JP7298959B2 - 駐車場管理システム - Google Patents
駐車場管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7298959B2 JP7298959B2 JP2022171895A JP2022171895A JP7298959B2 JP 7298959 B2 JP7298959 B2 JP 7298959B2 JP 2022171895 A JP2022171895 A JP 2022171895A JP 2022171895 A JP2022171895 A JP 2022171895A JP 7298959 B2 JP7298959 B2 JP 7298959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking
- user
- time
- parking lot
- ticket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
前記駐車場に設置され、その駐車場に固有の場所コードを含むコードを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
その管理サーバは、
前記駐車場からの出庫時に、現に前記駐車場に居るユーザの通信機器から受信した前記ユーザ本人のユーザ情報に基づき、前記ユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記駐車場からの出庫時に、現に前記駐車場に居る前記ユーザの通信機器から前記コードを受信した場合に、そのコードに基づき、前記ユーザが現に居る駐車場であって前記ユーザがこれから出庫しようとするものを特定する駐車場特定部と、
前記個人認証に成功した場合に、前記特定された駐車場について前記ユーザに課金される駐車料金を電子決済によって精算することを可能にする電子決済部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
また、本発明の一側面によれば、物理的な駐車券を用いないチケットレス方式かつキャッシュレス方式である駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記駐車場に設置され、その駐車場を利用するユーザに係る駐車に関連する駐車関連情報であって前記駐車場を特定可能であるものを含むものを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
前記ユーザの通信機器は、
前記駐車場に居る状態で、前記ユーザ本人の情報を個人情報として前記管理サーバに送信する個人情報送信部と、
前記駐車場に居る状態で、前記表示部に表示されている駐車関連情報および/またはそれに関連する別の駐車関連情報を前記管理サーバに送信する駐車関連情報送信部と
を含み、
前記管理サーバは、
前記通信機器から前記個人情報を受信すると、その個人情報に基づき、前記ユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
その個人認証に成立した後、前記通信機器から前記駐車関連情報を受信すると、その駐車関連情報に基づき、前記ユーザが現に居る駐車場を特定する駐車場特定部と、
前記ユーザに課金される駐車料金を電子決済によって精算する電子決済部と、
前記駐車料金の精算が完了したことを表す精算完了データを前記通信機器に送信する精算完了データ送信部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録する登録部を含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信する送信部を含み、
当該駐車場管理システムは、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによって前記メモリに前記ユーザに関連付けて予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録する登録部を含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場への入庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信する送信部を含み、
当該駐車場管理システムは、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによって前記メモリに前記ユーザに関連付けて予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに前記駐車場の利用を許可する利用許可部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録する登録部を含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
前記通信機器は、前記駐車場への入庫時または前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信する送信部を含み、
当該駐車場管理システムは、
前記駐車場への入庫時または前記駐車場からの出庫時にユーザの通信機器が前記駐車場から取得した情報またはユーザの通信機器がそれの測位機能によって測定した現在位置に基づいて当該ユーザが実際に入庫または出庫を行う前記駐車場を特定する駐車場特定部と、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによって前記メモリに前記ユーザに関連付けて予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記ユーザが実際に入庫または出庫を行う前記駐車場が特定され、かつ、前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録し、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
当該駐車場管理システムは、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録し、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場への入庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
当該駐車場管理システムは、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに前記駐車場の利用を許可する利用許可部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場の位置において、物理的な駐車券を用いずに、ユーザが居る前記駐車場を特定することを可能にする場所情報を出力する場所情報出力部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
その管理サーバは、ユーザが前記駐車場の利用資格を有することを示す固有番号を当該ユーザに付与するとともにそのユーザに関連付けてメモリに登録し、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
前記通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、当該ユーザ本人のユーザIDを前記管理サーバに送信するとともに、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
当該駐車場管理システムは、
前記場所情報出力部から出力された場所情報に基づき、前記ユーザが居る前記駐車場を特定する駐車場特定部と、
前記通信機器から受信したユーザIDに基づき、前記通信機器のユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記ユーザが居る前記駐車場が特定され、かつ、前記個人認証に成功するとともに前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
その管理サーバは、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含み、
その計算された駐車料金は、電子決済によって精算される駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバを含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
その通信機器は、前記駐車場への入庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
その管理サーバは、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記照合が成立すると、前記ユーザに前記駐車場の利用を許可する利用許可部と
を含む駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場の位置において、物理的な駐車券を用いずに、ユーザが居る前記駐車場を特定することを可能にする場所情報を出力する場所情報出力部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
その管理サーバは、前記駐車場に居るユーザの通信機器と通信可能であり、
前記通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記管理サーバにアクセスし、それにより、その管理サーバによって前記ユーザに予め付与された固有番号を前記管理サーバに送信し、
その管理サーバは、
前記場所情報出力部から出力された場所情報に基づき、前記ユーザが居る前記駐車場を特定する駐車場特定部と、
前記通信機器から受信した固有番号と、前記管理サーバによってメモリに予め登録された固有番号との間の照合が成立するか否かを判定する照合判定部と、
前記ユーザが居る前記駐車場が特定され、かつ、前記照合が成立すると、前記ユーザに課金される駐車料金を計算する料金計算部と
を含み、
その計算された駐車料金は、電子決済によって精算される駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場に設置され、その駐車場を利用するユーザに係る駐車に関連する駐車関連情報であって前記駐車場を特定可能である情報を含むものを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
前記駐車場に居るユーザの通信機器は、前記駐車場からの出庫時に前記ユーザが駐車料金を精算するために、駐車料金を前記表示部に表示されている駐車関連情報および/またはそれに関連する別の駐車関連情報を前記管理サーバに送信し、
その管理サーバは、前記通信機器から受信した駐車関連情報に基づき、前記ユーザに課金される駐車料金を計算し、その計算された駐車料金が電子決済によって精算されると、その精算が行われたことを表すデータが前記通信機器に送信される駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場に設置され、その駐車場を利用するユーザに係る駐車に関連する駐車関連情報であって前記駐車場を特定可能である情報を含むものを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
前記駐車場に居るユーザの通信機器は、前記表示部に表示されている駐車関連情報および/またはそれに関連する別の駐車関連情報を前記管理サーバに送信し、
前記管理サーバは、前記通信機器から受信した駐車関連情報に基づき、前記ユーザに課金される駐車料金を電子決済によって精算するための駐車料金として計算する料金計算部を有し、その計算された駐車料金は、電子決済によって精算される駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場に設置され、その駐車場を利用するユーザに係る駐車に関連する駐車関連情報であって前記駐車場の位置を特定可能である情報を含むものを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと、
前記駐車場に居るユーザの通信機器であって、前記表示部に表示されている駐車関連関連情報および/またはそれに関連する別の駐車関連情報を前記管理サーバに送信するものと
を含み、
前記管理サーバは、前記通信機器から受信した駐車関連情報に基づき、前記ユーザに課金される駐車料金を電子決済によって精算するための精算部を有する駐車場管理システムが提供される。
前記駐車場に設置され、駐車料金に関連する料金情報を出力する装置と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと、
前記駐車場に居るユーザの通信機器であって、前記出力された料金情報を入力し、その料金情報またはそれに基づく情報を前記管理サーバに送信するものと
を含み、
前記管理サーバは、前記通信機器を介したユーザからのリクエストに応答し、前記駐車料金を電子決済によって精算するための精算部を有する駐車場管理システムが提供される。
ユーザが前記電子駐車券の発行を前記駐車場管理者に対して要求するために、前記通信機器が発行リクエストを送信すると、前記管理サーバが前記通信機器から前記発行リクエストを受信する工程と、
その受信後、前記管理サーバが、ユーザに対して前記電子駐車券を発行し、その電子駐車券を表示するためのデータであって前記電子駐車券を特定するための電子駐車券特定データを含むものを前記通信機器に送信する工程と、
ユーザの前記駐車場への入庫時に、前記発行された電子駐車券を利用して前記駐車場への駐車を開始するために、前記通信端末が利用リクエストと前記電子駐車券特定データとを送信すると、前記管理サーバが前記通信機器から前記利用リクエストと前記電子駐車券特定データとを受信する工程と、
その受信後、前記管理サーバが、前記受信した電子駐車券特定データと、当該管理サーバのメモリに予め登録されている電子駐車券特定データとの照合により、ユーザの前記電子駐車券が有効であるか否かを判定し、有効ではないと判定すると、前記電子駐車券の利用を許可しないことを表す情報を前記通信機器に送信する工程と
を含むカードレス駐車管理方法が提供される。
ユーザが前記電子駐車券の発行を前記駐車場管理者に対して要求するために、前記通信機器が発行リクエストを送信すると、前記管理サーバが前記通信機器から前記発行リクエストを受信する工程と、
その受信後、ユーザにより、ユーザが指定した予定駐車時間の長さに見合う額の駐車料金が支払われると、前記管理サーバが、ユーザに対して前記電子駐車券を発行し、その電子駐車券を表示するためのデータであって前記電子駐車券を特定するための電子駐車券特定データを含むものを前記通信機器に送信する工程と、
ユーザの前記駐車場への入庫時に、前記発行された電子駐車券を利用して前記駐車場への駐車を開始するために、前記通信端末が利用リクエストと前記電子駐車券特定データとを送信すると、前記管理サーバが前記通信機器から前記利用リクエストと前記電子駐車券特定データとを受信する工程と、
その受信後、前記管理サーバが、前記受信した電子駐車券特定データと、当該管理サーバのメモリに予め登録されている電子駐車券特定データとの照合により、ユーザの前記電子駐車券が有効であるか否かを判定し、有効ではないと判定すると、前記電子駐車券の利用を許可しないことを表す情報を前記通信機器に送信する工程と
を含むカードレス駐車管理方法が提供される。
ユーザが前記電子駐車券の発行を前記駐車場管理者に対して要求するために、前記管理サーバが、ユーザの携帯端末から受信する工程と、
その受信後、ユーザにより、ユーザが指定した予定駐車時間の長さに見合う額の駐車料金が支払われると、前記管理サーバが、ユーザに対して前記電子駐車券を発行し、その電子駐車券を表示するためのデータをユーザの携帯端末に送信する工程と、
ユーザの前記駐車場への入庫時に、前記発行された電子駐車券を利用して前記駐車場への駐車を開始するために、前記管理サーバが、ユーザの携帯端末から受信する工程と、
その受信後、前記管理サーバが、ユーザの前記電子駐車券が有効であるか否かを判定し、有効ではないと判定すると、前記電子駐車券の利用を許可しないことを表す情報をユーザの携帯端末に送信する工程と、
ユーザによる実際の連続駐車時間の長さが前記予定駐車時間の長さを超過した場合、ユーザの前記駐車場からの出庫時に、前記管理サーバが、ユーザの携帯端末から受信する工程と、
その受信後、前記管理サーバが、前記超過した時間の長さに見合う額の追加駐車料金を計算し、その追加駐車料金をユーザが精算すると、その精算が行われたことを表すデータをユーザの携帯端末に送信する工程と
を含むカードレス駐車管理方法が提供される。
前記時刻コードは、ユーザが、対応する駐車場に入庫または出庫した事実を取得するために、前記複数の駐車場を管理する管理者によって用いられ、
前記時刻コードは、その時刻コードが表示されている駐車場の場所を一義的に特定できる場所識別力を有する駐車場用時刻コード表示装置が提供される。
前記時刻コードは、ユーザが、対応する駐車場に入庫または出庫した事実を取得するために、前記複数の駐車場を管理する管理者によって用いられ、
前記時刻コードは、その時刻コードが表示されている駐車場の場所を一義的に特定できる場所識別力を有する駐車場用時刻コード表示方法が提供される。
前記時刻コードは、前記駐車場のユーザが、既知の文字、数字、記号もしくは図形またはそれらの組合せとして読み取って再現することが可能であるとともに、ユーザは解読できないが前記駐車場の管理者は解読でき、かつ、その解読により、前記現在時刻を表す情報を復元することが可能である駐車場用時刻コード表示装置が提供される。
前記駐車場には、
時計と、
その時計によって計測された現在時刻を、暗号化により、前記駐車場のユーザが、既知の文字、数字、記号もしくは図形またはそれらの組合せとして読み取って再現することが可能である時刻コードであってユーザは解読できないが前記駐車場の管理者は解読できるものに変換する暗号化部と、
その暗号化部によって生成された時刻コードを表示する表示部と
を含む駐車場用時刻コード生成・表示装置が設置されており、
当該駐車場管理方法は、
前記ユーザが、前記駐車場への入庫時に、電子駐車券を利用した前記駐車場への駐車をこれから行うために、通信機器を介して送信した、前記電子駐車券を特定するための情報と、前記駐車場への入庫時に前記表示部に表示されている時刻コードとを通信部において受信する入庫時受信工程と、
プロセッサにより、その入庫時に受信した時刻コードを暗号解読テーブルを参照して解読し、その解読結果に基づき、前記受信した時刻コードによって表される時刻を入庫時刻として推定し、その推定された入庫時刻が、前記プロセッサが前記時刻コードを受信した受信時刻に対して決まる所定許容範囲内にあるか否かを判定し、それにより、前記推定された入庫時刻が妥当であるか否かを判定する入庫時刻妥当性判定工程と、
前記プロセッサにより、前記推定された入庫時刻が妥当であると判定された場合に、前記ユーザによる前記駐車場の利用を許可する駐車許可工程と
を含む駐車場管理方法。
前記駐車場には、
現在時刻が暗号化されて生成された時刻コードであって、前記駐車場のユーザが、既知の文字、数字、記号もしくは図形またはそれらの組合せとして読み取って再現することが可能であるとともに、ユーザは解読できないが前記駐車場の管理者は解読できるものを表示する表示部が設置されており、
当該駐車場管理方法は、
前記ユーザが、前記駐車場への入庫時に、電子駐車券を利用した前記駐車場への駐車をこれから行うために、通信機器を介して送信した、前記電子駐車券を特定するための情報と、前記駐車場への入庫時に前記表示部に表示されている時刻コードとを通信部において受信する入庫時受信工程と、
プロセッサにより、その入庫時に受信した時刻コードを暗号解読テーブルを参照して解読し、その解読結果に基づき、前記受信した時刻コードによって表される時刻を入庫時刻として推定し、その推定された入庫時刻が、前記プロセッサが前記時刻コードを受信した受信時刻に対して決まる所定許容範囲内にあるか否かを判定し、それにより、前記推定された入庫時刻が妥当であるか否かを判定する入庫時刻妥当性判定工程と、
前記プロセッサにより、前記推定された入庫時刻が妥当であると判定された場合に、前記ユーザによる前記駐車場の利用を許可する駐車許可工程と
を含む駐車場管理方法。
前記ユーザが、前記駐車場への出庫時に、前記通信機器を介して送信した、前記電子駐車券を特定するための情報と、前記駐車場への出庫時に前記表示部に表示されている時刻コードとを前記通信部において受信する出庫時受信工程と、
前記プロセッサにより、その出庫時に受信した時刻コードを前記暗号解読テーブルを参照して解読し、その解読結果に基づき、前記受信した時刻コードによって表される時刻を出庫時刻として推定し、その推定された出庫時刻が、前記プロセッサが前記時刻コードを受信した受信時刻に対して決まる所定許容範囲内にあるか否かを判定し、それにより、前記推定された出庫時刻コードが妥当であるか否かを判定する出庫時刻妥当性判定工程と、
前記プロセッサにより、前記推定された出庫時刻が妥当であると判定された場合に、前記推定された入庫時刻から、前記推定された出庫時刻までの経過時間の長さを、前記ユーザによる駐車時間として計算する駐車時間計算工程と
を含む(1)または(2)項に記載の駐車場管理方法。
前記ユーザが前記通信機器を介して送信した、前記電子駐車券の発行を前記駐車管理者に対して要求するための発行リクエストを前記通信部において受信する発行リクエスト受信工程と、
前記プロセッサにより、その受信した発行リクエストに応答し、所定の額の料金を前記ユーザが前払いすることを条件に、前記ユーザに対して前記電子駐車券を発行して前記ユーザの通信機器に送信する電子駐車券発行工程と
を含む(1)ないし(3)項のいずれかに記載の駐車場管理方法。
現在時刻が暗号化されて生成された時刻コードであって、前記駐車場のユーザが、既知の文字、数字、記号もしくは図形またはそれらの組合せとして読み取って再現することが可能であるとともに、ユーザは解読できないが前記駐車場の管理者は解読できるものを表示する駐車場用時刻コード表示装置。
Claims (6)
- 物理的な駐車券を用いないチケットレス方式かつキャッシュレス方式である駐車場を管理する駐車場管理システムであって、
前記駐車場に設置され、その駐車場に固有の場所コードを含むコードを物理的な駐車券を用いずに表示する表示部と、
前記駐車場を遠隔地において管理する管理サーバと
を含み、
その管理サーバは、
前記駐車場からの出庫時に、現に前記駐車場に居るユーザの通信機器から受信した前記ユーザ本人のユーザ情報に基づき、前記ユーザについて個人認証を行う個人認証部と、
前記駐車場からの出庫時に、現に前記駐車場に居る前記ユーザの通信機器から前記コードを受信した場合に、そのコードに基づき、前記ユーザが現に居る駐車場であって前記ユーザがこれから出庫しようとするものを特定する駐車場特定部と、
前記個人認証に成功した場合に、前記特定された駐車場について前記ユーザに課金される駐車料金を電子決済によって精算することを可能にする電子決済部と
を含む駐車場管理システム。 - 前記コードは、画像として表現され、
前記通信機器は、イメージリーダを有し、
前記管理サーバは、前記ユーザの通信機器から、前記イメージリーダを用いて読み取られた前記画像として前記コードを受信する請求項1に記載の駐車場管理システム。 - 請求項1または2に記載の個人認証部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
- 請求項1または2に記載の駐車場特定部としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
- 請求項3に記載のプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体。
- 請求項4に記載のプログラムをコンピュータ読み取り可能に記録した記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022171895A JP7298959B2 (ja) | 2021-12-08 | 2022-10-27 | 駐車場管理システム |
JP2023094493A JP7323969B1 (ja) | 2021-12-08 | 2023-06-08 | 駐車場管理システム |
JP2023118723A JP7366477B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-07-21 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
JP2023171805A JP7627061B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-10-03 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021199043A JP7180920B2 (ja) | 2020-02-02 | 2021-12-08 | 駐車場管理システム |
JP2022171895A JP7298959B2 (ja) | 2021-12-08 | 2022-10-27 | 駐車場管理システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021199043A Division JP7180920B2 (ja) | 2020-02-02 | 2021-12-08 | 駐車場管理システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023094493A Division JP7323969B1 (ja) | 2021-12-08 | 2023-06-08 | 駐車場管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023010721A JP2023010721A (ja) | 2023-01-20 |
JP7298959B2 true JP7298959B2 (ja) | 2023-06-27 |
Family
ID=86900630
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022171895A Active JP7298959B2 (ja) | 2021-12-08 | 2022-10-27 | 駐車場管理システム |
JP2023094493A Active JP7323969B1 (ja) | 2021-12-08 | 2023-06-08 | 駐車場管理システム |
JP2023118723A Active JP7366477B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-07-21 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
JP2023171805A Active JP7627061B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-10-03 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
Family Applications After (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023094493A Active JP7323969B1 (ja) | 2021-12-08 | 2023-06-08 | 駐車場管理システム |
JP2023118723A Active JP7366477B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-07-21 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
JP2023171805A Active JP7627061B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-10-03 | 駐車場管理システムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP7298959B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208043A (ja) | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Nec Corp | コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法 |
JP2004295804A (ja) | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Kureo:Kk | 駐車場予約プログラム、駐車場予約方法および駐車場予約装置 |
JP2010108240A (ja) | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Nisshin Bosai Kk | 駐車場施設コンピュータ管理システム |
JP2011209989A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Hanshin Expressway Co Ltd | 課金システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003132380A (ja) | 2001-10-23 | 2003-05-09 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 駐車場システム及び駐車料金の課金方法 |
JP2003256995A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Pioneer Electronic Corp | 駐車料金精算システムおよび方法 |
JP4316188B2 (ja) | 2002-05-29 | 2009-08-19 | 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2008234456A (ja) | 2007-03-22 | 2008-10-02 | Chushajo Sogo Kenkyusho:Kk | 駐車場情報提供システム、駐車場情報提供方法、それに用いる駐車場情報管理装置 |
JP5110964B2 (ja) | 2007-05-23 | 2012-12-26 | 小林クリエイト株式会社 | 駐車券発行装置、駐車料金精算装置、及び駐車場管理システムとその方法 |
-
2022
- 2022-10-27 JP JP2022171895A patent/JP7298959B2/ja active Active
-
2023
- 2023-06-08 JP JP2023094493A patent/JP7323969B1/ja active Active
- 2023-07-21 JP JP2023118723A patent/JP7366477B2/ja active Active
- 2023-10-03 JP JP2023171805A patent/JP7627061B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002208043A (ja) | 2001-01-10 | 2002-07-26 | Nec Corp | コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法 |
JP2004295804A (ja) | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Kureo:Kk | 駐車場予約プログラム、駐車場予約方法および駐車場予約装置 |
JP2010108240A (ja) | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Nisshin Bosai Kk | 駐車場施設コンピュータ管理システム |
JP2011209989A (ja) | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Hanshin Expressway Co Ltd | 課金システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023010721A (ja) | 2023-01-20 |
JP2023174731A (ja) | 2023-12-08 |
JP2023118731A (ja) | 2023-08-25 |
JP7366477B2 (ja) | 2023-10-23 |
JP7627061B2 (ja) | 2025-02-05 |
JP7323969B1 (ja) | 2023-08-09 |
JP2023133400A (ja) | 2023-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5844137B2 (ja) | 駐車場管理方法 | |
JP7239957B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP5340466B1 (ja) | 駐車場管理方法 | |
JP6431654B2 (ja) | カードレス駐車管理方法 | |
JP6905725B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP2018092686A (ja) | 駐車スペース貸与サービス提供方法 | |
JP2013122741A (ja) | 電子クーポン発行方法 | |
JP5564152B1 (ja) | 前払い式駐車場用発券機 | |
JP7298959B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP7297343B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP7180920B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP6152191B2 (ja) | 電子クーポン発行方法 | |
JP6348618B2 (ja) | カードレス駐車管理方法 | |
JP6085403B2 (ja) | 駐車場用時刻コード表示装置 | |
JP6995417B2 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP6590394B1 (ja) | 駐車場管理システム | |
JP6655271B2 (ja) | カードレス駐車管理方法 | |
JP6316105B2 (ja) | 駐車場用管理サーバおよび時間制限付きサービス提供方法 | |
JP2023099598A (ja) | 駐車場管理システム | |
JP2019133710A (ja) | 駐車スペース貸与サービス提供方法 | |
JP2020004437A (ja) | 駐車場管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221027 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221028 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230119 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7298959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |