JP7269855B2 - ジェルシートマスク - Google Patents
ジェルシートマスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP7269855B2 JP7269855B2 JP2019179886A JP2019179886A JP7269855B2 JP 7269855 B2 JP7269855 B2 JP 7269855B2 JP 2019179886 A JP2019179886 A JP 2019179886A JP 2019179886 A JP2019179886 A JP 2019179886A JP 7269855 B2 JP7269855 B2 JP 7269855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive layer
- content
- gel sheet
- pressure
- sensitive adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
前記粘着剤層が、アスタキサンチン、オレイン酸、トコフェロール、ポリエチレングリコール、ポリアクリル酸部分中和物、ゼラチン及び水を含有しており、
前記粘着剤層における前記オレイン酸の含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.15~2.8質量%であり、
前記粘着剤層における前記トコフェロールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.02~0.5質量%であり、
前記粘着剤層における前記ポリエチレングリコールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で5~25質量%である、
ことを特徴とするものである。
前記オレイン酸の含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.15~2.8質量%、
前記トコフェロールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.02~0.5質量%、
前記ポリエチレングリコールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で5~25質量%、
となっている。
各実施例及び各比較例において得られたジェルシートマスクを、アルミニウム包装袋に封入し、60℃で1週間静置した後、包装袋を開封し、粘着剤層の表面における褪色の有無を以下の手順で目視により観察して評価した。すなわち、比較用の初期品の色を確認した後に、評価対象試料の色を確認し、判定基準に基づいて評価した。そして、各実施例及び各比較例においてそれぞれ3枚のジェルシートマスクについて同様の評価を行い、評価結果にずれがないことを確認した。評価結果において、Aを許容と判定した。
[判定基準]
A:褪色していない
B:部分的に褪色が認められる
C:明らかな褪色が認められる。
各実施例及び各比較例において得られたジェルシートマスクを、アルミニウム包装袋に封入し、60℃で1週間静置した後、包装袋を開封し、粘着剤層と反対側の支持体表面を指で触れた際に、指に液体又は粘着剤の付着によりべたつきを感じるか否かで評価した。そして、各実施例及び各比較例においてそれぞれ3枚のジェルシートマスクについて3人の評価者が同様の評価を行い、評価結果にずれがないことを確認した。評価結果において、Aを許容と判定した。
[判定基準]
A:べたつきなし
B:部分的にべたつきあり
C:全体的にべたつきあり。
各実施例及び各比較例において得られたジェルシートマスクを、アルミニウム包装袋に封入し、60℃で1週間静置した後、包装袋を開封し、支持体の辺縁よりも外側に粘着剤層がはみ出しているかどうかを目視により観察して評価した。そして、各実施例及び各比較例においてそれぞれ3枚のジェルシートマスクについて同様の評価を行い、評価結果にずれがないことを確認した。評価結果において、Aを許容と判定した。
[判定基準]
A:はみ出しなし
B:1mm未満のはみ出しあり
C:1mm以上のはみ出しあり。
各実施例及び各比較例において得られたジェルシートマスクを、アルミニウム包装袋に封入し、60℃で1週間静置した後、包装袋を開封し、以下の手順で粘着剤層の粘着力(付着性)を評価した。そして、各実施例及び各比較例においてそれぞれ3枚のジェルシートマスクについて同様の評価を行い、平均値を評価結果とした。評価結果において、25mm以下を許容と判定した。
[測定手順]
サインカーブからなる傾斜台(傾斜面の高さ:17.3cm、長さ:30cm、勾配:58%)の水平な底部に、ライナーを除去したジェルシートマスクの粘着剤層が上面となるように配置し、傾斜台の傾斜面の高さ17.3cmの位置から11号鋼球(直径11/32インチ)を転がして粘着剤層上でボール(鋼球)が停止するまでの距離(mm)を測定した。
表1~表4に示す粘着剤層を構成する成分を同表に示す組成となるようにそれぞれ秤取し、撹拌機中約38℃で均一になるまで混合して粘着剤組成物を得た。そして、得られた粘着剤組成物をライナー(剥離処理されたポリエステル製フィルム)の面上に1000g/m2となるように展延して粘着剤層を形成した後、前記粘着剤層の面上に支持体(PET不織布)を貼り合わせ、所定の大きさ(縦18cm、横21.5cmの顔型)に裁断してジェルシートマスクを得た。得られたジェルシートマスクに関し、前記(1)~(4)の試験を行った結果を表1~表4に示す。
・ヘマトオイル:商品名「アスタキサンチンオイル原液」、国産ヘマトコッカス藻色素由来、アスタキサンチン含量:11.2質量%。
・オレイン酸:日油株式会社製、商品名「精製オレイン酸」。
・ステアリン酸:日油株式会社製、商品名「NAA-180」。
・ラウリン酸:日油株式会社製、商品名「NAA-122」。
・トコフェロール:DSM株式会社製、商品名「dl-α-トコフェロール」。
・ポリエチレングリコール:日油株式会社製、商品名「マクロゴール400R」、平均分子量:400。
Claims (6)
- 支持体と、前記支持体上に積層された粘着剤層とを備えるジェルシートマスクであって、
前記粘着剤層が、アスタキサンチン、オレイン酸、トコフェロール、ポリエチレングリコール、ポリアクリル酸部分中和物、ゼラチン及び水を含有しており、
前記粘着剤層における前記オレイン酸の含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.15~2.8質量%であり、
前記粘着剤層における前記トコフェロールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で0.02~0.5質量%であり、
前記粘着剤層における前記ポリエチレングリコールの含有量が、前記粘着剤層の全質量基準で5~25質量%である、
ことを特徴とするジェルシートマスク。 - 前記粘着剤層において、前記オレイン酸の含有量と前記トコフェロールの含有量との質量比(オレイン酸の含有量/トコフェロールの含有量)が、5~9であることを特徴とする請求項1に記載のジェルシートマスク。
- 前記粘着剤層において、前記オレイン酸の含有量と前記水の含有量との質量比(オレイン酸の含有量/水の含有量)が、0.002~0.04であることを特徴とする請求項1又は2に記載のジェルシートマスク。
- 前記粘着剤層において、前記トコフェロールの含有量と前記アスタキサンチンの含有量との質量比(トコフェロールの含有量/アスタキサンチンの含有量)が、40~2000であることを特徴とする請求項1~3のうちのいずれか一項に記載のジェルシートマスク。
- 前記粘着剤層において、前記ポリエチレングリコールの含有量と前記水の含有量との質量比(ポリエチレングリコールの含有量/水の含有量)が、0.06~0.4であることを特徴とする請求項1~4のうちのいずれか一項に記載のジェルシートマスク。
- 前記粘着剤層が、合成ケイ酸アルミニウム、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、エデト酸ナトリウム及び乳酸を更に含有することを特徴とする請求項1~5のうちのいずれか一項に記載のジェルシートマスク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179886A JP7269855B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | ジェルシートマスク |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179886A JP7269855B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | ジェルシートマスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021054748A JP2021054748A (ja) | 2021-04-08 |
JP7269855B2 true JP7269855B2 (ja) | 2023-05-09 |
Family
ID=75273041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019179886A Active JP7269855B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | ジェルシートマスク |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7269855B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113648231B (zh) * | 2021-09-30 | 2023-05-19 | 广东美思康宸药业股份有限公司 | 一种虾青素亮颜补水面膜液及其制备方法 |
KR102537299B1 (ko) * | 2022-11-04 | 2023-05-30 | 유한회사 아리유 코스메틱 | 경피흡수용 점착성 하이드로겔의 제조방법 및 이의 용도 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003002075A1 (en) | 2001-06-27 | 2003-01-09 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Sheet-type packs |
JP2006206540A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | シート状パック剤及びその製造方法 |
JP2009073764A (ja) | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Fujifilm Corp | 生体用粘着ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料 |
JP2009108007A (ja) | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Fujifilm Corp | ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料 |
JP2010155815A (ja) | 2009-01-05 | 2010-07-15 | Fujifilm Corp | アスタキサンチン含有分散物及びその製造方法 |
WO2013002278A1 (ja) | 2011-06-28 | 2013-01-03 | 富士フイルム株式会社 | アスタキサンチン含有組成物及びその製造方法、並びに、化粧料 |
JP2019089730A (ja) | 2017-11-15 | 2019-06-13 | 久光製薬株式会社 | ジェルシートマスク |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019179886A patent/JP7269855B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003002075A1 (en) | 2001-06-27 | 2003-01-09 | Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. | Sheet-type packs |
JP2006206540A (ja) | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Hisamitsu Pharmaceut Co Inc | シート状パック剤及びその製造方法 |
JP2009073764A (ja) | 2007-09-20 | 2009-04-09 | Fujifilm Corp | 生体用粘着ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料 |
JP2009108007A (ja) | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Fujifilm Corp | ゲルシートおよびそれを用いたシート状化粧料 |
JP2010155815A (ja) | 2009-01-05 | 2010-07-15 | Fujifilm Corp | アスタキサンチン含有分散物及びその製造方法 |
WO2013002278A1 (ja) | 2011-06-28 | 2013-01-03 | 富士フイルム株式会社 | アスタキサンチン含有組成物及びその製造方法、並びに、化粧料 |
JP2019089730A (ja) | 2017-11-15 | 2019-06-13 | 久光製薬株式会社 | ジェルシートマスク |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Aqua Collagen Gel Super Moisture EX Damask Rose,ID 2174740,Mintel GNPD[online],2013年9月,[検索日2023.03.28],インターネット<https://www.portal.mintel.com> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021054748A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101674240B1 (ko) | 리바스티그민 또는 그의 유도체 투여용 경피 치료 시스템 | |
JP6043296B2 (ja) | 有効成分を投与するための経皮治療システム | |
JP7269855B2 (ja) | ジェルシートマスク | |
JP6006478B2 (ja) | 皮膚血行促進化粧料 | |
JPH08188527A (ja) | シート状パック剤 | |
CN1268316C (zh) | 片状贴附剂 | |
JP4073398B2 (ja) | シート状パック剤 | |
JP6193846B2 (ja) | パック | |
CN104394858B (zh) | 经皮吸收促进剂及含有其的贴附剂 | |
JP5160742B2 (ja) | 透明又は半透明含水系外用貼付剤用組成物、及び、この組成物を用いた透明又は半透明外用貼付剤 | |
DE60024058T2 (de) | Gesichtspackungen in form von tüchern | |
JP7064849B2 (ja) | ジェルシートマスク | |
US20090220580A1 (en) | Percutaneous Absorption Formulation | |
JP5485495B2 (ja) | 貼付剤 | |
JP3852584B2 (ja) | 外用組成物の皮膚刺激低減化方法 | |
JP2023126115A (ja) | 海苔エキス含有化粧料の製造方法 | |
WO2016208044A1 (ja) | パック | |
JP2005008627A (ja) | 貼付剤 | |
JP2023126116A (ja) | アスパラガスエキス含有化粧料の製造方法 | |
JP7344804B2 (ja) | 皮膚外用液剤 | |
JP7605626B2 (ja) | 皮膚外用組成物 | |
TWI644684B (zh) | Oil-based sunscreen lotion | |
KR101814787B1 (ko) | 스포츠용 물티슈 | |
WO2022050295A1 (ja) | 皮膚外用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7269855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |