JP7435082B2 - ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム - Google Patents
ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7435082B2 JP7435082B2 JP2020045246A JP2020045246A JP7435082B2 JP 7435082 B2 JP7435082 B2 JP 7435082B2 JP 2020045246 A JP2020045246 A JP 2020045246A JP 2020045246 A JP2020045246 A JP 2020045246A JP 7435082 B2 JP7435082 B2 JP 7435082B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- back door
- opening
- vehicle
- closing
- drive recorder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J5/00—Doors
- B60J5/10—Doors arranged at the vehicle rear
- B60J5/101—Doors arranged at the vehicle rear for non-load transporting vehicles, i.e. family cars including vans
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
- G07C5/0866—Registering performance data using electronic data carriers the electronic data carrier being a digital video recorder in combination with video camera
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Description
図1は、実施の形態に係るドライブレコーダ10が取り付けられる車両50を模式的に示す図である。ドライブレコーダ10は、車両50のバックドア52に取り付けられ、車両50の後方の画像を撮像して記録するよう構成される。ドライブレコーダ10は、例えば、車両50の車室内に取り付けられ、車両50のバックウィンドウ54越しに車両50の後方の画像を撮像する。車両50は、いわゆるハッチバック車であり、バックドア52が上方に跳ね上がるように開くよう構成される。図1において、開いた状態のバックドア52を破線で示している。バックドア52は、車両50の上部に設けられるヒンジ56を回転軸として回動することで開閉するよう構成される。
図7(a),(b)は、実施の形態に係るドライブレコーダ10が取り付けられる別の車両60を模式的に示す図である。図7(a)は、車両60を横から見た側面図を示し、図7(b)は、車両60を上から見た上面図を示す。図7の車両60は、バックドア62が横開きとなっており、バックドア62の回転軸が車両60の上下方向(z軸)となる点で上述の実施の形態と相違する。ドライブレコーダ10は、横開きのバックドア62に取り付けられ、バックウィンドウ64越しに車両60の後方の画像を撮像する。バックドア62を回動させるためのヒンジ66は、車両本体68の側部に設けられている。本実施の形態について、上述の実施の形態との相違点を中心に説明する。
Claims (5)
- 車両のバックドアに取り付けられるドライブレコーダであって、
前記車両に関する異常を検出する異常検出部と、
前記バックドアの開閉を検出する開閉検出部と、
前記異常検出部および前記開閉検出部の検出結果に基づいてイベントを検出するイベント検出部と、
前記イベントの検出を契機にイベントデータを記録する記録制御部と、を備え、
前記開閉検出部は、前記ドライブレコーダが備えるセンサの検出値に基づいて、前記車両が加速または減速をしておらず、かつ、前記車両に対する前記バックドアの相対位置が変化していない静的状態であるか、または、前記静的状態以外の状態である動的状態であるかを判定し、前記センサの検出値に基づいて前記静的状態における姿勢を検出し、前記静的状態である場合、前記姿勢に基づいて前記バックドアの開閉を検出することを特徴とするドライブレコーダ。 - 車両のバックドアに取り付けられるドライブレコーダであって、
前記車両に関する異常を検出する異常検出部と、
前記バックドアの開閉を検出する開閉検出部と、
前記異常検出部および前記開閉検出部の検出結果に基づいてイベントを検出するイベント検出部と、
前記イベントの検出を契機にイベントデータを記録する記録制御部と、を備え、
前記開閉検出部は、前記ドライブレコーダが備えるセンサの検出値に基づいて静的状態または前記静的状態以外の状態である動的状態のいずれであるかを判定し、前記動的状態における前記バックドアの開閉の回転軸に直交する径方向および周方向の前記センサの検出値に基づいて、前記バックドアの開閉を検出することを特徴とするドライブレコーダ。 - 前記開閉検出部は、前記ドライブレコーダが備える前記センサの検出値に基づいて、前記バックドアの回転軸の向きを検出することを特徴とする請求項1または2に記載のドライブレコーダ。
- 車両に関する異常を検出するステップと、
前記車両のバックドアに取り付けられるセンサの検出値に基づいて、前記車両が加速または減速をしておらず、かつ、前記車両に対する前記バックドアの相対位置が変化していない静的状態であるか、または、前記静的状態以外の状態である動的状態であるかを判定し、前記センサの検出値に基づいて前記静的状態における姿勢を検出し、前記静的状態である場合、前記姿勢に基づいて前記バックドアの開閉を検出するステップと、
前記異常の検出結果および前記開閉の検出結果に基づいてイベントを検出するステップと、
前記イベントの検出を契機にイベントデータを記録するステップと、を備えることを特徴とするデータ記録方法。 - 車両に関する異常を検出する機能と、
前記車両のバックドアに取り付けられるセンサの検出値に基づいて、前記車両が加速または減速をしておらず、かつ、前記車両に対する前記バックドアの相対位置が変化していない静的状態であるか、または、前記静的状態以外の状態である動的状態であるかを判定し、前記センサの検出値に基づいて前記静的状態における姿勢を検出し、前記静的状態である場合、前記姿勢に基づいて前記バックドアの開閉を検出する機能と、
前記異常の検出結果および前記開閉の検出結果に基づいてイベントを検出する機能と、
前記イベントの検出を契機にイベントデータを記録する機能と、をコンピュータに実現させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020045246A JP7435082B2 (ja) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム |
PCT/JP2021/001255 WO2021186869A1 (ja) | 2020-03-16 | 2021-01-15 | ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム |
CN202180018236.6A CN115210782B (zh) | 2020-03-16 | 2021-01-15 | 行车记录仪、数据记录方法及计算机可读存储介质 |
EP21772033.3A EP4123606A4 (en) | 2020-03-16 | 2021-01-15 | Drive recorder, data recording method, and program |
US17/823,540 US20220410675A1 (en) | 2020-03-16 | 2022-08-31 | Drive recorder, data recording method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020045246A JP7435082B2 (ja) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021149151A JP2021149151A (ja) | 2021-09-27 |
JP7435082B2 true JP7435082B2 (ja) | 2024-02-21 |
Family
ID=77770770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020045246A Active JP7435082B2 (ja) | 2020-03-16 | 2020-03-16 | ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220410675A1 (ja) |
EP (1) | EP4123606A4 (ja) |
JP (1) | JP7435082B2 (ja) |
CN (1) | CN115210782B (ja) |
WO (1) | WO2021186869A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7616032B2 (ja) | 2021-11-19 | 2025-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 映像記録装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012056405A (ja) | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Fujitsu Ten Ltd | ドライブレコーダ |
JP2018005884A (ja) | 2016-06-27 | 2018-01-11 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像記録装置、画像記録方法および画像記録プログラム |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5114222B2 (ja) * | 2008-01-18 | 2013-01-09 | 富士通テン株式会社 | 車両情報記録システム |
JP5225789B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2013-07-03 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車両用情報記録システム及び車両用情報記録方法 |
JP5961503B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2016-08-02 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | ドライブレコーダ |
GB201407952D0 (en) * | 2014-01-31 | 2014-06-18 | Cambridge Consultants | Monitoring device |
JP2016222438A (ja) * | 2015-06-02 | 2016-12-28 | 株式会社日立ビルシステム | 昇降機のドア異常検出装置 |
JP6485296B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2019-03-20 | 株式会社デンソー | 映像記録装置 |
US10126805B2 (en) * | 2016-08-08 | 2018-11-13 | Blackberry Limited | Triggering transition of a device between states |
JP6693357B2 (ja) * | 2016-09-13 | 2020-05-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像記録装置、画像記録方法およびプログラム |
CN109215161A (zh) * | 2017-06-30 | 2019-01-15 | 北京四维图新科技股份有限公司 | 一种路测取证设备、方法及路测车辆 |
EP3444785B1 (en) * | 2017-08-18 | 2024-07-24 | Volvo Car Corporation | Method and system for detecting an incident, accident and/or scam of a vehicle |
JP6981319B2 (ja) * | 2018-03-19 | 2021-12-15 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録制御装置、記録制御方法、及び記録制御プログラム |
JP6705470B2 (ja) | 2018-06-06 | 2020-06-03 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録再生装置、記録再生方法、およびプログラム |
US10486591B1 (en) * | 2019-01-16 | 2019-11-26 | Ford Global Technologies, Llc | Fleet alert system |
-
2020
- 2020-03-16 JP JP2020045246A patent/JP7435082B2/ja active Active
-
2021
- 2021-01-15 WO PCT/JP2021/001255 patent/WO2021186869A1/ja unknown
- 2021-01-15 CN CN202180018236.6A patent/CN115210782B/zh active Active
- 2021-01-15 EP EP21772033.3A patent/EP4123606A4/en not_active Withdrawn
-
2022
- 2022-08-31 US US17/823,540 patent/US20220410675A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012056405A (ja) | 2010-09-07 | 2012-03-22 | Fujitsu Ten Ltd | ドライブレコーダ |
JP2018005884A (ja) | 2016-06-27 | 2018-01-11 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像記録装置、画像記録方法および画像記録プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN115210782A (zh) | 2022-10-18 |
US20220410675A1 (en) | 2022-12-29 |
WO2021186869A1 (ja) | 2021-09-23 |
JP2021149151A (ja) | 2021-09-27 |
EP4123606A1 (en) | 2023-01-25 |
CN115210782B (zh) | 2024-06-11 |
EP4123606A4 (en) | 2023-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6324450B1 (en) | Mobile object information recording apparatus | |
JP6583392B2 (ja) | 異常検知装置、異常検知方法および異常検知プログラム、並びに車両用記録装置 | |
JP2018005884A (ja) | 画像記録装置、画像記録方法および画像記録プログラム | |
JP7435082B2 (ja) | ドライブレコーダ、データ記録方法およびプログラム | |
JP2012164131A (ja) | ドライブレコーダ装置及びそのイベント識別方法 | |
JP7167097B2 (ja) | 位置推定装置、車両、位置推定方法およびプログラム | |
KR101894052B1 (ko) | 차량용 사고영상 기록장치의 차량 속도 측정 장치 및 방법 | |
JP5478159B2 (ja) | ドライブレコーダ | |
JP6611315B2 (ja) | 映像基準点決定システム、映像基準点決定方法および映像基準点決定プログラム | |
TW201501082A (zh) | 車輛軌跡模擬系統及方法 | |
JPH09257495A (ja) | 車両用事故状況記録装置 | |
WO2019168057A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体 | |
KR100996608B1 (ko) | 차량용 드라이브 레코더 및 그 제어방법 | |
KR101604183B1 (ko) | 영상 사고 기록 장치의 저장 공간에 파일을 저장하는 방법 및 시스템 | |
KR101665232B1 (ko) | 블랙박스 시스템에서 가속도 센서를 이용한 잘못 인식된 이벤트 영상 처리 방법 | |
KR100794625B1 (ko) | 룸미러 일체형 교통사고 자동녹화 시스템 | |
JP2018169667A (ja) | 運転情報記録システム、運転情報記録方法、及びプログラム | |
US11851070B1 (en) | Driver identification using geospatial information | |
JP2008066953A (ja) | 画像監視装置 | |
US12275413B2 (en) | Driver identification using geospatial information | |
KR20180049358A (ko) | 차량용 사고영상 기록시스템의 제어 장치 및 방법 | |
KR102550200B1 (ko) | 파노라마 충격 영상 제공시스템 및 방법 | |
US20240021026A1 (en) | Determining a Location of a Damage Applied to a Parked Vehicle | |
TWM574367U (zh) | 機車行車紀錄裝置 | |
JPWO2019138994A1 (ja) | 情報記録装置、情報記録方法、及び情報記録用プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7435082 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |