JP7392674B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7392674B2 JP7392674B2 JP2021012873A JP2021012873A JP7392674B2 JP 7392674 B2 JP7392674 B2 JP 7392674B2 JP 2021012873 A JP2021012873 A JP 2021012873A JP 2021012873 A JP2021012873 A JP 2021012873A JP 7392674 B2 JP7392674 B2 JP 7392674B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- power conversion
- substrate
- resistor
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 105
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 90
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 3
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Inverter Devices (AREA)
Description
第2スイッチング素子(25)を用いて電力変換を行う第2電力変換部(21)を備え、第1回路部に並列接続されている第2回路部(20)と、
抵抗部が実装された基板(30)と、
を有し、
第1電力変換部は、基板に対し垂直に延出して基板と第1スイッチング素子とを接続する第1端子部(13)を備え、
第2電力変換部は、基板に対し垂直に延出して基板と第2スイッチング素子とを接続する第2端子部(22)を備え、
抵抗部と第2端子部との距離(L2)は、抵抗部と第1端子部との距離(L1)よりも大きい。
図1~3に基づいて、電力変換装置1について説明する。電力変換装置1は、例えばハイブリッド自動車や電気自動車といった車両に搭載され、電力変換装置1外部の直流電源70の直流電流を、交流電流へと変換し、三相交流モータへと供給するための装置である。また、電力変換装置1は、電力変換装置1外部の三相交流モータで発生した交流電流を、直流電流へと変換し直流電源70に供給するための装置であるともいえる。電力変換装置1は、三相交流モータとしての第1モータ91および第2モータ92に通電する駆動電流(U相、V相、W相)を生成する。本実施形態において、第1モータ91は、車両のエンジンの各部品に向けてオイルを吐出するエンジンオイルポンプ用モータである。また、第2モータ92は、車両を駆動するための走行用モータである。
下面31および上面32は平行であり、かつZ方向に垂直な面である。下面31には制御装置50が、上面32には抵抗部12が実装されている。第1高圧端子部131および第1制御端子部132のそれぞれの端子の先端は、上面32から延出している。第2端子部22のそれぞれの端子の先端は、上面32から延出している。
図4および図5を用いて第2実施形態について説明する。
図6を用いて第3実施形態について説明する。
この明細書および図面等における開示は、例示された実施形態に制限されない。開示は、例示された実施形態と、それらに基づく当業者による変形態様を包含する。たとえば開示は、実施形態において示された部品および/または要素の組み合わせに限定されない。開示は、多様な組み合わせによって実施可能である。開示は、実施形態に追加可能な追加的な部分をもつことができる。開示は、実施形態の部品および/または要素が省略されたものを包含する。開示は、一つの実施形態と他の実施形態との間における部品および/または要素の置き換え、または組み合わせを包含する。
Claims (17)
- 第1スイッチング素子(15)を用いて電力変換を行う第1電力変換部(11)および前記第1電力変換部に直列接続されており過電流によって溶断する抵抗部(12)を備え、電力を供給する直流電源(70)の両端に直列接続されている第1回路部(10)と、
第2スイッチング素子(25)を用いて電力変換を行う第2電力変換部(21)を備え、前記第1回路部に並列接続されている第2回路部(20)と、
前記抵抗部が実装された基板(30)と、
を有し、
前記第1電力変換部は、前記基板に対し垂直に延出して前記基板と前記第1スイッチング素子とを接続する第1端子部(13)を備え、
前記第2電力変換部は、前記基板に対し垂直に延出して前記基板と前記第2スイッチング素子とを接続する第2端子部(22)を備え、
前記抵抗部と前記第2端子部との距離(L2)は、前記抵抗部と前記第1端子部との距離(L1)よりも大きい電力変換装置。 - 前記基板に対して垂直面視された前記抵抗部は、全体が前記第1電力変換部と重ならないように配置されている請求項1に記載の電力変換装置。
- 車両に搭載され、
前記抵抗部は、前記基板において下方を向いた下面(31)に配置されている請求項1または2に記載の電力変換装置。 - 前記第1端子部は、前記第1スイッチング素子と、前記直流電源または三相交流モータ(91)と、を電気的に接続する第1高圧端子部(131)を備え、
前記第1電力変換部は前記第1スイッチング素子が樹脂封止された第1本体部(14)を備え、
前記第1本体部は、前記下面と対向する位置に配置されており、
前記第1本体部を下方から覆う遮蔽板(40)を有し、
前記遮蔽板は、前記下面に向かって延出して溶断した前記抵抗部の飛散を抑制する壁部(41)を備える請求項3に記載の電力変換装置。 - 前記基板に対して垂直面視された前記壁部は、前記第1高圧端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項4に記載の電力変換装置。
- 前記基板に対して垂直面視された前記壁部は、前記第2端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項4または5に記載の電力変換装置。
- 前記基板に実装されており、前記第2電力変換部の制御を行う制御装置(50)を有し、
前記基板に対して垂直面視された前記壁部は、前記制御装置と前記抵抗部との間に配置されている請求項4から6のいずれか一項に記載の電力変換装置。 - 前記遮蔽板は、前記下面から離れるようにくぼんで溶断した前記抵抗部の飛散物を収容するくぼみ部(42)を備える請求項4から7のいずれか一項に記載の電力変換装置。
- 前記基板に対して垂直面視された前記くぼみ部は、前記第1高圧端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項8に記載の電力変換装置。
- 前記基板に対して垂直面視された前記くぼみ部は、前記第2端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項8または9に記載の電力変換装置。
- 前記遮蔽板は、前記下面から離れるようにくぼんだくぼみ部(42)を備え、
前記基板に対して垂直面視された前記くぼみ部は、前記制御装置と前記抵抗部との間に配置されている請求項7に記載の電力変換装置。 - 車両に搭載され、
前記基板は、前記車両への搭載時に下方を向いた下面(31)と、上方を向いた上面(32)と、を備え、
前記第1電力変換部は前記第1スイッチング素子が樹脂封止された第1本体部(14)を備え、
前記第2電力変換部は前記第2スイッチング素子が樹脂封止された第2本体部(23)を備え、
前記第1本体部および前記第2本体部は前記下面に対向して配置されており、
前記抵抗部は前記上面に配置されている請求項1または2に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換部、前記第2電力変換部、および前記基板を収容するケース(60)を有し、
前記ケースは、前記上面に対向して配置されており前記基板を上方から覆う蓋部(61)を備え、
前記蓋部は、前記基板に向かって延出して溶断した前記抵抗部の飛散を抑制する蓋側壁部(62)を備える請求項12に記載の電力変換装置。 - 前記第1端子部は、前記第1スイッチング素子と、前記直流電源または三相交流モータ(91)と、を電気的に接続する第1高圧端子部(131)を備え、
前記基板に対して垂直面視された前記蓋側壁部は、前記第1高圧端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項13に記載の電力変換装置。 - 前記基板に対して垂直面視された前記蓋側壁部は、前記第2端子部と前記抵抗部との間に配置されている請求項13または14に記載の電力変換装置。
- 前記基板に実装されており前記第2電力変換部の制御を行う制御装置(50)と、を有し、
前記基板に対して垂直面視された前記蓋側壁部は、前記制御装置と前記抵抗部との間に配置されている請求項13から15のいずれか一項に記載の電力変換装置。 - 前記第1電力変換部は、三相インバータであり、
前記抵抗部は、前記第1電力変換部の各相に直列接続された、電流検出用のシャント抵抗(12u、12v、12w)である請求項1から16のいずれか一項に記載の電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021012873A JP7392674B2 (ja) | 2021-01-29 | 2021-01-29 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021012873A JP7392674B2 (ja) | 2021-01-29 | 2021-01-29 | 電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022116613A JP2022116613A (ja) | 2022-08-10 |
JP7392674B2 true JP7392674B2 (ja) | 2023-12-06 |
Family
ID=82749647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021012873A Active JP7392674B2 (ja) | 2021-01-29 | 2021-01-29 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7392674B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024224466A1 (ja) * | 2023-04-25 | 2024-10-31 | 三菱電機株式会社 | プリント基板および電力変換装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008259353A (ja) | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Daikin Ind Ltd | 多相負荷駆動装置 |
US20130044434A1 (en) | 2011-08-15 | 2013-02-21 | Lear Corporation | Power module cooling system |
JP2019187207A (ja) | 2018-04-17 | 2019-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換器 |
JP2021010257A (ja) | 2019-07-02 | 2021-01-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 交流機駆動システム |
-
2021
- 2021-01-29 JP JP2021012873A patent/JP7392674B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008259353A (ja) | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Daikin Ind Ltd | 多相負荷駆動装置 |
US20130044434A1 (en) | 2011-08-15 | 2013-02-21 | Lear Corporation | Power module cooling system |
JP2019187207A (ja) | 2018-04-17 | 2019-10-24 | トヨタ自動車株式会社 | 電力変換器 |
JP2021010257A (ja) | 2019-07-02 | 2021-01-28 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 交流機駆動システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022116613A (ja) | 2022-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4452952B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US7760503B2 (en) | Semiconductor module and inverter device | |
CN103733496B (zh) | 电力转换装置 | |
US7859103B2 (en) | Semiconductor module and inverter device | |
EP3358736B1 (en) | Power conversion device | |
US9859810B2 (en) | Power converter | |
US10091903B2 (en) | Power conversion device having bus bar with improved vibration resistance | |
US9780684B2 (en) | Power converter | |
US20240032266A1 (en) | Inverter | |
JP2019033587A (ja) | 電力変換装置および電力変換装置を搭載した車両 | |
US20230188007A1 (en) | Rotary electric machine unit | |
JP7392674B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US11292511B2 (en) | Electronic control unit and electric power steering apparatus having the same | |
JP2005073342A (ja) | 半導体装置の実装構造 | |
WO2020218014A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6515836B2 (ja) | インバータ装置 | |
US11888409B2 (en) | Power conversion device with effective vehicle space utilization | |
JP2003299366A (ja) | 電力変換装置 | |
CN113519050B (zh) | 半导体装置 | |
JP6711141B2 (ja) | バスバー構造体 | |
US20230188008A1 (en) | Rotary electric machine unit | |
JP7052609B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US20230328938A1 (en) | Power module | |
JP6713246B2 (ja) | 電力変換装置 | |
CN112313869A (zh) | 电力转换装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231106 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7392674 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |