JP4900132B2 - 回転子及び回転電機 - Google Patents
回転子及び回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4900132B2 JP4900132B2 JP2007207245A JP2007207245A JP4900132B2 JP 4900132 B2 JP4900132 B2 JP 4900132B2 JP 2007207245 A JP2007207245 A JP 2007207245A JP 2007207245 A JP2007207245 A JP 2007207245A JP 4900132 B2 JP4900132 B2 JP 4900132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- arc
- curvature
- slit
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Description
しかし、それは磁路を通過するq軸磁束の磁気抵抗を最も大きくすることについてのみ考えたときの合理的な構造である。スリット部に永久磁石が埋め込まれている場合においては、一般に、永久磁石によりスリット部沿いの磁路の端部と中央部とで磁束密度が異なる。本発明者は、その磁路の長さ方向の鉄心部分の幅を考慮しない場合においてはその端部と中央部の内の一方が磁気飽和に達すること、或いはその反対の現象として、磁束密度の低下により一方の磁路としての鉄心利用率が低下すること、つまり非合理的な構造となり得ることを問題視している。
本発明の回転子は、永久磁石を配置した二つ以上のスリット部を各極に半径方向に層状に備え且つ固定子からの回転磁界の下で回転する回転子であって、上記永久磁石を配置したスリット部の層間の鉄心部分の端部と中央部における幅は、上記鉄心部分の磁束密度が均一になる大きさに設定されている、ように構成する。
図1及び図2は、本発明の実施形態による埋込構造永久磁石同期電動機(IPMSM)の構造説明図である。
上記固定子は、例えば、鉄心(一次鉄心)としてケイ素鋼等のような高誘磁率材からなるリング状の板を数十枚積層して構成したものに、コイルをティースに分布巻き又は集中巻きに巻回する等して電機子を設けて構成される。
ここでは、上記スリット部150として、同図に示すように回転軸中心O側に凸形をなす円弧形状の孔をあけた2層のスリット部150−1、150−2を一例として示している。なお、本明細書においては、回転軸中心O側に凸形をなす円弧及び円弧形状の孔をそれぞれ簡略的に「逆円弧形状」及び「逆円弧形状の孔」と呼ぶこともある。
このような関係(1)が満たされている場合には、磁束密度は鉄心部分155Aの少なくとも端部(H1)と他の端部(H3)とにおいて略同じになる。
図3(a)及び図3(b)は、それぞれ、横軸の目盛りに図2の鉄心部分155Aにおける位置記号を割り当て、鉄心部分155Aの幅と磁束密度を示している。なお、各図は、ここでは、上記関係(1)に含まれる次の設定のものである。
なお、磁石の厚みは3mmで、通常のフェライト磁石を想定した。
この設定においては、同図に示すように鉄心部分の端部(H1又はH3)から中央部(H2)に向けて磁路の幅が緩やかに広がり、磁束密度が端部(H1)から他の端部(H3)に渡って連続して略一定になる。
また、本発明を発電機として用いてもよい。
以上のように、本発明の実施の形態によるIPMSMにおいては、二つの隣接するスリット部の層間において中央部と端部における磁束密度が均一になる。更に上述したように鉄心部分の極率や幅を特定の範囲に決定すれば、層間の磁路の長さ方向にかけて連続して磁束密度が均一になる。そのため、その磁路上の、磁気回路のボトルネックとなる位置(上記例では中央部)の幅を広くとれば、その位置における磁束密度の集中が緩和され磁路を磁束がスムーズに流れるようになり、リラクタンストルクが向上する。またそのとき、層間の磁路の長さ方向にかけて鉄心部分の利用率は向上するため、例えばその利用率が100%近くになるようにする等の、無駄な鉄心部分を減らした設計にすれば、従来モータよりもモータ体格が小さくなる。また、その場合、無駄な鉄心部分を減らすことにより永久磁石の量を増やすこともでき、そうすれば従来モータの体格あたりのトルク密度を向上することも可能になる。また更に、磁路中の磁束密度が均一であるので、弱め界磁制御時に固定子ティースからの弱め界磁に対してトルクやモータ端子電圧を制御し易くなる。
100 電機子
101 ティース
15 回転子
150 スリット部
M 永久磁石
Claims (2)
- 永久磁石を配置した二つ以上のスリット部を各極に半径方向に層状に備え且つ固定子からの回転磁界の下で回転する回転子であって、
前記永久磁石を配置したスリット部の層間の鉄心部分の端部と中央部における幅は、前記鉄心部分の磁束密度が均一になる大きさに設定され、
前記鉄心部分の輪郭は内周側と外周側の二つの逆円弧形状であり、
前記逆円弧形状に構成されている内周側の円弧の曲率中心よりも外周側の円弧の曲率中心の方が前記回転子の半径方向外側に位置し、前記外周側の円弧の曲率半径をr1、前記内周側の円弧の曲率半径をr2、且つ前記各曲率中心の曲率中心間距離をaとした場合に1/3×(r2−r1)<a<2/3×(r2−r1)の関係を満たす、
ことを特徴とする回転子。 - 請求項1の回転子を備える回転電機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207245A JP4900132B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 回転子及び回転電機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007207245A JP4900132B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 回転子及び回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009044860A JP2009044860A (ja) | 2009-02-26 |
JP4900132B2 true JP4900132B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=40444998
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007207245A Expired - Fee Related JP4900132B2 (ja) | 2007-08-08 | 2007-08-08 | 回転子及び回転電機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4900132B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109510347A (zh) * | 2017-09-15 | 2019-03-22 | 丰田自动车株式会社 | 旋转电机 |
US10404115B2 (en) | 2014-01-08 | 2019-09-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotary electric machine |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5659031B2 (ja) * | 2011-02-02 | 2015-01-28 | 株式会社東芝 | 永久磁石式回転電機 |
CN102761182B (zh) | 2011-08-05 | 2013-03-27 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电动机转子及具有其的电动机 |
CN102801235B (zh) | 2011-08-05 | 2013-09-18 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电动机转子及具有其的电动机 |
CN102761183B (zh) * | 2011-08-05 | 2013-06-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | 电动机转子及具有其的电动机 |
CN102790502B (zh) | 2011-08-05 | 2014-03-26 | 珠海格力电器股份有限公司 | 永磁同步电机 |
JP5693521B2 (ja) * | 2012-05-30 | 2015-04-01 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機 |
US8760025B2 (en) * | 2012-08-09 | 2014-06-24 | GM Global Technologies Operations LLC | Interior permanent magnet machine having off axis centered arc geometry |
WO2015092925A1 (ja) | 2013-12-20 | 2015-06-25 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機、圧縮機及び冷凍空調装置 |
JP6702550B2 (ja) | 2016-08-31 | 2020-06-03 | 株式会社東芝 | 回転子およびリラクタンスモータ |
JP2018102039A (ja) | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 電動機のロータ、圧縮機 |
JP7390203B2 (ja) * | 2020-02-05 | 2023-12-01 | 本田技研工業株式会社 | 回転電機のロータ及び円弧磁石製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2747436B2 (ja) * | 1995-06-07 | 1998-05-06 | 松下電器産業株式会社 | 永久磁石付ロータ |
JP3428234B2 (ja) * | 1995-07-03 | 2003-07-22 | 松下電器産業株式会社 | 磁石埋込形モータ |
JP3342630B2 (ja) * | 1996-04-22 | 2002-11-11 | 松下電器産業株式会社 | 永久磁石同期電動機 |
JPH11275783A (ja) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 永久磁石埋め込みロータ |
JP2007129884A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Toyota Industries Corp | リラクタンスモータのロータ |
-
2007
- 2007-08-08 JP JP2007207245A patent/JP4900132B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10404115B2 (en) | 2014-01-08 | 2019-09-03 | Mitsubishi Electric Corporation | Rotary electric machine |
CN109510347A (zh) * | 2017-09-15 | 2019-03-22 | 丰田自动车株式会社 | 旋转电机 |
US10686341B2 (en) | 2017-09-15 | 2020-06-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rotating electric machine |
CN109510347B (zh) * | 2017-09-15 | 2021-01-26 | 丰田自动车株式会社 | 旋转电机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009044860A (ja) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4900132B2 (ja) | 回転子及び回転電機 | |
EP3457534B1 (en) | Rotating electric machine | |
EP2980969B1 (en) | Synchronous reluctance motor and rotor for synchronous reluctance motor | |
JP5774081B2 (ja) | 回転電機 | |
US9893577B2 (en) | Motor including permanent magnet rotor with flux barrier | |
JP5472200B2 (ja) | 回転電機のロータ | |
US10348173B2 (en) | Synchronous reluctance motor | |
CN110112847B (zh) | 直接起动同步磁阻电机转子结构及具有其的电机 | |
JP7076188B2 (ja) | 可変磁力モータ | |
CN210839094U (zh) | 直接起动同步磁阻电机转子结构、电机 | |
JP2017184386A (ja) | シンクロナスリラクタンスモータ | |
JP2018061404A (ja) | 同期リラクタンス型回転電機 | |
CN209805521U (zh) | 直接起动同步磁阻电机转子结构、电机 | |
JP2009044893A (ja) | 回転子及び回転電機 | |
JP6760014B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6729037B2 (ja) | 可変磁束型回転電機及び永久磁石の製造方法 | |
JPWO2020194390A1 (ja) | 回転電機 | |
CN209805523U (zh) | 自起动同步磁阻电机转子结构、电机及压缩机 | |
JP2019017208A (ja) | 回転子及び永久磁石式回転電機 | |
JP6839376B1 (ja) | 回転電機 | |
CN209805640U (zh) | 自起动同步磁阻电机及具有其的压缩机 | |
JP2007288838A (ja) | 埋込磁石型電動機 | |
US12218549B2 (en) | Rotary electric machine | |
WO2021182088A1 (ja) | 永久磁石同期モータ | |
JP2015070768A (ja) | 永久磁石式回転電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |