JP7350483B2 - 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 - Google Patents
多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7350483B2 JP7350483B2 JP2018237238A JP2018237238A JP7350483B2 JP 7350483 B2 JP7350483 B2 JP 7350483B2 JP 2018237238 A JP2018237238 A JP 2018237238A JP 2018237238 A JP2018237238 A JP 2018237238A JP 7350483 B2 JP7350483 B2 JP 7350483B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polysaccharide
- composition according
- gum
- cosmetic composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/731—Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/31—Hydrocarbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/37—Esters of carboxylic acids
- A61K8/375—Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/58—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
- A61K8/585—Organosilicon compounds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/733—Alginic acid; Salts thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/735—Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/737—Galactomannans, e.g. guar; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/92—Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q1/00—Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
- A61Q1/14—Preparations for removing make-up
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/592—Mixtures of compounds complementing their respective functions
- A61K2800/5922—At least two compounds being classified in the same subclass of A61K8/18
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/40—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
- A61K2800/59—Mixtures
- A61K2800/594—Mixtures of polymers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Description
(a) 水と、
(i)直鎖状多糖から選択される第1の多糖、
(ii)分枝状多糖から選択される第2の多糖、
(iii)分枝状多糖から選択される第3の多糖であって、第2の多糖とは異なる第3の多糖、及び
(iv)少なくとも1種の金属塩と
を含む水性相、並びに
(b) 少なくとも1種の油を含む脂肪相
を含む、連続相中に液滴を含有する組成物によって達成することができる。
(a) 水と、
(i)直鎖状多糖から選択される第1の多糖、
(ii)分枝状多糖から選択される第2の多糖、
(iii)分枝状多糖から選択される第3の多糖であって、第2の多糖とは異なる第3の多糖、及び
(iv)少なくとも1種の金属塩と
を含む水性相、並びに
(b) 少なくとも1種の油を含む脂肪相
を含む。
以下に、本発明による組成物を、詳細に記載する。
(多糖)
本発明による組成物は、少なくとも3種の多糖を含む。本願において用語「多糖」は、広義には、グリコシド結合によって互いに連結した10以上の単糖からなる化合物を意味する。
本発明による組成物は、(i)直鎖状多糖から選択される第1の多糖を含有する。本願において、用語「直鎖状」は、多糖に対して使用される場合、多糖が少なくとも1種の糖類を含有する側鎖又は分枝を有さないことを意味する。言い換えると、直鎖状多糖鎖中の各単糖単位は、1つ又は2つのみのグリコシド結合を含有する。
本発明による組成物は、分枝状多糖から選択される(ii)第2の多糖及び(iii)第3の多糖であって、第2の多糖とは異なる第3の多糖を含有する。本願において用語「分枝状」は、多糖に対して使用される場合、多糖が少なくとも1つの糖類を含有する少なくとも1つの側鎖又は分枝を有することを意味する。
本発明による組成物は、(iv)少なくとも1種の金属塩を含む。2種以上の金属塩を組み合わせて使用してもよい。
本発明による組成物は、脂肪相及び水性相を含む懸濁液の形態である。組成物は、分散脂肪相及び連続水性相を含有してもよい。好ましくは、本発明による組成物は、水性相を連続相として、及び脂肪相を液滴の形態で含有する。
本発明による組成物は、液滴を含有する。本願において用語「液滴」は、連続相中の目に見える不連続液相を意味する。本願において用語「目に見える」は、本発明による組成物中の各液滴が、肉眼で個別に認識できることを意味する。この点で、本発明による組成物は、エマルションとは異なる。
本発明による組成物の水性相は、水等の少なくとも1種の水性媒体を含む。任意選択で、水性相はまた、1種又は複数の化粧品に許容される親水性有機溶媒を含有してもよい。
本発明の目的において、本発明による組成物の脂肪相は、少なくとも1種の油を含む。2種以上の油を使用する場合、それらは同一であっても異なっていてもよい。
- Rhodia社が販売する47及び70047シリーズのSilbione(登録商標)オイル又はMirasil(登録商標)オイル、例えばオイル70047 V 500000、
- Rhodia社が販売するMirasil(登録商標)シリーズのオイル、
- Dow Corning社の200シリーズのオイル、例えば60000mm2/sの粘度を有するDC200等、並びに
- General Electric社のViscasil(登録商標)オイル及びGeneral Electric社のSFシリーズの特定のオイル(SF 96、SF 18)。
- Rhodia社のSilbione(登録商標)オイル70641シリーズ、
- Rhodia社のRhodorsil(登録商標)70633及び763シリーズのオイル、
- Dow Corning社のオイルDow Corning 556 Cosmetic Grade Fluid、
- Bayer社のPKシリーズのシリコーン、例えば製品PK20等、
- General Electric社のSFシリーズの特定のオイル、例えばSF 1023、SF 1154、SF 1250、及びSF 1265等。
- 直鎖状又は分枝状、任意選択で環状の、C6~C16低級アルカン。挙げることができる例には、ヘキサン、ウンデカン、ドデカン、トリデカン、及びイソパラフィン、例えばイソヘキサデカン、イソドデカン、及びイソデカンが含まれる。並びに
- 16個超の炭素原子を含有する直鎖状又は分枝状炭化水素、例えば流動パラフィン、流動ワセリン、ポリデセン、及びParleam(登録商標)等の水添ポリイソブテン、並びにスクワラン。
好ましい一実施形態において、本発明による組成物は、保存中に容器の中で十分な期間にわたり安定である。本願の文脈において、用語「安定な」は、本発明の組成物に関して使用される場合、組成物中の液滴が維持されること、すなわち、知覚できるクリーミング又は液滴の凝集が観察されないことを意味する。この特徴は、消費者が使用前に、例えば容器を振とうすることにより2相を混合する必要がないという実用上の利益を消費者に提供し、製品の魅力的な外観を提供する。特定の一実施形態において、本発明による組成物は、45℃で、少なくとも2週間、好ましくは少なくとも1カ月間、より好ましくは少なくとも2カ月間、安定である。別の特定の一実施形態において、本発明による組成物は、周囲温度で、少なくとも6カ月間、好ましくは少なくとも1年間、より好ましくは少なくとも3年間、安定である。
本発明による組成物は、それらが本発明の効果を損なうことがなく、且つそれらが美容的使用に許容される限りにおいて、添加剤を含んでよい。添加剤は、界面活性剤、アニオン性、カチオン性、非イオン性又は両性ポリマー;天然又は合成増粘剤;潤滑剤又は分散剤、例えばソルビタン脂肪酸エステル等、例えば、セスキオレイン酸ソルビタン;動物又は植物由来の天然抽出物;ワックス;化粧品に許容される疎水性有機溶媒;防腐剤、例えばデヒドロ酢酸ナトリウム、フェノキシエタノール、及びクロルフェネシン等;防腐助剤、例えばデシレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、及びカプリリルグリコール等;殺菌剤;ビタミン又はプロビタミン;香料;安定化剤、並びにそれらの混合物から選択してもよい。
本発明による組成物は、好ましくは化粧用組成物として使用してもよい。化粧用組成物は、ケラチン物質を処置するための化粧用組成物、例えば皮膚を処置するためのセラム又はクレンジング組成物、好ましくはメークアップリムーバー等であってもよい。本願における皮膚は、顔の皮膚、首の皮膚及び頭皮を包含する。本発明による組成物はまた、唇などの粘膜に対して、並びに睫毛及び眉毛等の通常皮膚と一緒に処置されるケラチン繊維に対して使用してもよい。
以下の組成物を、実施例1から4及び比較例1から6に従って、Table 1(表1)及びTable 2(表2)に示す成分、並びに以下に示す方法を使用して、調製した。Table 1(表1)及びTable 2(表2)に示す成分の量の数値は全て、活性原料としての「質量%」に基づいている。
(1)Table 1(表1)及びTable 2(表2)の相(A)を70~72℃に加熱した。
(2)室温で均一に混合した相(B)を相(A)に加え、70~72℃で、ホモジナイザーにより十分に分散させた。
(3)相(C)を、(2)で生成した混合物に加え、ホモジナイザーにより十分に混合した。
(4)次いで、(3)で生成した混合物を、ホモジナイザーにより最低速で混合しながら、室温に冷却した。
(5)次いで、(4)で生成した混合物に、室温で相(D)を加え、スクレーパーにより最低速で均一に混合した。
調製した組成物を、3つの観点:滑らかさ、適用時のフレッシュな皮膚感触、及び安定性から評価した。
実施例及び比較例による組成物に関して、組成物の滑らかさを5名のパネリストにより評価した。各パネリストは、各組成物を自らの手に取り、次いで目で観察し、指で触れ、以下の基準に従って評価した:
Yes: 塊の全くない、流動性のある滑らかな質感
No: 塊のある又は流動性のない質感
実施例及び比較例による組成物の適用の間に、フレッシュな皮膚感触を、5名のパネリストにより評価した。各パネリストは、各組成物を自らの手に取り、次いでフレッシュさの度合いを評価するために自らの顔に適用し、以下の基準に従って評価した:
Yes: フレッシュで心地良い
No: べたつく又は油っぽい
各組成物をガラス瓶に充填し、45℃の条件下で2カ月間、保存した。保存後に、各組成物を調べ、以下の基準に従って評価した:
良い: 試験開始時における組成物とほとんど同一な目に見える油滴のある組成物。
並~(やや)劣る: 何らかのクリーミング又は油の凝集が観察された。
劣る~非常に劣る: 高レベルのクリーミングが発生したか或いは油滴がほとんど消失した。
Claims (13)
- (a)水と、
(i)ゲランガム、アルギン酸及びその塩、ペクチン、カラギーナン、直鎖状デキストリン、ヒアルロン酸及びコンドロイチン硫酸から選択される第1の多糖、
(ii)分枝状多糖から選択される第2の多糖、
(iii)分枝状多糖から選択される第3の多糖であって、第2の多糖とは異なる第3の多糖、及び
(iv)少なくとも1種の金属塩と
を含む水性相、並びに
(b)少なくとも1種の油を含む脂肪相
を含む、連続相中に液滴を含有するクレンジング化粧用組成物。 - (ii)第2の多糖及び(iii)第3の多糖が、グルコース、ガラクトース、マンノース、キシロース、ラムノース、アラビノース、及びグルクロン酸から選択される少なくとも2種の成分からなるヘテロ多糖から選択される、請求項1に記載のクレンジング化粧用組成物。
- (ii)第2の多糖及び(iii)第3の多糖が、フェヌグリークガム、グアーガム、タラガム、ローカストビーンガム、キサンタンガム、タマリンドガム、カラヤガム、トラガントガム、アラビアガム、分枝状デキストリン、及びサクシノグリカンから選択される多糖である、請求項1又は2に記載のクレンジング化粧用組成物。
- 組成物中の多糖の総量が、組成物の総質量に対して、0.01質量%から10質量%である、請求項1から3のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- (ii)第2の多糖の(iii)第3の多糖に対する質量比が、1:10から10:1である、請求項1から4のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- (iv)金属塩が、多価金属塩から選択される、請求項1から5のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- (iv)金属塩が、組成物の総質量に対して、0.001質量%から1質量%の範囲の量で存在する、請求項1から6のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- (b)脂肪相が、組成物の総質量に対して、0.1質量%から50質量%の範囲の量で組成物中に存在する、請求項1から7のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- 組成物中の液滴の体積中位粒径Dv50が、10μmから10000μmの範囲である、請求項1から8いずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- 水性相が連続相であり、脂肪相が液滴の形態である、請求項1から9いずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- メークアップリムーバーである、請求項1から10のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物。
- ケラチン物質を処置することを意図したものである、請求項1から11のいずれか一項にクレンジング記載の化粧用組成物。
- ケラチン物質を処置するための美容方法であって、請求項1から12のいずれか一項に記載のクレンジング化粧用組成物をケラチン物質に適用する工程を含む、方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237238A JP7350483B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 |
PCT/JP2019/050230 WO2020130153A1 (en) | 2018-12-19 | 2019-12-13 | Cosmetic compositions with visible droplets comprising polysaccharides and metal salt |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018237238A JP7350483B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020097555A JP2020097555A (ja) | 2020-06-25 |
JP7350483B2 true JP7350483B2 (ja) | 2023-09-26 |
Family
ID=69182574
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018237238A Active JP7350483B2 (ja) | 2018-12-19 | 2018-12-19 | 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7350483B2 (ja) |
WO (1) | WO2020130153A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023057172A1 (en) * | 2021-10-05 | 2023-04-13 | Beiersdorf Ag | Protection against pollution by polysaccharide gums |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102920615A (zh) | 2011-08-08 | 2013-02-13 | 陈明智 | 皮肤外用胶体组合物 |
WO2013142482A1 (en) | 2012-03-20 | 2013-09-26 | Particle Dynamics International, Llc | Gelling agent-based dosage form |
CN105342873A (zh) | 2015-11-02 | 2016-02-24 | 上海韵宜生物科技有限公司 | 一种新型护肤凝胶及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE69838405T2 (de) | 1997-05-02 | 2008-06-12 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Mikrostrukturierte, kosmetisch verträgliche Zusamensetzungen |
DE10111536A1 (de) | 2001-03-10 | 2002-09-12 | Beiersdorf Ag | Wäßrige kosmetische und dermatologische Zubereitungen, enthaltend suspendierte Festkörperpartikel, Gasbläschen und/oder Flüssigtröpfchen, ferner enthaltend eine Kombination aus Xanthangummi und Gellangummi |
US20160303004A1 (en) | 2013-12-18 | 2016-10-20 | L'oreal | Composition of pickering emulsion comprising low amount of alcohol |
EP3300718B1 (en) * | 2016-09-29 | 2019-05-01 | Cargill, Incorporated | Low density, stable foam for topical application |
-
2018
- 2018-12-19 JP JP2018237238A patent/JP7350483B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-13 WO PCT/JP2019/050230 patent/WO2020130153A1/en active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102920615A (zh) | 2011-08-08 | 2013-02-13 | 陈明智 | 皮肤外用胶体组合物 |
WO2013142482A1 (en) | 2012-03-20 | 2013-09-26 | Particle Dynamics International, Llc | Gelling agent-based dosage form |
CN105342873A (zh) | 2015-11-02 | 2016-02-24 | 上海韵宜生物科技有限公司 | 一种新型护肤凝胶及其制备方法和应用 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Have & Be, South Korea,Cleanser,Mintel GNPD [online],2017年09月,Internet <URL:https://WWW.portal.mintel.com>,ID#5116587, [検索日:2023年1月27日], 表題部分, 成分, 製品のバリエーション |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020097555A (ja) | 2020-06-25 |
WO2020130153A1 (en) | 2020-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3986364B1 (en) | Composition comprising at least one amps® copolymer, at least one acyl glutamic acid or a salt thereof and at least one alkyl polyglucoside | |
KR102626020B1 (ko) | 2종의 폴리글리세릴지방산에스테르를 포함하는 조성물 | |
CN109922786A (zh) | 具有优异稳定性的水包油型乳液及包含其的化妆品组合物 | |
JP6587604B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
CN113194722A (zh) | 含有4-(3-乙氧基-4-羟苯基)丁-2-酮和4-羟苯乙酮的抗微生物混合物、以及含有其的组合物 | |
CN110087732A (zh) | 包含胶凝化脂肪相的双乳液 | |
JP4160463B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2021104934A (ja) | 活性成分を局所送達するための無水組成物 | |
JP7350483B2 (ja) | 多糖及び金属塩を含む目に見える液滴のある化粧用組成物 | |
JP6150714B2 (ja) | 乳化整髪剤組成物 | |
JP2014031337A (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JP2015098447A (ja) | 乳化整髪剤組成物 | |
JP6406810B2 (ja) | 乳化整髪剤組成物 | |
JP5797507B2 (ja) | 化粧料用組成物 | |
JP7497965B2 (ja) | Ampsポリマー及び多糖を含む組成物 | |
JP6783512B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2015120661A (ja) | 乳化整髪剤組成物 | |
JP2013129638A (ja) | 化粧料 | |
JP2022150080A (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
KR20220118449A (ko) | 수중유형 유화 화장료 | |
JP2021031469A (ja) | クレンジングに好適な組成物 | |
JPH03200710A (ja) | 乳化型化粧料 | |
JP2022519437A (ja) | 液状化粧料 | |
JP2024118108A (ja) | 二相組成物 | |
JP2025001458A (ja) | 第1及び第2のカチオン性ポリマー並びに脂肪酸を含む組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230913 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7350483 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |