JP7522158B2 - 樹脂体、及び、電気接続箱 - Google Patents
樹脂体、及び、電気接続箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7522158B2 JP7522158B2 JP2022112713A JP2022112713A JP7522158B2 JP 7522158 B2 JP7522158 B2 JP 7522158B2 JP 2022112713 A JP2022112713 A JP 2022112713A JP 2022112713 A JP2022112713 A JP 2022112713A JP 7522158 B2 JP7522158 B2 JP 7522158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- electric wire
- mating connection
- resin body
- connection portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 31
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 52
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/16—Distribution boxes; Connection or junction boxes structurally associated with support for line-connecting terminals within the box
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/0207—Wire harnesses
- B60R16/0215—Protecting, fastening and routing means therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/081—Bases, casings or covers
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/18—Distribution boxes; Connection or junction boxes providing line outlets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Description
第1方向に延びる第1壁部と、
前記第1方向と交差する第2方向において離間して配置され、前記端子における前記第2方向の変位を規制可能な一対の第2壁部と、が一体に構成され、
前記一対の第2壁部の各々には、
前記相手側接続部が載置可能な載置部と、
前記端子における前記第1方向の変位を規制するように、前記載置部とともに前記相手側接続部を前記第1方向に挟み込むことになる第1規制部と、が設けられ、
前記第1壁部には、
前記端子における前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向の変位を規制するように、前記載置部とともに前記相手側接続部を前記第3方向に挟み込むことになる第2規制部が設けられる、
樹脂体であること。
前記端子付き電線は、電線と、L字状の端子と、を有し、
前記端子は、
前記第1方向に延びて、前記電線と接続される電線側接続部と、
前記第3方向に延びて、前記筐体に設けられたスタッドボルトと接続される相手側接続部と、が一体に構成される、
電気接続箱であること。
本構成の樹脂体、及び、電気接続箱によれば、一対の第2壁部が、相手側接続部を第2方向に挟み込むことで、端子の第2方向の変位を規制する。同様に、載置部及び第1規制部が、相手側接続部を第1方向に挟み込むことで、端子の第1方向の変位を規制する。同様に、載置部及び第2規制部が、相手側接続部を第3方向に挟み込むことで、端子の第3方向の変位を規制する。このように、本構成の樹脂体は、端子のあらゆる方向への変位を規制するため、端子のがたつきを抑制できる。
以下、図面を参照しながら、図1等に示す本発明の実施形態に係るサイドカバー40について説明する。サイドカバー40は、電気接続箱1の側壁部11に組み付けられる樹脂成形体である。電気接続箱1は、典型的には、車両に搭載され、リレー等の電子部品やその他の部品である電子部品R(図2~図3参照)を収容する内部空間を有するリレーボックスである。
なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
[1]
電線側接続部(53)及び相手側接続部(54)からなるL字状の端子(52)を有する端子付き電線(50)を保持可能に構成され、電子部品(R)を内部に収容する筐体(フレーム10,ロアカバー20、アッパカバー30)に組み付けられることになる樹脂体(サイドカバー40)であって、
第1方向に延びる第1壁部(41)と、
前記第1方向と交差する第2方向において離間して配置され、前記端子(52)における前記第2方向の変位を規制可能な一対の第2壁部(43)と、が一体に構成され、
前記一対の第2壁部(43)の各々には、
前記相手側接続部(54)が載置可能な載置部(44)と、
前記端子(52)における前記第1方向の変位を規制するように、前記載置部(44)とともに前記相手側接続部(54)を前記第1方向に挟み込むことになる第1規制部(45)と、が設けられ、
前記第1壁部(41)には、
前記端子(52)における前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向の変位を規制するように、前記載置部(44)とともに前記相手側接続部(54)を前記第3方向に挟み込むことになる第2規制部(46)が設けられる、
樹脂体(サイドカバー40)。
[2]
上記[1]に記載の樹脂体(サイドカバー40)において、
前記載置部(44)及び前記第1規制部(45)は、
前記相手側接続部(54)の延び方向となる前記第3方向において、異なる位置に設けられる、
樹脂体(サイドカバー40)。
[3]
上記[1]又は上記[2]に記載の樹脂体(サイドカバー40)と、端子付き電線(50)と、電子部品(R)を内部に収容する筐体(フレーム10,ロアカバー20,アッパカバー30)と、を備えた電気接続箱(1)であって、
前記端子付き電線(50)は、電線(51)と、L字状の端子(52)と、を有し、
前記端子(52)は、
前記第1方向に延びて、前記電線(51)と接続される電線側接続部(53)と、
前記第3方向に延びて、前記筐体に設けられたスタッドボルト(S)と接続される相手側接続部(54)と、が一体に構成される、
電気接続箱(1)。
10 フレーム
11,21,31 側壁部
12,13 被係止部
14,15,24,25 樋状部
16 ステー部
17 被組付部
20 ロアカバー
22 底壁部
23 係止片
30 アッパカバー
32 上壁部
33 係止部
40 サイドカバー(樹脂体)
41 第1壁部
41a 第1部分
41b 第2部分
41c 第3部分
42 収容部
43 第2壁部
44 載置部
45 第1規制部
46 第2規制部
50 端子付き電線
51 電線
52 端子
53 電線側接続部
54 相手側接続部
55 孔部
N ナット
R 電子部品
S スタッドボルト
Claims (3)
- 電線側接続部及び相手側接続部からなるL字状の端子を有する端子付き電線を保持可能に構成され、電子部品を内部に収容する筐体に組み付けられることになる樹脂体であって、
第1方向に延びる第1壁部と、
前記第1方向と交差する第2方向において離間して配置され、前記端子における前記第2方向の変位を規制可能な一対の第2壁部と、が一体に構成され、
前記一対の第2壁部の各々には、
前記相手側接続部が載置可能な載置部と、
前記端子における前記第1方向の変位を規制するように、前記載置部とともに前記相手側接続部を前記第1方向に挟み込むことになる第1規制部と、が設けられ、
前記第1壁部には、
前記端子における前記第1方向及び前記第2方向と交差する第3方向の変位を規制するように、前記載置部とともに前記相手側接続部を前記第3方向に挟み込むことになる第2規制部が設けられる、
樹脂体。 - 請求項1に記載の樹脂体において、
前記載置部及び前記第1規制部は、
前記相手側接続部の延び方向となる前記第3方向において、異なる位置に設けられる、
樹脂体。 - 請求項1又は請求項2に記載の樹脂体と、端子付き電線と、電子部品を内部に収容する筐体と、を備えた電気接続箱であって、
前記端子付き電線は、電線と、L字状の端子と、を有し、
前記端子は、
前記第1方向に延びて、前記電線と接続される電線側接続部と、
前記第3方向に延びて、前記筐体に設けられたスタッドボルトと接続される相手側接続部と、が一体に構成される、
電気接続箱。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022112713A JP7522158B2 (ja) | 2022-07-13 | 2022-07-13 | 樹脂体、及び、電気接続箱 |
CN202310696941.2A CN117410914A (zh) | 2022-07-13 | 2023-06-13 | 树脂体及电气接线箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022112713A JP7522158B2 (ja) | 2022-07-13 | 2022-07-13 | 樹脂体、及び、電気接続箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024011039A JP2024011039A (ja) | 2024-01-25 |
JP7522158B2 true JP7522158B2 (ja) | 2024-07-24 |
Family
ID=89495106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022112713A Active JP7522158B2 (ja) | 2022-07-13 | 2022-07-13 | 樹脂体、及び、電気接続箱 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7522158B2 (ja) |
CN (1) | CN117410914A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189082A (ja) | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2019088126A (ja) | 2017-11-08 | 2019-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP2019180230A (ja) | 2019-05-15 | 2019-10-17 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
-
2022
- 2022-07-13 JP JP2022112713A patent/JP7522158B2/ja active Active
-
2023
- 2023-06-13 CN CN202310696941.2A patent/CN117410914A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189082A (ja) | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
JP2019088126A (ja) | 2017-11-08 | 2019-06-06 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP2019180230A (ja) | 2019-05-15 | 2019-10-17 | 住友電装株式会社 | 電気接続箱 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN117410914A (zh) | 2024-01-16 |
JP2024011039A (ja) | 2024-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6191093B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2010259228A (ja) | クランプ、及び電子部品内蔵ユニット | |
JP6709817B2 (ja) | コネクタ | |
JP5299699B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP7568518B2 (ja) | ヒューズユニット | |
JP7522158B2 (ja) | 樹脂体、及び、電気接続箱 | |
JP7601841B2 (ja) | 樹脂体、及び、電気接続箱 | |
JP6351396B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6861690B2 (ja) | カバーとハウジングとの組付構造、及び、ヒュージブルリンクユニット | |
JP7648576B2 (ja) | 電気接続箱ユニット | |
JP7651382B2 (ja) | 電気接続箱、及び、電気接続箱の防水構造 | |
JP2001218338A (ja) | 電気接続箱と防水ボックスの組付構造 | |
JP3936444B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2021044141A (ja) | カバー付き端子及び電気接続箱 | |
JP2023102652A (ja) | 電気接続箱 | |
WO2018105345A1 (ja) | バッテリと該バッテリに直結される電気接続箱の車両への取付構造 | |
JP7525545B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP4448763B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2024013065A (ja) | 電気接続箱、及び、電気接続箱とバッテリとの取付構造 | |
JP7211995B2 (ja) | コネクタの固定構造 | |
JP2024125893A (ja) | 電気接続箱ユニット | |
JP2024011026A (ja) | 電気接続箱ユニット | |
JP2024027391A (ja) | 電気接続箱 | |
JP2020177754A (ja) | カバー | |
JP2017055587A (ja) | 電気接続箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7522158 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |