JP7367543B2 - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7367543B2 JP7367543B2 JP2020011875A JP2020011875A JP7367543B2 JP 7367543 B2 JP7367543 B2 JP 7367543B2 JP 2020011875 A JP2020011875 A JP 2020011875A JP 2020011875 A JP2020011875 A JP 2020011875A JP 7367543 B2 JP7367543 B2 JP 7367543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- crown
- tire
- circumferential
- shoulder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態を示すタイヤ1のトレッド部2の展開図である。図1には、重荷重用の空気入りタイヤのトレッド部2が示される。なお、本発明は、例えば乗用車用、産業車両用等の空気入りタイヤ、及びタイヤの内部に加圧空気が充填されない非空気式タイヤ(例えばエアーレスタイヤ)等の様々なタイヤ1に採用することができる。
サイズ:11R22.5
ショルダー周方向溝の溝深さD2:12.5mm
ショルダー周方向溝の溝幅W2:14mm
クラウンブロックの最大長さLA/TW:30%
テストドライバーが、全輪にテストタイヤが装着されたテスト車両を、水深1mmのウェットアスファルト路面にて走行させた。テスト車両の速度が60km/hのときにブレーキを作動させ、停止するまでの制動距離が測定された。結果は、比較例1の制動距離を100とする指数で示している。数値が小さい程、ウェット性能が優れている。
リム:7.50×22.5
内圧:830kPa
テスト車両:2-D車両(積載量10t)
テストドライバーが、上記車両を用いてアスファルト路面のテストコースを走行させ、走行後の後輪(駆動輪)タイヤにおける、クラウン周方向溝の溝底に形成されるクラックや各溝に生じるヒールアンドトゥ摩耗等の偏摩耗、及び、摩耗の発生状況が確認された。そして、これら全体の発生状況がテストドライバーの官能により評価された。結果は、比較例1を100とする評点で示されている。数値が大きい程、ライフ性能が優れている。
走行距離:10000km
転がり抵抗試験機を用い、ISO28580に基づいて、下記の条件にてテストタイヤの転がり抵抗が測定された。結果は、比較例1の転がり抵抗を100とする指数で示されている。数値が小さい程、転がり抵抗が優れている。テストの結果が表1及び表2に示される。
内圧:830kPa
荷重:25.01kN
速度:80km/h
3 周方向溝
3A クラウン周方向溝
3B ショルダー周方向溝
5 陸部
5A クラウン陸部
5B ミドル陸部
8 クラウンブロック
9 ミドルブロック
Claims (10)
- トレッド部を有するタイヤであって、
前記トレッド部には、タイヤ周方向にジグザグ状に延びる複数の周方向溝が設けられることにより、複数の陸部が区分されており、
前記周方向溝は、タイヤ赤道の両側に配された一対のクラウン周方向溝と、前記各クラウン周方向溝のタイヤ軸方向の外側に配された一対のショルダー周方向溝とを含み、
前記陸部は、前記一対のクラウン周方向溝の間に配されたクラウン陸部と、前記クラウン周方向溝と前記ショルダー周方向溝との間に配された一対のミドル陸部とを含み、
前記クラウン陸部は、クラウン横溝によって複数の六角形状のクラウンブロックに区分されており、
前記ミドル陸部は、ミドル横溝によって複数の六角形状のミドルブロックに区分されており、
前記クラウン周方向溝の溝幅は、前記ショルダー周方向溝の溝幅の0.01~0.2倍であり、
前記クラウン周方向溝の溝深さは、前記ショルダー周方向溝の溝深さの1.0~1.2倍である、
タイヤ。 - 前記クラウン周方向溝の溝深さは、前記ショルダー周方向溝の溝深さの1.0倍よりも大きい、請求項1に記載のタイヤ。
- 前記クラウン周方向溝の溝深さは、前記ショルダー周方向溝の溝深さの1.1倍以下である、請求項1又は2に記載のタイヤ。
- 前記クラウンブロックには、タイヤ軸方向に延びるサイプが設けられ、
前記クラウンブロックの踏面は、前記サイプを挟む第1部分と第2部分とに区分され、
前記第1部分のタイヤ周方向の長さは、前記第2部分のタイヤ周方向の長さの0.9~1.1倍である、請求項1ないし3のいずれか1項に記載のタイヤ。 - 前記ミドルブロックの踏面の面積は、前記クラウンブロックの踏面の面積よりも大きい、請求項1ないし4のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記ミドルブロックの踏面の面積は、前記クラウンブロックの踏面の面積の1.10倍以下である、請求項5に記載のタイヤ。
- 前記クラウン横溝の溝底には、前記クラウン横溝の長手方向へ直線状に延びるサイプが設けられている、請求項1ないし6のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記ショルダー周方向溝の溝幅は、10mm以上である、請求項1ないし7のいずれか1項に記載のタイヤ。
- 前記トレッド部には、前記各ショルダー周方向溝からタイヤ軸方向の外側に延びるショルダー横溝が設けられ、
前記ショルダー横溝の溝深さは、前記ショルダー周方向溝の溝深さの0.1~0.4倍である、請求項1ないし8のいずれか1項に記載のタイヤ。 - 前記ショルダー横溝の溝深さは、前記ショルダー周方向溝の溝深さの0.2~0.3倍である、請求項9に記載のタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020011875A JP7367543B2 (ja) | 2020-01-28 | 2020-01-28 | タイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020011875A JP7367543B2 (ja) | 2020-01-28 | 2020-01-28 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021116004A JP2021116004A (ja) | 2021-08-10 |
JP7367543B2 true JP7367543B2 (ja) | 2023-10-24 |
Family
ID=77173824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020011875A Active JP7367543B2 (ja) | 2020-01-28 | 2020-01-28 | タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7367543B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015116977A (ja) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用タイヤ |
JP2015209124A (ja) | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2017154708A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2019104411A (ja) | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2019119267A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
WO2020012294A1 (en) | 2018-07-09 | 2020-01-16 | Bridgestone Europe Nv/Sa | Tread of tbr pneumatic tyres of driving wheels |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5886798B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2016-03-16 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用タイヤ |
JP6050802B2 (ja) * | 2014-11-18 | 2016-12-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用空気入りタイヤ |
-
2020
- 2020-01-28 JP JP2020011875A patent/JP7367543B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015116977A (ja) | 2013-12-19 | 2015-06-25 | 住友ゴム工業株式会社 | 重荷重用タイヤ |
JP2015209124A (ja) | 2014-04-25 | 2015-11-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2017154708A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2019104411A (ja) | 2017-12-13 | 2019-06-27 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2019119267A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
WO2020012294A1 (en) | 2018-07-09 | 2020-01-16 | Bridgestone Europe Nv/Sa | Tread of tbr pneumatic tyres of driving wheels |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021116004A (ja) | 2021-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5406949B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
EP3213932B1 (en) | Tire | |
JP6393216B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
CN109421435B (zh) | 充气子午线轮胎 | |
JP6891556B2 (ja) | タイヤ | |
JP4695443B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6904029B2 (ja) | タイヤ | |
JP7427952B2 (ja) | タイヤ | |
JP7302416B2 (ja) | タイヤ | |
JP7367543B2 (ja) | タイヤ | |
JP7639324B2 (ja) | タイヤ | |
JP7516753B2 (ja) | タイヤ | |
JP7547870B2 (ja) | タイヤ | |
JP7380101B2 (ja) | タイヤ | |
JP7298369B2 (ja) | タイヤ | |
JP2019182206A (ja) | タイヤ | |
JP2022190431A (ja) | タイヤ | |
KR102528225B1 (ko) | 타이어 | |
JP7632148B2 (ja) | タイヤ | |
JP7651920B2 (ja) | タイヤ | |
JP7651919B2 (ja) | タイヤ | |
JP7347008B2 (ja) | タイヤ | |
JP7571397B2 (ja) | タイヤ | |
JP7516849B2 (ja) | タイヤ | |
JP7143717B2 (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7367543 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |