JP7302416B2 - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7302416B2 JP7302416B2 JP2019180270A JP2019180270A JP7302416B2 JP 7302416 B2 JP7302416 B2 JP 7302416B2 JP 2019180270 A JP2019180270 A JP 2019180270A JP 2019180270 A JP2019180270 A JP 2019180270A JP 7302416 B2 JP7302416 B2 JP 7302416B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- crown
- tire
- shoulder
- width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/86—Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
図1には、本実施形態のタイヤ1のトレッド部2の展開図が示されている。本実施形態のタイヤ1は、例えば、重荷重用の空気入りタイヤとして好適に用いられる。但し、本発明のタイヤは、このような態様に限定されるものではない。
装着リム:19.5×6.00
タイヤ内圧:660kPa
テスト車両:2-D車
タイヤ装着位置:全輪
上記テスト車両で、水深2mmの水膜を有するアスファルト路面に65km/hで進入して急制動が実施され、その制動距離が測定された。結果は、前記制動距離の逆数であり、比較例の値を100とする指数で示されている。数値が大きい程、ウェット性能が優れていることを示す。
前記テストタイヤを一定距離走行させたときのクラウン陸部の摩耗の外観が目視により評価された。結果は、比較例の前記外観を100とする評点であり、数値が大きい程、耐偏摩耗性能が優れていることを示す。
テストの結果が表1及び2に示される。
3 ショルダー主溝
4 クラウン主溝
6 クラウン陸部
11 クラウン横溝
12 外側溝部
13 サイプ部
21 第1部分
22 第2部分
Claims (12)
- トレッド部を有するタイヤであって、
前記トレッド部は、ショルダー主溝と、前記ショルダー主溝に隣接するクラウン主溝と、前記ショルダー主溝と前記クラウン主溝との間に区分されたクラウン陸部とを含み、
前記クラウン陸部には、前記クラウン陸部を横断する複数のクラウン横溝が設けられ、
前記クラウン横溝は、トレッド平面視において、タイヤ周方向で第1方向に凸である第1部分と、タイヤ周方向で前記第1方向とは逆向きの第2方向に凸である第2部分とを含み、
前記クラウン横溝は、その長さ方向と直交する横断面において、前記クラウン陸部の踏面で開口するタイヤ半径方向の外側溝部と、前記外側溝部から前記外側溝部よりも小さい幅でタイヤ半径方向内側に延びるサイプ部とを含み、
前記外側溝部の一方の溝壁は、前記サイプ部の溝壁と連なってタイヤ半径方向に延びている、
タイヤ。 - 前記第1部分及び前記第2部分は、それぞれ、円弧状に湾曲している、請求項1に記載のタイヤ。
- 前記第1部分及び前記第2部分の曲率半径は、8~35mmである、請求項2に記載のタイヤ。
- 前記クラウン横溝の前記外側溝部の溝幅は、2.0~3.0mmである、請求項1ないし3のいずれかに記載のタイヤ。
- 前記クラウン横溝の前記サイプ部の幅は、0.5~1.0mmである、請求項1ないし4のいずれかに記載のタイヤ。
- 前記クラウン横溝の深さは、前記ショルダー主溝の深さの0.70~0.85倍である、請求項1ないし5のいずれかに記載のタイヤ。
- 前記外側溝部の深さは、前記ショルダー主溝の深さの0.05~0.10倍である、請求項1ないし6のいずれかに記載のタイヤ。
- 前記クラウン陸部は、前記クラウン横溝に区分された複数のクラウンブロックを含み、
前記クラウンブロックのタイヤ周方向の長さは、前記クラウン陸部のタイヤ軸方向の幅よりも小さい、請求項1ないし7のいずれかに記載のタイヤ。 - 前記クラウンブロックの前記長さは、前記クラウン陸部の前記幅の0.70~0.90倍である、請求項8に記載のタイヤ。
- 前記クラウン陸部には、タイヤ周方向に延びるクラウン副溝が設けられ、
前記クラウン副溝は、前記ショルダー主溝よりも小さい溝幅を有する、請求項1ないし9のいずれかに記載のタイヤ。 - 前記クラウン副溝の溝幅は、2.0~3.0mmである、請求項10に記載のタイヤ。
- 前記クラウン副溝の深さは、前記ショルダー主溝の深さの0.15~0.30倍である、請求項10又は11に記載のタイヤ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019180270A JP7302416B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | タイヤ |
US16/988,010 US11731463B2 (en) | 2019-08-28 | 2020-08-07 | Tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019180270A JP7302416B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021054294A JP2021054294A (ja) | 2021-04-08 |
JP7302416B2 true JP7302416B2 (ja) | 2023-07-04 |
Family
ID=75269552
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019180270A Active JP7302416B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-09-30 | タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7302416B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114228406B (zh) * | 2021-12-17 | 2024-06-11 | 赛轮集团股份有限公司 | 轮胎 |
CN117048250B (zh) * | 2023-08-28 | 2024-02-13 | 山东玲珑轮胎股份有限公司 | 一种节能轮胎的生产装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015004913A1 (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-15 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2015229408A (ja) | 2014-06-04 | 2015-12-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016101802A (ja) | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016150709A (ja) | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2018138461A (ja) | 2018-06-19 | 2018-09-06 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2018154188A (ja) | 2017-03-16 | 2018-10-04 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6006772B2 (ja) * | 2014-10-30 | 2016-10-12 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6828387B2 (ja) * | 2016-11-14 | 2021-02-10 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019180270A patent/JP7302416B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015004913A1 (ja) | 2013-07-12 | 2015-01-15 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP2015229408A (ja) | 2014-06-04 | 2015-12-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016101802A (ja) | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2016150709A (ja) | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2018154188A (ja) | 2017-03-16 | 2018-10-04 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP2018138461A (ja) | 2018-06-19 | 2018-09-06 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021054294A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6786794B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5406949B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6627426B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5698775B2 (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6790495B2 (ja) | タイヤ | |
JP6154834B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10173476B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6988349B2 (ja) | タイヤ | |
JP5834046B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5993400B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2017019353A (ja) | 重荷重用空気入りタイヤ | |
JP6980446B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7302416B2 (ja) | タイヤ | |
JP6926679B2 (ja) | タイヤ | |
JP6838421B2 (ja) | タイヤ | |
JP7230493B2 (ja) | タイヤ | |
CN108068555A (zh) | 重载荷用轮胎 | |
JP7306163B2 (ja) | タイヤ | |
CN105922823B (zh) | 充气轮胎 | |
JP2015020567A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7298369B2 (ja) | タイヤ | |
JP7347008B2 (ja) | タイヤ | |
JP7099063B2 (ja) | タイヤ | |
JP2022190431A (ja) | タイヤ | |
JP7306176B2 (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230519 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7302416 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |