JP7389692B2 - 車両の貸し出しシステム - Google Patents
車両の貸し出しシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7389692B2 JP7389692B2 JP2020051350A JP2020051350A JP7389692B2 JP 7389692 B2 JP7389692 B2 JP 7389692B2 JP 2020051350 A JP2020051350 A JP 2020051350A JP 2020051350 A JP2020051350 A JP 2020051350A JP 7389692 B2 JP7389692 B2 JP 7389692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- key
- rental
- information
- unique
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 138
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 138
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 61
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る車両の貸し出しシステムの全体構成図である。図1示すように、車両1は、電子キー2との無線によりID照合を行って車載装置3の作動を実行又は許可する電子キーシステム4を備える。電子キーシステム4は、車両1からの通信を契機に狭域無線によりID照合(スマート照合)を実行するスマートキーシステムである。スマートキーシステムは、電子キー2を直に操作することなく自動でID照合が行われるものである。車載装置3は、たとえば、ドアロック装置5やエンジン6などである。
第1の実施形態では、携帯端末40とNFCカード30との間で近距離無線通信(NFC)を行うことにより、NFCカード30に車両情報および使用条件を書き込んでいた。第2の実施形態では、カーシェア装置14とNFCカード30との間で近距離無線通信(NFC)を行うことにより、NFCカード30に車両情報および使用条件に関する情報を書き込む。図4は、第2の実施形態に係る車両の貸し出しシステムの全体構成図である。図1に示す第1の実施形態と同一の構成には同一の符号を付し、その説明を省略する。
図6に、変形例に係る車両の貸し出しシステムの全体構成図を示す。第1の実施形態では、カーシェア装置14のシェアECU15は通信線10により照合ECU7と接続されており、車両1の工場出荷段階で、カーシェア装置14が車両1に搭載される。図6に示す変形例は、車両1に対して、カーシェア装置140が後付け可能に構成されている。カーシェア装置140は、第1の実施形態のカーシェア装置14の構成に、スマート通信部16が追加されている。
1)貸し出し用キー(30)と車載器(14)とが近距離無線通信により通信を行うことにより認証を行い、認証が完了すると車両の使用が可能となる車両の貸し出しシステムであって、車両の車両情報および車両の使用条件に関する情報を有するとともに、貸し出し用キー(30)と近距離無線通信が可能に構成された情報書き込み装置(14、40)を備え、貸し出し用キー(30)は、情報書き込み装置(14、40)と近距離無線通信で接続されることにより、車両情報および使用条件に関する情報が書き込まれるよう構成されており、車両情報および使用条件に関する情報が書き込まれた貸し出し用キー(30)と車載器(14)と認証を行うことにより前車両の使用が可能となる、車両の貸し出しシステム。
Claims (3)
- 貸し出し用キーと車載器とが近距離無線通信により通信を行うことにより認証を行い、前記認証が完了すると車両の使用が可能となる車両の貸し出しシステムであって、
前記車両の車両情報および前記車両の使用条件に関する情報を有するとともに前記貸し出し用キーと前記近距離無線通信が可能に構成され、前記車両情報および前記使用条件を前記貸し出し用キーに送信する情報書き込み装置を備え、
前記貸し出し用キーは、前記情報書き込み装置と前記近距離無線通信で接続されることにより、前記車両情報および前記使用条件に関する情報が書き込まれるよう構成されており、
前記車両情報および前記使用条件に関する情報が書き込まれた前記貸し出し用キーと前記車載器と前記認証を行うことにより前記車両の使用が可能となり、
前記車載器および前記情報書き込み装置は、前記車両に搭載されたカーシェア装置であり、前記カーシェア装置を登録モードに移行すると、前記カーシェア装置から前記車両情報および前記使用条件に関する情報が前記貸し出し用キーに送信される、車両の貸し出しシステム。 - 前記貸し出し用キーは、アンテナおよびICチップを備えたカードであり、前記アンテナに生じる誘導電流により前記ICチップが動作し、前記情報書き込み装置との近距離無線通信を行う、請求項1に記載の車両の貸し出しシステム。
- 前記貸し出し用キーと前記車載器との前記認証が完了しても、前記貸し出し用キーに書き込まれた前記使用条件が満たされない場合、前記車両の使用が許可されない、請求項1または請求項2に記載の車両の貸し出しシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051350A JP7389692B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 車両の貸し出しシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020051350A JP7389692B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 車両の貸し出しシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021147959A JP2021147959A (ja) | 2021-09-27 |
JP7389692B2 true JP7389692B2 (ja) | 2023-11-30 |
Family
ID=77847906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020051350A Active JP7389692B2 (ja) | 2020-03-23 | 2020-03-23 | 車両の貸し出しシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7389692B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2024021821A (ja) * | 2022-08-04 | 2024-02-16 | 株式会社デンソー | ユーザ認証方法、ユーザ認証デジタルキーシステム、携帯デバイス用プログラム |
DE102023125223A1 (de) | 2023-09-18 | 2025-03-20 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Anordnung zur Bereitstellung eines digitalen Schlüssels für ein Fahrzeug auf einem Nutzergerät, Verfahren, Computerprogramm sowie Speichermedium |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012215047A (ja) | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Tokai Rika Co Ltd | 電子キーシステム |
JP2013204254A (ja) | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 移動体端末、移動体端末の制御方法、移動体、移動体の制御方法、プログラム及び電子キーシステム |
JP2019191647A (ja) | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | シェアリングシステム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018092323A (ja) * | 2016-12-01 | 2018-06-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | カーシェアシステム、携帯端末装置および車載端末装置 |
-
2020
- 2020-03-23 JP JP2020051350A patent/JP7389692B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012215047A (ja) | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Tokai Rika Co Ltd | 電子キーシステム |
JP2013204254A (ja) | 2012-03-27 | 2013-10-07 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 移動体端末、移動体端末の制御方法、移動体、移動体の制御方法、プログラム及び電子キーシステム |
JP2019191647A (ja) | 2018-04-18 | 2019-10-31 | 株式会社東海理化電機製作所 | シェアリングシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021147959A (ja) | 2021-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6908451B2 (ja) | カーシェアリングシステム及びカーシェアリング方法 | |
US10645578B2 (en) | System for using mobile terminals as keys for vehicles | |
JP6419588B2 (ja) | 携帯端末追加登録システム | |
JP6445235B2 (ja) | 移動電話機と自動車のペアリング方法、および施錠/解錠システム | |
US20090251279A1 (en) | Identifying and/or Locking System for Identifying and/or Unblocking a Technical System, and Method for the Operation Thereof | |
JP6633589B2 (ja) | カーシェアリングシステム | |
JP6916101B2 (ja) | シェアリングシステム | |
JP2007132085A (ja) | 電子キーシステム及び通信ユニット | |
JP7389692B2 (ja) | 車両の貸し出しシステム | |
JP2006118122A (ja) | 鍵管理システム | |
JP2013204254A (ja) | 移動体端末、移動体端末の制御方法、移動体、移動体の制御方法、プログラム及び電子キーシステム | |
JP2019091220A (ja) | カーシェアリングシステム | |
KR101375946B1 (ko) | 모바일을 이용한 스마트 키 생성 장치 및 이의 생성 방법 | |
JP6640906B2 (ja) | 鍵情報生成システム及び鍵情報生成方法 | |
JP4739924B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP2020113065A (ja) | 情報管理システム | |
JP2012041713A (ja) | 車両の遠隔制御システム及び遠隔制御方法 | |
JP6184932B2 (ja) | 電気錠装置、電気錠システム、および制御方法 | |
JP4747778B2 (ja) | キーレスエントリーシステムとその方法、キー情報管理装置、車両、キー発行方法および車両動作制御方法 | |
KR102474797B1 (ko) | 스마트폰을 이용한 차량 제어 시스템 및 그 방법 | |
JP6178156B2 (ja) | キー使用可否切替システム | |
CN114511948A (zh) | 卡片钥匙及利用卡片钥匙的车辆控制方法 | |
JP2021147960A (ja) | 携帯端末、携帯端末への情報書き込みシステムおよび携帯端末の製作方法 | |
JP4739923B2 (ja) | 電子キーシステム | |
JP2021114133A (ja) | カーシェアリングシステム及びカーシェアリング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7389692 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |