JP7343326B2 - 嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 - Google Patents
嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7343326B2 JP7343326B2 JP2019138220A JP2019138220A JP7343326B2 JP 7343326 B2 JP7343326 B2 JP 7343326B2 JP 2019138220 A JP2019138220 A JP 2019138220A JP 2019138220 A JP2019138220 A JP 2019138220A JP 7343326 B2 JP7343326 B2 JP 7343326B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- building material
- goby
- inclined wall
- top wall
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004566 building material Substances 0.000 title claims description 125
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 26
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 239000004035 construction material Substances 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 241000190687 Gobius Species 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- FJMNNXLGOUYVHO-UHFFFAOYSA-N aluminum zinc Chemical compound [Al].[Zn] FJMNNXLGOUYVHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Description
該上ハゼ、該下ハゼを、幅方向に隣接配置される別の嵌合式建材パネルの下ハゼ、上ハゼにそれぞれ嵌合させてパネル同士を接続する一方、該各短尺縁部を、該パネル本体の水下側、水上側にそれぞれ隣接配置される他の嵌合式建材パネルの短尺縁部につなぎ合わせてパネル同士を長手方向に接続して建築構造物の屋根、壁を構築する嵌合式建材パネルであって、
該パネル本体の一方の短尺縁部に、水上側に隣接配置される他の嵌合式建材パネルの上継手に重ね合わさる下継手を設け、
該パネル本体のもう一方の短尺縁部に、水下側に隣接配置される他の嵌合式建材パネルの下継手に重ね合わさる上継手を設け、
該下継手は、該パネル本体の短尺縁部の全域にわたってつながる板状体と、該板状体の幅方向の端縁および該下ハゼの端部につながる第一のハゼと、該板状体のもう一方の幅方向の端縁および該上ハゼの端部につながる第二のハゼとを備え、
該上継手は、該パネル本体に面一状態でつながる第一の板状体と、該第一の板状体の幅方向の端縁および該上ハゼ、下ハゼにそれぞれ面一状態でつながる第三のハゼ、第四のハゼとを備え、
該下ハゼは、上ハゼの内側に密着状態で嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第一のハゼは、第二のハゼの内側に嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第二のハゼは、第四のハゼの内側に嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第三のハゼは、前記幅方向における断面形状が上ハゼと同一形状を有し、
さらに、該第四のハゼは、前記幅方向における断面形状が下ハゼと同一形状で、かつ前記第三のハゼの内側に嵌合可能な形状を有する、ことを特徴とする嵌合式建材パネルである。
前記下ハゼは、該パネル本体のもう一方の長尺縁部から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備えた角型断面形状からなり、
前記第一のハゼは、該板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端および下ハゼの舌片につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備えた角型断面形状からなり、
前記第二のハゼは、前記板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、該頂壁部の縁部において垂下保持される垂下片とを備えた角型断面形状からなり、
前記第三のハゼは、前記第一の板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介して垂下保持される垂下片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなり、
前記第四のハゼは、該第一の板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなる、ことが望ましい。
嵌合式建材パネルの上ハゼ、第二のハゼ、第三のハゼを幅方向に隣接配置される別の嵌合式建材パネルの下ハゼ、第一のハゼ、第四のハゼにそれぞれ嵌合させてパネル同士をつなぎ合わせ、そのつなぎ合わせ作業を終えたならば、幅方向につなぎ合わせた建材パネルの下継手に、水上側に隣接配置される他の建材パネルの上継手を重ね合わせてパネル同士を長手方向へ接続することを特徴とする嵌合式建材パネルの接続方法である。
図1、図2は、本発明にしたがう嵌合式建材パネルの実施の形態をその全体について示した外観斜視図であり、図3(a)~(c)は、図1のA-A断面、B-B断面、C-C断面を拡大してそれぞれ示した図である。
1a、1b 長尺縁部
1c、1d 短尺縁部
2 上ハゼ
2a 脚部
2b 内側傾斜壁部
2c 頂壁部
2d 外側傾斜壁部
2e 垂下壁
t1、t2 顎部
3 下ハゼ
3a 脚部
3b 内側傾斜壁部
3c 頂壁部
3d 外側傾斜壁部
3e 脚部
3f 舌片
t3、t4 顎部
4 下継手
4a 板状体
4b 第一のハゼ
4b1 脚部
4b2 内側傾斜壁部
4b3 頂壁部
4b4 外側傾斜壁部
4b5 脚部
4b6 舌片
t5、t6 顎部
4c 第二のハゼ
4c1 脚部
4c2 内側傾斜壁部
4c3 頂壁部
4c4 垂下片
4d 舌片
4e 上面係止片
5 上継手
5a 第一の板状体
5b 第三のハゼ
5b1 脚部
5b2 内側傾斜壁部
5b3 頂壁部
5b4 外側傾斜壁部
5b5 垂下片
t7、t8 顎部
5c 第四のハゼ
5c1 脚部
5c2 内側傾斜壁部
5c3 頂壁部
5c4 外側傾斜壁部
5c5 脚部
5c6 舌片
5d 舌片
t9、t10
5e 下面係止片
6 切欠き部
Claims (8)
- 一対の長尺縁部と各長尺縁部を挟み込む一対の短尺縁部とによって区画された輪郭形状を有するパネル本体と、該パネル本体の各長尺縁部のそれぞれに一体連結する上ハゼ、下ハゼとを備え、
該上ハゼ、該下ハゼを、幅方向に隣接配置される別の嵌合式建材パネルの下ハゼ、上ハゼにそれぞれ嵌合させてパネル同士を接続する一方、該各短尺縁部を、該パネル本体の水下側、水上側にそれぞれ隣接配置される他の嵌合式建材パネルの短尺縁部につなぎ合わせてパネル同士を長手方向に接続して建築構造物の屋根、壁を構築する嵌合式建材パネルであって、
該パネル本体の一方の短尺縁部に、水上側に隣接配置される他の嵌合式建材パネルの上継手に重ね合わさる下継手を設け、
該パネル本体のもう一方の短尺縁部に、水下側に隣接配置される他の嵌合式建材パネルの下継手に重ね合わさる上継手を設け、
該下継手は、該パネル本体の短尺縁部の全域にわたってつながる板状体と、該板状体の幅方向の端縁および該下ハゼの端部につながる第一のハゼと、該板状体のもう一方の幅方向の端縁および該上ハゼの端部につながる第二のハゼとを備え、
該上継手は、該パネル本体に面一状態でつながる第一の板状体と、該第一の板状体の幅方向の端縁および該上ハゼ、下ハゼにそれぞれ面一状態でつながる第三のハゼ、第四のハゼとを備え、
該下ハゼは、上ハゼの内側に密着状態で嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第一のハゼは、第二のハゼの内側に嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第二のハゼは、第四のハゼの内側に嵌合可能な形状、サイズを有し、
該第三のハゼは、前記幅方向における断面形状が上ハゼと同一形状を有し、
さらに、該第四のハゼは、前記幅方向における断面形状が下ハゼと同一形状で、かつ前記第三のハゼの内側に嵌合可能な形状を有する、ことを特徴とする嵌合式建材パネル。 - 前記上ハゼは、前記パネル本体の一方の長尺縁部から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介して垂下保持される垂下片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなり、
前記下ハゼは、該パネル本体のもう一方の長尺縁部から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなり、
前記第一のハゼは、該板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端および下ハゼの舌片につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備えた角型断面形状からなり、
前記第二のハゼは、前記板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、該頂壁部の縁部において垂下保持される垂下片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなり、
前記第三のハゼは、前記第一の板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介して垂下保持される垂下片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなり、
前記第四のハゼは、該第一の板状体の端縁から立ち上がる脚部と、該脚部の上端に顎部を介してつながる内側傾斜壁部と、該内側傾斜壁部の上端に水平姿勢を保持してつながる頂壁部と、上端部が該頂壁部につながる外側傾斜壁部と、該外側傾斜壁部の下端に顎部を介してつながる脚部と、該脚部の下端につながり下地材に接地して建材パネルの固定部位を形成する舌片とを備え、その内側に嵌合空間を形成する角型断面形状からなる、ことを特徴とする請求項1に記載した嵌合式建材パネル。 - 前記第一のハゼの脚部と顎部との境界、内側傾斜壁部、頂壁部および外側傾斜壁部は、外方に向けて開放された少なくとも1つの凹部を形成する曲げ加工部を有し、該第二のハゼの頂壁部は、外方に向けて開放された少なくとも1つの凹部を形成する曲げ加工部を有することを特徴とする請求項2に記載した嵌合式建材パネル。
- 前記第四のハゼは、前記外側傾斜壁部の少なくとも下半分と、その外側傾斜壁部につながる顎部、脚部、固定片を取り除いた切欠き部を有する請求項2または3に記載した嵌合式建材パネル。
- 前記第三のハゼおよび前記第四のハゼの少なくとも一方は、前記第一の板状体の端面よりも水下側へ向けて突出した端面を有する請求項1~4のいずれか1項に記載した嵌合式建材パネル。
- 前記第一の板状体の端面に対する、前記第三のハゼおよび前記第四のハゼの少なくとも一方の端面の水下側への突出代は、2~20mmである請求項1~5のいずれか1項に記載した嵌合式建材パネル。
- 前記下継手は、板状体の上面側で水下側に向けて折り返されて水上側に隣接配置される他の建材パネルに連係可能な上面係止片を有し、
前記上継手は、第一の板状体の端縁につながるとともに、その下面側で水上側に向けて折り返されて水下側に隣接配置される他の建材パネルに連係可能な下面係止片を有することを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載した嵌合式建材パネル。 - 請求項1~7のいずれか1項に記載した嵌合式建材パネルの複数枚を相互に接続して建築構造物の屋根、壁を構築する嵌合式建材パネルの接続方法において、
嵌合式建材パネルの上ハゼ、第二のハゼ、第三のハゼを幅方向に隣接配置される別の嵌合式建材パネルの下ハゼ、第一のハゼ、第四のハゼにそれぞれ嵌合させてパネル同士をつなぎ合わせ、そのつなぎ合わせ作業を終えたならば、幅方向につなぎ合わせた建材パネルの下継手に、水上側に隣接配置される他の建材パネルの上継手を重ね合わせてパネル同士を長手方向へ接続することを特徴とする嵌合式建材パネルの接続方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019138220A JP7343326B2 (ja) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | 嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019138220A JP7343326B2 (ja) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | 嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021021240A JP2021021240A (ja) | 2021-02-18 |
JP7343326B2 true JP7343326B2 (ja) | 2023-09-12 |
Family
ID=74574686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019138220A Active JP7343326B2 (ja) | 2019-07-26 | 2019-07-26 | 嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7343326B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016056576A (ja) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Jfe鋼板株式会社 | 屋根材の接続構造 |
JP2016205120A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | Jfe鋼板株式会社 | 嵌合式屋根材およびその嵌合式屋根材の接続方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101359182B1 (ko) * | 2012-01-02 | 2014-02-05 | 유복선 | 레일 패널 |
-
2019
- 2019-07-26 JP JP2019138220A patent/JP7343326B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016056576A (ja) | 2014-09-09 | 2016-04-21 | Jfe鋼板株式会社 | 屋根材の接続構造 |
JP2016205120A (ja) | 2015-04-24 | 2016-12-08 | Jfe鋼板株式会社 | 嵌合式屋根材およびその嵌合式屋根材の接続方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021021240A (ja) | 2021-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6882545B2 (ja) | 嵌合式屋根材およびその嵌合式屋根材の接続方法 | |
KR101465013B1 (ko) | 건축 구조물의 트러스형 지붕 건축 방법 및 건축 구조물의 트러스형 지붕 구조 | |
JP7343326B2 (ja) | 嵌合式建材パネルおよびその嵌合式建材パネルの接続方法 | |
JP3126092U (ja) | 金属製屋根材 | |
JP3140330U (ja) | 光ダクトおよび光ダクト装置 | |
JP4656664B2 (ja) | タイルおよびその止め具 | |
JP7300977B2 (ja) | 屋根材の端部カバー | |
JP7421360B2 (ja) | 嵌合式建材パネル | |
JP7347958B2 (ja) | 嵌合式建材パネル | |
JP2012172356A (ja) | 横葺き用屋根材及び横葺き用屋根材の接続構造 | |
JP7529385B2 (ja) | 嵌合式建材パネルの連結用補助金具 | |
JP7355524B2 (ja) | 横葺き屋根材およびその横葺き屋根材にて構築された屋根構造体における屋根材の部分交換方法 | |
TW202039973A (zh) | 屋頂構造 | |
JP2015197015A (ja) | 横葺き用屋根板材 | |
JP7208855B2 (ja) | 嵌合式建材パネル | |
KR200452845Y1 (ko) | 금속지붕의 용마루 장식구 | |
JP6837402B2 (ja) | 屋根板材 | |
CN211037698U (zh) | 顶板拼接收口装置及顶板总成 | |
JP7071883B2 (ja) | 建築構造物の外装材およびその外装材を用いた壁の構築方法 | |
JP3697119B2 (ja) | 建築用板の接続構造 | |
JP2010007351A (ja) | 軒樋曲り継手 | |
JP2552814Y2 (ja) | 金属板屋根の継手構造 | |
JP2009275481A (ja) | 軒樋曲り継手 | |
TWM526600U (zh) | 屋頂之構造 | |
JP2025025804A (ja) | 屋根接合部構造およびその構築方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230418 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7343326 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |