[go: up one dir, main page]

JP2002208043A - コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法 - Google Patents

コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法

Info

Publication number
JP2002208043A
JP2002208043A JP2001001999A JP2001001999A JP2002208043A JP 2002208043 A JP2002208043 A JP 2002208043A JP 2001001999 A JP2001001999 A JP 2001001999A JP 2001001999 A JP2001001999 A JP 2001001999A JP 2002208043 A JP2002208043 A JP 2002208043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking
coin
user
reservation
coin parking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001001999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3666397B2 (ja
Inventor
Akimasa Ota
暁方 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001001999A priority Critical patent/JP3666397B2/ja
Publication of JP2002208043A publication Critical patent/JP2002208043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3666397B2 publication Critical patent/JP3666397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用者が指定された現金を持たなくともパー
キングエリアに駐車可能とし、コインパーキングまで行
くことなく運営会社が利用料金を回収可能なコインパー
キングシステムを提供する。 【解決手段】 コインパーキング2の車輪止め24は乗
用車Bのタイヤをロックするものであり、中央監視セン
タ3から利用者Aの利用者情報端末1に送信された暗証
番号によって解錠される。タイマ22は駐車時間を測定
し、通信端末21はその測定された駐車時間を中央監視
センタ3に送信する。中央監視センタ3は利用者Aから
の申し込みに応じて非稼動のコインパーキング2を予約
データベース4から検索し、利用者Aの利用者情報端末
1に送信する。中央監視センタ3はパーキングメータ2
3で測定された駐車時間を基に利用料金を算出し、利用
者Aへの通知、並びに決済機関5への料金引き落としと
振り込みとを依頼する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコインパーキングシ
ステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法
に関し、特にコインパーキング利用時の決済方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、コインパーキングにおいては、利
用者がパーキングエリアに自動車を駐車させた場合、そ
の駐車を検出して車輪止めが上昇して自動車がそのエリ
アからでられないようにし、駐車料金を支払った後に車
輪止めが下がって自動車がそのエリアからでられるよう
にしている。
【0003】この間の駐車料金支払いの流れを図4に示
す。すなわち、利用者がコインパーキングを利用する場
合、利用者はコインパーキングを探し(図4ステップS
71)、パーキングエリアが空いているかどうかを確認
し(図4ステップS72)、空いていなければ他の駐車
場に移動し(図4ステップS73)、空いていれば利用
可能となる。
【0004】パーキングエリアが空いている場合、利用
者はパーキングエリアに乗用車を駐車させ(図4ステッ
プS74)、そのエリアに駐車してから数分経過した後
に、乗用車直下の車輪止めが上昇する(図4ステップS
75)。
【0005】利用者は乗用車を出庫させる際、パーキン
グメータに表示されている利用料金を備え付けの現金回
収機に投入することで駐車料金の支払いが完了すると
(図4ステップS76〜S79,S81)、乗用車直下
の車輪止めが降下し(図4ステップS82)、出庫する
ようになっている(図4ステップS83)。
【0006】但し、駐車料金の支払いの際に、利用者が
指定された硬貨を所持していなければ(図4ステップS
79)、その指定された硬貨に両替を行ってから(図4
ステップS80)、駐車料金の支払いが行われることに
なる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のコインパーキングシステムでは、予約システム
がないため、利用者がコインパーキングの設置されてい
る場所に行かなければ、コインパーキングの利用状況を
確認することができず、空いていない場合に他のコイン
パーキングに行かなければならない。
【0008】また、コインパーキングに備え付けている
パーキングメータの現金投入口は紙幣を受付けるものも
あれば、硬貨のみを受付けるものもあり、各々のパーキ
ングメータで指定されている現金(紙幣や硬貨)を利用
者が持っていなければ、両替を行う必要がある。
【0009】さらに、従来のコインパーキングシステム
では、プリペイドシステムや口座引き落とし等の自動決
済化が行われていないため、運営会社が利用料金を回収
するのにコインパーキングまで行かなければならない。
【0010】そこで、本発明の目的は上記の問題点を解
消し、指定した時間に確実にパーキングエリアに駐車す
ることができるコインパーキングシステム及びそれに用
いるコインパーキング予約決済方法を提供することにあ
る。
【0011】また、本発明の他の目的は、利用者が指定
された現金を持たなくともパーキングエリアに駐車する
ことができ、コインパーキングまで行くことなく運営会
社が利用料金を回収することができるコインパーキング
システム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方
法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明によるコインパー
キングシステムは、駐車する自動車の入出庫を防止する
ための車輪止めを含むコインパーキングシステムであっ
て、利用者端末からの駐車場所の予約情報の受信時に当
該予約情報に合致する前記駐車場所の案件及び前記車輪
止めを解錠するための暗証番号を利用者端末に送信する
手段と、前記利用者端末からの前記暗証番号の受信時に
前記車輪止めの解錠を指示する手段とを備えている。
【0013】本発明による他のコインパーキングシステ
ムは、上記の構成のほかに、前記自動車の前記駐車場所
への駐車時間を測定する手段と、その測定した前記駐車
時間を基に駐車料金を算出する手段と、前記駐車料金を
利用者の口座から引き落として運営会社に振り込む決済
機関と、算出された前記駐車料金を前記決済機関に通知
する手段とを具備している。
【0014】本発明によるコインパーキング決済方法
は、駐車する自動車の入出庫を防止するための車輪止め
を含むコインパーキングシステムのコインパーキング予
約決済方法であって、利用者端末からの駐車場所の予約
情報の受信時に当該予約情報に合致する前記駐車場所の
案件及び前記車輪止めを解錠するための暗証番号を利用
者端末に送信するステップと、前記利用者端末からの前
記暗証番号の受信時に前記車輪止めの解錠を指示するス
テップとを備えている。
【0015】本発明による他のコインパーキング決済方
法は、上記のステップのほかに、前記自動車の前記駐車
場所への駐車時間を測定するステップと、その測定した
前記駐車時間を基に駐車料金を算出するステップと、前
記駐車料金を利用者の口座から引き落として運営会社に
振り込む決済機関に算出された前記駐車料金を通知する
ステップとを具備している。
【0016】すなわち、本発明のコインパーキングシス
テムは、独立式コインパーキングの利用において、携帯
電話や携帯端末、パーソナルコンピュータを利用して、
駐車場所の予約、駐車料金の自動決済、及びコインパー
キングに備えられている車輪止めの解錠を行うことを特
徴としている。
【0017】より具体的に、本発明のコインパーキング
システムでは、利用者が携帯電話や携帯端末、パーソナ
ルコンピュータ(以下、総称して情報端末とする)で独
立式コインパーキングの使用において、予約情報や車輪
止めを解錠するための暗証番号を中央監視センタに送信
する。
【0018】中央監視センタは利用者の予約情報に合致
する案件及び車輪止めを解錠するための暗証番号を利用
者の情報端末に送信する。また、中央監視センタは予約
データベースを保有しており、利用者の予約情報に合致
する案件を検索し、複数の利用者の予約情報を基に予約
データベースを更新する。さらに、中央監視センタはパ
ーキングメータから送信される駐車時間を基に駐車料金
を算出する。
【0019】コインパーキングには車輪止めとパーキン
グメータとが備えられている。車輪止めは無断駐車及び
乗り逃げを防止するために、予約時間内及び利用時間内
に車輪止めを上昇させ、施錠状態とする。また、利用者
が乗用車を入出庫する場合に、利用者の情報端末から送
信された暗証番号によって解錠状態にし、車輪止めを降
下させる。
【0020】パーキングメータはタイマを保有してお
り、施錠開始とともに施錠時間を測定する。また、パー
キングメータは通信装置を備えており、通信装置はタイ
マで測定された施錠時間を中央監視センタに送信する。
【0021】決済機関は中央監視センタから送信された
利用料金を基に利用者の口座から利用料金を引き落と
し、コインパーキング及び中央監視センタを運営してい
る会社に利用料金を振り込む。
【0022】これによって、本発明では利用者が情報端
末を利用することによってコインパーキングを予約する
ので、目的地において駐車場を探す手間がなくなり、効
率化が可能となる。また、利用料金の支払いを自動決済
しているので、キャッシュレス化を可能とする。
【0023】指定した時間に確実にパーキングエリアに
駐車することが可能となり、利用者が指定された現金を
持たなくともパーキングエリアに駐車し、コインパーキ
ングまで行くことなく運営会社が利用料金を回収するこ
とが可能となる。
【0024】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施例について図
面を参照して説明する。図1は本発明の一実施例による
コインパーキングシステムの構成を示すブロック図であ
る。図1においては、本発明の一実施例によるコインパ
ーキングシステムとして自動決済型独立式コインパーキ
ングのシステムを示している。
【0025】本発明の一実施例によるコインパーキング
システムは携帯電話や携帯端末、及びパーソナルコンピ
ュータ等の利用者情報端末1と、コインパーキング2
と、中央監視センタ3と、決済機関5とがインタネット
等のネットワークの回線網100を介して相互に接続さ
れることで構成されている。
【0026】コインパーキング2は通信端末21と、タ
イマ22と、パーキングメータ23と、車輪止め24と
から構成され、24時間稼動している。このコインパー
キング2は公知の構成のコインパーキングとして構成さ
れており、中央監視センタ3から利用者情報端末1に送
信された暗証番号によって車輪止め24を解錠するもの
である。
【0027】車輪止め24は無断駐車、駐車時間中の盗
難防止、及び利用者Aの乗り逃げ防止として乗用車Bの
タイヤをロックするものであり、利用者Aの利用者情報
端末1に送信された暗証番号によって解錠される。尚、
利用者Aの乗用車Bが出庫した場合、出庫後に自動的に
ロックされる。
【0028】タイマ22は駐車時間を測定するものであ
る。通信端末21はタイマ22で測定された駐車時間を
中央監視センタ3に送信するとともに、中央監視センタ
3との間で相互に制御信号を送受信するものである。
【0029】中央監視センタ3は複数のコインパーキン
グのデータを格納する予約データベース4を備えてお
り、利用者Aからの申し込みに応じて非稼動のコインパ
ーキング2を検索し、利用者Aの利用者情報端末1に送
信する。また、中央監視センタ3は予約時間を超過した
駐車済みの車両の有無を監視し、利用者Aに出庫督促を
通知する。
【0030】さらに、中央監視センタ3はパーキングメ
ータ23で測定された駐車時間を基に利用料金を算出
し、利用者Aへの通知、並びに決済機関5への料金引き
落としと振り込みとを依頼する。
【0031】図2は本発明の一実施例によるコインパー
キングシステムの動作を示すシーケンスチャートであ
る。これら図1及び図2を参照して利用者情報端末1、
中央監視センタ3、コインパーキング2の動作について
説明する。
【0032】利用者Aはコインパーキング2の利用にお
いて、利用者情報端末1から中央監視センタ3にアクセ
ス情報を送信する(図2のS1)。中央監視センタ3は
予約画面を利用者情報端末1に送信する(図2のS
2)。利用者Aは送られてきた予約画面を利用者情報端
末1に表示し、その予約画面において駐車したい場所及
び駐車する期間を入力して中央監視センタ3に送信する
(図2のS3)。
【0033】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
てきた予約情報を基に予約データベース4を検索し(図
2のS4)、予約の条件に合致するコインパーキングを
検索してその検索結果を数件出力し、利用者に検索結果
を送信する(図2のS5)。
【0034】利用者Aは中央監視センタ3から送信され
てきた検索結果の中から、利用したいコインパーキング
を選択し、中央監視センタ3にその選択結果(予約内
容)を送信する(図2のS6)。中央監視センタ3は利
用者Aからの選択結果を基に利用者に暗証番号を送信す
るとともに(図2のS7)、予約データベース4を更新
する(図2のS8)。
【0035】利用者Aは予約時間に予約したコインパー
キング2に行き、利用者情報端末1から暗証番号を入力
して中央監視センタ3に送信することで(図2のS9,
S10)、コインパーキング2に備えられている車輪止
め24の解除を行う。
【0036】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
てきた暗証番号の照合を行い(図2のS11)、照合結
果が合致すれば、車輪止め解錠命令をコインパーキング
2に送り(図2のS12)、パーキングメータ23の通
信端末21を介して車輪止め24の解錠を行う(図2の
S13)。
【0037】利用者Aは乗用車Bをパーキングエリアに
駐車する(入庫、図2のS14)。そのエリアの車輪止
め24は利用開始の数分後に自動的に施錠され(図2の
S15)、施錠した結果を中央監視センタ3に送信する
とともに(図2のS16)、タイマ22は駐車時間の測
定を開始する(図2のS17)。
【0038】コインパーキング2から乗用車Bを出庫す
る時、利用者Aは利用者情報端末1で暗証番号を入力し
(図2のS18)、中央監視センタ3に送信する(図2
のS19)。
【0039】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
た暗証番号の照合を行い(図2のS20)、照合結果が
合致すれば、車輪止め解錠命令をコインパーキング2に
送り(図2のS21)、パーキングメータ23の通信端
末21を介して車輪止め24の解錠を行う(図2のS2
2)。この時、タイマ22は駐車時間の測定を終了し、
駐車時間を中央監視センタ3に送信する(図2のS2
3)。車輪止め24が解錠されると、乗用車Bは出庫す
る(図2のS24)。
【0040】中央監視センタ3は送信されてきた駐車時
間の測定結果を基に利用料金の算出を行い(図2のS2
5)、利用料金を利用者Aへ通知し(図2のS26)、
決済機関5に送信して引き落とし依頼を行うとともに
(図2のS27)、予約データベースを更新する(図2
のS28)。
【0041】決済機関5は利用者Aの口座からの引き落
としと運営会社の口座への振り込みとを行い(図2のS
29)、引き落とし結果を中央監視センタ3へ送信する
(図2のS30)。
【0042】このように、コインパーキング2が使用さ
れていない場合、車輪止め24を施錠することによっ
て、無断駐車を防ぐことができるので、無断駐車を防ぐ
ためにパイロン等の障害物を設置する必要がなくなる。
【0043】また、決済機関5と中央監視センタ3とパ
ーキングメータ23とを回線網100で接続し、利用者
Aが携帯電話によってコインパーキングの車輪止めの解
錠を行うことから、駐車料金についてはキャッシュレス
化することができ、また乗り逃げがなくなるので、運営
会社も確実に利用料金を得ることができる。
【0044】さらに、利用者Aは事前にコインパーキン
グ2の使用について予約するため、利用者Aが目的地に
到着した時に駐車場を探す必要がなくなり、指定した日
時に確実に乗用車Bを駐車することができる。
【0045】図3は本発明の他の実施例によるコインパ
ーキングシステムの動作を示すシーケンスチャートであ
る。本発明の他の実施例によるコインパーキングシステ
ムの構成は図1に示す本発明の一実施例によるコインパ
ーキングシステムの構成と同様なので、図1及び図3を
参照して利用者情報端末1、中央監視センタ3、コイン
パーキング2の動作について説明する。
【0046】本発明の一実施例では上述した通り、利用
者Aが予約時間を中央監視センタ3に送信しているが、
実際に駐車しておいて予約時間を超過することも想定さ
れる。そこで、本発明の他の実施例では予約時間を超過
した場合に対応可能としており、この場合を含めて以下
説明する。
【0047】利用者Aはコインパーキング2の利用にお
いて、利用者情報端末1から中央監視センタ3にアクセ
ス情報を送信する(図3のS31)。中央監視センタ3
は予約画面を利用者情報端末1に送信する(図3のS3
2)。利用者Aは送られてきた予約画面を利用者情報端
末1に表示し、その予約画面において駐車したい場所及
び駐車する期間を入力して中央監視センタ3に送信する
(図3のS33)。
【0048】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
てきた予約情報を基に予約データベース4を検索し(図
3のS34)、予約の条件に合致するコインパーキング
を検索してその検索結果を数件出力し、利用者に検索結
果を送信する(図3のS35)。
【0049】利用者Aは中央監視センタ3から送信され
てきた検索結果の中から、利用したいコインパーキング
を選択し、中央監視センタ3にその選択結果(予約内
容)を送信する(図3のS36)。中央監視センタ3は
利用者Aからの選択結果を基に利用者に暗証番号を送信
するとともに(図3のS37)、予約データベース4を
更新する(図3のS38)。
【0050】利用者Aは予約時間に予約したコインパー
キング2に行き、利用者情報端末1から暗証番号を入力
して中央監視センタ3に送信することで(図3のS3
9,S40)、コインパーキング2に備えられている車
輪止め24の解除を行う。
【0051】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
てきた暗証番号の照合を行い(図3のS41)、照合結
果が合致すれば、車輪止め解錠命令をコインパーキング
2に送り(図3のS42)、パーキングメータ23の通
信端末21を介して車輪止め24の解錠を行う(図3の
S43)。
【0052】利用者Aは乗用車Bをパーキングエリアに
駐車する(入庫、図3のS44)。そのエリアの車輪止
め24は利用開始の数分後に自動的に施錠され(図3の
S45)、施錠した結果を中央監視センタ3に送信する
とともに(図3のS46)、タイマ22は駐車時間の測
定を開始する(図3のS47)。
【0053】タイマ22が駐車時間を計測して予約時間
に達すると(図3のS48)、中央監視センタ3に予約
時間が満了したことを通知する(図3のS49)。中央
監視センタ3は利用者Aの利用者情報端末1に予約時間
が満了していることを通知するとともに(図3のS5
0)、次の利用者Aの予約有無を検索する(図3のS5
1)。
【0054】予約がある場合、中央監視センタ3は現在
の利用者Aに駐車時間の延長について確認する(図3の
S52)。また、予約がない場合、中央監視センタ3は
現在の利用者Aに早急に出庫する旨を通知し(図3のS
53)、利用者Aからの延長の有無についての回答を受
ける(図3のS54)。中央監視センタ3は利用者Aか
らの回答に応じて予約データベース4を更新する(図3
のS55)。
【0055】コインパーキング2から乗用車Bを出庫す
る時、利用者Aは利用者情報端末1で暗証番号を入力し
(図3のS56)、中央監視センタ3に送信する(図3
のS57)。
【0056】中央監視センタ3は利用者Aから送信され
た暗証番号の照合を行い(図3のS58)、照合結果が
合致すれば、車輪止め解錠命令をコインパーキング2に
送り(図3のS59)、パーキングメータ23の通信端
末21を介して車輪止め24の解錠を行う(図3のS6
0)。この時、タイマ22は駐車時間の測定を終了し、
駐車時間を中央監視センタ3に送信する(図3のS6
1)。車輪止め24が解錠されると、乗用車Bは出庫す
る(図3のS62)。
【0057】中央監視センタ3は送信されてきた駐車時
間の測定結果を基に利用料金の算出を行い(図3のS6
3)、利用料金を利用者Aへ通知し(図3のS64)、
決済機関5に送信して引き落とし依頼を行うとともに
(図3のS65)、予約データベースを更新する(図3
のS66)。
【0058】決済機関5は利用者Aの口座からの引き落
としと運営会社の口座への振り込みとを行い(図3のS
67)、引き落とし結果を中央監視センタ3へ送信する
(図3のS68)。
【0059】本発明の他の実施例では本発明の一実施例
に、上述したような対策を施すことによって、上記の効
果に加えて、コインパーキング2の機会損失を抑止し、
回転率を向上させることができる。
【0060】
【発明の効果】以上説明したように本発明のコインパー
キングシステムによれば、駐車する自動車の入出庫を防
止するための車輪止めを含むコインパーキングシステム
において、利用者端末からの駐車場所の予約情報の受信
時に当該予約情報に合致する駐車場所の案件及び車輪止
めを解錠するための暗証番号を利用者端末に送信し、利
用者端末からの暗証番号の受信時に車輪止めの解錠を指
示することによって、指定した時間に確実にパーキング
エリアに駐車することができるという効果がある。
【0061】また、本発明の他のコインパーキングシス
テムによれば、自動車の駐車場所への駐車時間を測定
し、その測定した駐車時間を基に駐車料金を算出し、駐
車料金を利用者の口座から引き落として運営会社に振り
込む決済機関に算出された駐車料金を通知することによ
って、利用者が指定された現金を持たなくともパーキン
グエリアに駐車することができ、コインパーキングまで
行くことなく運営会社が利用料金を回収することができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるコインパーキングシス
テムの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例によるコインパーキングシス
テムの動作を示すシーケンスチャートである。
【図3】本発明の他の実施例によるコインパーキングシ
ステムの動作を示すシーケンスチャートである。
【図4】従来例によるコインパーキングシステムの動作
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 利用者情報端末 2 コインパーキング 3 中央監視センタ 4 予約データベース 5 決済機関 21 通信端末 22 タイマ 23 パーキングメータ 24 車輪止め 100 ネットワークの回線網
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 404 G06F 17/60 404 G08G 1/14 G08G 1/14 A

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駐車する自動車の入出庫を防止するため
    の車輪止めを含むコインパーキングシステムであって、
    利用者端末からの駐車場所の予約情報の受信時に当該予
    約情報に合致する前記駐車場所の案件及び前記車輪止め
    を解錠するための暗証番号を利用者端末に送信する手段
    と、前記利用者端末からの前記暗証番号の受信時に前記
    車輪止めの解錠を指示する手段とを有することを特徴と
    するコインパーキングシステム。
  2. 【請求項2】 前記車輪止めを前記自動車が非駐車の時
    に施錠状態とするよう構成したことを特徴とする請求項
    1記載のコインパーキングシステム。
  3. 【請求項3】 前記利用者端末からの予約情報を蓄積す
    る予約データベースを含み、前記予約情報に合致する前
    記駐車場所の案件を前記予約データベースの内容を基に
    検索するよう構成したことを特徴とする請求項1または
    請求項2記載のコインパーキングシステム。
  4. 【請求項4】 前記自動車の前記駐車場所への駐車時間
    を測定する手段と、その測定した前記駐車時間を基に駐
    車料金を算出する手段と、前記駐車料金を利用者の口座
    から引き落として運営会社に振り込む決済機関と、算出
    された前記駐車料金を前記決済機関に通知する手段とを
    含むことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか
    記載のコインパーキングシステム。
  5. 【請求項5】 前記予約情報で指定された時間が超過し
    た時にその旨を前記利用者端末に通知する手段を含むこ
    とを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか記載の
    コインパーキングシステム。
  6. 【請求項6】 駐車する自動車の入出庫を防止するため
    の車輪止めを含むコインパーキングシステムのコインパ
    ーキング予約決済方法であって、利用者端末からの駐車
    場所の予約情報の受信時に当該予約情報に合致する前記
    駐車場所の案件及び前記車輪止めを解錠するための暗証
    番号を利用者端末に送信するステップと、前記利用者端
    末からの前記暗証番号の受信時に前記車輪止めの解錠を
    指示するステップとを有することを特徴とするコインパ
    ーキング予約決済方法。
  7. 【請求項7】 前記車輪止めを前記自動車が非駐車の時
    に施錠状態とするようにしたことを特徴とする請求項6
    記載のコインパーキング予約決済方法。
  8. 【請求項8】 前記利用者端末からの予約情報を蓄積す
    る予約データベースの内容を基に前記予約情報に合致す
    る前記駐車場所の案件を検索するようにしたことを特徴
    とする請求項6または請求項7記載のコインパーキング
    予約決済方法。
  9. 【請求項9】 前記自動車の前記駐車場所への駐車時間
    を測定するステップと、その測定した前記駐車時間を基
    に駐車料金を算出するステップと、前記駐車料金を利用
    者の口座から引き落として運営会社に振り込む決済機関
    に算出された前記駐車料金を通知するステップとを含む
    ことを特徴とする請求項6から請求項8のいずれか記載
    のコインパーキング予約決済方法。
  10. 【請求項10】 前記予約情報で指定された時間が超過
    した時にその旨を前記利用者端末に通知するステップを
    含むことを特徴とする請求項6から請求項9のいずれか
    記載のコインパーキング予約決済方法。
JP2001001999A 2001-01-10 2001-01-10 コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法 Expired - Fee Related JP3666397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001999A JP3666397B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001001999A JP3666397B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002208043A true JP2002208043A (ja) 2002-07-26
JP3666397B2 JP3666397B2 (ja) 2005-06-29

Family

ID=18870568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001001999A Expired - Fee Related JP3666397B2 (ja) 2001-01-10 2001-01-10 コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3666397B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137952A3 (en) * 2005-05-05 2009-04-16 Paylock Inc Parking environment management system and method
US7731088B2 (en) 2004-06-16 2010-06-08 Ipt, Llc Vehicle violation enforcement system and method
US7950570B2 (en) 2004-06-16 2011-05-31 Ipt, Llc Parking environment management system and method
US8219442B2 (en) 2005-11-16 2012-07-10 Ipt, Llc Permit-based parking environment management method and system
CN105575152A (zh) * 2015-12-22 2016-05-11 四川蜀路通机电设备安装有限公司 一种基于互联网的停车场安全快捷通行方法及其控制系统
CN106297379A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 合肥齐赢网络技术有限公司 一种地下停车库智能管理系统
CN106971606A (zh) * 2017-04-17 2017-07-21 商丘师范学院 一种基于智能手机app应用的停车位管理方法
USRE47678E1 (en) 2004-06-16 2019-10-29 Ipt, Llc Parking environment management system and method
JP2021026314A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社Nttドコモ 駐車場管理装置及び駐車場管理システム
JP2022036100A (ja) * 2020-02-02 2022-03-04 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP2023010721A (ja) * 2021-12-08 2023-01-20 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP2023010783A (ja) * 2021-12-08 2023-01-20 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよび通信機器用プログラム
JP2023011034A (ja) * 2018-10-31 2023-01-20 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2023016879A (ja) * 2018-06-11 2023-02-02 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104282170A (zh) * 2014-10-20 2015-01-14 中山弘博企业管理咨询有限公司 一种快速停车系统
CN105160932A (zh) * 2015-08-25 2015-12-16 浪潮集团有限公司 一种基于云存储与nfc的区域停车指引系统
CN108711196B (zh) * 2018-05-17 2021-06-04 北京悦畅科技有限公司 一种停车场管理方法和装置
CN110491168B (zh) * 2019-08-09 2020-09-25 智慧互通科技有限公司 一种基于车轮着地点检测车辆停车状态的方法及装置

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7731088B2 (en) 2004-06-16 2010-06-08 Ipt, Llc Vehicle violation enforcement system and method
US7950570B2 (en) 2004-06-16 2011-05-31 Ipt, Llc Parking environment management system and method
US7988046B2 (en) 2004-06-16 2011-08-02 Ipt, Llc Vehicle violation enforcement system and method
USRE47678E1 (en) 2004-06-16 2019-10-29 Ipt, Llc Parking environment management system and method
WO2006137952A3 (en) * 2005-05-05 2009-04-16 Paylock Inc Parking environment management system and method
US8219442B2 (en) 2005-11-16 2012-07-10 Ipt, Llc Permit-based parking environment management method and system
CN105575152A (zh) * 2015-12-22 2016-05-11 四川蜀路通机电设备安装有限公司 一种基于互联网的停车场安全快捷通行方法及其控制系统
CN106297379A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 合肥齐赢网络技术有限公司 一种地下停车库智能管理系统
CN106971606A (zh) * 2017-04-17 2017-07-21 商丘师范学院 一种基于智能手机app应用的停车位管理方法
JP2023016879A (ja) * 2018-06-11 2023-02-02 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP7365092B1 (ja) 2018-06-11 2023-10-19 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよびプログラム
JP7405482B2 (ja) 2018-06-11 2023-12-26 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2023174720A (ja) * 2018-06-11 2023-12-08 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2023158247A (ja) * 2018-06-11 2023-10-27 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2023060324A (ja) * 2018-10-31 2023-04-27 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP7360223B2 (ja) 2018-10-31 2023-10-12 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP7231975B2 (ja) 2018-10-31 2023-03-02 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP7249079B1 (ja) 2018-10-31 2023-03-30 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2023054063A (ja) * 2018-10-31 2023-04-13 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2023011034A (ja) * 2018-10-31 2023-01-20 株式会社スペース二十四インフォメーション 駐車場管理システム
JP2021026314A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社Nttドコモ 駐車場管理装置及び駐車場管理システム
JP7185605B2 (ja) 2019-07-31 2022-12-07 株式会社Nttドコモ 駐車場管理装置及び駐車場管理システム
JP2022036100A (ja) * 2020-02-02 2022-03-04 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP7180920B2 (ja) 2020-02-02 2022-11-30 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP7323969B1 (ja) 2021-12-08 2023-08-09 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP2023133400A (ja) * 2021-12-08 2023-09-22 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP2023118731A (ja) * 2021-12-08 2023-08-25 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP2023010783A (ja) * 2021-12-08 2023-01-20 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよび通信機器用プログラム
JP7366477B2 (ja) 2021-12-08 2023-10-23 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2023010721A (ja) * 2021-12-08 2023-01-20 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP7298959B2 (ja) 2021-12-08 2023-06-27 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム
JP7297343B2 (ja) 2021-12-08 2023-06-26 株式会社ワイティーエム 駐車場管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3666397B2 (ja) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4083430B2 (ja) 電子決済システム、決済装置及び端末
JP2002208043A (ja) コインパーキングシステム及びそれに用いるコインパーキング予約決済方法
US6899268B2 (en) Electronic locker system
JP4202005B2 (ja) 車両共同利用システム
US20020174077A1 (en) Rental system for movable body such as vehicle
JP6985664B2 (ja) 料金計算システム及びサーバ装置
JP2002304559A (ja) 電子ロック式コインロッカー、これの予約システムおよびこれを用いた荷物の受け渡しシステム
JP2002150426A (ja) 受渡しボックス及び受渡しボックスの予約方法及び受渡しボックスの課金方法
JP4345409B2 (ja) 受渡しボックスシステム及びその予約方法及び課金方法
JP2002189797A (ja) ロッカー管理システム及びロッカー管理方法
JP2009009438A (ja) 駐輪場管理システム
JP5208614B2 (ja) 駐輪場課金システム
JP2005227996A (ja) 駐車場管理システム
JP2003242537A (ja) 駐車システム及びこれに用いる料金精算機、携帯端末
JP2002269193A (ja) ロッカー管理システムを活用した物品受け渡し方法
JPH08202776A (ja) ホテルシステム
JP2004295862A (ja) ロッカー管理装置
JP3120271B2 (ja) 駐輪場管理装置
JP3916238B2 (ja) 運賃預託管理システム,方法,運賃預託管理サーバおよびプログラム
JP7032010B2 (ja) 機器制御システム、施設機器制御システム及び駐車場システム
JP2003263662A (ja) 駐車場予約システム、駐車場予約方法、駐車場予約サーバ、駐車場管理装置、予約端末装置、自動精算機
JP2003296763A (ja) カード処理機及びカード処理方法
JP3411564B1 (ja) 駐車場管理システム
JP2910185B2 (ja) 無線型料金支払いシステム
JPH0981811A (ja) 入退場管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080415

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090415

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100415

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110415

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120415

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130415

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees