JP7233863B2 - 洗浄セット及びその利用 - Google Patents
洗浄セット及びその利用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7233863B2 JP7233863B2 JP2018125582A JP2018125582A JP7233863B2 JP 7233863 B2 JP7233863 B2 JP 7233863B2 JP 2018125582 A JP2018125582 A JP 2018125582A JP 2018125582 A JP2018125582 A JP 2018125582A JP 7233863 B2 JP7233863 B2 JP 7233863B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- cleaning composition
- solid
- ultrasonic cleaner
- solid cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
項1.酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物と超音波洗浄器とを含む、洗浄セット。
項2.前記超音波洗浄器の出力が3~35Wである、項1に記載の洗浄セット。
項3.前記固形洗浄用組成物2.65gを25℃の水150mLに溶かして得られる溶液のpHが7.5未満である、項1または2に記載の洗浄セット。
項4.前記酸素系漂白剤が、過硫酸水素塩、過ホウ酸塩、過炭酸塩及び過硫酸塩からなる群より選択される少なくとも1種である、項1~3のいずれかに記載の洗浄セット。
項5.口腔内装具洗浄用である、項1~4のいずれかに記載の洗浄セット。
項6.酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物と超音波洗浄器とを組み合わせることを特徴とする、洗浄方法。
酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物
本発明において使用される酸素系漂白剤は制限されず、従来公知の酸素系漂白剤であればよい。酸素系漂白剤として、従来、義歯等の口腔内装具の洗浄に使用可能な酸素系漂白剤が好ましく例示される。酸素系漂白剤として、過硫酸水素塩、過ホウ酸塩、過炭酸塩、過硫酸塩等が例示される。これらは1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
超音波洗浄器は、少なくとも本発明の固形洗浄用組成物と水と洗浄対象物とが投入される洗浄層を備え、超音波により対象物を洗浄できるものであり、この限りにおいて公知の超音波洗浄器を使用し得る。本発明を制限するものではないが、超音波洗浄器の外観のモデル図として図1が例示される。
本発明の洗浄セットは、前記固形洗浄用組成物と超音波洗浄器とを含む。本発明の洗浄セットは、必要に応じて、更に取扱説明書、洗浄用トレー、時計ホルダー、タイマー等が含まれていても良い。
試験例1
固形洗浄用組成物の作製
表1に示す組成に従い、各成分を混合し、3種類の酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物を作成した(それぞれ固形洗浄用組成物1~3)。
過硫酸水素ナトリウム 商品名オキソン、ランクセス社製;過ホウ酸ナトリウム 商品名SODIUM PERBORATE MONOHYDRATE、BELINKA社製;クエン酸 商品名クエン酸(無水)、昭和化工社製;リンゴ酸 商品名リンゴ酸フソウS、扶桑化学工業社製;炭酸ナトリウム 商品名ソーダ灰ライト、トクヤマ社製;炭酸水素ナトリウム 商品名重炭酸ナトリウム、トクヤマ社製;ピロリン酸二水素ニナトリウム 商品名Sodium Acid Pyrophosphate Food Additive、Aditya Birla Chemicals社製。
超音波洗浄器として、図1のモデル図のように示される超音波洗浄器を使用した。
該試験は、JIS K3362 7.2(2008)「台所用合成洗剤の洗浄力評価方法」に規定の方法に従ったリーナッツ試験法によって行った。
カンジダ アルビカンス(Candida albicans NBRC1595)(独立行政法人製品評価技術基盤機構より購入)を用い、次の手順に従い、除菌効果の評価試験を行った。カンジダ菌は、義歯等に付着して臭いや汚れの原因となることで知られている。
ポテトデキストロース寒天培地(コージンバイオ社製)において、35℃、一晩培養した菌株を、TSB培地(Trypticase Soy Broth、BD社製)に5%スクロースを添加した培地(5%スクロースTSB培地)に懸濁し、分光光度計を用いて、600nmにおける濁度(O.D.600)が0.150になるように適宜希釈した。
培養後、樹脂プレートをウェルからゆっくり取り出し、次いで、該樹脂プレートを洗浄した。洗浄は、次の通りに行った(n=6)。
また、超音波洗浄器「なし」として、ガラスビーカーに25℃の水150mLを注ぎ、ここに、前述のようにして作製した錠剤1錠を投入し、次いで、速やかに前述のようにして得た樹脂プレート1枚を錠剤に触れないように入れ、5分間洗浄を行った。
超音波洗浄器「あり」と「なし」は、洗浄層とガラスビーカーを用いた点や錠剤と水を投入する順序の点で異なるが、これらによる除菌効果への影響はない。
なお、前記超音波洗浄器「あり」において、錠剤を投入せず同様に超音波洗浄器を5分間行ったものを対象(後述の比較例4)とした。
結果を表1に示す。
試験手順
前記試験例1で作製した固形洗浄用組成物1を用いて、超音波洗浄器の出力を3~35Wとして試験を行った以外は、前記試験例1と同様にして試験を行った。
結果を表2に示す。
Claims (3)
- 酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物と超音波洗浄器とを含む洗浄セットであって、
該固形洗浄用組成物2.65gを25℃の水150mLに溶かして得られる溶液のpHが6.4以上7.5未満であり、
該酸素系漂白剤が、過硫酸水素塩、過ホウ酸塩、過炭酸塩及び過硫酸塩からなる群より選択される少なくとも1種であり、
該超音波洗浄器の出力が10~35Wである、
洗浄セット(但し、グリコール酸を含有する固形洗浄用組成物を除く)。 - 口腔内装具洗浄用である、請求項1に記載の洗浄セット。
- 酸素系漂白剤を含む固形洗浄用組成物と超音波洗浄器とを組み合わせることを特徴とする洗浄方法であって、
該固形洗浄用組成物2.65gを25℃の水150mLに溶かして得られる溶液のpHが6.4以上7.5未満であり、
該酸素系漂白剤が、過硫酸水素塩、過ホウ酸塩、過炭酸塩及び過硫酸塩からなる群より選択される少なくとも1種であり、
該超音波洗浄器の出力が10~35Wである、
洗浄方法(但し、該固形洗浄用組成物は、グリコール酸を含有する固形洗浄用組成物を除く)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018125582A JP7233863B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 洗浄セット及びその利用 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018125582A JP7233863B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 洗浄セット及びその利用 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020002111A JP2020002111A (ja) | 2020-01-09 |
JP7233863B2 true JP7233863B2 (ja) | 2023-03-07 |
Family
ID=69098673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018125582A Active JP7233863B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 洗浄セット及びその利用 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7233863B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024204221A1 (ja) * | 2023-03-27 | 2024-10-03 | 株式会社大阪製薬 | 洗浄用固形製剤 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002530484A (ja) | 1998-11-16 | 2002-09-17 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 超音波洗浄組成物 |
JP2005506137A (ja) | 2001-10-18 | 2005-03-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 溶解ガスを含有する洗浄組成物を含む超音波洗浄製品 |
JP2008013445A (ja) | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Nippon Zettoc Co Ltd | 義歯洗浄剤及び口腔用組成物 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6501394B2 (ja) * | 2015-02-19 | 2019-04-17 | ライオン株式会社 | 義歯用洗浄剤、義歯用洗浄液、義歯用洗浄ユニット及び義歯の洗浄方法 |
-
2018
- 2018-06-29 JP JP2018125582A patent/JP7233863B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002530484A (ja) | 1998-11-16 | 2002-09-17 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 超音波洗浄組成物 |
JP2005506137A (ja) | 2001-10-18 | 2005-03-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 溶解ガスを含有する洗浄組成物を含む超音波洗浄製品 |
JP2008013445A (ja) | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Nippon Zettoc Co Ltd | 義歯洗浄剤及び口腔用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020002111A (ja) | 2020-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104893870A (zh) | 一种不含磷化物的家用自动洗碗机洗涤剂及其制备方法 | |
GB0004130D0 (en) | Detergent tablet | |
CN106590949A (zh) | 洗衣槽生物酶除菌清洗剂及其制备方法 | |
CN102002444B (zh) | 冰箱除菌祛味清洁液以及冰箱除菌祛味清洁布 | |
RU2008116261A (ru) | Композиция для чистки зубов | |
JP6501394B2 (ja) | 義歯用洗浄剤、義歯用洗浄液、義歯用洗浄ユニット及び義歯の洗浄方法 | |
JP7233863B2 (ja) | 洗浄セット及びその利用 | |
JP4302975B2 (ja) | 粉末漂白洗浄剤組成物 | |
MXPA00002081A (es) | Limpiador para dentaduras postizas. | |
US5914305A (en) | Peroxynitrite based bleaching systems | |
JP7158974B2 (ja) | 義歯洗浄剤 | |
JP2025035484A (ja) | 錠剤用の口腔内装着器具洗浄剤 | |
JPH05117695A (ja) | 哺乳瓶及び食器用の洗浄剤組成物 | |
JP4263860B2 (ja) | 粉末漂白洗浄剤組成物 | |
JP7130471B2 (ja) | 洗浄セット及びその利用 | |
JP7146489B2 (ja) | 液体洗浄用組成物及びその利用 | |
JP5603057B2 (ja) | 洗濯槽用洗浄剤組成物 | |
CN102274131A (zh) | 假牙清洗剂 | |
WO2000036070A1 (en) | Bleaching compositions and method for bleaching substrates directly with air | |
KR100966758B1 (ko) | 제균처리 방법, 제균세정제 조성물 및 세탁 방법 | |
JP5148987B2 (ja) | 自動食器洗浄機庫内用洗浄剤 | |
JPH05140590A (ja) | 発色、脱色機能を有する洗浄剤組成物 | |
JP2010043210A (ja) | 起泡性洗浄組成物 | |
JP7489561B1 (ja) | 発泡錠剤用の口腔内装着器具洗浄剤 | |
JP7463047B1 (ja) | 口腔内装着器具洗浄剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220411 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221027 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221027 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221107 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7233863 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |