JP7379608B1 - エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム - Google Patents
エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7379608B1 JP7379608B1 JP2022119852A JP2022119852A JP7379608B1 JP 7379608 B1 JP7379608 B1 JP 7379608B1 JP 2022119852 A JP2022119852 A JP 2022119852A JP 2022119852 A JP2022119852 A JP 2022119852A JP 7379608 B1 JP7379608 B1 JP 7379608B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- car
- floor
- landing
- door
- person
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
Description
図4のフローチャートに基づき、第1実施形態の処理手順を説明する。
図5のフローチャートに基づき、第2実施形態の処理手順を説明する。エレベータシステム1の構成は第1実施形態と同様であるため、図1を援用して説明する。また、図4のフローチャートで示した第1実施形態の処理手順と同じステップには同一番号を付して説明を省略する。
図6のフローチャートに基づき、第3実施形態の処理手順を説明する。エレベータシステム1の構成は第1実施形態と同様であるため、図1を援用して説明する。また、図4のフローチャートで示した第1実施形態の処理手順と同じステップには同一番号を付して説明を省略する。
図7のフローチャートに基づき、第4実施形態の処理手順を説明する。エレベータシステム1の構成は第1実施形態と同様であるため、図1を援用して説明する。また、図4~図6のフローチャートで示した第1~第3実施形態の処理手順と同じステップには同一番号を付して説明を省略する。
図8のフローチャートに基づき、第5実施形態の処理手順を説明する。エレベータシステム1の構成は第1実施形態と同様であるため、図1を援用して説明する。また、図4~図7のフローチャートで示した第1~第4実施形態の処理手順と同じステップには同一番号を付して説明を省略する。
Claims (2)
- かご内に設置された行先階ボタンに呼び登録のセキュリティが設定されている特定階において、
当該特定階のかご呼び登録が無い状態で乗場呼び登録に応答した際、当該特定階でのかごドアの自動戸開をさせず、
乗場に設置された乗場戸開ボタンが当該特定階に居る利用者により戸開操作されたときに前記かごドアを戸開させる、エレベータのセキュリティ運転方法であって、
前記かご内に設置された、かご内滞留者または滞留物を検知するための滞留検知部が、かご内滞留者または滞留物を検知した場合、前記乗場戸開ボタンによる戸開可否を前記利用者に委ね、
かご内滞留者または滞留物を検知した状態で、呼び登録制限階の乗場呼びに応答して着床後、前記乗場戸開ボタンによる戸開操作が実施されずに所定時間が経過した後、無方向状態となった場合、セキュリティ異常信号をビルの管理室または監視センタに発報するとともに強制的にかごを基準階に移動させ、
かご内滞留者または滞留物を検知した状態で、呼び登録制限階の乗場呼びに応答して着床後、前記乗場戸開ボタンによる戸開操作が実施されずに所定時間が経過した後、無方向状態でない場合には、乗場登録階へかごを移動させる、セキュリティ運転方法。 - かご内に設置された行先階ボタンに呼び登録のセキュリティが設定されている特定階において、当該特定階に設置され、当該特定階に居る利用者による戸開操作がされたときに、かごドアを戸開させる乗場戸開ボタンと、
前記特定階のかご呼び登録が無い状態で乗場呼び登録に応答した際、当該特定階でのかごドアの自動戸開をさせず、前記乗場戸開ボタンが当該特定階に居る利用者により戸開操作されたときに前記かごドアを戸開させるよう制御する運行制御部と、
かご内カメラ、人感センサ、光電センサ、荷重センサの少なくとも何れかを備え、かご内の滞留者または滞留物を検出する滞留物検出部とを備え、
前記運行制御部は、前記滞留物検出部によりかご内滞留者または滞留物が検知されたときに、かご内に設置された報知装置に対して、前記乗場呼び登録に応答した階は前記特定階である旨を伝える表示またはアナウンスを実施させ、乗場に設置された報知装置に対して、かご内滞留者または滞留物があることを伝える表示またはアナウンスを実施させ、
前記滞留物検出部によりかご内滞留者または滞留物が検知された状態で前記乗場戸開ボタンによる戸開操作が有る場合には、戸開を許可した後、かごを目的階へ移動させ、
前記滞留物検出部によりかご内滞留者または滞留物が検知された状態で前記乗場戸開ボタンによる戸開操作が実施されずに所定時間が経過した後、無方向状態となった場合、セキュリティ異常信号をビルの管理室または監視センタに発報するとともに強制的にかごを基準階に移動させ、
前記滞留物検出部によりかご内滞留者または滞留物が検知された状態で前記乗場戸開ボタンによる戸開操作が実施されずに所定時間が経過した後、無方向状態でない場合には、乗場登録階へかごを移動させる、エレベータシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022119852A JP7379608B1 (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022119852A JP7379608B1 (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7379608B1 true JP7379608B1 (ja) | 2023-11-14 |
JP2024017307A JP2024017307A (ja) | 2024-02-08 |
Family
ID=88729066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022119852A Active JP7379608B1 (ja) | 2022-07-27 | 2022-07-27 | エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7379608B1 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003201075A (ja) | 2002-01-08 | 2003-07-15 | Hitachi Ltd | エレベーターの運転制御方法及び装置 |
JP2011144015A (ja) | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04125286A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-24 | Hitachi Ltd | エレベータの運転制御装置 |
-
2022
- 2022-07-27 JP JP2022119852A patent/JP7379608B1/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003201075A (ja) | 2002-01-08 | 2003-07-15 | Hitachi Ltd | エレベーターの運転制御方法及び装置 |
JP2011144015A (ja) | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024017307A (ja) | 2024-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5452505B2 (ja) | エレベータシステム | |
JP2011236036A (ja) | エレベータかご内異常通報システム | |
JP5516742B2 (ja) | エレベーターのモニター制御装置 | |
JP4796431B2 (ja) | エレベータ | |
JPWO2007052336A1 (ja) | エレベーター制御システム | |
JP2013107749A (ja) | エレベーターのセキュリティシステム | |
JP4414675B2 (ja) | エレベータの警報装置 | |
CN102753465B (zh) | 电梯的引导装置 | |
JP5191658B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
CN114728758A (zh) | 电梯控制系统和电梯控制方法 | |
CN101244785A (zh) | 电梯的控制装置 | |
EP2093181B1 (en) | Elevator monitoring system | |
JP2009067501A (ja) | エレベータシステム | |
KR101025531B1 (ko) | 엘리베이터의 내부 이상 감지 및 경보장치 | |
JP7379608B1 (ja) | エレベータのセキュリティ運転方法およびエレベータシステム | |
JP2009208900A (ja) | エレベータの防犯システム | |
JP2005206275A (ja) | エレべ−ターの防犯装置 | |
JP2012197126A (ja) | エレベーターの呼び登録装置 | |
JP4703358B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JP2016113238A (ja) | エレベータ制御装置及びその制御方法 | |
JP5367949B2 (ja) | セキュリティ機能付集合住宅インターホンシステム | |
JP2006256831A (ja) | エレベータの防犯システム | |
JP7616005B2 (ja) | エレベーターの制御装置およびエレベーターシステム | |
JPH11349246A (ja) | エレベーターの制御装置 | |
JP2507403B2 (ja) | エレベ−タ−システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7379608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |