | 2000-02-14 | 第一製薬株式会社 | 六環性化合物 |
JPH0873461A (ja) | 1994-09-06 | 1996-03-19 | Yakult Honsha Co Ltd | 新規なカンプトテシン誘導体、その製造法および抗腫瘍剤 |
WO2010087994A2 (en) | 2009-01-30 | 2010-08-05 | Whitehead Institute For Biomedical Research | Methods for ligation and uses thereof |
WO2014177042A1 (zh) | 2013-04-28 | 2014-11-06 | Qin Gang | 一种新型的连接子及其制备方法和用途 |
KR101936697B1 (ko) * | 2013-11-19 | 2019-01-10 | 레메젠 리미티드 | 항-her2 항체 및 이의 접합체 |
ES3005311T3 (en) | 2014-01-31 | 2025-03-14 | Daiichi Sankyo Co Ltd | Anti-her2 antibody-drug conjugate |
ES2754348T3 (es) | 2014-04-10 | 2020-04-17 | Daiichi Sankyo Co Ltd | Conjugado de (anticuerpo anti-HER2)-fármaco |
JP7244987B2 (ja) | 2016-12-14 | 2023-03-23 | シージェン インコーポレイテッド | 多剤抗体薬物コンジュゲート |
JP2021531826A (ja) | 2018-07-09 | 2021-11-25 | ジーンクアンタム ヘルスケア (スーチョウ) シーオー., エルティーディー.Genequantum Healthcare (Suzhou)Co., Ltd. | 栄養膜細胞表面抗原2(trop2)に対する特異的な抗体 |
EP3858386A4 (en) | 2018-09-26 | 2022-10-12 | Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. | LIGAND-DRUG CONJUGATE OF AN EXATECAN ANALOG, METHOD FOR PREPARATION AND THEIR USE |
CN111689980A (zh) | 2019-05-26 | 2020-09-22 | 四川百利药业有限责任公司 | 一种喜树碱药物及其抗体偶联物 |
PE20220563A1 (es) | 2019-07-10 | 2022-04-13 | Cybrexa 2 Inc | Conjugados peptidicos de citotoxinas como terapeuticos |
US20220411436A1 (en) | 2019-09-18 | 2022-12-29 | Sichuan Baili Pharmaceutical Co., Ltd | Camptothecin derivative and conjugate thereof |
BR112022011032A2 (pt) | 2019-12-12 | 2022-08-16 | Jiangsu Hengrui Medicine Co | Conjugado de anticorpo-fármaco anti-claudina e uso farmacêutico do mesmo |
US20230101266A1 (en) | 2019-12-31 | 2023-03-30 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Anti-trop2 antibodies, antibody-drug conjugates, and application of the same |
US20230256108A1 (en) | 2019-12-31 | 2023-08-17 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | A drug conjugate and applications thereof |
US20230101735A1 (en) | 2020-01-22 | 2023-03-30 | Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. | Anti-trop-2 antidody-exatecan analog conjugate and medical use thereof |
CA3175733A1 (en) | 2020-03-25 | 2021-09-30 | Shanghai Hengrui Pharmaceutical Co., Ltd. | Pharmaceutical composition comprising antibody drug conjugate and use thereof |
TW202144015A (zh) | 2020-03-25 | 2021-12-01 | 大陸商江蘇恆瑞醫藥股份有限公司 | B7h3抗體-依喜替康類似物偶聯物及其醫藥用途 |
JP2023521956A (ja) | 2020-03-25 | 2023-05-26 | 江蘇恒瑞医薬股▲ふん▼有限公司 | 抗体薬物複合体の調製方法 |
MX2022015695A (es) | 2020-06-08 | 2023-03-21 | Baili Bio Chengdu Pharmaceutical Co Ltd | Medicina de camptotecina con alta unidad de conexion hidrofila y conjugado de la misma. |
CA3170019A1 (en) | 2020-09-15 | 2022-03-24 | Baili-Bio (Chengdu) Pharmaceutical Co., Ltd. | A camptothecin drug and its antibody conjugate thereof |
IL301793A (en) | 2020-09-30 | 2023-05-01 | Duality Biologics Suzhou Co Ltd | Anti-tumor compound and preparation method and use thereof |
IL302054A (en) | 2020-10-12 | 2023-06-01 | Sichuan Baili Pharm Co Ltd | Camptothecin derivative and ligand-drug conjugate thereof |
CN113943310A (zh) | 2020-10-12 | 2022-01-18 | 四川百利药业有限责任公司 | 一种氘代的喜树碱衍生物及其抗体药物偶联物 |
CN116472064A (zh) | 2020-10-12 | 2023-07-21 | 昆山新蕴达生物科技有限公司 | 抗体-药物偶联物及其应用 |
CN114569739A (zh) | 2020-12-01 | 2022-06-03 | 正大天晴药业集团股份有限公司 | 抗体药物偶联物 |
WO2022133722A1 (zh) | 2020-12-22 | 2022-06-30 | 宁波长阳科技股份有限公司 | 聚酰亚胺材料及其制备方法和应用 |
AU2021423664A1 (en) | 2021-01-28 | 2023-09-07 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Ligase fusion proteins and applications thereof |
MX2023008716A (es) | 2021-02-05 | 2023-08-02 | Sichuan Kelun Biotech Biopharmaceutical Co Ltd | Compuesto de camptotecina, metodo de preparacion del mismo y aplicacion del mismo. |
WO2022170676A1 (en) | 2021-02-09 | 2022-08-18 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Conjugation device and method for producing conjugates |
AU2021427262A1 (en) | 2021-02-09 | 2023-09-21 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Conjugation device and method for producing conjugates |
CN117042809A (zh) | 2021-03-08 | 2023-11-10 | 启德医药科技(苏州)有限公司 | 抗her2抗体-免疫激动剂缀合物及其应用 |
CN117042806A (zh) | 2021-03-08 | 2023-11-10 | 启德医药科技(苏州)有限公司 | 抗体-免疫激动剂缀合物及其应用 |
AU2022259314A1 (en) * | 2021-04-14 | 2023-11-30 | Genequantum Healthcare (Suzhou) Co., Ltd. | Linkers, conjugates and applications thereof |
CN113816969B (zh) | 2021-04-30 | 2024-01-16 | 联宁(苏州)生物制药有限公司 | 依喜替康类化合物、其抗体药物偶联物及其应用 |
JP2024518438A (ja) | 2021-05-07 | 2024-05-01 | エーエルエックス オンコロジー インコーポレイテッド | エキサテカン誘導体およびその抗体薬物複合体 |
JP2024520674A (ja) | 2021-06-02 | 2024-05-24 | バイオ-テラ ソリュ-ションズ,エルティーディー. | 薬物コンジュゲート及びその使用 |
-
2022
- 2022-11-08 US US18/053,459 patent/US11814394B2/en active Active
- 2022-11-15 WO PCT/CN2022/131904 patent/WO2023088235A1/en active Application Filing
- 2022-11-15 CN CN202211428194.6A patent/CN115990269B/zh active Active
- 2022-11-15 CA CA3238247A patent/CA3238247A1/en active Pending
- 2022-11-15 IL IL312845A patent/IL312845A/en unknown
- 2022-11-15 US US18/711,006 patent/US20250064957A1/en active Pending
- 2022-11-15 JP JP2023523253A patent/JP7536188B2/ja active Active
- 2022-11-15 EP EP24196527.6A patent/EP4480957A2/en active Pending
- 2022-11-15 ES ES22862412T patent/ES2988140T3/es active Active
- 2022-11-15 MX MX2024005929A patent/MX2024005929A/es unknown
- 2022-11-15 AU AU2022393856A patent/AU2022393856B2/en active Active
- 2022-11-15 PL PL22862412.8T patent/PL4211145T3/pl unknown
- 2022-11-15 EP EP22862412.8A patent/EP4211145B1/en active Active
- 2022-11-15 CN CN202410768094.0A patent/CN118791501A/zh active Pending
- 2022-11-15 KR KR1020257000075A patent/KR20250008804A/ko active Pending
- 2022-11-15 KR KR1020237032468A patent/KR102751026B1/ko active Active
- 2022-11-15 CN CN202280030606.2A patent/CN117279932B/zh active Active
-
2023
- 2023-08-22 US US18/453,748 patent/US11999748B2/en active Active
-
2024
- 2024-01-10 AU AU2024200147A patent/AU2024200147B2/en active Active
- 2024-08-05 JP JP2024128609A patent/JP2024156884A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014057687A1 (ja) | 2012-10-11 | 2014-04-17 | 第一三共株式会社 | 抗体-薬物コンジュゲート |
JP2017514812A (ja) | 2014-04-29 | 2017-06-08 | ジーンクアンタム ヘルスケア (スーチョウ) シーオー., エルティーディー.Genequantum Healthcare (Suzhou)Co., Ltd. | 新規安定型抗体薬物複合体の作製およびその応用 |
WO2020063673A1 (zh) | 2018-09-30 | 2020-04-02 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 抗b7h3抗体-依喜替康类似物偶联物及其医药用途 |
WO2021022678A1 (zh) | 2019-08-07 | 2021-02-11 | 烟台迈百瑞国际生物医药股份有限公司 | 一种抗体药物偶联物及其应用 |
WO2021190583A1 (zh) | 2020-03-25 | 2021-09-30 | 江苏恒瑞医药股份有限公司 | 抗psma抗体-依喜替康类似物偶联物及其医药用途 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
The Chemical Times,1997年,Vol.163,p16-24,https://www.kanto.co.jp/dcms_media/other/backno4_pdf05.pdf |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117279932A (zh) | 2023-12-22 |
EP4211145A4 (en) | 2023-12-13 |
AU2022393856A9 (en) | 2023-08-24 |
US11999748B2 (en) | 2024-06-04 |
CN115990269A (zh) | 2023-04-21 |
PL4211145T3 (pl) | 2024-12-02 |
WO2023088235A1 (en) | 2023-05-25 |
EP4211145B1 (en) | 2024-08-28 |
MX2024005929A (es) | 2024-08-15 |
CN115990269B (zh) | 2023-11-14 |
KR20250008804A (ko) | 2025-01-15 |
KR102751026B1 (ko) | 2025-01-10 |
AU2022393856A1 (en) | 2023-08-03 |
CN117279932B (zh) | 2024-07-05 |
US20250064957A1 (en) | 2025-02-27 |
EP4480957A2 (en) | 2024-12-25 |
AU2024200147B2 (en) | 2024-06-20 |
US11814394B2 (en) | 2023-11-14 |
CN118791501A (zh) | 2024-10-18 |
KR20230161447A (ko) | 2023-11-27 |
US20230271977A1 (en) | 2023-08-31 |
JP2023550256A (ja) | 2023-12-01 |
US20240018159A1 (en) | 2024-01-18 |
CA3238247A1 (en) | 2023-05-25 |
ES2988140T3 (es) | 2024-11-19 |
IL312845A (en) | 2024-07-01 |
AU2024200147A1 (en) | 2024-02-01 |
EP4211145C0 (en) | 2024-08-28 |
EP4211145A1 (en) | 2023-07-19 |
AU2022393856B2 (en) | 2023-11-23 |
JP2024156884A (ja) | 2024-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7536188B2 (ja) | エキサテカン誘導体及びそのリンカー-ペイロードとコンジュゲート | |
JP7467557B2 (ja) | 抗her2抗体-薬物コンジュゲート | |
RU2684468C2 (ru) | Новые конъюгаты антител и их применения | |
RU2705367C2 (ru) | Конъюгат анти-trop2 антитело-лекарственное средство | |
JP2022548908A (ja) | カンプトテシン誘導体及びその複合体 | |
TW201542230A (zh) | 抗her3抗體-藥物結合物 | |
CN114652853B (zh) | 抗il-4r抗体-药物偶联物及医药用途 | |
EP4480499A1 (en) | Conjugate of antibody-eribulin or derivative thereof, intermediate thereof, preparation method therefor, pharmaceutical composition thereof and use thereof | |
CN119053607A (zh) | 喜树碱类化合物及其偶联物、其制备方法和用途 | |
TW202508638A (zh) | 連結子化合物及配體-藥物接合物、其製備方法及用途 | |
WO2024230678A1 (zh) | 喜树碱类化合物及其偶联物、其制备方法和用途 | |
CN118591544A (zh) | 用于制备抗体药物偶联物的连接子、化合物及用途 | |
CN118079013A (zh) | 稠环类化合物及其偶联物和用途 | |
CN118591394A (zh) | 抗体药物偶联物、药物组合物及用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230623 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230623 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240417 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7536188 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |