JP7390203B2 - 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 - Google Patents
回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7390203B2 JP7390203B2 JP2020018176A JP2020018176A JP7390203B2 JP 7390203 B2 JP7390203 B2 JP 7390203B2 JP 2020018176 A JP2020018176 A JP 2020018176A JP 2020018176 A JP2020018176 A JP 2020018176A JP 7390203 B2 JP7390203 B2 JP 7390203B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- circular arc
- axis
- arc magnet
- inner diameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
- H02K1/2706—Inner rotors
- H02K1/272—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
- H02K1/274—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
- H02K1/2753—Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
- H02K1/276—Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/27—Rotor cores with permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/0253—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K1/00—Details of the magnetic circuit
- H02K1/06—Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
- H02K1/22—Rotating parts of the magnetic circuit
- H02K1/28—Means for mounting or fastening rotating magnetic parts on to, or to, the rotor structures
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K15/00—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
- H02K15/02—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
- H02K15/03—Processes or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies having permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2213/00—Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
- H02K2213/03—Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/64—Electric machine technologies in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
Description
略円環形状のロータコアと、
前記ロータコアの周方向に所定の間隔で形成された複数の磁極部と、を備え、
各磁極部は、
径方向の内側に凸となるように配置された外径側円弧磁石から構成される外径側磁石部と、
前記外径側磁石部よりも前記径方向において内側に位置し、前記径方向の内側に凸となるように配置された一対の内径側円弧磁石から構成される内径側磁石部と、を有し、
各円弧磁石は、内周面と外周面とが同じ円弧中心を有する円弧磁石であり、
各磁極部の中心軸をd軸、該d軸に対し電気角で90度隔てた軸をq軸とした場合、
前記外径側磁石部及び前記内径側磁石部は、前記d軸に対して対称に形成されており、
前記外径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸に対して対称となるように配置されており、
一対の前記内径側円弧磁石は、
前記周方向において、前記d軸に対し一方側に位置する第1内径側円弧磁石と、
前記周方向において、前記d軸に対し他方側に位置する第2内径側円弧磁石と、を備え、
前記第1内径側円弧磁石と前記第2内径側円弧磁石とが前記d軸に対して対称となるように配置されている、回転電機のロータであって、
前記外径側円弧磁石と、前記第1内径側円弧磁石と、前記第2内径側円弧磁石とは、軸方向から見た形状が略同一であり、
前記外径側円弧磁石の円弧中心は、前記d軸上に位置し、
前記第1内径側円弧磁石の円弧中心は、前記周方向において、前記d軸に対し前記他方側に位置し、
前記第2内径側円弧磁石の円弧中心は、前記周方向において、前記d軸に対し前記一方側に位置し、
前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の外周半径をr[mm]、前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の肉厚をt[mm]、とすると、
40[mm]≦r≦83[mm]
かつ、
(1/30)×r+0.4[mm]≦t≦(1/20)×r+0.5[mm]
となっている。
図1に示すように、本発明の一実施形態の回転電機のロータ10は、ロータシャフト(不図示)の外周部に取り付けられ、円環中心CLを中心とする略円環形状のロータコア20と、ロータコア20の周方向に所定の間隔で形成された複数の磁極部30(本実施形態では12個)と、を備える。ロータ10は、ステータ(不図示)の内周側に配置される。
図2に示すように、一対の内径側磁石挿入孔420は、d軸に対し周方向において一方側(図2中左側)に形成された第1内径側磁石挿入孔421と、d軸に対し周方向において他方側(図2中右側)に形成された第2内径側磁石挿入孔422と、を有する。
空隙部60は、周方向において、第1内径側円弧磁石821のd軸側壁面421Dと、第2内径側磁石挿入孔422のd軸側壁面422Dとの間に、d軸と交差するように形成されている。
一対のリブ50は、一対の内径側円弧磁石820と空隙部60との間を径方向に延びるように設けられている。
第1リブ51の径方向外側には、小径の第1孔部261が設けられている。第2リブ52の径方向外側には、小径の第2孔部262が設けられている。本実施形態では、第1孔部261及び第2孔部262は、軸方向から見て、同径の円形状となっている。
次に、外径側円弧磁石810、第1内径側円弧磁石821及び第2内径側円弧磁石822の製造について、図3を用いて説明する。
t90[mm]=(1/20)*r90[mm]+0.5[mm]・・・(1)
t90[mm]=(1/30)*r90[mm]+0.4[mm]・・・(2)
(1/30)*r90[mm]+0.4[mm]≦t90[mm]≦(1/20)*r90[mm]+0.5[mm]・・・(3)
前記ロータコアの周方向に所定の間隔で形成された複数の磁極部(磁極部30)と、を備え、
各磁極部は、
径方向の内側に凸となるように配置された外径側円弧磁石(外径側円弧磁石810)から構成される外径側磁石部(外径側磁石部310)と、
前記外径側磁石部よりも前記径方向において内側に位置し、前記径方向の内側に凸となるように配置された一対の内径側円弧磁石(内径側円弧磁石820)から構成される内径側磁石部(内径側磁石部320)と、を有し、
各円弧磁石は、内周面と外周面とが同じ円弧中心を有する円弧磁石であり、
各磁極部の中心軸をd軸、該d軸に対し電気角で90度隔てた軸をq軸とした場合、
前記外径側磁石部及び前記内径側磁石部は、前記d軸に対して対称に形成されており、
前記外径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸に対して対称となるように配置されており、
一対の前記内径側円弧磁石は、
前記周方向において、前記d軸に対し一方側(左側)に位置する第1内径側円弧磁石(第1内径側円弧磁石821)と、
前記周方向において、前記d軸に対し他方側(右側)に位置する第2内径側円弧磁石(第2内径側円弧磁石822)と、を備え、
前記第1内径側円弧磁石と前記第2内径側円弧磁石とが前記d軸に対して対称となるように配置されている、回転電機のロータ(ロータ10)であって、
前記外径側円弧磁石と、前記第1内径側円弧磁石と、前記第2内径側円弧磁石とは、軸方向から見た形状が略同一であり、
前記外径側円弧磁石の円弧中心(円弧中心C10)は、前記d軸上に位置し、
前記第1内径側円弧磁石の円弧中心(円弧中心C21)は、前記周方向において、前記d軸に対し前記他方側に位置し、
前記第2内径側円弧磁石の円弧中心(円弧中心C22)は、前記周方向において、前記d軸に対し前記一方側に位置する、回転電機のロータ。
さらに、外径側円弧磁石の円弧中心は、d軸上に位置し、第1内径側円弧磁石の円弧中心は、周方向においてd軸に対し他方側に位置し、第2内径側円弧磁石の円弧中心は、周方向においてd軸に対し一方側に位置するので、磁極部の周方向長さが大きくなることを抑制でき、ロータが大型化するのを抑制できる。また、ロータにおけるq軸磁路とも呼ぶを広くとることができ、回転電機のリラクタンストルクを大きくできるので、回転電機の出力性能を向上できる。さらに、第1内径側円弧磁石及び第2内径側円弧磁石と、外径側円弧磁石とによるマグネット磁束がd軸に集約されやすくなり、回転電機のマグネットトルクを効率的に利用でき、回転電機の出力性能を向上できる。
前記外径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸に対し前記一方側に位置する第1端部(左側端部810L)と、前記d軸に対し前記他方側に位置する第2端部(右側端部810R)と、を有し、
前記第1内径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸側のd軸側端部(d軸側端部821D)と、前記q軸側のq軸側端部(q軸側端部821Q)と、を有し、
前記第2内径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸側のd軸側端部(d軸側端部822D)と、前記q軸側のq軸側端部(q軸側端部822Q)と、を有し、
前記軸方向から見て、前記外径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記外径側円弧磁石の前記第1端部と前記第2端部との成す角(成す角θ10)は、整数倍すると360度となる角度であり、
前記第1内径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記q軸側端部と前記d軸側端部との成す角(成す角θ21)と、前記第2内径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記q軸側端部と前記d軸側端部との成す角(成す角θ22)は、整数倍すると360度となる角度である、回転電機のロータ。
前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の外周半径(外周半径r10F、r21F、r22F)をr[mm]、前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の肉厚(肉厚t10、t21、t22)をt[mm]、とすると、
40[mm]≦r≦83[mm]
かつ、
(1/30)*r+0.4[mm]≦t≦(1/20)*r+0.5[mm]
となっている、回転電機のロータ。
略円環形状のリング磁石(リング磁石910)を成形するリング磁石成形工程と、
前記リング磁石成形工程によって形成された前記リング磁石を径方向に切断する切断工程と、を含み、
前記リング磁石成形工程では、熱間加工によって前記リング磁石が成形され、
前記切断工程では、前記リング磁石を、前記リング磁石のリング中心(リング中心C91)を中心として、周方向において所定角度(所定角度φ)の間隔で径方向に切断することによって、前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石を製造する、円弧磁石製造方法。
前記所定角度は、整数倍すると360度となる角度である、円弧磁石製造方法。
前記リング磁石の外径(外径r90)をr[mm]、肉厚(肉厚t90)をt[mm]、とすると、
40[mm]≦r≦83[mm]
かつ、
(1/30)*r+0.4[mm]≦t≦(1/20)*r+0.5[mm]
となっている、円弧磁石製造方法。
20 ロータコア
30 磁極部
310 外径側磁石部
320 内径側磁石部
810 外径側円弧磁石
810L 左側端部(第1端部)
810R 右側端部(第2端部)
820 内径側円弧磁石
821 第1内径側円弧磁石
821D d軸側端部
821Q q軸側端部
822 第2内径側円弧磁石
822D d軸側端部
822Q q軸側端部
910 リング磁石
C10、C21、C22 円弧中心
C91 リング中心
r10F、r21F、r22F 外周半径
r90 外径
t10、t21、t22 肉厚
t90 肉厚
θ10、θ21、θ22 成す角
φ 所定角度
Claims (5)
- 略円環形状のロータコアと、
前記ロータコアの周方向に所定の間隔で形成された複数の磁極部と、を備え、
各磁極部は、
径方向の内側に凸となるように配置された外径側円弧磁石から構成される外径側磁石部と、
前記外径側磁石部よりも前記径方向において内側に位置し、前記径方向の内側に凸となるように配置された一対の内径側円弧磁石から構成される内径側磁石部と、を有し、
各円弧磁石は、内周面と外周面とが同じ円弧中心を有する円弧磁石であり、
各磁極部の中心軸をd軸、該d軸に対し電気角で90度隔てた軸をq軸とした場合、
前記外径側磁石部及び前記内径側磁石部は、前記d軸に対して対称に形成されており、
前記外径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸に対して対称となるように配置されており、
一対の前記内径側円弧磁石は、
前記周方向において、前記d軸に対し一方側に位置する第1内径側円弧磁石と、
前記周方向において、前記d軸に対し他方側に位置する第2内径側円弧磁石と、を備え、
前記第1内径側円弧磁石と前記第2内径側円弧磁石とが前記d軸に対して対称となるように配置されている、回転電機のロータであって、
前記外径側円弧磁石と、前記第1内径側円弧磁石と、前記第2内径側円弧磁石とは、軸方向から見た形状が略同一であり、
前記外径側円弧磁石の円弧中心は、前記d軸上に位置し、
前記第1内径側円弧磁石の円弧中心は、前記周方向において、前記d軸に対し前記他方側に位置し、
前記第2内径側円弧磁石の円弧中心は、前記周方向において、前記d軸に対し前記一方側に位置し、
前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の外周半径をr[mm]、前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石の肉厚をt[mm]、とすると、
40[mm]≦r≦83[mm]
かつ、
(1/30)×r+0.4[mm]≦t≦(1/20)×r+0.5[mm]
となっている、回転電機のロータ。 - 請求項1に記載の回転電機のロータであって、
前記外径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸に対し前記一方側に位置する第1端部と、前記d軸に対し前記他方側に位置する第2端部と、を有し、
前記第1内径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸側のd軸側端部と、前記q軸側のq軸側端部と、を有し、
前記第2内径側円弧磁石は、前記周方向において、前記d軸側のd軸側端部と、前記q軸側のq軸側端部と、を有し、
前記軸方向から見て、前記外径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記外径側円弧磁石の前記第1端部と前記第2端部との成す角は、整数倍すると360度となる角度であり、
前記第1内径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記q軸側端部と前記d軸側端部との成す角と、前記第2内径側円弧磁石の前記円弧中心を中心とする、前記q軸側端部と前記d軸側端部との成す角は、整数倍すると360度となる角度である、回転電機のロータ。 - 請求項1または2に記載の回転電機のロータの各円弧磁石を製造する円弧磁石製造方法であって、
略円環形状のリング磁石を成形するリング磁石成形工程と、
前記リング磁石成形工程によって形成された前記リング磁石を径方向に切断する切断工程と、を含み、
前記リング磁石成形工程では、熱間加工によって前記リング磁石が成形され、
前記切断工程では、前記リング磁石を、前記リング磁石のリング中心を中心として、周方向において所定角度の間隔で径方向に切断することによって、前記外径側円弧磁石、前記第1内径側円弧磁石及び前記第2内径側円弧磁石を製造する、円弧磁石製造方法。 - 請求項3に記載の円弧磁石製造方法であって、
前記所定角度は、整数倍すると360度となる角度である、円弧磁石製造方法。 - 請求項3または4に記載の円弧磁石製造方法であって、
前記リング磁石の外径をr[mm]、肉厚をt[mm]、とすると、
40[mm]≦r≦83[mm]
かつ、
(1/30)×r+0.4[mm]≦t≦(1/20)×r+0.5[mm]
となっている、円弧磁石製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020018176A JP7390203B2 (ja) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 |
CN202110168075.0A CN113224877B (zh) | 2020-02-05 | 2021-02-04 | 旋转电机的转子及圆弧磁铁制造方法 |
US17/167,569 US11646615B2 (en) | 2020-02-05 | 2021-02-04 | Rotor of rotating electrical machine and arc magnet manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020018176A JP7390203B2 (ja) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021125970A JP2021125970A (ja) | 2021-08-30 |
JP7390203B2 true JP7390203B2 (ja) | 2023-12-01 |
Family
ID=77062768
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020018176A Active JP7390203B2 (ja) | 2020-02-05 | 2020-02-05 | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11646615B2 (ja) |
JP (1) | JP7390203B2 (ja) |
CN (1) | CN113224877B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022055707A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機 |
JP2022055714A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機 |
JP2022055717A (ja) * | 2020-09-29 | 2022-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機 |
JP7619233B2 (ja) * | 2021-10-20 | 2025-01-22 | 株式会社アイシン | 回転電機用ロータ |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012115083A (ja) | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Daido Steel Co Ltd | モータロータ用セグメント磁性片の製造方法 |
JP2012161227A (ja) | 2011-02-03 | 2012-08-23 | Toyota Motor Corp | 回転電機用回転子 |
WO2016147946A1 (ja) | 2015-03-16 | 2016-09-22 | 株式会社 豊田自動織機 | 回転電機のロータ |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4900132B2 (ja) * | 2007-08-08 | 2012-03-21 | 株式会社豊田自動織機 | 回転子及び回転電機 |
JP5480176B2 (ja) * | 2011-02-03 | 2014-04-23 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 回転電機用回転子 |
CN102185449A (zh) * | 2011-02-23 | 2011-09-14 | 华北电力大学 | 三段圆弧磁极结构的自起动永磁电机 |
WO2015037127A1 (ja) * | 2013-09-13 | 2015-03-19 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置 |
CN105830308B (zh) * | 2014-01-08 | 2018-06-29 | 三菱电机株式会社 | 旋转电机 |
WO2016185829A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | 三菱電機株式会社 | 回転子、回転電機および回転子の製造方法 |
CN108141073B (zh) * | 2015-10-09 | 2019-09-20 | 三菱电机株式会社 | 转子以及旋转电机 |
WO2017119102A1 (ja) * | 2016-01-07 | 2017-07-13 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置 |
JP6664268B2 (ja) * | 2016-04-14 | 2020-03-13 | 三菱電機株式会社 | 回転子、回転電機、および、回転子の製造方法 |
JP6508168B2 (ja) * | 2016-11-15 | 2019-05-08 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機 |
JP2018102039A (ja) | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 電動機のロータ、圧縮機 |
JP2018153047A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機のロータ |
JP7076733B2 (ja) * | 2018-04-17 | 2022-05-30 | 株式会社ダイドー電子 | 永久磁石回転子および回転電気機械 |
JP2020096411A (ja) * | 2018-12-10 | 2020-06-18 | 本田技研工業株式会社 | ロータ及びロータ用円弧磁石の製造方法 |
-
2020
- 2020-02-05 JP JP2020018176A patent/JP7390203B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-04 US US17/167,569 patent/US11646615B2/en active Active
- 2021-02-04 CN CN202110168075.0A patent/CN113224877B/zh active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012115083A (ja) | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Daido Steel Co Ltd | モータロータ用セグメント磁性片の製造方法 |
JP2012161227A (ja) | 2011-02-03 | 2012-08-23 | Toyota Motor Corp | 回転電機用回転子 |
WO2016147946A1 (ja) | 2015-03-16 | 2016-09-22 | 株式会社 豊田自動織機 | 回転電機のロータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021125970A (ja) | 2021-08-30 |
US20210242732A1 (en) | 2021-08-05 |
US11646615B2 (en) | 2023-05-09 |
CN113224877B (zh) | 2024-01-05 |
CN113224877A (zh) | 2021-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7390203B2 (ja) | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 | |
US8427023B2 (en) | Rotor for use in IPM rotating electric machine, and IPM rotating electric machine provided with the rotor | |
CN104393730A (zh) | 具有减小的扭矩波动的辐条永磁机及其制造方法 | |
US11233432B2 (en) | Rotor | |
JPWO2018037529A1 (ja) | 回転電機 | |
CN111162616B (zh) | 旋转电机的转子 | |
WO2020110191A1 (ja) | 回転電機 | |
JP6507956B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP7379196B2 (ja) | 回転電機のロータ | |
CN111293806A (zh) | 转子及转子用圆弧磁铁的制造方法 | |
KR20180121349A (ko) | 스테이터 장치 | |
JP7335831B2 (ja) | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 | |
JP2021136798A (ja) | 回転電機のロータ | |
CN113364157B (zh) | 定子铁芯组件、定子组件和电机 | |
WO2020067349A1 (ja) | 回転電機のロータ | |
JP2023535422A (ja) | ロータ積層体、ロータ積層コア、ロータ、電気機械および車両 | |
JP2006014565A (ja) | ディスク型回転電機 | |
US11962190B2 (en) | Rotor of rotary electric machine | |
CN116472658A (zh) | 旋转电机以及电动助力转向装置 | |
JP2021125971A (ja) | 回転電機のロータ | |
US20240128806A1 (en) | Stator core segment for an axial flux electric motor | |
CN217216134U (zh) | 一种永磁同步电机和双v型磁路永磁同步电机转子 | |
JP7615913B2 (ja) | 回転電機 | |
WO2024008886A1 (en) | Permanent magnet rotor for an electric machine | |
CN118739646A (zh) | 定子组件及电机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230712 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7390203 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |