JP7272294B2 - 表示装置 - Google Patents
表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7272294B2 JP7272294B2 JP2020015350A JP2020015350A JP7272294B2 JP 7272294 B2 JP7272294 B2 JP 7272294B2 JP 2020015350 A JP2020015350 A JP 2020015350A JP 2020015350 A JP2020015350 A JP 2020015350A JP 7272294 B2 JP7272294 B2 JP 7272294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser
- laser diode
- display device
- screen
- diffraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 54
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
Description
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。本開示の表示装置は、レーザダイオードと、レーザダイオードから出射されるレーザ光の光路上に配置され、レーザ光を回折することにより、回折像に変換する回折素子と、レーザ光の光軸に垂直な平面内で回折素子を運動させる駆動部と、回折像を映すスクリーンと、レーザダイオードと、回折素子と、駆動部と、スクリーンとを取り囲み、開口部を有する保護部材と、開口部に設置され、スクリーンに映される回折像を反射することにより保護部材の外部に回折像を投影する反射部材と、を備える。
次に、本開示にかかる表示装置の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。以下の図面において同一または相当する部分には同一の参照番号を付しその説明は繰返さない。
10 光モジュール
21 回折素子
21A 入射面
21B 出射面
22 保持部材
22A 第1ギア
31 駆動部
31A 第2ギア
40 スクリーン
41 反射部材
42 反射部
42A 第1反射面
42B 第2反射面
44 受信部
45 制御部
46 基板
50 保護部材
51 蓋
51A 開口部
52 ケース
53 第1凹部
54 第2凹部
59 支持部材
61,62,63,64,65 ミラー
61A,62A,63A,64A,65A 反射面
70 電池
80 携帯端末
110 ベース体
110A,110B 主面
120 光形成部
140 キャップ
141 出射窓
142 透過部材
151 リードピン
160 ベースブロック
160A 搭載面
171 第1サブマウント
172 第2サブマウント
173 第3サブマウント
181 第1レーザダイオード
182 第2レーザダイオード
183 第3レーザダイオード
191 第1フィルタ
192 第2フィルタ
531 底壁面
541 内壁部
551 第1溝
552 第2溝
553 第3溝
L1,L2,L3,L4,L5,L6,L7,L8,L9,L10 光路
S1 回折像
S2,S3 画像
U 内部空間
V 光軸
W 中心
T 仮想平面
θ1,θ2 入射角度
Claims (6)
- レーザダイオードと、
前記レーザダイオードから出射されたレーザ光の光路上に配置され、前記レーザ光を回折することにより回折像に変換する回折素子と、
前記レーザ光の光軸に垂直な平面内で前記回折素子を運動させる駆動部と、
前記回折像を映すスクリーンと、
前記レーザダイオードと、前記回折素子と、前記駆動部と、前記スクリーンとを取り囲み、開口部を有する保護部材と、
前記開口部に設置され、前記スクリーンに映される前記回折像を反射することにより前記保護部材の外部に前記回折像を投影する反射部材と、を備える、表示装置。 - 情報を受信する受信部と、
前記受信部により受信された情報に基づいて、前記駆動部を制御する制御部と、をさらに備える、請求項1に記載の表示装置。 - 前記スクリーンに映される前記回折像を前記反射部材に向けて反射し、前記反射部材に入射する前記回折像の入射角度が、前記スクリーンから前記反射部材に直接入射する前記回折像の入射角度よりも大きくなるように設置される第1ミラーをさらに備え、
前記保護部材は、前記レーザダイオードと、前記回折素子と、前記駆動部と、前記スクリーンと、前記第1ミラーとを取り囲む、請求項1または請求項2に記載の表示装置。 - 前記回折素子により前記回折像に変換された前記レーザ光の前記回折素子から前記スクリーンへの光路を形成するように前記レーザ光を反射する第2ミラーをさらに備え、
前記保護部材は、前記レーザダイオードと、前記回折素子と、前記駆動部と、前記スクリーンと、前記第2ミラーとを取り囲む、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の表示装置。 - 複数の前記レーザダイオードと、
前記複数のレーザダイオードから出射されるレーザ光を合波し、回折素子へ向けて出射するフィルタと、をさらに備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。 - 前記複数のレーザダイオードは、
赤色のレーザ光を出射する赤色レーザダイオードと、
緑色のレーザ光を出射する緑色レーザダイオードと、
青色のレーザ光を出射する青色レーザダイオードと、を含む、請求項5に記載の表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015350A JP7272294B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020015350A JP7272294B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021124524A JP2021124524A (ja) | 2021-08-30 |
JP7272294B2 true JP7272294B2 (ja) | 2023-05-12 |
Family
ID=77458729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020015350A Active JP7272294B2 (ja) | 2020-01-31 | 2020-01-31 | 表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7272294B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073362A1 (ja) | 2010-12-02 | 2012-06-07 | パイオニア株式会社 | デスクトップディスプレイシステム |
JP2013182121A (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Seiko Epson Corp | 表示装置 |
JP2017156656A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | コニカミノルタプラネタリウム株式会社 | 画像投映装置およびプラネタリウム |
JP2018160836A (ja) | 2017-03-23 | 2018-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
US20190285904A1 (en) | 2016-05-16 | 2019-09-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Three-dimensional imaging device and electronic device including same |
-
2020
- 2020-01-31 JP JP2020015350A patent/JP7272294B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012073362A1 (ja) | 2010-12-02 | 2012-06-07 | パイオニア株式会社 | デスクトップディスプレイシステム |
JP2013182121A (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-12 | Seiko Epson Corp | 表示装置 |
JP2017156656A (ja) | 2016-03-04 | 2017-09-07 | コニカミノルタプラネタリウム株式会社 | 画像投映装置およびプラネタリウム |
US20190285904A1 (en) | 2016-05-16 | 2019-09-19 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Three-dimensional imaging device and electronic device including same |
JP2018160836A (ja) | 2017-03-23 | 2018-10-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021124524A (ja) | 2021-08-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3741108B2 (ja) | レーザー発光モジュール | |
KR100984202B1 (ko) | 광 송수신 모듈 | |
JP7479382B2 (ja) | レーザベースのファイバ結合白色光システム | |
JP5655902B1 (ja) | 光アセンブリの製造方法 | |
US20210075186A1 (en) | Laser diode module, transmitter, ranging device and electronic device | |
EP2966502A1 (en) | Light-emitting apparatus and a related projection system | |
JP2012247529A (ja) | 光源装置および光軸調整方法 | |
WO2020024240A1 (zh) | 激光二极管封装模块及距离探测装置、电子设备 | |
JP7173017B2 (ja) | 光モジュール | |
JP7180598B2 (ja) | ミラー駆動機構および光モジュール | |
JP2013080578A (ja) | 光源装置及びプロジェクター | |
JP7272294B2 (ja) | 表示装置 | |
US20180321575A1 (en) | Optical fixing device, light source device, and projection equipment | |
WO2022110062A1 (zh) | 光学测距装置及其光学窗口、可移动设备 | |
CN113922204A (zh) | 一种激光器及投影设备 | |
JP7040185B2 (ja) | 光モジュール | |
CN113534588B (zh) | 激光器和投影设备 | |
JP2019204878A (ja) | 光源装置、プロジェクター、および光源装置の製造方法 | |
US20210257814A1 (en) | Optical module | |
JP7124465B2 (ja) | ミラー駆動機構および光モジュール | |
WO2020208871A1 (ja) | 光モジュール | |
WO2022064938A1 (ja) | 発光装置及びその製造方法 | |
CN115939926A (zh) | 激光器、投影光源及投影设备 | |
JP2022150155A (ja) | 発光装置 | |
JP2023042365A (ja) | ビーム合成モジュール及びビーム走査投射システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230328 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7272294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |