JP7227131B2 - Car-t細胞の投薬を決定するための方法 - Google Patents
Car-t細胞の投薬を決定するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7227131B2 JP7227131B2 JP2019529529A JP2019529529A JP7227131B2 JP 7227131 B2 JP7227131 B2 JP 7227131B2 JP 2019529529 A JP2019529529 A JP 2019529529A JP 2019529529 A JP2019529529 A JP 2019529529A JP 7227131 B2 JP7227131 B2 JP 7227131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cells
- car
- days
- subject
- months
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 185
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 947
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 claims description 506
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 357
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 342
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 161
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 151
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 150
- 206010052015 cytokine release syndrome Diseases 0.000 claims description 147
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 140
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 139
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 claims description 137
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 claims description 137
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 claims description 128
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 claims description 128
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 claims description 127
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 claims description 117
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 93
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 88
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 claims description 78
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 76
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 76
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 76
- 102000003855 L-lactate dehydrogenase Human genes 0.000 claims description 66
- 108700023483 L-lactate dehydrogenases Proteins 0.000 claims description 66
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 claims description 66
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 63
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 63
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 60
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 47
- -1 CD44v7/8 Proteins 0.000 claims description 45
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 claims description 45
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 40
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 claims description 38
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 38
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 35
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims description 31
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 claims description 30
- 102100024423 Carbonic anhydrase 9 Human genes 0.000 claims description 22
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 claims description 22
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 21
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 19
- 102100024964 Neural cell adhesion molecule L1 Human genes 0.000 claims description 18
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 claims description 17
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 claims description 17
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 16
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 claims description 15
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 claims description 14
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 claims description 14
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 claims description 13
- 208000031671 Large B-Cell Diffuse Lymphoma Diseases 0.000 claims description 13
- 108050008953 Melanoma-associated antigen Proteins 0.000 claims description 13
- 108010012255 Neural Cell Adhesion Molecule L1 Proteins 0.000 claims description 13
- 206010012818 diffuse large B-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 13
- 108700012439 CA9 Proteins 0.000 claims description 12
- 102100031507 Fc receptor-like protein 5 Human genes 0.000 claims description 12
- 208000008383 Wilms tumor Diseases 0.000 claims description 12
- 208000026448 Wilms tumor 1 Diseases 0.000 claims description 12
- 102100022748 Wilms tumor protein Human genes 0.000 claims description 12
- 101710127857 Wilms tumor protein Proteins 0.000 claims description 12
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 claims description 12
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 claims description 12
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 12
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 claims description 11
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 claims description 11
- 108010008014 B-Cell Maturation Antigen Proteins 0.000 claims description 10
- 102000006942 B-Cell Maturation Antigen Human genes 0.000 claims description 10
- 108010008707 Mucin-1 Proteins 0.000 claims description 10
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 claims description 10
- 208000007125 Neurotoxicity Syndromes Diseases 0.000 claims description 10
- 101001039269 Rattus norvegicus Glycine N-methyltransferase Proteins 0.000 claims description 10
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 10
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 10
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 claims description 10
- 231100000004 severe toxicity Toxicity 0.000 claims description 10
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 claims description 10
- 208000024893 Acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 claims description 9
- 208000031261 Acute myeloid leukaemia Diseases 0.000 claims description 9
- 102100025570 Cancer/testis antigen 1 Human genes 0.000 claims description 9
- 102100031940 Epithelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 claims description 9
- 101000856237 Homo sapiens Cancer/testis antigen 1 Proteins 0.000 claims description 9
- 101000920667 Homo sapiens Epithelial cell adhesion molecule Proteins 0.000 claims description 9
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 9
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 claims description 8
- 101150029707 ERBB2 gene Proteins 0.000 claims description 8
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 claims description 8
- 102000003735 Mesothelin Human genes 0.000 claims description 8
- 108090000015 Mesothelin Proteins 0.000 claims description 8
- 102100036735 Prostate stem cell antigen Human genes 0.000 claims description 8
- 230000004068 intracellular signaling Effects 0.000 claims description 8
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 8
- 244000052769 pathogen Species 0.000 claims description 8
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 claims description 7
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 claims description 7
- 102000016736 Cyclin Human genes 0.000 claims description 7
- 108050006400 Cyclin Proteins 0.000 claims description 7
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000846908 Homo sapiens Fc receptor-like protein 5 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 claims description 7
- 208000033776 Myeloid Acute Leukemia Diseases 0.000 claims description 7
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 claims description 7
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 claims description 7
- 101800001271 Surface protein Proteins 0.000 claims description 7
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 claims description 7
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 7
- 230000036210 malignancy Effects 0.000 claims description 7
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 7
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 claims description 6
- 208000014697 Acute lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 claims description 6
- 102100032912 CD44 antigen Human genes 0.000 claims description 6
- 108010058905 CD44v6 antigen Proteins 0.000 claims description 6
- 201000009030 Carcinoma Diseases 0.000 claims description 6
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000868273 Homo sapiens CD44 antigen Proteins 0.000 claims description 6
- 101000998120 Homo sapiens Interleukin-3 receptor subunit alpha Proteins 0.000 claims description 6
- 101000623901 Homo sapiens Mucin-16 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 claims description 6
- 102000007482 Interleukin-13 Receptor alpha2 Subunit Human genes 0.000 claims description 6
- 108010085418 Interleukin-13 Receptor alpha2 Subunit Proteins 0.000 claims description 6
- 102100033493 Interleukin-3 receptor subunit alpha Human genes 0.000 claims description 6
- 102100023123 Mucin-16 Human genes 0.000 claims description 6
- 102000001068 Neural Cell Adhesion Molecules Human genes 0.000 claims description 6
- 108010069196 Neural Cell Adhesion Molecules Proteins 0.000 claims description 6
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 6
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 claims description 6
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 claims description 6
- 108091008605 VEGF receptors Proteins 0.000 claims description 6
- 102000009484 Vascular Endothelial Growth Factor Receptors Human genes 0.000 claims description 6
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 claims description 6
- 239000000539 dimer Substances 0.000 claims description 6
- 108010038795 estrogen receptors Proteins 0.000 claims description 6
- 238000003364 immunohistochemistry Methods 0.000 claims description 6
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 claims description 6
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 claims description 6
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 claims description 6
- 229960004584 methylprednisolone Drugs 0.000 claims description 6
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 claims description 6
- 102000003998 progesterone receptors Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000468 progesterone receptors Proteins 0.000 claims description 6
- 238000001262 western blot Methods 0.000 claims description 6
- SSOORFWOBGFTHL-OTEJMHTDSA-N (4S)-5-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[2-[(2S)-2-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S,3S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-6-amino-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-5-amino-1-[[(2S)-5-carbamimidamido-1-[[(2S)-5-carbamimidamido-1-[[(1S)-4-carbamimidamido-1-carboxybutyl]amino]-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1,5-dioxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-hydroxy-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-2-oxoethyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxohexan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-5-carbamimidamido-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2,6-diaminohexanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]propanoyl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)CNC(=O)[C@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](Cc1ccccc1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](Cc1ccccc1)NC(=O)[C@H](Cc1c[nH]cn1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CCCCN)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(C)C)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O SSOORFWOBGFTHL-OTEJMHTDSA-N 0.000 claims description 5
- 102100021663 Baculoviral IAP repeat-containing protein 5 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010009685 Cholinergic Receptors Proteins 0.000 claims description 5
- 101150032879 Fcrl5 gene Proteins 0.000 claims description 5
- 101000874179 Homo sapiens Syndecan-1 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100029527 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 ligand 1 Human genes 0.000 claims description 5
- 101710201161 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 ligand 1 Proteins 0.000 claims description 5
- 108010002687 Survivin Proteins 0.000 claims description 5
- 102100035721 Syndecan-1 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 claims description 5
- 102000034337 acetylcholine receptors Human genes 0.000 claims description 5
- 231100000171 higher toxicity Toxicity 0.000 claims description 5
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 claims description 5
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000003498 protein array Methods 0.000 claims description 5
- 108010060273 Cyclin A2 Proteins 0.000 claims description 4
- 102100025191 Cyclin-A2 Human genes 0.000 claims description 4
- 102000010451 Folate receptor alpha Human genes 0.000 claims description 4
- 108050001931 Folate receptor alpha Proteins 0.000 claims description 4
- 101000578784 Homo sapiens Melanoma antigen recognized by T-cells 1 Proteins 0.000 claims description 4
- 102100028389 Melanoma antigen recognized by T-cells 1 Human genes 0.000 claims description 4
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 claims description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 claims description 4
- 231100001096 no neurotoxicity Toxicity 0.000 claims description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 claims description 4
- 108091008598 receptor tyrosine kinases Proteins 0.000 claims description 4
- 102000027426 receptor tyrosine kinases Human genes 0.000 claims description 4
- 108010073816 IgE Receptors Proteins 0.000 claims description 3
- 102000009438 IgE Receptors Human genes 0.000 claims description 3
- 102100039615 Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Human genes 0.000 claims description 3
- 238000007398 colorimetric assay Methods 0.000 claims description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 3
- 210000004986 primary T-cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 101001109501 Homo sapiens NKG2-D type II integral membrane protein Proteins 0.000 claims 4
- 102000000440 Melanoma-associated antigen Human genes 0.000 claims 4
- 102100022680 NKG2-D type II integral membrane protein Human genes 0.000 claims 4
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 claims 4
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 claims 4
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 4
- VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 6alpha-methylprednisolone Chemical compound C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)CO)CC[C@H]21 VHRSUDSXCMQTMA-PJHHCJLFSA-N 0.000 claims 2
- 102100038595 Estrogen receptor Human genes 0.000 claims 2
- 101001103039 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase transmembrane receptor ROR1 Proteins 0.000 claims 2
- 101001103036 Homo sapiens Nuclear receptor ROR-alpha Proteins 0.000 claims 2
- 101001136592 Homo sapiens Prostate stem cell antigen Proteins 0.000 claims 2
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 claims 2
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 claims 2
- 101150026107 ldh1 gene Proteins 0.000 claims 2
- 101150041530 ldha gene Proteins 0.000 claims 2
- 101150047061 tag-72 gene Proteins 0.000 claims 2
- 230000002381 testicular Effects 0.000 claims 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 166
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 88
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 88
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 65
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 59
- 102100032752 C-reactive protein Human genes 0.000 description 59
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 58
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 49
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 48
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 description 43
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 38
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 34
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 24
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 24
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 24
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 23
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 23
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 23
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 23
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 23
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 23
- 102000008857 Ferritin Human genes 0.000 description 22
- 108050000784 Ferritin Proteins 0.000 description 22
- 238000008416 Ferritin Methods 0.000 description 22
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 21
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 20
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 20
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 19
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 19
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 18
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 17
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 17
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 17
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 16
- 208000037821 progressive disease Diseases 0.000 description 16
- 101000869480 Homo sapiens Serum amyloid A-1 protein Proteins 0.000 description 15
- 102000003814 Interleukin-10 Human genes 0.000 description 15
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 description 15
- 102100032277 Serum amyloid A-1 protein Human genes 0.000 description 15
- 229940076144 interleukin-10 Drugs 0.000 description 15
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 15
- MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N (3s)-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(1s)-1-carboxy-2-hydroxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-[[2-[[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]amino]acetyl]amino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN MZOFCQQQCNRIBI-VMXHOPILSA-N 0.000 description 14
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 14
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 14
- 108010074328 Interferon-gamma Proteins 0.000 description 14
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 14
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 14
- 210000000662 T-lymphocyte subset Anatomy 0.000 description 14
- 238000003753 real-time PCR Methods 0.000 description 14
- 102100021943 C-C motif chemokine 2 Human genes 0.000 description 13
- 101710155857 C-C motif chemokine 2 Proteins 0.000 description 13
- 102100025248 C-X-C motif chemokine 10 Human genes 0.000 description 13
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 13
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 13
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 13
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 13
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 description 12
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 description 12
- 108090000172 Interleukin-15 Proteins 0.000 description 12
- 102000003812 Interleukin-15 Human genes 0.000 description 12
- 238000011467 adoptive cell therapy Methods 0.000 description 12
- 102000015736 beta 2-Microglobulin Human genes 0.000 description 12
- 108010081355 beta 2-Microglobulin Proteins 0.000 description 12
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 12
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 12
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 12
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 11
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 11
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 11
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 11
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 11
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 11
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 10
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 10
- 206010028851 Necrosis Diseases 0.000 description 10
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 10
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 10
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 10
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 10
- 102100037850 Interferon gamma Human genes 0.000 description 9
- 108010002586 Interleukin-7 Proteins 0.000 description 9
- 102100021592 Interleukin-7 Human genes 0.000 description 9
- 102100026497 Zinc finger protein 654 Human genes 0.000 description 9
- 229960000390 fludarabine Drugs 0.000 description 9
- GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N fludarabine phosphate Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC(F)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@@H]1O GIUYCYHIANZCFB-FJFJXFQQSA-N 0.000 description 9
- 229940100994 interleukin-7 Drugs 0.000 description 9
- 108700012434 CCL3 Proteins 0.000 description 8
- 102000000013 Chemokine CCL3 Human genes 0.000 description 8
- 102000001326 Chemokine CCL4 Human genes 0.000 description 8
- 108010055165 Chemokine CCL4 Proteins 0.000 description 8
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003154 D dimer Substances 0.000 description 8
- 101000858088 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 description 8
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 8
- 206010072360 Peritumoural oedema Diseases 0.000 description 8
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 8
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 8
- 108010052295 fibrin fragment D Proteins 0.000 description 8
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 8
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 8
- 108091007741 Chimeric antigen receptor T cells Proteins 0.000 description 7
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 7
- 102000049772 Interleukin-16 Human genes 0.000 description 7
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 description 7
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 description 7
- 102000009571 Macrophage Inflammatory Proteins Human genes 0.000 description 7
- 108010009474 Macrophage Inflammatory Proteins Proteins 0.000 description 7
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 7
- 208000007660 Residual Neoplasm Diseases 0.000 description 7
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 7
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 7
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 7
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 7
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 7
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 7
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 7
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 6
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 6
- 101800003050 Interleukin-16 Proteins 0.000 description 6
- 101710151805 Mitochondrial intermediate peptidase 1 Proteins 0.000 description 6
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 description 6
- 101710120463 Prostate stem cell antigen Proteins 0.000 description 6
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 6
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 6
- 231100000371 dose-limiting toxicity Toxicity 0.000 description 6
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 6
- 230000017074 necrotic cell death Effects 0.000 description 6
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 6
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 6
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 6
- 102100023702 C-C motif chemokine 13 Human genes 0.000 description 5
- 101710098275 C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 description 5
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 5
- 101000978379 Homo sapiens C-C motif chemokine 13 Proteins 0.000 description 5
- 101001095088 Homo sapiens Melanoma antigen preferentially expressed in tumors Proteins 0.000 description 5
- 102000008070 Interferon-gamma Human genes 0.000 description 5
- 102100037020 Melanoma antigen preferentially expressed in tumors Human genes 0.000 description 5
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 5
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 5
- 102100033579 Trophoblast glycoprotein Human genes 0.000 description 5
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 5
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 5
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 229960003130 interferon gamma Drugs 0.000 description 5
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 5
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 102100036841 C-C motif chemokine 1 Human genes 0.000 description 4
- 108010058861 Fibrin Fibrinogen Degradation Products Proteins 0.000 description 4
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 description 4
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 description 4
- 101000713104 Homo sapiens C-C motif chemokine 1 Proteins 0.000 description 4
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 description 4
- 101000801433 Homo sapiens Trophoblast glycoprotein Proteins 0.000 description 4
- 229940076838 Immune checkpoint inhibitor Drugs 0.000 description 4
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 4
- 102000037984 Inhibitory immune checkpoint proteins Human genes 0.000 description 4
- 108091008026 Inhibitory immune checkpoint proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 4
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 4
- 208000024556 Mendelian disease Diseases 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M Methylprednisolone sodium succinate Chemical compound [Na+].C([C@@]12C)=CC(=O)C=C1[C@@H](C)C[C@@H]1[C@@H]2[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@](O)(C(=O)COC(=O)CCC([O-])=O)CC[C@H]21 FQISKWAFAHGMGT-SGJOWKDISA-M 0.000 description 4
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 229940121359 adenosine receptor antagonist Drugs 0.000 description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 4
- 238000004737 colorimetric analysis Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 102000015694 estrogen receptors Human genes 0.000 description 4
- 239000000208 fibrin degradation product Substances 0.000 description 4
- 208000002672 hepatitis B Diseases 0.000 description 4
- 239000012274 immune-checkpoint protein inhibitor Substances 0.000 description 4
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 4
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 4
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 4
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 4
- 230000037353 metabolic pathway Effects 0.000 description 4
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 4
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 4
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 4
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 4
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 4
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000001124 posttranscriptional effect Effects 0.000 description 4
- 239000000296 purinergic P1 receptor antagonist Substances 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 4
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 4
- AOYNUTHNTBLRMT-SLPGGIOYSA-N 2-deoxy-2-fluoro-aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](F)C=O AOYNUTHNTBLRMT-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 3
- 102000006306 Antigen Receptors Human genes 0.000 description 3
- 108010083359 Antigen Receptors Proteins 0.000 description 3
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 3
- 206010005949 Bone cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 3
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 3
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 3
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 3
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 3
- 208000025205 Mantle-Cell Lymphoma Diseases 0.000 description 3
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 3
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 3
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 108010072866 Prostate-Specific Antigen Proteins 0.000 description 3
- 102100038358 Prostate-specific antigen Human genes 0.000 description 3
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 3
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 3
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 201000007201 aphasia Diseases 0.000 description 3
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 3
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 3
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 3
- 230000034994 death Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 231100001156 grade 3 toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 3
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 3
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 3
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 3
- 210000001370 mediastinum Anatomy 0.000 description 3
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 3
- 208000035824 paresthesia Diseases 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 3
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 3
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 3
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 3
- 102100036475 Alanine aminotransferase 1 Human genes 0.000 description 2
- 108010082126 Alanine transaminase Proteins 0.000 description 2
- 101710117290 Aldo-keto reductase family 1 member C4 Proteins 0.000 description 2
- 108010003415 Aspartate Aminotransferases Proteins 0.000 description 2
- 102000004625 Aspartate Aminotransferases Human genes 0.000 description 2
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 108010060267 Cyclin A1 Proteins 0.000 description 2
- 102100025176 Cyclin-A1 Human genes 0.000 description 2
- 206010012218 Delirium Diseases 0.000 description 2
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 2
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 2
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 2
- 208000002250 Hematologic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000032672 Histiocytosis haematophagic Diseases 0.000 description 2
- 101000942118 Homo sapiens C-reactive protein Proteins 0.000 description 2
- 101000922020 Homo sapiens Cysteine and glycine-rich protein 1 Proteins 0.000 description 2
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 2
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 2
- 102000013462 Interleukin-12 Human genes 0.000 description 2
- 108010065805 Interleukin-12 Proteins 0.000 description 2
- 102100020793 Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Human genes 0.000 description 2
- 101710112634 Interleukin-13 receptor subunit alpha-2 Proteins 0.000 description 2
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- 208000008771 Lymphadenopathy Diseases 0.000 description 2
- 102100026238 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 2
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 2
- 208000004987 Macrophage activation syndrome Diseases 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O NAD(+) Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-O 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 2
- 108091027981 Response element Proteins 0.000 description 2
- 206010039897 Sedation Diseases 0.000 description 2
- 208000021712 Soft tissue sarcoma Diseases 0.000 description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 2
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 2
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 2
- 206010045170 Tumour lysis syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 2
- 108010053099 Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-2 Proteins 0.000 description 2
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100040985 Volume-regulated anion channel subunit LRRC8A Human genes 0.000 description 2
- 101710171981 Volume-regulated anion channel subunit LRRC8A Proteins 0.000 description 2
- 241001492404 Woodchuck hepatitis virus Species 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000000735 allogeneic effect Effects 0.000 description 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 208000012759 altered mental status Diseases 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003432 anti-folate effect Effects 0.000 description 2
- 229940127074 antifolate Drugs 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000003969 blast cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 201000007455 central nervous system cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 2
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000012350 deep sequencing Methods 0.000 description 2
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 2
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000004052 folic acid antagonist Substances 0.000 description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 2
- 102000051143 human CRP Human genes 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 208000018555 lymphatic system disease Diseases 0.000 description 2
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 201000002120 neuroendocrine carcinoma Diseases 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 2
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 2
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 description 2
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000009256 replacement therapy Methods 0.000 description 2
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 2
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 2
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 2
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000010380 tumor lysis syndrome Diseases 0.000 description 2
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 2
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 2
- 229940124676 vascular endothelial growth factor receptor Drugs 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-YPZZEJLDSA-N zirconium-89 Chemical compound [89Zr] QCWXUUIWCKQGHC-YPZZEJLDSA-N 0.000 description 2
- LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N (2s,3r)-2-[[(2r)-1-[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxybutanoic acid Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)CCCCN LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 10043-66-0 Chemical compound [131I][131I] PNDPGZBMCMUPRI-HVTJNCQCSA-N 0.000 description 1
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010052747 Adenocarcinoma pancreas Diseases 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-OUBTZVSYSA-N Ammonia-15N Chemical compound [15NH3] QGZKDVFQNNGYKY-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 102000013455 Amyloid beta-Peptides Human genes 0.000 description 1
- 108010090849 Amyloid beta-Peptides Proteins 0.000 description 1
- 208000003950 B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 1
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010006002 Bone pain Diseases 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 208000007774 Broca Aphasia Diseases 0.000 description 1
- 102100038078 CD276 antigen Human genes 0.000 description 1
- 101710185679 CD276 antigen Proteins 0.000 description 1
- 210000004366 CD4-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 201000005488 Capillary Leak Syndrome Diseases 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N Carbon-13 Chemical compound [13C] OKTJSMMVPCPJKN-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 206010048610 Cardiotoxicity Diseases 0.000 description 1
- 108010078239 Chemokine CX3CL1 Proteins 0.000 description 1
- 102000014464 Chemokine CX3CL1 Human genes 0.000 description 1
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 1
- 102100032768 Complement receptor type 2 Human genes 0.000 description 1
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 1
- 206010011968 Decreased immune responsiveness Diseases 0.000 description 1
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010013886 Dysaesthesia Diseases 0.000 description 1
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- 102000001301 EGF receptor Human genes 0.000 description 1
- 108060006698 EGF receptor Proteins 0.000 description 1
- 208000032274 Encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 102000050554 Eph Family Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091008815 Eph receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010044090 Ephrin-B2 Proteins 0.000 description 1
- 102100023721 Ephrin-B2 Human genes 0.000 description 1
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 1
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100021197 G-protein coupled receptor family C group 5 member D Human genes 0.000 description 1
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000034951 Genetic Translocation Diseases 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 206010019663 Hepatic failure Diseases 0.000 description 1
- 206010019842 Hepatomegaly Diseases 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000021519 Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000690301 Homo sapiens Aldo-keto reductase family 1 member C4 Proteins 0.000 description 1
- 101000941929 Homo sapiens Complement receptor type 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000935587 Homo sapiens Flavin reductase (NADPH) Proteins 0.000 description 1
- 101001040713 Homo sapiens G-protein coupled receptor family C group 5 member D Proteins 0.000 description 1
- 101001023379 Homo sapiens Lysosome-associated membrane glycoprotein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000904196 Homo sapiens Pancreatic secretory granule membrane major glycoprotein GP2 Proteins 0.000 description 1
- 101001116548 Homo sapiens Protein CBFA2T1 Proteins 0.000 description 1
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 1
- 101000934341 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD5 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 241000829111 Human polyomavirus 1 Species 0.000 description 1
- 206010051125 Hypofibrinogenaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 108700005091 Immunoglobulin Genes Proteins 0.000 description 1
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 1
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 description 1
- 102000003777 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 description 1
- 108090000193 Interleukin-1 beta Proteins 0.000 description 1
- 108010017511 Interleukin-13 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000004559 Interleukin-13 Receptors Human genes 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-AHCXROLUSA-N Iodine-123 Chemical compound [123I] ZCYVEMRRCGMTRW-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010024264 Lethargy Diseases 0.000 description 1
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004852 Lung Injury Diseases 0.000 description 1
- 206010025102 Lung infiltration Diseases 0.000 description 1
- 102100035133 Lysosome-associated membrane glycoprotein 1 Human genes 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000172 Medulloblastoma Diseases 0.000 description 1
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 1
- 208000034486 Multi-organ failure Diseases 0.000 description 1
- 208000010718 Multiple Organ Failure Diseases 0.000 description 1
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 description 1
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 1
- 208000002033 Myoclonus Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002944 PCR assay Methods 0.000 description 1
- 238000012879 PET imaging Methods 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 102100024019 Pancreatic secretory granule membrane major glycoprotein GP2 Human genes 0.000 description 1
- 206010033661 Pancytopenia Diseases 0.000 description 1
- 208000030852 Parasitic disease Diseases 0.000 description 1
- 206010034620 Peripheral sensory neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 102100023884 Probable ribonuclease ZC3H12D Human genes 0.000 description 1
- 208000010362 Protozoan Infections Diseases 0.000 description 1
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 1
- LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M Pyruvate Chemical compound CC(=O)C([O-])=O LCTONWCANYUPML-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000004278 Receptor Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000873 Receptor Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 108010006700 Receptor Tyrosine Kinase-like Orphan Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000006265 Renal cell carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010038687 Respiratory distress Diseases 0.000 description 1
- 206010038997 Retroviral infections Diseases 0.000 description 1
- 208000025316 Richter syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 208000019802 Sexually transmitted disease Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010041660 Splenomegaly Diseases 0.000 description 1
- 108700042075 T-Cell Receptor Genes Proteins 0.000 description 1
- 102100025244 T-cell surface glycoprotein CD5 Human genes 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- 108090000340 Transaminases Proteins 0.000 description 1
- 102000003929 Transaminases Human genes 0.000 description 1
- 108700029229 Transcriptional Regulatory Elements Proteins 0.000 description 1
- 101800000385 Transmembrane protein Proteins 0.000 description 1
- 206010069363 Traumatic lung injury Diseases 0.000 description 1
- 101710190034 Trophoblast glycoprotein Proteins 0.000 description 1
- 206010054094 Tumour necrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 1
- 230000010398 acute inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 1
- 230000001857 anti-mycotic effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 229940124572 antihypotensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002543 antimycotic Substances 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003416 augmentation Effects 0.000 description 1
- 208000010928 autoimmune thyroid disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- CXQCLLQQYTUUKJ-ALWAHNIESA-N beta-D-GalpNAc-(1->4)-[alpha-Neup5Ac-(2->8)-alpha-Neup5Ac-(2->3)]-beta-D-Galp-(1->4)-beta-D-Glcp-(1<->1')-Cer(d18:1/18:0) Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](OC[C@H](NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H](O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@]2(O[C@H]([C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)C2)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@]2(O[C@H]([C@H](NC(C)=O)[C@@H](O)C2)[C@H](O)[C@H](O)CO)C(O)=O)C(O)=O)[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](CO)O1 CXQCLLQQYTUUKJ-ALWAHNIESA-N 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 229960000182 blood factors Drugs 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 208000015322 bone marrow disease Diseases 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 231100000259 cardiotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000000423 cell based assay Methods 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 108700010039 chimeric receptor Proteins 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 239000005515 coenzyme Substances 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 238000011284 combination treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 238000007822 cytometric assay Methods 0.000 description 1
- 208000024389 cytopenia Diseases 0.000 description 1
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 208000037765 diseases and disorders Diseases 0.000 description 1
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000000537 electroencephalography Methods 0.000 description 1
- 239000012992 electron transfer agent Substances 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 230000006862 enzymatic digestion Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 208000010771 expressive aphasia Diseases 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 206010016256 fatigue Diseases 0.000 description 1
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940014144 folate Drugs 0.000 description 1
- OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N folic acid Chemical compound C=1N=C2NC(N)=NC(=O)C2=NC=1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 OVBPIULPVIDEAO-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 235000019152 folic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011724 folic acid Substances 0.000 description 1
- 201000003444 follicular lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- 230000009760 functional impairment Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 150000002270 gangliosides Chemical class 0.000 description 1
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 201000005787 hematologic cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 1
- 208000024200 hematopoietic and lymphoid system neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010019847 hepatosplenomegaly Diseases 0.000 description 1
- 230000005745 host immune response Effects 0.000 description 1
- 102000054751 human RUNX1T1 Human genes 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 238000003318 immunodepletion Methods 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 238000013394 immunophenotyping Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N indium-111 Chemical compound [111In] APFVFJFRJDLVQX-AHCXROLUSA-N 0.000 description 1
- 229940055742 indium-111 Drugs 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 108010027445 interleukin-22 receptor Proteins 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 231100001106 life-threatening toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005976 liver dysfunction Effects 0.000 description 1
- 231100000835 liver failure Toxicity 0.000 description 1
- 208000007903 liver failure Diseases 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 201000007924 marginal zone B-cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000021937 marginal zone lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000005399 mechanical ventilation Methods 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000009126 molecular therapy Methods 0.000 description 1
- 208000029744 multiple organ dysfunction syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 description 1
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000009826 neoplastic cell growth Effects 0.000 description 1
- 208000004296 neuralgia Diseases 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-OUBTZVSYSA-N oxygen-17 atom Chemical compound [17O] QVGXLLKOCUKJST-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 201000002094 pancreatic adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 231100000316 potential neurotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 208000015347 renal cell adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 201000004193 respiratory failure Diseases 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012502 risk assessment Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 210000001044 sensory neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000021317 sensory perception Effects 0.000 description 1
- 201000005572 sensory peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 1
- 206010042863 synovial sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000006794 tachycardia Effects 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 102000052185 transforming growth factor beta receptor activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108700015056 transforming growth factor beta receptor activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 239000005526 vasoconstrictor agent Substances 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/30—Cellular immunotherapy characterised by the recombinant expression of specific molecules in the cells of the immune system
- A61K40/32—T-cell receptors [TCR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70503—Immunoglobulin superfamily
- C07K14/7051—T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/57—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
- A61K31/573—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/39558—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/44—Antibodies bound to carriers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/10—Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
- A61K40/11—T-cells, e.g. tumour infiltrating lymphocytes [TIL] or regulatory T [Treg] cells; Lymphokine-activated killer [LAK] cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/30—Cellular immunotherapy characterised by the recombinant expression of specific molecules in the cells of the immune system
- A61K40/31—Chimeric antigen receptors [CAR]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/40—Cellular immunotherapy characterised by antigens that are targeted or presented by cells of the immune system
- A61K40/41—Vertebrate antigens
- A61K40/42—Cancer antigens
- A61K40/4202—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K40/00—Cellular immunotherapy
- A61K40/40—Cellular immunotherapy characterised by antigens that are targeted or presented by cells of the immune system
- A61K40/41—Vertebrate antigens
- A61K40/42—Cancer antigens
- A61K40/4202—Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- A61K40/421—Immunoglobulin superfamily
- A61K40/4211—CD19 or B4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70578—NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/71—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/5005—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
- G01N33/5008—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
- G01N33/5011—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing antineoplastic activity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6863—Cytokines, i.e. immune system proteins modifying a biological response such as cell growth proliferation or differentiation, e.g. TNF, CNF, GM-CSF, lymphotoxin, MIF or their receptors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6893—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/92—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving lipids, e.g. cholesterol, lipoproteins, or their receptors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2121/00—Preparations for use in therapy
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/31—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterized by the route of administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/38—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2239/00—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00
- A61K2239/46—Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K40/00 characterised by the cancer treated
- A61K2239/48—Blood cells, e.g. leukemia or lymphoma
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/21—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/02—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/01—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
- C07K2319/03—Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a transmembrane segment
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/52—Predicting or monitoring the response to treatment, e.g. for selection of therapy based on assay results in personalised medicine; Prognosis
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
Description
本出願は、2016年12月3日に出願された、「細胞療法における投薬決定法(METHODS FOR DETERMINING DOSING IN CELL THERAPY)」と題される米国仮特許出願第62/429,738号、2017年6月2日に出願された、「細胞療法における投薬決定法(METHODS FOR DETERMINING DOSING IN CELL THERAPY)」と題される米国仮特許出願第62/514,765号、および2017年6月5日に出願された、「細胞療法における投薬決定法(METHODS FOR DETERMINING DOSING IN CELL THERAPY)」と題される米国仮特許出願第62/515,523号の優先権を主張する。なお、これらの内容はそれらの全体が参照により組み入れられる。
本出願は電子的フォーマットでの配列表と一緒に提出されている。配列表は、735042009240SeqList.txt(2017年11月29日作成、サイズ:34キロバイト)と題されるファイルとして提供される。配列表の電子的フォーマットでの情報はその全体が参照により組み入れられる。
本開示は、いくつかの局面において、細胞療法、例えば、T細胞受容体(TCR)またはキメラ抗原受容体(CAR)などの組換え受容体を用いて操作された細胞などの細胞療法を投与する、および/またはその投薬を決定する方法に関する。いくつかの態様において、本発明の方法は、投薬のための治療範囲および/または治療域を、例えば、細胞療法または操作された細胞を投与した後の毒性発症リスクの推定確率、および治療アウトカムまたは治療応答、例えば、その徴候または症状の治療、軽減もしくは改善、またはその程度もしくは永続性などの推定確率に基づいて決定することを含む。
様々なアプローチが、免疫療法のために、例えば、T細胞、例えば、遺伝子操作された抗原受容体(例えば、CARなど)を発現するT細胞などを投与することを含む養子細胞療法のために利用可能である。いくつかの局面において、利用可能な方法は必ずしも完全に満足できるものでない場合がある。免疫療法および養子細胞療法のためのさらなる戦略、例えば、投与された細胞の持続性、活性および/または増殖、ならびに応答を強化するための戦略、ならびに、T細胞表現型を調節するための戦略が求められている。いくつかの態様において、そのような必要性に対処するための方法、細胞、組成物、製造品およびシステムが提供される。
本明細書において、対象に投薬するまたは対象を処置する方法が提供され、この方法はいくつかの局面において、操作された細胞、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)を用いて操作された細胞のある用量を対象に投与する工程、ならびに/またはそのような操作された細胞が投与されたことがある対象を評価する工程、および/またはさらなる作用物質(1つまたは複数)を該対象に投与する工程を含む。いくつかの態様において、投与される用量は治療範囲および/または治療域の範囲内であり、かつ/または操作された細胞、例えば、CAR+細胞の全体的なまたはピーク時の量または数を、対象の試料または組織または体液において、例えば対象の血液等において、指定範囲の範囲内、例えば、指定または決定された治療範囲の範囲内等で、任意で投与後のある特定の期間の期間内においてまたは投与後のある特定の期間にわたって達成するために十分である。いくつかの局面において、治療範囲は、様々な確率(例えば、推定確率など)、例えば、応答の確率、および/または毒性(例えば、重篤および/またはグレード3以上の毒性(例えば、神経毒性(NT)など)、例えば、グレード3以上の毒性)の徴候もしくは症状を現す確率もしくは危険性に基づいて決定され、あるいは関連する。
I.治療投薬量範囲の決定方法
本明細書において提供される態様には、細胞療法、例えば、操作された細胞を含む細胞療法を、疾患または状態、例えば、該療法の細胞によって特異的に認識される疾患または状態を有する、または有することが疑われる対象に施すことを含む、およびそのような投与に関連づけられる、方法、使用、組成物および製造品がある。提供された態様はいくつかの局面においては、前記対象に投薬すること、例えば、特定の用量の細胞療法を前記対象に投与すること、例えば、治療投薬量範囲および/または治療投薬量域の範囲内である用量、または該治療投薬量範囲および/または治療投薬量域の範囲内と思われる用量を投与することに関連し、該治療投薬量範囲および/または治療投薬量域は概して、操作された細胞の所望のレベルを対象の試料、体液、組織、器官または部位において達成する、または達成する可能性がある治療投薬量範囲および/または治療投薬量域である。
いくつかの態様において、記載されるような対象の集団からの確率曲線が作成され、毒性アウトカム(例えば、CRSもしくは神経毒性、例えば、グレード3~5の神経毒性など)の危険性もしくは応答(例えば、骨髄応答)、ならびに/または応答の永続性(例えば、3ヶ月目の応答)と相間づけられる。いくつかの態様において、上記で記載されるような毒性アウトカムおよび応答アウトカムに関する情報が、対象におけるピーク細胞レベルおよび/またはピーク細胞濃度あるいは曝露(例えば、AUC)に関して集められるデータと組み合わされ、かつ/あるいは相間づけられる。いくつかの態様において、毒性アウトカムおよび応答アウトカムに関する情報が、それぞれが細胞レベルデータ(例えば、CAR+T細胞のピーク数またはピーク濃度)と相間づけられ、独立して評価される対象のコホートから集められる。いくつかの態様において、例えば、毒性アウトカムデータが、毒性確率曲線を構築するために集められ、CAR+細胞数に関して評価される。場合により、永続的応答アウトカムについてのデータを含む応答アウトカムデータが、応答確率曲線および/または永続的応答確率曲線を構築するために集められCAR+細胞数により評価される。
いくつかの態様において、治療剤(例えば、CAR T細胞)の投与に対する対象における毒性アウトカムを評価することまたはモニターすることができる。いくつかの態様において、毒性アウトカムは、毒性事象、例えば、サイトカイン放出症候群(CRS)、重篤なCRS(sCRS)、マクロファージ活性化症候群、腫瘍崩壊症候群、3日以上にわたる少なくとも38℃もしくは約38℃での発熱、および少なくとも20 mg/dLもしくは約20 mg/dLのC反応性タンパク質(CRP)の血漿中レベル、神経毒性および/または重篤な神経毒性などであり、あるいはそれらに関連する。いくつかの態様において、毒性アウトカムは、徴候、または症状、その存在または非存在により、対象における毒性の特定の広がり、重篤度またはレベルが規定され得る特定の徴候、ならびにその症状および/または量もしくは程度である。治療剤(例えば、CAR-T細胞)の望まれない毒性アウトカムに関連づけられる特定の徴候、症状、および/またはそれらの量もしくは程度を指定することまたは決定することは、当業者のレベルの範囲内である。
いくつかの態様において、治療剤の投与に対する対象における応答アウトカムをモニターすることまたは評価することができる。いくつかの態様において、応答アウトカムは無応答である。いくつかの態様において、応答アウトカムは部分奏効である。いくつかの態様において、応答アウトカムは完全奏効(CR)である。いくつかの態様において、応答アウトカムは、対象における疾患負荷をモニターすることによって評価される。いくつかの態様において、無応答、部分奏効または臨床的応答もしくは完全奏効の存在を評価することができる。
いくつかの態様において、方法は、T細胞、例えば、T細胞に基づく治療のために投与されるT細胞の曝露、数、濃度、持続性および増殖の評価を含む。いくつかの態様において、本明細書において提供される方法における細胞、例えば、免疫療法(例えば、T細胞療法)のために投与される細胞の曝露、または長期にわたる拡大および/または持続性、ならびに/あるいは該細胞の細胞表現型または機能的活性における変化を、T細胞の特徴をインビトロまたはエクスビボにおいて評価することによって測定することができる。いくつかの態様において、そのようなアッセイは、免疫療法、例えば、T細胞療法のために使用されるT細胞の機能を、本明細書において提供される細胞療法を投与する前または投与した後において判定するために、または確認するために使用することができる。
いくつかの態様において、処置方法が提供される。いくつかの態様において、方法は、免疫療法および/または細胞療法を投与することを含む。いくつかの態様において、方法は、遺伝子操作された細胞、例えば、組換え受容体、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)などを発現するように操作された細胞を投与することを含む。いくつかの態様において、方法は、細胞が目標治療範囲または目標治療域の範囲内であるように、細胞、例えば、CAR+発現細胞のある用量を対象に投与することを含む。いくつかの態様において、対象における細胞が目標治療範囲または目標治療域の範囲内にあるかどうかを、パラメーター、例えば、ピーク細胞濃度(Cmax)などの薬物動態学パラメーターをモニターすることによって判定することまたは評価することができる。いくつかの局面において、提供された方法ににはまた、パラメーター、例えば、ピーク細胞濃度(Cmax)などの薬物動態学パラメーター、患者属性、および/またはバイオマーカーの評価に基づいて、対象の用量を決定する方法、または対象に投薬する方法が含まれる。
いくつかの態様において、対象には、CAR+T細胞の治療範囲および/または治療域を達成するか、または達成する可能性がある用量が投与される。方法はいくつかの態様においては、血液中ピークCAR+細胞数を、該ピークCAR+細胞数が、毒性を引き起こすある特定の推定確率よりも小さい範囲の範囲内で達成することになるか、または達成する可能性がある量で細胞のある用量を投与することを含む。方法はいくつかの態様においては、血液中ピークCAR+細胞数を、該ピークCAR+細胞数が、応答または永続的応答を引き起こすある特定の推定確率よりも大きい範囲の範囲内で達成することになるか、または達成する可能性がある量で細胞のある用量を投与することを含む。場合により、細胞の量は、疾患または状態を処置するために効果的である量であり、例えば、治療有効量または予防有効量などである。場合により、応答を達成する推定確率が、65%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、95%超またはそれ以上である。場合により、毒性を引き起こす推定確率が毒性確率曲線で35%未満であり、30%未満であり、25%未満であり、20%未満であり、15%未満であり、10%未満であり、または5%未満である。いくつかの態様において、細胞の前記用量は、応答を達成する所望の推定確率を上回っており、かつ、毒性を引き起こす所望の推定確率を下回っている。
いくつかの態様において、処置方法が提供される。いくつかの態様において、方法は、免疫療法および/または細胞療法を投与することを含む。いくつかの態様において、方法は、遺伝子操作された細胞、例えば、組換え受容体、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)などを発現するように操作された細胞を投与することを含む。いくつかの態様において、方法は、細胞が目標治療範囲または目標治療域の範囲内であるように、細胞、例えば、CAR+発現細胞のある用量を対象に投与することを含む。いくつかの態様において、方法はまた、対象における細胞が治療範囲または治療域の範囲内にあるかどうかを判定するために、様々なパラメーター、例えば、ピーク細胞濃度(Cmax)などの薬物動態学パラメーターをモニターすることを含む。いくつかの態様において、細胞が治療範囲または治療域の範囲内でない場合、処置は、例えば、追加用量を投与することによって、後続または追加の用量を変更することによって、ならびに/あるいはCAR+T細胞の拡大、増殖および/または活性を調節することができる作用物質を投与することによって修正することができる。いくつかの局面において、提供された方法はまた、様々なパラメーター、例えば、ピーク細胞濃度(Cmax)などの薬物動態学パラメーター、患者属性、および/またはバイオマーカーの評価に基づいて、対象の用量を決定する方法、または対象に投薬する方法を含む。
場合により、提供される態様は、CAR+T細胞の拡大、増殖および/または活性を調節することができる作用物質を、薬物動態学的(PK)パラメーターの評価に基づいて対象に投与することを含む。いくつかの態様において、薬物動態学パラメーターには、本明細書において、例えば、セクションII.Cにおいて記載される薬物動態学パラメーターのどれもが含まれる。いくつかの態様において、薬物動態学パラメーターには、投与後における最大(ピーク)血漿中濃度(Cmax)、ピーク時間(すなわち、最大血漿中濃度(Cmax)が生じる時間;Tmax)、最小血漿中濃度(すなわち、治療剤、例えば、CAR+T細胞の服用間における最小血漿中濃度;Cmin)、排出半減期(T1/2)および曲線下面積(すなわち、時間を治療剤(CAR+T細胞)の血漿中濃度に対してプロットすることによって作成される曲線の下側の面積;AUC)が含まれる。
場合により、提供された態様は、パラメーター、例えば、患者および/または疾患もしくは状態に特徴的な属性、因子、ならびに/あるいはバイオマーカーの発現などを評価することを含む。いくつかの態様において、評価されたパラメーターは、薬物動態学パラメーター、応答、永続的応答、および/または毒性の発達に関連し、かつ/あるいはそれらと相関づけられる。いくつかの態様において、パラメーターには、患者因子または患者属性が含まれる。いくつかの態様において、パラメーターには、疾患または状態に特徴的な属性、因子が含まれる。いくつかの態様において、パラメーターは、処置に先立って、例えば、細胞療法の投与に先立って評価される。いくつかの態様において、パラメーターは、処置の後で、例えば、細胞療法の1回または複数回の用量の投与の後で評価される。
いくつかの態様において、パラメーター、例えば、患者因子、バイオマーカー、炎症マーカーおよび/またはサイトカインは、パラメーターを検出することができる1つもしくは複数の試薬、またはパラメーターについて特異的である1つもしくは複数の試薬を使用して検出される。いくつかの態様において、パラメーターの検出もしくは評価のための、および/または治療、例えば、細胞療法を調節するためのキットおよび製造品もまた提供される。
ある特定の態様において、1つまたは複数の患者属性、因子および/またはバイオマーカーが、疾患負荷を示す因子における変化倍数を決定するために2つ以上の時点で得られる1つまたは複数の試料において測定され、評価され、かつ/または決定される。特定の態様において、試料は、対象から取得される、採取される、かつ/または得られる生物学的試料である。ある特定の態様において、対象は疾患または状態を有し、かつ/あるいは疾患または状態を有することが疑われる。いくつかの態様において、対象は治療を受けたことがあり、受けることになっており、または受けるための候補である。いくつかの態様において、治療は細胞療法の投与である。特定の実施形態において、治療は免疫療法である。ある特定の態様において、細胞療法は疾患または障害を処置し、かつ/あるいは処置することができる。いくつかの態様において、治療は、1つまたは複数の操作された細胞を含有する細胞療法である。いくつかの態様において、操作された細胞は組換え受容体を発現する。特定の態様において、組換え受容体はCARである。特定の態様において、試料が、治療が投与されたことがある対象、治療が投与されることになっている対象、または治療が投与されるための候補である対象から取得され、採取され、かつ/または得られる。特定の態様において、試料が、治療、例えば、細胞療法による処置または投与に先立って取得され、採取され、かつ/または得られる。
いくつかの局面において、投与された細胞、例えば、CAR+T細胞の拡大、増殖および/または活性を、パラメーター、例えば、薬物動態学パラメーターおよび/または他のパラメーター(例えば、患者属性および/またはバイオマーカーの発現など)の評価および/または判定に基づいて調節するための方法が提供される。いくつかの態様において、方法は、投与された細胞、例えば、CAR+T細胞の拡大、増殖および/または活性をパラメーターの判定に依存して調節する、例えば、増減などさせる作用物質を投与することを含む。いくつかの態様において、遺伝子操作された細胞が、パラメーター(例えば、薬物動態学パラメーター、例えば、最大またはピークCAR+細胞濃度など)の評価に基づいて治療範囲の範囲内でない場合、作用物質が投与される。いくつかの態様において、作用物質は、CAR+T細胞の増殖および/または拡大を増大させる、増強する、または高める作用物質である。いくつかの態様において、作用物質は、CAR+T細胞の増殖および/または拡大を低下させる、軽減させる、または弱める作用物質である。
いくつかの態様において、方法には、投与された細胞、例えば、組換え受容体発現細胞の拡大、増殖、生存および/または効力を増強すること、高めること、または強化することができる薬物または作用物質との併用投与、例えば、同時投与または逐次投与を含む方法が含まれる。いくつかの態様において、そのような作用物質は、ピークCAR+T細胞拡大を治療範囲において達成するために投与される。いくつかの態様において、投与された細胞の用量は準最適であり、作用物質の併用投与は、拡大を、血液中ピークCAR+T細胞を治療範囲内で達成するように高めるかまたは増強する。いくつかの態様において、方法は、ある用量の細胞を投与すること、および血液中のピークCAR+T細胞をモニターして、治療範囲が維持されることまたは達成されることを保証すること、ならびに、そうでない場合、作用物質または化合物を投与して、治療的用量を高めることまたは増強することを含む。いくつかの態様において、細胞の拡大が低いか、または制限される場合、例えば、低い薬物動態学パラメーター、例えば、低いピークCAR+T細胞濃度(Cmax)などの状況では、腫瘍抑制効果が制限されることがある。
いくつかの態様において、提供された方法および製造品は、CAR+T細胞の拡大、増殖および/もしくは活性を調節することができる、例えば、増減させることができる1つもしくは複数の作用物質もしくは処置に関連して使用することができ、または該作用物質もしくは処置を含む(involve)もしくは含む(include)ことができる。いくつかの態様において、作用物質は、CAR+T細胞の拡大および/または増殖を減少させること、低下させること、および/または弱めることができる。いくつかの態様において、ある特定の閾値を超えるCAR+T細胞の拡大および/または増殖、あるいは炎症マーカーなどのある特定のバイオマーカーの大きい発現が、低下した応答および/または低下した永続的応答に関連し得る。いくつかの態様において、対象における投与された細胞が、非常に大きいまたは過度な拡大を有すると判定される場合、あるいは対象が、非常に大きい拡大または過度な拡大に関連するバイオマーカーを発現すると判定される場合、対象は、応答および/または永続的応答を達成する可能性がないと判定される場合がある。いくつかの態様において、非常に大きい拡大または過度な拡大はまた、大きい腫瘍負荷量および炎症性サイトカイン産生に関連する。いくつかの態様において、CAR+T細胞の拡大および/または増殖を減少させること、低下させること、および/または弱めることができる作用物質をそのような対象に投与することができる。
いくつかの態様において、提供された方法は、様々な腫瘍を含む疾患または状態の処置などのために細胞療法を投与することに関連する。いくつかの態様において、提供された方法に従っての使用のためのT細胞療法は、疾患または状態に関連する分子を認識し、かつ/または該分子に特異的に結合し、そして、そのような分子に結合したとき、応答、例えば、そのような分子に対する免疫応答などをもたらすように設計される組換え受容体を発現する操作された細胞を投与することを含む。受容体には、キメラ受容体、例えば、キメラ抗原受容体(CAR)、および遺伝子組換えT細胞受容体(TCR)またはキメラ自己抗体受容体(CAAR)を含めて他の遺伝子組換え抗原受容体が含まれ得る。
細胞は概して、機能的非TCR抗原受容体を含む抗原受容体、例えばキメラ抗原受容体(CAR)、およびトランスジェニックT細胞受容体(TCR)のような他の抗原結合受容体などの、組換え受容体を発現する。受容体の中にはまた、キメラ自己抗体受容体(CAAR)などの他のキメラ受容体もある。
いくつかの態様では、組換え受容体はキメラ抗原受容体(CAR)を含む。いくつかの態様では、CARは、特定の細胞型の表面に発現される抗原などの特定の抗原(またはマーカーもしくはリガンド)に特異的である。いくつかの態様では、抗原はポリペプチドである。いくつかの態様では、抗原は炭水化物または他の分子である。いくつかの態様では、抗原は、正常または非標的細胞または組織と比較して、疾患または状態の細胞、例えば腫瘍または病原性細胞上に選択的に発現されるかまたは過剰発現される。他の態様では、抗原は正常細胞上に発現され、および/または操作された細胞上に発現される。
いくつかの態様では、腫瘍の抗原、ウイルスまたは自己免疫タンパク質などの標的ポリペプチドのペプチドエピトープまたはT細胞エピトープを認識するT細胞受容体(TCR)またはその抗原結合部分を発現する、T細胞などの操作された細胞が提供される。
を有する。
いくつかの態様では、組換え受容体はキメラ自己抗体受容体(CAAR)である。いくつかの態様では、CAARは自己抗体に特異的である。いくつかの態様では、CAARを発現するように操作されたT細胞などのCAARを発現する細胞を使用して、自己抗体発現細胞に特異的に結合してこれを死滅させることができるが、正常な抗体発現細胞には結合せず、これを死滅させない。いくつかの態様では、CAAR発現細胞を使用して、自己免疫疾患などの自己抗原の発現に関連する自己免疫疾患を治療することができる。いくつかの態様では、CAAR発現細胞は、最終的に自己抗体を産生し、その細胞表面に自己抗体を提示するB細胞を標的とし、これらのB細胞を治療的介入のための疾患特異的標的としてマークすることができる。いくつかの態様では、CAAR発現細胞を使用して、抗原特異的キメラ自己抗体受容体を用いて疾患を引き起こすB細胞を標的とすることによって、自己免疫疾患における病原性B細胞を効率的に標的とし、死滅させることができる。いくつかの態様では、組換え受容体は、米国特許出願公開第2017/0051035号に記載されるものなどのCAARである。
いくつかの態様では、細胞および方法は、それぞれが同じかまたは異なる抗原を認識し、典型的にはそれぞれが異なる細胞内シグナル伝達成分を含む、細胞上の2つまたはそれ以上の遺伝子操作された受容体の発現などのマルチターゲティング戦略を含む。そのようなマルチターゲティング戦略は、例えば国際特許出願公報第2014055668A1号(例えば、オフターゲット細胞、例えば正常細胞上では個別に存在するが、治療される疾患または状態の細胞上でのみ一緒に存在する2つの異なる抗原を標的とする、活性化CARと共刺激CARとの組み合わせを記載する)、ならびにFedorov et al., Sci.Transl.Medicine,5(215)(2013)(活性化CARが正常細胞または非罹患細胞、および治療される疾患または状態の細胞の両方で発現される1つの抗原に結合し、阻害性CARが正常細胞または治療されることが望ましくない細胞でのみ発現される別の抗原に結合するものなどの、活性化CARと阻害性CARを発現する細胞を記載する)に記載されている。
遺伝子操作された構成成分、例えば、組換え受容体(例えば、CARまたはTCR)を導入するための様々な方法が周知であり、提供された方法および組成物とともに使用される場合がある。例示的な方法には、ウイルス、例えば、レトロウイルスまたはレンチウイルスによる形質導入、トランスポゾンおよびエレクトロポレーションを介した方法を含めて、受容体をコードする核酸を移入するための様々な方法が含まれる。
受容体を発現し、提供される方法によって投与される細胞の中には、操作された細胞がある。遺伝子操作は通常、レトロウイルス形質導入、トランスフェクション、または形質転換などによる、細胞を含む組成物への組換えまたは操作された成分をコードする核酸の導入を含む。
いくつかの態様では、細胞療法は、薬学的組成物または製剤などの組成物または製剤として提供される。そのような組成物は、提供される方法に従って、例えば疾患、状態、および障害の予防もしくは治療において、または検出方法、診断方法、および予後判定方法において使用することができる。
提供された遺伝子操作細胞、ならびに該操作細胞の拡大、増殖および/または活性を調節するための1つまたは複数の作用物質、ならびに/あるいはさらなる治療剤および/または該治療剤を含む組成物、任意で1つまたは複数のパラメーター(例えば、薬物動態学パラメーター)ならびに/あるいは患者属性および/またはバイオマーカーの発現を評価し、かつ/または測定するための試薬、そして、任意ではあるが、提供された方法に従っての使用のための説明書、例えば、提供された方法に従っての投与および/または評価のための説明書を含有する製造品またはキットもまた提供される。製造品は、容器と、容器表面の、または容器に付随するラベルまたは添付文書とを含む場合がある。好適な容器には、例えば、ボトル、バイアル、シリンジ、試験管、IV溶液バッグなどが含まれる。容器はガラスまたはプラスチックなどの様々な材料から形成され得る。いくつかの態様において、容器は無菌アクセスポートを有する。例示的な容器には、注射用ニードルによって突き刺すことができる栓を有するものを含めて、静脈内溶液バッグ、バイアルが含まれる。
別途定義される場合を除き、本明細書において使用するすべての専門用語、表記法、ならびに他の技術用語および科学用語または用語法は、請求項に記載された主題が関係する技術分野の当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有することが意図される。いくつかの場合には、一般に理解されている意味を有する用語が、明快さのために、かつ/または即座の参照のために本明細書において定義されており、そして、そのような定義が本明細書に含まれることは、当技術分野において一般に理解されていることを超える実質的な違いを表すように必ずしも解釈されなければならないことはない。
本明細書に提供される態様には以下のものがある:
1.
(a)疾患または状態を処置するための、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞のある用量を、該疾患または状態を有する対象に投与する工程、
(b)遺伝子操作された細胞の該用量を投与した後に、該対象の血液中のCAR+T細胞をモニターして、該細胞が治療範囲の範囲内であるかを評価する工程、および
(c)該遺伝子操作された細胞が治療範囲の範囲内でない場合、CAR+T細胞の拡大(expansion)または増殖を対象において調節することができる、任意で増減させることができる作用物質を該対象に投与する工程
を含む処置方法であって、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該処置方法。
2.
(a)対象の血液中の、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞の存在をモニターして、該細胞が治療範囲の範囲内であるかを評価する工程であって、疾患または状態を処置するための遺伝子操作された細胞のある用量が以前に該対象に投与されたことがある、工程、および
(c)遺伝子操作された細胞が治療範囲の範囲内でない場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を対象において調節することができる、任意で増減させることができる作用物質を該対象に投与する工程
を含む処置方法であって、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該処置方法。
3.前記対象の血液中のCAR+T細胞のピーク個数が治療範囲内のピークCAR+T細胞の最小個数よりも少ない場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を増大させることができる作用物質が該対象に投与される、態様1または態様2の方法。
4.前記作用物質によりCAR特異的拡大が可能である、態様3の方法。
5.前記作用物質が、CARに対して特異的な抗イディオタイプ抗体もしくはその抗原結合フラグメント、免疫チェックポイント阻害剤、代謝経路の調節剤、アデノシン受容体アンタゴニスト、キナーゼ阻害剤、抗TGFβ抗体もしくは抗TGFβR抗体、またはサイトカインである、態様4の方法。
6.前記対象の血液中のCAR+T細胞のピーク個数が治療範囲内のピークCAR+T細胞の最大個数よりも大きい場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質が該対象に投与される、態様1または態様2の方法。
7.前記作用物質がステロイドである、態様6の方法。
8.ステロイドがコルチコステロイドである、態様7の方法。
9.ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、態様7または態様8の方法。
10.ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量で投与される、態様7~9のいずれかの方法。
11.前記対象が、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後少なくとも8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日または21日である時点で血液中のCAR+T細胞についてモニターされる、態様1~10のいずれかの方法。
12.前記対象が、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後、それぞれが両端の値を含めて11日~22日もしくは約11日~22日、12日~18日もしくは約12日~18日、または14日~16日もしくは約14日~16日である時点で血液中のCAR+T細胞についてモニターされる、態様1~11のいずれかの方法。
13.前記作用物質が、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後8日超もしくは約8日超、9日超もしくは約9日超、10日超もしくは約10日超、11日超もしくは約11日超、12日超もしくは約12日超、13日超もしくは約13日超、14日超もしくは約14日超、15日超もしくは約15日超、16日超もしくは約16日超、17日超もしくは約17日超、18日超もしくは約18日超、19日超もしくは約19日超、20日超もしくは約20日超、または21日超もしくは約21日超である時点で投与される、態様1~11のいずれかの方法。
14.前記作用物質が、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後、それぞれが両端の値を含めて11日~22日もしくは約11日~22日、12日~18日もしくは約12日~18日、または14日~16日もしくは約14日~16日である時点で投与される、態様1~13のいずれかの方法。
15.
(a)対象からの試料における腫瘍負荷量の体積測定値または炎症マーカーのレベル、量または濃度が閾値レベル以上である対象を選択する工程であって、該試料が、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する遺伝子操作されたT細胞を含まない、かつ/またはCARを発現する遺伝子操作されたT細胞の投与を受ける前に該対象から得られる、工程、および
(b)選択された対象に、CARを発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質を投与する工程
を含む、操作された細胞の活性を調節する方法。
16.キメラ抗原受容体(CAR)を発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を対象において低下させることができる作用物質を対象に投与する工程を含む、操作された細胞の活性を調節する方法であって、
該対象が、該対象からの試料における腫瘍負荷量の体積測定値または炎症マーカーのレベル、量または濃度が閾値レベル以上である対象である、
該調節方法。
17.前記作用物質が、キメラ抗原受容体を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞のある用量の投与を開始する前に、または開始するのと同時に投与される、態様15または態様16の方法。
18.前記遺伝子操作された細胞のある用量を投与する工程をさらに含む、態様17の方法。
19.前記対象が疾患または状態を有しており、前記遺伝子操作された細胞が、疾患または状態を処置するためのものである、態様15~18のいずれかの方法。
20.前記作用物質を投与する前、前記選択された対象に、遺伝子操作された細胞の投与後の毒性発症の危険性がある、態様15~19のいずれかの方法。
21.前記作用物質の投与が、前記対象において、または前記方法によってそのように処置された選択された対象の大多数において、または前記方法によってそのように処置された選択された対象の75%超において、治療範囲内のピークCAR+T細胞を達成するために十分である、態様14~20のいずれかの方法。
22.前記治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、前記遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
態様21の方法。
23.前記腫瘍負荷量の体積測定値が測定され、該体積測定値が、直径の積の和(SPD)、最長腫瘍直径(LD)、最長腫瘍直径の和(SLD)、腫瘍体積、壊死体積、壊死-腫瘍比(NTR)、腫瘍周囲浮腫(PTE)、および浮腫-腫瘍比(ETR)である、態様15~22のいずれかの方法。
24.前記体積測定値が直径の積の和(SPD)である、態様15~23のいずれかの方法。
25.前記体積測定値が、対象についてコンピューター断層撮影法(CT)、陽電子放射断層撮影法(PET)および/または磁気共鳴画像法(MRI)を使用して測定される、態様15~24のいずれかの方法。
26.前記対象からの試料における炎症マーカーが測定され、該炎症マーカーが、C反応性タンパク質(CRP)、赤血球沈降速度(ESR)、アルブミン、フェリチン、β2ミクログロブリン(β2-M)、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、サイトカインまたはケモカインである、態様15~22のいずれかの方法。
27.炎症マーカーがLDHである、態様15~22および26のいずれかの方法。
28.炎症マーカーが、IL-7、IL15、MIP-1アルファまたはTNF-アルファであるサイトカインまたはケモカインである、態様15~22および26のいずれかの方法。
29.サイトカインまたはケモカインがマクロファージまたは単球の活性化に関連する、態様15~22、26および28のいずれかの方法。
30.前記試料が、血液試料、血漿試料もしくは血清試料である、または血液試料、血漿試料もしくは血清試料を含む、態様15~22および26~29のいずれかの方法。
31.炎症マーカーが、比色アッセイまたは免疫アッセイを使用して評価される、態様15~22および26~30のいずれかの方法。
32.炎症マーカーが、免疫アッセイを使用して評価され、該免疫アッセイが、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、酵素免疫アッセイ(EIA)、放射免疫アッセイ(RIA)、表面プラズモン共鳴(SPR)、ウエスタンブロット、ラテラルフローアッセイ、免疫組織化学、タンパク質アレイまたは免疫-PCR(iPCR)から選択される、態様31の方法。
33.前記閾値が、
i)複数例の対照対象における体積測定値もしくは炎症マーカーの平均値を25%の範囲内、20%の範囲内、15%の範囲内、10%の範囲内、もしくは5%の範囲内で上回る値、かつ/または複数例の対照対象における体積測定値もしくは炎症マーカーの平均値を標準偏差の範囲内で上回る値;
ii)複数例の対照対象からの少なくとも1例の対象において測定される体積測定値または炎症マーカーの最高値を上回る値、任意でそのような最大変化倍数を50%の範囲内、25%の範囲内、20%の範囲内、15%の範囲内、10%の範囲内、または5%の範囲内で上回る値;ならびに/あるいは
iii)複数例の対照対象からの75%超、80%超、85%超、90%超、または95%超、または98%超の対象において測定された場合の体積測定値もしくは炎症マーカーの最高値を上回る値
である、態様15~32のいずれかの方法。
34.前記複数例の対照対象が、前記遺伝子操作された細胞のある用量を受ける前の対象の一群であり、ここで、
該一群の対照対象のそれぞれが、治療範囲内の最大ピークCAR+T細胞を上回る血液中ピークCAR+T細胞を示した;
該一群の対照対象のそれぞれが、毒性、任意で神経毒性またはサイトカイン放出症候群(CRS)、グレード2もしくはグレード3もしくはそれ以上の神経毒性またはグレード3以上のCRSを、同じ疾患または状態を処置するための操作された細胞のある用量を受けた後に発症し続けた;
該一群の対照対象のそれぞれが、前記遺伝子操作された細胞の該用量が投与された後に、応答、任意で完全奏効(CR)または部分奏効(PR)を現さなかった;ならびに/あるいは
該一群の対照対象のそれぞれが、前記遺伝子操作された細胞の該用量が投与された後の、任意で3ヶ月もしくは約3ヶ月もしくは3ヶ月超もしくは約3ヶ月超、または6ヶ月もしくは約6ヶ月もしくは6ヶ月超もしくは約6ヶ月にわたって、永続的応答を現さなかった、
態様33の方法。
35.前記体積測定値がSPDであり、閾値が30/cm2もしくは約30/cm2であるか、40/cm2もしくは約40/cm2であるか、50/cm2もしくは約50/cm2であるか、60/cm2もしくは約60/cm2であるか、または70/cm2もしくは約70/cm2である、態様15~34のいずれかの方法。
36.炎症マーカーがLDHであり、閾値が300ユニット/リットルもしくは約300ユニット/リットルであるか、400ユニット/リットルもしくは約400ユニット/リットルであるか、500ユニット/リットルもしくは約500ユニット/リットルであるか、または600ユニット/リットルもしくは約600ユニット/リットルである、態様15~35のいずれかの方法。
37.前記作用物質がステロイドである、態様15~36のいずれかの方法。
38.ステロイドがコルチコステロイドである、態様37の方法。
39.ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、態様37または態様38の方法。
40.ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量で投与される、態様37~39のいずれかの方法。
41.前記体積測定値または炎症マーカーが、前記遺伝子操作された細胞の投与開始前1日、2日、3日、4日、6日、8日、12日、16日、20日、24日、28日またはそれ以上の範囲内で前記対象において測定される、態様15~40のいずれかの方法。
42.対象に投薬する方法であって、
該方法が、
キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞のある用量を疾患または状態を有する対象に投与する工程であって、該用量が、決定された治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+細胞を、該対象において、または該方法によってそのように処置された対象の大多数において、または該方法によってそのように処置された対象の75%超において達成するために十分である数の遺伝子操作された細胞を含む、工程
を含み、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該投薬方法。
43.前記遺伝子操作された細胞の用量が、それぞれが両端の値を含めて1 x 105個~5 x 108個もしくは約1 x 105個~5 x 108個の総CAR発現T細胞、1 x 106個~2.5 x 108個もしくは約1 x 106個~2.5 x 108個の総CAR発現T細胞、5 x 106個~1 x 108個もしくは約5 x 106個~1 x 108個の総CAR発現T細胞、1 x 107個~2.5 x 108個もしくは約1 x 107個~2.5 x 108個の総CAR発現T細胞、5 x 107個~1 x 108個もしくは約5 x 107個~1 x 108個の総CAR発現T細胞を含む、態様1~42のいずれかの方法。
44.前記遺伝子操作された細胞の用量が、少なくとも1 x 105個もしくは少なくとも約1 x 105個のCAR発現細胞、少なくとも2.5 x 105個もしくは少なくとも約2.5 x 105個のCAR発現細胞、少なくとも5 x 105個もしくは少なくとも約5 x 105個のCAR発現細胞、少なくとも1 x 106個もしくは少なくとも約1 x 106個のCAR発現細胞、少なくとも2.5 x 106個もしくは少なくとも約2.5 x 106個のCAR発現細胞、少なくとも5 x 106個もしくは少なくとも約5 x 106個のCAR発現細胞、少なくとも1 x 107個もしくは少なくとも約1 x 107個のCAR発現細胞、少なくとも2.5 x 107個もしくは少なくとも約2.5 x 107個のCAR発現細胞、少なくとも5 x 107個もしくは少なくとも約5 x 107個のCAR発現細胞、少なくとも1 x 108個もしくは少なくとも約1 x 108個のCAR発現細胞、少なくとも2.5 x 108個もしくは少なくとも約2.5 x 108個のCAR発現細胞、または少なくとも5 x 108個もしくは少なくとも約5 x 108個のCAR発現細胞を含む、態様1~43のいずれかの方法。
45.対象に投薬する方法であって、
該方法が、
(a)キメラ抗原受容体(CAR)を用いて操作されたT細胞を含む遺伝子操作された細胞の準最適な用量を疾患または状態を有する対象に投与する工程であって、該用量が、決定された治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+細胞を、該対象において、または該方法によってそのように処置された対象の大多数において、または該方法によってそのように処置された対象の75%超において達成するために不十分である数の遺伝子操作された細胞を含む、工程と、
(b)該遺伝子操作された細胞を投与した後に、CAR+細胞の拡大または増殖を対象において強化するための作用物質を、治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+T細胞を達成するために投与する工程と
を含み、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該投薬方法。
46.前記遺伝子操作された細胞の前記用量の投与後に、前記対象の血液中のCAR+T細胞をモニターする工程を含む、態様45の方法。
47.前記作用物質の投与後に、
前記遺伝子操作された細胞の同じ用量の投与を含むが作用物質を用いない方法と比較して、決定された治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+細胞の増大した頻度を前記対象において達成する;または
決定された治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+細胞を、前記対象において、もしくは該方法によってそのように処置された対象の大多数において、もしくは該方法によってそのように処置された対象の75%超において達成する、
態様45または態様46の方法。
48.前記遺伝子操作された細胞の用量が、1 x 107個未満または約1 x 107個未満のCAR発現細胞、5 x 106個未満または約5 x 106個未満のCAR発現細胞、2.5 x 106個未満または約2.5 x 106個未満のCAR発現細胞、1 x 106個未満または約1 x 106個未満のCAR発現細胞、5 x 105個未満または約5 x 105個未満のCAR発現細胞、2.5 x 105個未満または約2.5 x 105個未満のCAR発現細胞、1 x 105個未満または約1 x 105個未満のCAR発現細胞である、態様45~48のいずれかの方法。
49.前記作用物質が、CAR+T細胞の拡大、任意でCAR特異的拡大を増大させることができる、態様45~48のいずれかの方法。
50.前記作用物質が、CARに対して特異的な抗イディオタイプ抗体もしくはその抗原結合フラグメント、免疫チェックポイント阻害剤、代謝経路の調節剤、アデノシン受容体アンタゴニスト、キナーゼ阻害剤、抗TGFβ抗体もしくは抗TGFβR抗体、またはサイトカインである、態様49の方法。
51.前記作用物質を投与することを含まない方法と比較して、処置された複数の対象において、永続的応答、任意で完全奏効(CR)または客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)、任意で3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする該応答を達成する対象の割合の増大を達成する、態様1~50のいずれかの方法。
52.前記増大が、1.2倍超もしくは約1.2倍超、1.5倍超もしくは約1.5倍超、2倍超もしくは約2倍超、3倍超もしくは約3倍超、4倍超もしくは約4倍超、5倍超もしくは約5倍超、10倍超もしくは約10倍超、またはそれ以上である、態様1~51のいずれかの方法。
53.
前記方法に従って処置された対象の少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、または少なくとも50%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする完全奏効(CR)を達成する;かつ/あるいは
前記方法に従って処置された対象の少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも70%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする客観的奏効(OR)を達成する、
態様1~52のいずれかの方法。
54.
前記方法に従って処置された対象の50%超もしくは約50%超、60%超もしくは約60%超、70%超もしくは約70%超、または80%超もしくは約80%超が、グレード3以上のサイトカイン放出症候群(CRS)を示さず、かつ/またはグレード2以上もしくはグレード3以上の神経毒性を示さない;あるいは
前記方法に従って処置された対象の40%超もしくは約40%超、50%超もしくは約50%超、または55%超もしくは約55%超が、いかなる神経毒性もCRSも示さない、
態様1~53のいずれかの方法。
55.ピークCAR+T細胞が、対象の血液における1マイクロリットルあたりのCAR+T細胞の個数として求められる、態様1~54のいずれかの方法。
56.前記治療範囲が、
毒性推定確率が20%未満、15%未満、10%未満または5%未満であり、かつ、応答を達成する推定確率が65%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、95%超またはそれ以上である範囲
である、態様1~55のいずれかの方法。
57.前記毒性確率が、
何らかの神経毒性もしくはサイトカイン放出症候群(CRS);
重篤な毒性もしくはグレード3以上の毒性;
重篤なCRSもしくはグレード3以上のCRS;または
重篤な神経毒性、グレード2以上の神経毒性もしくはグレード3以上の神経毒性
から選択される毒性に基づく、態様1~56のいずれかの方法。
58.前記毒性確率が、重篤な毒性またはグレード3以上の毒性の確率に基づく、態様1~57のいずれかの方法。
59.重篤な毒性がグレード3~5の神経毒性である、態様57または態様58の方法。
60.前記応答確率が、完全奏効(CR)、客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)である応答に基づいており、任意で応答は永続的であり、任意で3ヶ月もしくは少なくとも3ヶ月または6ヶ月もしくは少なくとも6ヶ月にわたって長続きする、態様1~59のいずれかの方法。
61.前記応答が、対象の骨髄における悪性免疫グロブリン重鎖座(IGH)および/または指標クローンの存在の評価に基づいて判定した場合、骨髄応答である、態様1~60のいずれかの方法。
62.悪性IGHおよび/または指標クローンがフローサイトメトリーまたはIgH配列決定によって評価される、態様61の方法。
63.
(a)対象からの生物学的試料において、1つもしくは複数の炎症マーカーのピークレベル、および/またはキメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞のピークレベルを検出する工程であって、疾患または状態を処置するための遺伝子操作された細胞のある用量が以前に該対象に投与されたことがある、工程、および
(b)個々にピークレベルを閾値と比較し、それにより、対象が、該遺伝子操作された細胞の投与に対する永続的応答を達成するであろう可能性を判定する工程
を含む、永続的応答の可能性を評価する方法。
64.1つもしくは複数の炎症マーカーのピークレベルが閾値よりも低い場合、前記対象は、永続的応答を達成する可能性があり、1つもしくは複数の炎症マーカーのピークレベルが閾値を超えている場合、前記対象は、永続的応答を達成する可能性がない;または
前記遺伝子操作された細胞のピークレベルが治療範囲の範囲内で下限閾値と上限閾値との間である場合、前記対象は、永続的応答を達成する可能性があり、前記遺伝子操作された細胞のピークレベルが下限閾値よりも低いかもしくは上限閾値を超えている場合、前記対象は、永続的応答を達成する可能性がない、
態様63の方法。
65.前記対象が、永続的応答を達成する可能性がないと判定される場合、治療剤による処置のために、または前記遺伝子操作された細胞以外の代わりの治療的処置による処置のために対象を選択する工程をさらに含む、態様63または態様64の方法。
66.前記対象が、永続的応答を達成する可能性がないと判定される場合、治療剤、または前記遺伝子操作された細胞以外の代わりの治療的処置を施す工程をさらに含む、態様63~65のいずれかの方法。
67.
(a)キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞の投与を受けたことがある対象であって、
該対象からの試料における1つもしくは複数の炎症マーカーのピークレベルが閾値を超えている、かつ/または
該対象からの試料における、キメラ抗原受容体(CAR)を含むT細胞のピークレベルが下限閾値よりも低いかもしくは上限閾値を超えている
対象を選択する工程、ならびに
(b)治療剤、または該遺伝子操作された細胞以外の代わりの治療的処置を該対象に施す工程
を含む、処置方法。
68.前記応答が、完全奏効(CR)、客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)である、態様63~66のいずれかの方法。
69.前記応答が、3ヶ月もしくは3ヶ月超、4ヶ月もしくは4ヶ月超、5ヶ月もしくは5ヶ月超、または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする、態様63~66および68のいずれかの方法。
70.前記ピークレベルが、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後少なくとも8日、9日、10日、11日、12日、13日、14日、15日、16日、17日、18日、19日、20日もしくは21日である時点で評価され、かつ/または前記試料が該時点で前記対象から得られる、態様63~69のいずれかの方法。
71.前記ピークレベルが、前記遺伝子操作された細胞の投与開始後、それぞれが両端の値を含めて11日~22日もしくは約11日~22日、12日~18日もしくは約12日~18日、または14日~16日もしくは約14日~16日である時点で評価され、かつ/あるいは前記試料が該時点で前記対象から得られる、態様63~70のいずれかの方法。
72.前記ピークレベルが1つまたは複数の炎症マーカーのピークレベルであり、該炎症マーカーが、C反応性タンパク質(CRP)、IL-2、IL-6、IL-10、IL-15、TNF-アルファ、MIP-1アルファ、MIP-1ベータ、MCP-1、CXCL10またはCCL13から選択される、態様63~71のいずれかの方法。
73.1つまたは複数の炎症マーカーのピークレベルが評価され、
閾値が、前記遺伝子操作された細胞の投与を受けたことがある対照対象の一群において決定した場合、該炎症マーカーのピークレベルの中央値もしくは平均値から25%の範囲内、20%の範囲内、15%の範囲内、10%の範囲内、もしくは5%の範囲内であり、かつ/または該ピークレベルの中央値もしくは平均値から標準偏差の範囲内であり、
該一群の対象のそれぞれが、任意で、前記遺伝子操作された細胞の投与後3ヶ月もしくは3ヶ月超でまたは6ヶ月もしくは6ヶ月超で、永続的応答、任意でCRおよび/またはPRを達成しなかった、
態様64~72のいずれかの方法。
74.前記対照対象が、前記遺伝子操作された細胞が投与された後に、任意で、前記遺伝子操作された細胞の投与後3ヶ月もしくは3ヶ月超でまたは6ヶ月もしくは6ヶ月超で、安定疾患(SD)または進行性疾患(PD)を示した、態様73の方法。
75.前記ピークレベルが、CAR+T細胞またはそのCD8+T細胞サブセットのピークレベルである、態様63~71のいずれかの方法。
76.前記下限閾値および上限閾値がそれぞれ、
65%超または約65%超の応答推定確率、および30%未満または約30%の毒性推定確率に関連する、前記遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例または複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞またはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの治療範囲
の下端および上端である、態様64~71および75のいずれかの方法。
77.前記治療範囲が、
毒性推定確率が20%未満、15%未満、10%未満または5%未満であり、かつ、応答を達成する推定確率が65%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、95%超またはそれ以上である範囲
である、態様64~71、75および76のいずれかの方法。
78.前記毒性確率が、
何らかの神経毒性もしくはサイトカイン放出症候群(CRS);
重篤な毒性もしくはグレード3以上の毒性;
重篤なCRSもしくはグレード3以上のCRS;または
重篤な神経毒性、グレード2以上の神経毒性もしくはグレード3以上の神経毒性
から選択される毒性に基づく、態様76または態様77の方法。
79.前記応答確率が、完全奏効(CR)、客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)である応答に基づいており、任意で応答は永続的であり、任意で3ヶ月もしくは少なくとも3ヶ月または6ヶ月もしくは少なくとも6ヶ月にわたって長続きする、態様76~78のいずれかの方法。
80.ピークCAR+T細胞が、対象の血液における1マイクロリットルあたりのCAR+T細胞の個数として求められる、態様64~71および75~79のいずれかの方法。
81.
前記上限閾値が、300細胞/マイクロリットル~1000細胞/マイクロリットルもしくは約300細胞/マイクロリットル~1000細胞/マイクロリットル、または400細胞/マイクロリットル~600細胞/マイクロリットルもしくは約400細胞/マイクロリットル~600細胞/マイクロリットルであり、あるいは約300細胞/マイクロリットル、400細胞/マイクロリットル、500細胞/マイクロリットル、600細胞/マイクロリットル、700細胞/マイクロリットル、800細胞/マイクロリットル、900細胞/マイクロリットル、または1000細胞/マイクロリットルである;あるいは
前記下限閾値が、10細胞/マイクロリットル未満もしくは約10細胞/マイクロリットル未満、9細胞/マイクロリットル未満もしくは約9細胞/マイクロリットル未満、8細胞/マイクロリットル未満もしくは約8細胞/マイクロリットル未満、7細胞/マイクロリットル未満もしくは約7細胞/マイクロリットル未満、6細胞/マイクロリットル未満もしくは約6細胞/マイクロリットル未満、5細胞/マイクロリットル未満もしくは約5細胞/マイクロリットル未満、4細胞/マイクロリットル未満もしくは約4細胞/マイクロリットル未満、3細胞/マイクロリットル未満もしくは約3細胞/マイクロリットル未満、2細胞/マイクロリットル未満もしくは約2細胞/マイクロリットル未満、または1細胞/マイクロリットル未満もしくは約1細胞/マイクロリットル未満である、
態様64~71および75~80のいずれかの方法。
82.前記試料が血液試料または血漿試料である、態様63~81のいずれかの方法。
83.エクスビボで行われる、態様63~82のいずれかの方法。
84.CAR+T細胞のピークレベルが下限閾値よりも小さく、治療剤が、CAR+T細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質である、態様65~83のいずれかの方法。
85.前記作用物質がステロイドである、態様84の方法。
86.ステロイドがコルチコステロイドである、態様85の方法。
87.ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、態様85または態様86の方法。
88.ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量で投与される、態様85~87のいずれかの方法。
89.CAR+T細胞のピークレベルが上限閾値を超えており、治療剤が、CAR+T細胞の拡大、任意でCAR特異的拡大を増大させることができる作用物質である、態様85~88のいずれかの方法。
90.前記作用物質が、CARに対して特異的な抗イディオタイプ抗体もしくはその抗原結合フラグメント、免疫チェックポイント阻害剤、代謝経路の調節剤、アデノシン受容体アンタゴニスト、キナーゼ阻害剤、抗TGFβ抗体もしくは抗TGFβR抗体、またはサイトカインである、態様89の方法。
91.疾患または状態が癌である、態様1~90のいずれかの方法。
92.癌がB細胞悪性腫瘍である、態様91の方法。
93.癌が、肉腫、癌腫、リンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、白血病、CLL、ALL、AMLおよび骨髄腫からなる群より選択される、態様92の方法。
94.癌が、膵臓癌、膀胱癌、結腸直腸癌、乳癌、前立腺癌、腎臓癌、肝細胞癌、肺癌、卵巣癌、子宮頸癌、膵臓癌、直腸癌、甲状腺癌、子宮癌、胃癌、食道癌、頭頸部癌、メラノーマ、神経内分泌癌、CNS癌、脳腫瘍、骨癌、または軟部組織肉腫である、態様93の方法。
95.前記対象がヒトである、態様1~94のいずれかの方法。
96.CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する、態様1~95のいずれかの方法。
97.前記抗原が、5T4、8H9、avb6インテグリン、B7-H6、B細胞成熟抗原(BCMA)、CA9、癌精巣抗原、炭酸脱水酵素9(CAIX)、CCL-1、CD19、CD20、CD22、CEA、B型肝炎表面抗原、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44、CD44v6、CD44v7/8、CD123、CD138、CD171、癌胎児性抗原(CEA)、CE7、サイクリン、サイクリンA2、c-Met、二重抗原、EGFR、上皮糖タンパク質2(EPG -2)、上皮糖タンパク質40(EPG -40)、EPHa2、エフリンB2、erb-B2、erb-B3、erb-B4、erbB二量体、EGFR vIII、エストロゲン受容体、胎児AchR、葉酸受容体アルファ、葉酸結合タンパク質(FBP)、FCRL5、FCRH5、胎児アセチルコリン受容体、G250/CAIX、GD2、GD3、gp100、Her2/neu(受容体チロシンキナーゼerbB2)、HMW-MAA、IL-22R-アルファ、IL-13受容体アルファ2(IL-13Ra2)、キナーゼ挿入ドメイン受容体(kdr)、カッパ軽鎖、Lewis Y、L1-細胞接着分子(L1-CAM)、メラノーマ関連抗原(MAGE)-A1、MAGE-A3、MAGE-A6、MART-1、メソテリン、マウスCMV、ムチン1(MUC1)、MUC16、NCAM、NKG2D、NKG2Dリガンド、NY-ESO-1、O-アセチル化GD2(OGD2)、腫瘍胎児性抗原、メラノーマの優先的発現抗原(PRAME)、PSCA、プロゲステロン受容体、サバイビン、ROR1、TAG72、tEGFR、VEGF受容体、VEGF-R2、ウィルムス腫瘍1(WT-1)、病原体特異的抗原の中から選択される、態様96の方法。
98.キメラ抗原受容体(CAR)が、抗原に特異的に結合する細胞外抗原認識ドメインと、ITAMを含む細胞内シグナル伝達ドメインとを含む、態様1~97のいずれかの方法。
99.前記細胞内シグナル伝達ドメインがCD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、態様98の方法。
100.キメラ抗原受容体(CAR)が共刺激性のシグナル伝達領域をさらに含む、態様98または態様99の方法。
101.共刺激性のシグナル伝達領域がCD28または4-1BBのシグナル伝達ドメインを含む、態様100の方法。
102.共刺激性ドメインが4-1BBのドメインである、態様15または態様16の方法。
103.前記細胞がT細胞である、態様1~102のいずれかの方法。
104.前記T細胞がCD4+またはCD8+である、態様103の方法。
105.前記T細胞が、対象から得られる初代T細胞である、態様1~104のいずれかの方法。
106.前記遺伝子操作細胞の細胞が前記対象に対して自己由来である、態様1~105のいずれかの方法。
107.前記細胞が前記対象に対して同種異系である、態様1~106のいずれかの方法。
108.
キメラ抗原受容体(CAR)を発現するT細胞を含む遺伝子操作された細胞を含む組成物と、
ピークCAR+T細胞が治療範囲の範囲内であるかの評価の結果に従って、または該結果に基づいて、該細胞のある用量を対象に投与するための説明書と
を含むキットであって、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該キット。
109.前記遺伝子操作された細胞が治療範囲の範囲内でない場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を対象において調節することができる、任意で増減させることができる作用物質を前記対象に投与することを、前記説明書が規定する、態様108のキット。
110.作用物質をさらに含む、態様109のキット。
111.
CAR+T細胞を含む遺伝子操作された細胞の拡大または増殖を対象において調節することができる、任意で増減させることができる作用物質と、
ピークCAR+T細胞が治療範囲の範囲内であるかの評価の結果に基づいて、該遺伝子操作された細胞が投与されたことがある対象に該作用物質を投与するための説明書と
を含むキットであって、
該治療範囲が、
(i)65%超もしくは約65%超の応答推定確率、および30%未満もしくは約30%の毒性推定確率に関連する、該遺伝子操作された細胞を用いて以前に処置された1例もしくは複数例の対象における血液中のピークCD3+CAR+T細胞もしくはそのCD8+CAR+T細胞サブセットの範囲に基づいている;または
(ii)10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルもしくは約10細胞/マイクロリットル~500細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD3+CAR+T細胞である;または
(iii)2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルもしくは約2細胞/マイクロリットル~200細胞/マイクロリットルである、該遺伝子操作された細胞を投与した後の血液中のピークCD8+CAR+T細胞である、
該キット。
112.前記対象の血液中のCAR+T細胞のピーク個数が治療範囲内のピークCAR+T細胞の最小個数よりも少ない場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を増大させることができる作用物質が該対象に投与されることを、前記説明書が規定する、態様109~111のいずれかのキット。
113.前記作用物質によりCAR特異的拡大が可能である、態様112のキット。
114.前記作用物質が、CARに対して特異的な抗イディオタイプ抗体もしくはその抗原結合フラグメント、免疫チェックポイント阻害剤、代謝経路の調節剤、アデノシン受容体アンタゴニスト、キナーゼ阻害剤、抗TGFβ抗体もしくは抗TGFβR抗体、またはサイトカインである、態様112または態様113のキット。
115.前記対象の血液中のCAR+T細胞のピーク個数が治療範囲内のピークCAR+T細胞の最大個数よりも大きい場合、CAR+T細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質が該対象に投与される、態様109~111のいずれかのキット。
116.
CAR+T細胞を含む遺伝子操作された細胞の拡大または増殖を対象において低下させることができる作用物質と、
対象からの試料における腫瘍負荷量の体積測定値または炎症マーカーのレベル、量または濃度について該対象を評価し、該レベル、量または濃度が閾値レベル以上である場合、該作用物質を該対象に投与するための説明書と
を含むキットであって、
該試料が、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する遺伝子操作されたT細胞を含まない、かつ/またはCARを発現する遺伝子操作されたT細胞の投与を受ける前に該対象から得られる、
該キット。
117.前記体積測定値が、直径の積の和(SPD)、最長腫瘍直径(LD)、最長腫瘍直径の和(SLD)、腫瘍体積、壊死体積、壊死-腫瘍比(NTR)、腫瘍周囲浮腫(PTE)、および浮腫-腫瘍比(ETR)である、態様116のキット。
118.前記体積測定値が直径の積の和(SPD)である、態様116または態様117のキット。
119.炎症マーカーが、C反応性タンパク質(CRP)、赤血球沈降速度(ESR)、アルブミン、フェリチン、β2ミクログロブリン(β2-M)、乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)、サイトカインまたはケモカインである、態様116のキット。
120.炎症マーカーがLDHである、態様119のキット。
121.前記作用物質がステロイドである、態様115~120のいずれかのキット。
122.ステロイドがコルチコステロイドである、態様121のキット。
123.ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、態様121または態様122のキット。
124.ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量での投与のために配合される、態様121~124もいずれかのキット。
125.CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する、態様108~124のいずれかのキット。
126.前記遺伝子操作された細胞が、T細胞、任意でCD4+T細胞またはCD8+T細胞を含む、態様108~125のいずれかのキット。
127.態様108~126のいずれかのキットを含む製造品。
128.キメラ抗原受容体(CAR)を用いて操作された細胞のある用量を対象に投与することを含む、対象に投薬する方法であって、該用量が、決定された治療範囲の範囲内の血液中ピークCAR+細胞を達成するために十分であり、該治療範囲が、応答の推定確率と、重篤な毒性またはグレード3以上の毒性の推定確率とに基づいて決定される、方法。
129.疾患または状態を有する対象に、細胞の準最適な用量を投与することを含む、対象に投薬する方法であって、該用量が、決定された治療範囲の範囲内のピークCAR細胞を達成するために不十分であり、ピークCAR+拡大が治療範囲の範囲内であるようにCAR+細胞拡大をインビボで強化するための化合物を投与することがさらに含まれる、該方法。
130.治療範囲が、応答の推定確率と、重篤な毒性またはグレード3以上の毒性の推定確率とに基づいて決定される、態様129の方法。
131.対象に投薬する方法であって、
疾患または状態を有する対象に、疾患または状態を処置するための細胞のある用量を投与すること;
血液中ピークCAR細胞を、該細胞が治療範囲の範囲内であるかを評価するためにモニターすること;および
対象が治療範囲の範囲内でない場合、ピークCAR+拡大が治療範囲の範囲内であるようにCAR+細胞拡大をインビボで強化するための化合物を投与すること
を含む、該方法。
132.ピークCAR細胞が1マイクロリットルあたりのCAR+細胞の個数として決定される、態様128~131のいずれかの方法。
133.治療範囲が、毒性を引き起こす推定確率が毒性確率曲線で20%未満、15%未満、10%未満または5%未満であり、かつ、応答を達成する推定確率が、65%超、70%超、75%超、80%超、85%超、90%超、95%超またはそれ以上である範囲である、態様128~132のいずれかの方法。
134.重篤な毒性がグレード3~5の神経毒性である、態様128~133のいずれかの方法。
135.応答が骨髄応答である、態様128~134のいずれかの方法。
136.骨髄応答がフローサイトメトリーまたはIgH配列決定によるものである、態様135の方法。
137.疾患または状態が癌である、態様128~136のいずれかの方法。
138.癌が、肉腫、癌腫、リンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、白血病、CLL、ALL、AMLおよび骨髄腫からなる群より選択される、態様137の方法。
139.癌が、膵臓癌、膀胱癌、結腸直腸癌、乳癌、前立腺癌、腎臓癌、肝細胞癌、肺癌、卵巣癌、子宮頸癌、膵臓癌、直腸癌、甲状腺癌、子宮癌、胃癌、食道癌、頭頸部癌、メラノーマ、神経内分泌癌、CNS癌、脳腫瘍、骨癌、または軟部組織肉腫である、態様137の方法。
140.キメラ抗原受容体(CAR)が、抗原に特異的に結合する細胞外の抗原認識ドメインと、ITAMを含む細胞内のシグナル伝達ドメインとを含む、態様128~139のいずれかの方法。
141.細胞内のシグナル伝達ドメインがCD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、態様140の方法。
142.キメラ抗原受容体(CAR)が共刺激性のシグナル伝達領域をさらに含む、態様140または態様141の方法。
143.共刺激性のシグナル伝達領域がCD28または4-1BBのシグナル伝達ドメインを含む、態様142の方法。
144.共刺激性ドメインがCD28のドメインである、態様142または態様143の方法。
145.CARが、ROR1、B細胞成熟抗原(BCMA)、tEGFR、Her2、L1-CAM、CD19、CD20、CD22、メソテリン、CEA、およびB型肝炎表面抗原、抗葉酸受容体、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44、EGFR、EGP-2、EGP-4、EPHa2、ErbB2、3もしくは4、erbB二量体、EGFR vIII、FBP、FCRL5、FCRH5、胎児アセチルコリンe受容体、GD2、GD3、HMW-MAA、IL-22R-アルファ、IL-13R-アルファ2、kdr、カッパ軽鎖、Lewis Y、L1-細胞接着分子(L1-CAM)、メラノーマ関連抗原(MAGE)-A1、MAGE-A3、MAGE-A6、メラノーマの優先的発現抗原(PRAME)、サバイビン、EGP2、EGP40、TAG72、B7-H6、IL-13受容体a2(IL-13Ra2)、CA9、GD3、HMW-MAA、CD171、G250/CAIX、HLA-AI MAGE Al、HLA-A2 NY-ESO-1、PSCA、葉酸受容体-a、CD44v6、CD44v7/8、avb6インテグリン、8H9、NCAM、VEGF受容体、5T4、胎児AchR、NKG2Dリガンド、CD44v6、二重抗原、およびユニバーサルタグに関連する抗原、癌精巣抗原、メソテリン、MUC1、MUC16、PSCA、NKG2Dリガンド、NY-ESO-1、MART-1、gp100、腫瘍胎児性抗原、ROR1、TAG72、VEGF-R2、癌胎児性抗原(CEA)、前立腺特異的抗原、PSMA、Her2/neu、エストロゲン受容体、プロゲステロン受容体、エフリンB2、CD123、c-Met、GD-2、O-アセチル化GD2(OGD2)、CE7、ウィルムス腫瘍1(WT-1)、サイクリン、サイクリンA2、CCL-1、CD138、ならびに病原体特異的抗原の中から選択される抗原を特異的に認識する、または該抗原と特異的に結合する、態様128~144のいずれかの方法。
146.細胞がT細胞である、態様128~145のいずれかの方法。
147.T細胞がCD4+またはCD8+である、態様146の方法。
以下の実施例は例示目的のためだけに含まれ、本発明の範囲を限定するためには意図されない。
再発性または難治性(R/R)のCD19+慢性リンパ球性白血病(CLL)を有する24名の成人対象に、CD19に特異的なキメラ抗原受容体(CAR)を発現する自己由来T細胞を投与し、対象を下記のように評価した。
再発性または難治性(R/R)の非ホジキンリンパ腫(NHL)を有する28名の対象に、抗CD19キメラ抗原受容体(CAR)を発現する自己由来T細胞を投与した。対象の人口統計学およびベースライン特徴を表3に示す。CARは、マウス抗体由来の抗CD19 scFvと、免疫グロブリン由来のスペーサーと、CD28由来の膜貫通ドメインと、4-1BB由来の共刺激性領域と、CD3ゼータの細胞内のシグナル伝達ドメインとを含有した。自己由来CAR発現T細胞を作製するために、T細胞を、個々の対象から得られる白血球アフェレーシス試料からの免疫親和性に基づく濃縮によって単離し、活性化し、抗CD19 CARをコードするウイルスベクターを用いて形質導入し、その後、拡大を(CD4+CAR+T細胞対CD8+CAR+T細胞の約1:1比の目標比で)行った。
A.対象および処置
CD19に特異的なキメラ抗原受容体(CAR)を発現する自己由来T細胞を含有する治療用のCAR+T細胞組成物を、B細胞悪性腫瘍を有する対象に投与した。結果が、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、デノボ型またはインドレントリンパ腫からの形質転換型(NOS)、縦隔原発b細胞性大細胞型リンパ腫(PMBCL)、および2通りの治療に失敗した後の濾胞性リンパ腫悪性3b(FLG3B)を含めて、再発性または難治性(R/R)の侵襲性非ホジキンリンパ腫(NHL)を有する55名の成人対象のコホート(コホート全体)についての進行中の研究における特定の時点までの評価について本実施例で記載される。処置される対象の中には、米国東海岸癌臨床試験グループ(Eastern Cooperative Oncology Group)(ECOG)スコアが0~2である対象(追跡調査中央値、3.2ヶ月)が含まれた。これら55名の対象には、マントル細胞リンパ腫(MCL)の対象は含まれなかった。対象は以前の同種異系幹細胞移植(SCT)に基づいて誰も除外されず、また、要求されるアフェレーシスのための最小絶対的リンパ球数(ALC)が存在しなかった。
CAR-T細胞療法の治療中に発生した有害事象(TEAE)の有無を評価した。図3は、20%以上の対象で発生した臨床検査値異常およびTEAEを経験したことが認められる対象の割合を示す。図3に示されるTEAEに加えて、下記の事象語(event term)が5%以上の患者においてグレード3~4で認められた:白血球数低下(13.6%)、脳症(12%)、高血圧(7%)。認められる毒性の程度は用量レベル1と用量レベル2との間で一致していた。
対象を応答についてモニターし、これは、腫瘍負荷量をCAR+T細胞の投与の1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後、7ヶ月後、12ヶ月後、18ヶ月後および24ヶ月後に評価することによることを含んだ。奏効率が表10に列挙される。厳しい前処置を受けた、または予後が不良であった、かつ/または再発性もしくは難治性の疾患を有した対象が含まれる対象のコホートにおいて、永続的奏効の高い割合が認められた。コア(n=44)コホートにおけるすべての用量にわたる対象について、認められた全奏効率(ORR)が86%であり、認められた完全奏効(CR)率が59%であった。コアコホートについての3ヶ月において、全奏効率(ORR)が66%であり、3ヶ月CR率がコアコホートにおいて50%であった。コアコホートにおいて、3ヶ月ORRが用量レベル1では58%(11/19)であり、用量レベル2では78%であり、3ヶ月CR率が用量レベル1については42%(8/19)であり、用量レベル2については56%(5/9)であり、これらは、処置アウトカムに対する示唆された用量応答効果と一致していた。加えて、結果は、用量と、応答の永続性との関係と一致していた。
DL1S:DL1の1回用量スケジュール;DL2S:DL2の1回用量スケジュール;DL1D:DL1の2回用量スケジュール;
a PD、死亡、または28日でのグレード再判定スキャンの事象を有する患者を含む。データスナップショットの前の28日未満での処置された患者は含まれなかった。
b 分母は、3ヶ月以上前でのCAR T細胞療法を受けた患者の数、3ヶ月目での効力評価に関する事前データ、またはPDもしくは死亡の事前の評価である。
c 投薬間違いのためにDL2の2回用量スケジュールで処置された1名の患者を含む。
薬物動態学分析を、処置後の様々な時点での末梢血におけるCAR+T細胞の個数を評価するために行った。図7Aに示されるように、対数目盛りでプロットされる1μLの血液あたりの細胞数(中央値±四分位)によって測定されるようなCD4+CAR発現細胞およびCD8+CAR発現細胞が、両方の投与された用量レベルでの評価の経過期間中を通して検出された。
サイトカインを含めて様々な処置前の血中分析物を、CAR+T細胞の投与に先立って対象の血液において測定した。神経毒性を発症する危険性に対する潜在的な相関関係を、統計学的分析を使用して評価した。図8は、神経毒性をCAR+T細胞療法の後で発症した対象に対する、神経毒性を発現しなかった対象における下記単位での評価された分析物(LDH、U/L; フェリチン、ng/mL;CRP、mg/L;サイトカイン、pg/mL)の中央値レベルを示す。LDH、フェリチン、CRP、IL-6、IL-8、IL-10、TNF-α、IFN-α2、MCP-1およびMIP-1βを含めて、ある特定の血中分析物のレベルが、神経毒性を発症する危険性のレベルに関連することが認められた(ウィルコクソンp値<0.05、多重度調整なし)。具体的には、結果は、LDHの処置前レベル(これはいくつかの態様においては疾患負荷の代用である)が、ある特定の対象の処置の潜在的神経毒性リスク評価および/またはリスク適合した投薬もしくは調節のために有用であるかもしれないという結論と一致していた。加えて、CAR-T細胞組成物の投与前に測定される腫瘍負荷量は、神経毒性を発症する危険性と相関した(スピアマンp値<0.05)。いくつかの局面において、LDHレベルは、単独で、かつ/または別の処置前パラメーターとの組合せで、例えば、疾患負荷の他の尺度もしくは指標など、例えば、体積測定での腫瘍測定値(例えば、サイズ積和(SPD)、または疾患負荷の他のCTに基づいた、もしくはMRIに基づいた体積測定での測定値など)などとの組合せで評価される場合がある。いくつかの局面において、疾患負荷を示す1つまたは複数のパラメーターが評価され、いくつかの状況では、神経毒性をT細胞療法の後で発症する危険性の存在、非存在または程度を示す場合がある。いくつかの局面において、1つまたは複数のパラメーターはLDHおよび/または体積測定での腫瘍測定値を含む。
実施例1で記載されるように作製される、CD19に特異的なキメラ抗原受容体(CAR)を発現する自己由来T細胞を含有する治療用のCAR+T細胞組成物を、1つの一連の治療に失敗しているマントル細胞リンパ腫(MCL)の4名のヒト対象に投与した。凍結保存された細胞組成物を静脈内投与の前に解凍した。治療用のT細胞組成物を、同じ対象に由来するCAR+の操作されたT細胞の配合されたCD4+集団およびCD8+集団が約1:1の目標比で投与される規定された組成物細胞製造物として投与した。対象には、(CD4+CAR発現T細胞およびCD8+CAR発現T細胞の分割用量としての)CAR発現T細胞の用量を、5 x 107個のCAR発現T細胞を含有する用量レベル1(DL1)の単回用量で投与した。CAR+T細胞の注入の3日前から始まって、対象は、フルダラビン(flu、30 mg/m2)およびシクロホスファミド(Cy、300 mg/m2)によるリンパ球枯渇化学療法を受けた。
薬物動態学パラメーターおよび薬力学パラメーターならびに血中分析物を、上記の実施例3に記載される臨床研究におけるその後の時点で患者において評価した。
本実施例において示されるこの時点での分析は、抗CD19 CAR発現細胞が投与されたことがあるDLBCLコホート全体(応答について評価される88名(34名がコアコホート由来)、および安全性について評価される91名)における合計で91名の対象の評価に基づく。表11に示される通り。客観的奏効率(ORR)が74%であり、これには、完全奏効(CR)を示した52%の対象が含まれた。いずれかのグレードのサイトカイン放出症候群(CRS)の発生率が35%であり、1%が重篤なCRSであり、いずれかのグレードの神経毒性(NT)の発生率が19%であり、1%が重篤なNTであった。
a 4名の患者がDL1D(用量レベル1、2回用量スケジュール)で処置され、類似したアウトカムを有した。
b PD、死亡、または28日でのグレード再判定スキャンの事象を有する患者を含む。1名の患者はグレード再判定スキャンが利用できなかった。
c 適合するCAR発現細胞製造物の少なくとも1回の用量をデータスナップショット日の28日前に受けた、または死亡した対象をすべて含む。
代用マーカーとして使用される切断型受容体に特異的な抗体を使用するフローサイトメトリー、およびキメラ抗原受容体(CAR)をコードするベクターに存在するウッドチャック肝炎ウイルス転写後調節エレメント(WPRE)に特異的なプライマーを使用する定量的ポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)による評価可能なPKを有するDLBCLコホートでの86名の対象における投与前の時点(処置前またはリンパ球枯渇化学療法(LDC)前)および(投与日を1日目とする)処置後の様々な時点での末梢血および骨髄におけるCAR+T細胞の個数。示されたCAR+細胞集団についての1マイクロリットルあたりの数を0日目~28日目の間でプロットする曲線下面積(AUC0~28)、およびCAR+細胞の最大血中濃度またはピーク血中濃度(Cmax;CAR+細胞/μL血液)を評価した。B細胞形成不全を、CD19に関する染色によりフローサイトメトリーによって末梢血において評価した。サイトカインを、多重サイトカインアッセイを使用して測定した。安全性分析のために、異なる用量レベルを受けるすべての対象からのデータをプールした。応答分析のために、データを用量レベルによって階層化した。統計学的分析は、多重度調整を行うことなく両側で行った。
CD3+CAR発現細胞、CD4+CAR発現細胞およびCD8+CAR発現細胞についてのAUC0~28およびCmaxはまた、コアコホート(DLBCL、NOSまたは高グレードB細胞リンパ腫(ダブル/トリプルヒット)を有する対象;N=65)において、用量レベル1(DL1)を受けたことがある対象、および用量レベル2(DL2)を受けたことがある対象について比較した。図12Aおよび図12B、ならびに表12に示されるように、CD3+CAR発現細胞、CD4+CAR発現細胞およびCD8+CAR発現細胞について、AUC0~28のより大きい中央値が、DL1を受けたことがある対象と比較して、DL2を受ける対象において認められた。同様に、DL2を受けたことがある対象におけるより大きい拡大の傾向がDLBCLコホート全体において認められた。3ヶ月でのより大きい奏効永続性(DOR)もまた、DL1を受けたことがある対象と比較して、毒性を増加させることなく、DL2を受けたことがある対象において認められた。CD4+CAR+細胞およびCD8+CAR+細胞についてのCmaxまでの中央値時間(Tmax)が、DL1を受ける対象と、DL2を受ける対象との間で類似していた。
CAR発現細胞の持続性、およびCD19+B細胞形成不全(CD19+B細胞の少ない数または非存在)を、検出可能なCD3+、CD4+またはCD8+CAR発現細胞レベル、および血液において検出されるCD19+B細胞のレベルにそれぞれ基づいて、CAR+T細胞が投与されたことがある評価可能なDLBCL対象において様々な時点で評価した。結果を表13に示す。進行時に評価される対象(n=37)において、進行時での1μLあたり0.17細胞のCD4+CAR+発現細胞の中央値(範囲、0~65.5細胞/μL)が認められ、1μLあたり0.15細胞のCD8+CAR+細胞の中央値(範囲、0~131.8細胞/μL)が進行時で認められた。再発(CR/PRを達成した後での進行)のときに評価される対象(n=12)において、1μLあたり0.17細胞のCD4+CAR発現細胞の中央値(範囲、0~35.1細胞/μL)、および1μLあたり0.20細胞のCD8+CAR発現細胞の中央値(範囲、0~131.8細胞/μL)が再発時に認められた。CAR発現細胞の長期持続が、評価可能なDLBCL対象の75%において12ヶ月で認められた。B細胞形成不全の長期持続もまた、対象の75%において12ヶ月で、また、再発状態に関係ない対象において認められた。結果は、抗CD19 CAR発現細胞が長期持続をほとんどの対象において示したという結論と一致しており、進行中の低レベルの疾患抑制の可能性を再発患者においてさえ示唆する。
CD4+CAR発現細胞およびCD8+CAR発現細胞のAUC0~28およびCmaxはまた、いずれかのグレード(この評価では、グレード1~4のいずれか;グレード5のCRSまたはNTは認められなかった)のサイトカイン放出症候群(CRS)または神経毒性(NT)を有する対象については、いずれかのグレードのCRSまたはNTを示すとして評価されない対象に対して評価した。CD4+CAR+AUC0~28の中央値(Q1、Q3)がCRSなし(グレード0)については59(18、210)であり、何らかのCRS(グレード1~4)については267(91、1510)であり(p=0.001)、CD8+CAR+AUC0~28の中央値(Q1、Q3)がCRSなし(グレード0)については310(36、900)であり、何らかのCRS(グレード1~4)については605(174、5619)であり(p=0.021)、CD4+CAR+AUC0~28の中央値(Q1、Q3)がNTなし(グレード0)については71(23、244)であり、何らかのNT(グレード1~4)については1269(184、3057)であり(p=0.003)、CD8+CAR+AUC0~28の中央値(Q1、Q3)がNTなし(グレード0)については304(43、799)であり、何らかのNT(グレード1~4)については2463(607、7691)であった(p=0.004)。上記で記載されるように、また、図13A~図13Dに示されるように、CD4+CAR発現細胞およびCD8+CAR発現細胞の経時的なより大きいレベルがCRSおよびNTに伴った。
1μLあたりのピークCD3+CAR+細胞の個数(CD3+Cmax)を、CR、PRまたはPDの最良総合効果(BOR)を有する対象において経時的に評価した。図14に示されるように、より良好なBORに向かう傾向が、対象間の変動性を伴って、より大きい拡大を有する対象において認められた。
インターロイキン-7(IL-7)、IL-15、マクロファージ炎症性タンパク質(MIP-1α)を含めて、CAR+T細胞処置前(リンパ球枯渇化学療法前)の血漿中サイトカインレベルを、500未満のCAR+CD3+血中Cmaxを示す対象(N=7)の場合と比較して、500を超えるCAR+CD3+血中Cmaxを示す対象(N=55)において評価した。図15Aに示されるように、CAR+T細胞処置前の上昇したサイトカイン血漿中レベルが、500を超えるCAR+CD3+Cmaxに関連することが認められた。
サイトカインおよび炎症マーカー(例えば、フェリチン、C反応性タンパク質(CRP)、D-ダイマー(フィブリン分解産物)、IL-6、IL-10、IL-15、IL-16 TNF-α、MIP-1αおよびMIP-1βなど)を含めて、CAR+T細胞処置前(LDC前)の分析物レベルを、いずれかのグレード(ここではグレード1~4)のサイトカイン放出症候群(CRS)または神経毒性(NT)を有する対象については、CRSまたはNTをどのようなものであれ有しない対象(グレード0)に対して比較した。このコホートにおいて、CRSグレード1~4を有する対象において、1例を除くすべてのCRS事象が、グレード1またはグレード2であると判定された。図17A(CRS)および図17B(NT)に示されるように、より大きいピーク血漿中サイトカインレベルおよび炎症マーカーレベルが、単変量解析に基づいて、CRSおよびNTに関連することが認められた(ウィルコクソンP値<0.05、CRSについてのフェリチン(p=0.14)およびCRSについてのCRP(p=0.09)を除くすべての分析物について)。
サイトカインおよび炎症マーカー(例えば、CRP、血清アミロイドA1(SAA-1)、IL-2、IL-6、IL-10、IL-15、TNF-α、MIP-1α、MIP-1β、MCP-1、CXCL10およびC-Cモチーフケモカインリガンド13(CCL13)など)を含めて、血中分析物のピーク処置前血漿中レベルを、グレード1~4のサイトカイン放出症候群(CRS)または神経毒性(NT)を有する対象については、いずれかのCRSまたはNTを有することが認めらない対象に対して比較した。図21A(CRS)および図21B(NT)に示されるように、より大きいピーク血漿中サイトカインレベルおよび炎症マーカーレベルが、CRSおよびNTに関連することが認められた(ウィルコクソンP値<0.001、IL-15(P=0.05および0.006、それぞれ)を除いてCRSなし 対 何らかのCRS、およびNTなし 対 何らかのNTについて)。
応答、永続的応答および毒性の確率を、上記の実施例3~5に記載される臨床研究から得られる、抗CD19 CAR発現細胞の投与後でのコアDLBCL集団の評価可能な対象におけるCAR+発現細胞のピーク数に基づいて計算した。対象には、実施例5における時点で分析される対象が含まれた。
Claims (64)
- キメラ抗原受容体(CAR)を発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質を含む、対象において疾患または状態を処置する方法において使用するための組成物であって、ここで、該組成物はCARを発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を低下させることを用途とする組成物であり、
該対象が、CARを発現する遺伝子操作されたT細胞を投与される対象であり、かつ、該対象からの試料における腫瘍負荷量の体積測定値または炎症マーカーのレベル、量または濃度が閾値レベル以上である対象であり、
該試料が、遺伝子操作されたT細胞のある用量の投与を受ける前の対象から得られ、
腫瘍負荷量の体積測定値が直径の積の和(SPD)であり、かつ、該閾値が50 cm2以上であり、
炎症マーカーが乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)であり、かつ、該閾値が500ユニット/リットル以上であり、かつ、
該作用物質がステロイドである、
該組成物。 - 対象において疾患または状態を処置するための医薬の製造のための、キメラ抗原受容体(CAR)を発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を低下させることができる作用物質の使用であって、ここで、該医薬はCARを発現する遺伝子操作されたT細胞の拡大または増殖を低下させることを用途とする医薬であり、
該対象が、CARを発現する遺伝子操作されたT細胞を投与される対象であり、かつ、該対象からの試料における腫瘍負荷量の体積測定値または炎症マーカーのレベル、量または濃度が閾値レベル以上である対象であり、
該試料が、遺伝子操作されたT細胞のある用量の投与を受ける前の対象から得られ、
腫瘍負荷量の体積測定値が直径の積の和(SPD)であり、かつ、該閾値が50 cm2以上であり、
炎症マーカーが乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)であり、かつ、該閾値が500ユニット/リットル以上であり、かつ、
該作用物質がステロイドである、
該使用。 - 前記作用物質が、遺伝子操作されたT細胞の前記用量の投与を開始する前の、または開始するのと同時の投与用に製剤化されている、請求項1記載の組成物。
- 前記作用物質の使用の前に、前記対象が、遺伝子操作されたT細胞の前記用量の投与後の毒性発症の危険性があると同定されている、請求項1または3記載の組成物。
- SPDが、対象についてコンピューター断層撮影法(CT)、陽電子放射断層撮影法(PET)および/または磁気共鳴画像法(MRI)を使用して測定される、請求項1、3、および4のいずれか一項記載の組成物。
- LDHが比色アッセイまたは免疫アッセイを使用して評価される、請求項1および3~5のいずれか一項記載の組成物。
- LDHが免疫アッセイを使用して評価され、該免疫アッセイが、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、酵素免疫アッセイ(EIA)、放射免疫アッセイ(RIA)、表面プラズモン共鳴(SPR)、ウエスタンブロット、ラテラルフローアッセイ、免疫組織化学、タンパク質アレイまたは免疫-PCR(iPCR)から選択される、請求項6記載の組成物。
- 前記試料が、血液試料、血漿試料もしくは血清試料である、または血液試料、血漿試料もしくは血清試料を含む、請求項1および3~7のいずれか一項記載の組成物。
- SPDまたはLDHのレベル、量、または濃度が、前記遺伝子操作されたT細胞の投与開始前1日、2日、3日、4日、6日、8日、12日、16日、20日、24日、28日またはそれ以上の範囲内で前記対象において測定される、請求項1および3~8のいずれか一項記載の組成物。
- 前記SPDまたはLDHのレベル、量、または濃度が、前記対象へのリンパ球枯渇療法の実施前の対象において測定される、請求項1および3~9のいずれか一項記載の組成物。
- 前記遺伝子操作されたT細胞の用量が、それぞれが両端の値を含めて1 x 105個~5 x 108個もしくは約1 x 105個~5 x 108個の総CAR発現T細胞、1 x 106個~2.5 x 108個もしくは約1 x 106個~2.5 x 108個の総CAR発現T細胞、5 x 106個~1 x 108個もしくは約5 x 106個~1 x 108個の総CAR発現T細胞、1 x 107個~2.5 x 108個もしくは約1 x 107個~2.5 x 108個の総CAR発現T細胞、5 x 107個~1 x 108個もしくは約5 x 107個~1 x 108個の総CAR発現T細胞を含む、請求項1および3~10のいずれか一項記載の組成物。
- ステロイドがコルチコステロイドである、請求項1および3~11のいずれか一項記載の組成物。
- ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、請求項1および3~12のいずれか一項記載の組成物。
- ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量での投与用に製剤化されている、請求項1および3~13のいずれか一項記載の組成物。
- 前記作用物質を投与することを含まない組成物と比較して、処置された複数の対象において、永続的応答、任意で完全奏効(CR)または客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)、任意で3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする該応答を達成する対象の割合の増大を達成する、請求項1および3~14のいずれか一項記載の組成物。
- 前記増大が、1.2倍超もしくは約1.2倍超、1.5倍超もしくは約1.5倍超、2倍超もしくは約2倍超、3倍超もしくは約3倍超、4倍超もしくは約4倍超、5倍超もしくは約5倍超、10倍超もしくは約10倍超、またはそれ以上である、請求項15記載の組成物。
- 前記組成物によって処置された対象の少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、または少なくとも50%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする完全奏効(CR)を達成する;かつ/あるいは
前記組成物によって処置された対象の少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも70%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする客観的奏効(OR)を達成する、
請求項1および3~16のいずれか一項記載の組成物。 - 前記組成物に従って処置された対象の50%超もしくは約50%超、60%超もしくは約60%超、70%超もしくは約70%超、または80%超もしくは約80%超が、グレード3以上のサイトカイン放出症候群(CRS)を示さず、かつ/またはグレード2以上もしくはグレード3以上の神経毒性を示さない;あるいは
前記組成物に従って処置された対象の40%超もしくは約40%超、50%超もしくは約50%超、または55%超もしくは約55%超が、いかなる神経毒性もCRSも示さない、
請求項1および3~17のいずれか一項記載の組成物。 - 前記毒性が、
何らかの神経毒性もしくはサイトカイン放出症候群(CRS);
重篤な毒性もしくはグレード3以上の毒性;
重篤なCRSもしくはグレード3以上のCRS;または
重篤な神経毒性、グレード2以上の神経毒性もしくはグレード3以上の神経毒性
から選択される、請求項4~18のいずれか一項記載の組成物。 - 重篤な毒性がグレード3~5の神経毒性である、請求項19記載の組成物。
- 疾患または状態が癌である、請求項1および3~20のいずれか一項記載の組成物。
- 癌がB細胞悪性腫瘍である、請求項21記載の組成物。
- 癌が、肉腫、癌腫、リンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、白血病、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)および骨髄腫からなる群より選択される、請求項22記載の組成物。
- 前記対象がヒトである、請求項1および3~23のいずれか一項記載の組成物。
- CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する、請求項1および3~24のいずれか一項記載の組成物。
- 前記抗原が、5T4、8H9、avb6インテグリン、B7-H6、B細胞成熟抗原(BCMA)、CA9、癌精巣抗原、炭酸脱水酵素9(CAIX)、CCL-1、CD19、CD20、CD22、CEA、B型肝炎表面抗原、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44、CD44v6、CD44v7/8、CD123、CD138、CD171、癌胎児性抗原(CEA)、CE7、サイクリン、サイクリンA2、c-Met、二重抗原、EGFR、上皮糖タンパク質2(EPG -2)、上皮糖タンパク質40(EPG -40)、EPHa2、エフリンB2、erb-B2、erb-B3、erb-B4、erbB二量体、EGFR vIII、エストロゲン受容体、胎児AchR、葉酸受容体アルファ、葉酸結合タンパク質(FBP)、FCRL5、FCRH5、胎児アセチルコリン受容体、G250/CAIX、GD2、GD3、gp100、Her2/neu(受容体チロシンキナーゼerbB2)、HMW-MAA、IL-22R-アルファ、IL-13受容体アルファ2(IL-13Ra2)、キナーゼ挿入ドメイン受容体(kdr)、カッパ軽鎖、Lewis Y、L1-細胞接着分子(L1-CAM)、メラノーマ関連抗原(MAGE)-A1、MAGE-A3、MAGE-A6、MART-1、メソテリン、マウスCMV、ムチン1(MUC1)、MUC16、NCAM、NKG2D、NKG2Dリガンド、NY-ESO-1、O-アセチル化GD2(OGD2)、腫瘍胎児性抗原、メラノーマの優先的発現抗原(PRAME)、PSCA、プロゲステロン受容体、サバイビン、ROR1、TAG72、tEGFR、VEGF受容体、VEGF-R2、ウィルムス腫瘍1(WT-1)、病原体特異的抗原の中から選択される、請求項25記載の組成物。
- CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する細胞外抗原認識ドメインと、ITAMを含む細胞内シグナル伝達ドメインとを含む、請求項1および3~26のいずれか一項記載の組成物。
- 前記細胞内シグナル伝達ドメインがCD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、請求項27記載の組成物。
- CARが共刺激性のシグナル伝達領域をさらに含む、請求項27または請求項28記載の組成物。
- 共刺激性のシグナル伝達領域がCD28または4-1BBのシグナル伝達ドメインを含む、請求項29記載の組成物。
- 前記遺伝子操作されたT細胞がCD4+またはCD8+である、請求項1および3~30のいずれか一項記載の組成物。
- 前記T細胞が、対象から得られる初代T細胞である、請求項1および3~31のいずれか一項記載の組成物。
- 前記遺伝子操作細胞の細胞が前記対象に対して自己由来である、請求項1および3~32のいずれか一項記載の組成物。
- 前記作用物質が、遺伝子操作されたT細胞の前記用量の投与を開始する前の、または開始するのと同時の投与用に製剤化されている、請求項2記載の使用。
- 前記作用物質の使用の前に、前記対象が、遺伝子操作されたT細胞の前記用量の投与後の毒性発症の危険性があると同定されている、請求項2記載の使用。
- SPDが、対象についてコンピューター断層撮影法(CT)、陽電子放射断層撮影法(PET)および/または磁気共鳴画像法(MRI)を使用して測定される、請求項2および34~35のいずれか一項記載の使用。
- LDHが比色アッセイまたは免疫アッセイを使用して評価される、請求項2および34~36のいずれか一項記載の使用。
- LDHが免疫アッセイを使用して評価され、該免疫アッセイが、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、酵素免疫アッセイ(EIA)、放射免疫アッセイ(RIA)、表面プラズモン共鳴(SPR)、ウエスタンブロット、ラテラルフローアッセイ、免疫組織化学、タンパク質アレイまたは免疫-PCR(iPCR)から選択される、請求項37記載の使用。
- 前記試料が、血液試料、血漿試料もしくは血清試料である、または血液試料、血漿試料もしくは血清試料を含む、請求項2および34~38のいずれか一項記載の使用。
- SPDまたはLDHのレベル、量、または濃度が、前記遺伝子操作されたT細胞の投与開始前1日、2日、3日、4日、6日、8日、12日、16日、20日、24日、28日またはそれ以上の範囲内で前記対象において測定される、請求項2および34~39のいずれか一項記載の使用。
- 前記SPDまたはLDHのレベル、量、または濃度が、前記対象へのリンパ球枯渇療法の実施前の対象において測定される、請求項2および34~40のいずれか一項記載の使用。
- 前記遺伝子操作されたT細胞の用量が、それぞれが両端の値を含めて1 x 10 5 個~5 x 10 8 個もしくは約1 x 10 5 個~5 x 10 8 個の総CAR発現T細胞、1 x 10 6 個~2.5 x 10 8 個もしくは約1 x 10 6 個~2.5 x 10 8 個の総CAR発現T細胞、5 x 10 6 個~1 x 10 8 個もしくは約5 x 10 6 個~1 x 10 8 個の総CAR発現T細胞、1 x 10 7 個~2.5 x 10 8 個もしくは約1 x 10 7 個~2.5 x 10 8 個の総CAR発現T細胞、5 x 10 7 個~1 x 10 8 個もしくは約5 x 10 7 個~1 x 10 8 個の総CAR発現T細胞を含む、請求項2および34~41のいずれか一項記載の使用。
- ステロイドがコルチコステロイドである、請求項2および34~42のいずれか一項記載の使用。
- ステロイドがデキサメタゾンまたはメチルプレドニゾロンである、請求項2および34~43のいずれか一項記載の使用。
- ステロイドが、それぞれが両端の値を含めて1.0 mg~40 mgもしくは約1.0 mg~約40 mg、1.0 mg~20 mgもしくは約1.0 mg~約20 mg、2.0 mg~20 mgもしくは約2.0 mg~約20 mg、5.0 mg~25.0 mgもしくは約5.0 mg~約25.0 mg、10 mg~20 mgもしくは約10 mg~約20 mgのデキサメタゾンまたはその同等物である量での投与用に製剤化されている、請求項2および34~44のいずれか一項記載の使用。
- 前記作用物質を投与することを含まない医薬と比較して、処置された複数の対象において、永続的応答、任意で完全奏効(CR)または客観的奏効(OR)または部分奏効(PR)、任意で3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする該応答を達成する対象の割合の増大を達成する、請求項2および34~45のいずれか一項記載の使用。
- 前記増大が、1.2倍超もしくは約1.2倍超、1.5倍超もしくは約1.5倍超、2倍超もしくは約2倍超、3倍超もしくは約3倍超、4倍超もしくは約4倍超、5倍超もしくは約5倍超、10倍超もしくは約10倍超、またはそれ以上である、請求項46記載の使用。
- 前記医薬によって処置された対象の少なくとも15%、少なくとも20%、少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、または少なくとも50%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする完全奏効(CR)を達成する;かつ/あるいは
前記医薬によって処置された対象の少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも70%が、3ヶ月もしくは3ヶ月超または6ヶ月もしくは6ヶ月超にわたって長続きする客観的奏効(OR)を達成する、
請求項2および34~47のいずれか一項記載の使用。 - 前記医薬に従って処置された対象の50%超もしくは約50%超、60%超もしくは約60%超、70%超もしくは約70%超、または80%超もしくは約80%超が、グレード3以上のサイトカイン放出症候群(CRS)を示さず、かつ/またはグレード2以上もしくはグレード3以上の神経毒性を示さない;あるいは
前記医薬に従って処置された対象の40%超もしくは約40%超、50%超もしくは約50%超、または55%超もしくは約55%超が、いかなる神経毒性もCRSも示さない、
請求項2および34~48のいずれか一項記載の使用。 - 前記毒性が、
何らかの神経毒性もしくはサイトカイン放出症候群(CRS);
重篤な毒性もしくはグレード3以上の毒性;
重篤なCRSもしくはグレード3以上のCRS;または
重篤な神経毒性、グレード2以上の神経毒性もしくはグレード3以上の神経毒性
から選択される、請求項35~49のいずれか一項記載の使用。 - 重篤な毒性がグレード3~5の神経毒性である、請求項50記載の使用。
- 疾患または状態が癌である、請求項2および34~51のいずれか一項記載の使用。
- 癌がB細胞悪性腫瘍である、請求項52記載の使用。
- 癌が、肉腫、癌腫、リンパ腫、非ホジキンリンパ腫(NHL)、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、白血病、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)および骨髄腫からなる群より選択される、請求項53記載の使用。
- 前記対象がヒトである、請求項2および34~54のいずれか一項記載の使用。
- CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する、請求項2および34~55のいずれか一項記載の使用。
- 前記抗原が、5T4、8H9、avb6インテグリン、B7-H6、B細胞成熟抗原(BCMA)、CA9、癌精巣抗原、炭酸脱水酵素9(CAIX)、CCL-1、CD19、CD20、CD22、CEA、B型肝炎表面抗原、CD23、CD24、CD30、CD33、CD38、CD44、CD44v6、CD44v7/8、CD123、CD138、CD171、癌胎児性抗原(CEA)、CE7、サイクリン、サイクリンA2、c-Met、二重抗原、EGFR、上皮糖タンパク質2(EPG -2)、上皮糖タンパク質40(EPG -40)、EPHa2、エフリンB2、erb-B2、erb-B3、erb-B4、erbB二量体、EGFR vIII、エストロゲン受容体、胎児AchR、葉酸受容体アルファ、葉酸結合タンパク質(FBP)、FCRL5、FCRH5、胎児アセチルコリン受容体、G250/CAIX、GD2、GD3、gp100、Her2/neu(受容体チロシンキナーゼerbB2)、HMW-MAA、IL-22R-アルファ、IL-13受容体アルファ2(IL-13Ra2)、キナーゼ挿入ドメイン受容体(kdr)、カッパ軽鎖、Lewis Y、L1-細胞接着分子(L1-CAM)、メラノーマ関連抗原(MAGE)-A1、MAGE-A3、MAGE-A6、MART-1、メソテリン、マウスCMV、ムチン1(MUC1)、MUC16、NCAM、NKG2D、NKG2Dリガンド、NY-ESO-1、O-アセチル化GD2(OGD2)、腫瘍胎児性抗原、メラノーマの優先的発現抗原(PRAME)、PSCA、プロゲステロン受容体、サバイビン、ROR1、TAG72、tEGFR、VEGF受容体、VEGF-R2、ウィルムス腫瘍1(WT-1)、病原体特異的抗原の中から選択される、請求項56記載の使用。
- CARが、疾患もしくは状態に関連する抗原、かつ/または疾患もしくは状態に関連する細胞において発現される抗原に特異的に結合する細胞外抗原認識ドメインと、ITAMを含む細胞内シグナル伝達ドメインとを含む、請求項2および34~57のいずれか一項記載の使用。
- 前記細胞内シグナル伝達ドメインがCD3ゼータ(CD3ζ)鎖の細胞内ドメインを含む、請求項58記載の使用。
- CARが共刺激性のシグナル伝達領域をさらに含む、請求項58または請求項59記載の使用。
- 共刺激性のシグナル伝達領域がCD28または4-1BBのシグナル伝達ドメインを含む、請求項60記載の使用。
- 前記遺伝子操作されたT細胞がCD4+またはCD8+である、請求項2および34~61のいずれか一項記載の使用。
- 前記T細胞が、対象から得られる初代T細胞である、請求項2および34~62のいずれか一項記載の使用。
- 前記遺伝子操作細胞の細胞が前記対象に対して自己由来である、請求項2および34~63のいずれか一項記載の使用。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022034078A JP2022084710A (ja) | 2016-12-03 | 2022-03-07 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
JP2024013333A JP2024045372A (ja) | 2016-12-03 | 2024-01-31 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662429738P | 2016-12-03 | 2016-12-03 | |
US62/429,738 | 2016-12-03 | ||
US201762514765P | 2017-06-02 | 2017-06-02 | |
US62/514,765 | 2017-06-02 | ||
US201762515523P | 2017-06-05 | 2017-06-05 | |
US62/515,523 | 2017-06-05 | ||
PCT/US2017/064364 WO2018102787A1 (en) | 2016-12-03 | 2017-12-01 | Methods for determining car-t cells dosing |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022034078A Division JP2022084710A (ja) | 2016-12-03 | 2022-03-07 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020511406A JP2020511406A (ja) | 2020-04-16 |
JP2020511406A5 JP2020511406A5 (ja) | 2021-01-14 |
JP7227131B2 true JP7227131B2 (ja) | 2023-02-21 |
Family
ID=60935955
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019529529A Active JP7227131B2 (ja) | 2016-12-03 | 2017-12-01 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
JP2022034078A Withdrawn JP2022084710A (ja) | 2016-12-03 | 2022-03-07 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
JP2024013333A Withdrawn JP2024045372A (ja) | 2016-12-03 | 2024-01-31 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022034078A Withdrawn JP2022084710A (ja) | 2016-12-03 | 2022-03-07 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
JP2024013333A Withdrawn JP2024045372A (ja) | 2016-12-03 | 2024-01-31 | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200078400A1 (ja) |
EP (2) | EP4279136A3 (ja) |
JP (3) | JP7227131B2 (ja) |
KR (1) | KR20190104528A (ja) |
CN (1) | CN110290807B (ja) |
AU (1) | AU2017368333A1 (ja) |
BR (1) | BR112019011065A2 (ja) |
CA (1) | CA3045355A1 (ja) |
ES (1) | ES2961666T3 (ja) |
MA (1) | MA46963A (ja) |
MX (1) | MX2019006286A (ja) |
RU (1) | RU2019120398A (ja) |
WO (1) | WO2018102787A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG10202104804PA (en) | 2014-10-20 | 2021-06-29 | Juno Therapeutics Inc | Methods and compositions for dosing in adoptive cell therapy |
EP3585402B1 (en) | 2017-02-27 | 2024-03-06 | Juno Therapeutics, Inc. | Compositions, articles of manufacture and methods related to dosing in cell therapy |
CA3061945A1 (en) * | 2017-05-01 | 2018-11-08 | Juno Therapeutics, Inc. | Combination of a cell therapy and an immunomodulatory compound |
US11851679B2 (en) | 2017-11-01 | 2023-12-26 | Juno Therapeutics, Inc. | Method of assessing activity of recombinant antigen receptors |
WO2019089848A1 (en) | 2017-11-01 | 2019-05-09 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods associated with tumor burden for assessing response to a cell therapy |
MX2020004572A (es) | 2017-11-01 | 2020-10-07 | Juno Therapeutics Inc | Receptores de antigenos quimericos especificos para el antigeno de maduracion de celulas b y polinucleotidos que codifican los mismos. |
EP3716980A1 (en) * | 2017-12-01 | 2020-10-07 | Juno Therapeutics, Inc. | Methods for dosing and for modulation of genetically engineered cells |
TWI856961B (zh) * | 2018-06-01 | 2024-10-01 | 美商凱特製藥公司 | 嵌合抗原受體t細胞療法 |
US20210401887A1 (en) * | 2018-10-31 | 2021-12-30 | The Children's Hospital Of Philadelphia | T cells from lymphatic fluid for diagnostic and therapeutic use |
SG11202104411VA (en) | 2018-11-08 | 2021-05-28 | Juno Therapeutics Inc | Methods and combinations for treatment and t cell modulation |
US20220011313A1 (en) * | 2018-12-14 | 2022-01-13 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Biomarker panels for on-treatment prediction of response to immuno-oncology drugs |
IL294715A (en) | 2020-01-23 | 2022-09-01 | Childrens Medical Ct Corp | Stroma-free t cell differentiation from human pluripotent stem cells |
CN114644716A (zh) * | 2022-04-07 | 2022-06-21 | 苏州大学 | 一种抗bxmas1嵌合抗原受体及其修饰的免疫细胞及应用 |
WO2023230548A1 (en) * | 2022-05-25 | 2023-11-30 | Celgene Corporation | Method for predicting response to a t cell therapy |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015522081A (ja) | 2012-07-13 | 2015-08-03 | ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア | Carの抗腫瘍活性のための毒性管理 |
WO2016132366A1 (en) | 2015-02-18 | 2016-08-25 | Enlivex Therapeutics Ltd. | Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment |
Family Cites Families (127)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2116183B (en) | 1982-03-03 | 1985-06-05 | Genentech Inc | Human antithrombin iii dna sequences therefore expression vehicles and cloning vectors containing such sequences and cell cultures transformed thereby a process for expressing human antithrombin iii and pharmaceutical compositions comprising it |
US4452773A (en) | 1982-04-05 | 1984-06-05 | Canadian Patents And Development Limited | Magnetic iron-dextran microspheres |
US4690915A (en) | 1985-08-08 | 1987-09-01 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Adoptive immunotherapy as a treatment modality in humans |
US4795698A (en) | 1985-10-04 | 1989-01-03 | Immunicon Corporation | Magnetic-polymer particles |
IN165717B (ja) | 1986-08-07 | 1989-12-23 | Battelle Memorial Institute | |
US5219740A (en) | 1987-02-13 | 1993-06-15 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Retroviral gene transfer into diploid fibroblasts for gene therapy |
US5565566A (en) | 1987-04-24 | 1996-10-15 | Discovery Therapeutics, Inc. | N6 -substituted 9-methyladenines: a new class of adenosine receptor antagonists |
US5052558A (en) | 1987-12-23 | 1991-10-01 | Entravision, Inc. | Packaged pharmaceutical product |
US5033252A (en) | 1987-12-23 | 1991-07-23 | Entravision, Inc. | Method of packaging and sterilizing a pharmaceutical product |
JPH065637Y2 (ja) | 1988-02-12 | 1994-02-09 | コーア株式会社 | チップ部品 |
US5298508A (en) | 1988-07-19 | 1994-03-29 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Irreversible inhibitors of adenosine receptors |
EP0452342B1 (en) | 1988-12-28 | 1994-11-30 | MILTENYI, Stefan | Methods and materials for high gradient magnetic separation of biological materials |
US5200084A (en) | 1990-09-26 | 1993-04-06 | Immunicon Corporation | Apparatus and methods for magnetic separation |
US5424297A (en) | 1992-04-27 | 1995-06-13 | University Of Virginia Alumni Patents Foundation | Adenosine dextran conjugates |
US5323907A (en) | 1992-06-23 | 1994-06-28 | Multi-Comp, Inc. | Child resistant package assembly for dispensing pharmaceutical medications |
JPH09505721A (ja) | 1992-10-20 | 1997-06-10 | シータス オンコロジー コーポレイション | インターロイキン6レセプターアンタゴニスト |
US5629327A (en) | 1993-03-01 | 1997-05-13 | Childrens Hospital Medical Center Corp. | Methods and compositions for inhibition of angiogenesis |
WO1994025462A1 (en) | 1993-05-03 | 1994-11-10 | The United States Of America, Represented By The | 8-substituted 1,3,7-trialkyl-xanthine derivatives as a2-selective adenosine receptor antagonists |
US5504090A (en) | 1994-03-30 | 1996-04-02 | Trustees Of The University Of Pennsylvania | Compositions and methods for the prevention and treatment of ischemia-reperfusion organ injury |
US5827642A (en) | 1994-08-31 | 1998-10-27 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Rapid expansion method ("REM") for in vitro propagation of T lymphocytes |
US5670501A (en) | 1994-09-01 | 1997-09-23 | Discovery Therapeutics, Inc. | N-substituted 9-alkyladenines |
WO1996013593A2 (en) | 1994-10-26 | 1996-05-09 | Procept, Inc. | Soluble single chain t cell receptors |
WO1996018105A1 (en) | 1994-12-06 | 1996-06-13 | The President And Fellows Of Harvard College | Single chain t-cell receptor |
US20020150914A1 (en) | 1995-06-30 | 2002-10-17 | Kobenhavns Universitet | Recombinant antibodies from a phage display library, directed against a peptide-MHC complex |
CA2244774C (en) | 1996-01-29 | 2006-10-17 | The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Dihydropyridine derivatives, their preparation and their use as adenosine receptor antagonists |
DE19608753C1 (de) | 1996-03-06 | 1997-06-26 | Medigene Gmbh | Transduktionssystem und seine Verwendung |
US6451995B1 (en) | 1996-03-20 | 2002-09-17 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Single chain FV polynucleotide or peptide constructs of anti-ganglioside GD2 antibodies, cells expressing same and related methods |
US5635517B1 (en) | 1996-07-24 | 1999-06-29 | Celgene Corp | Method of reducing TNFalpha levels with amino substituted 2-(2,6-dioxopiperidin-3-YL)-1-oxo-and 1,3-dioxoisoindolines |
US6111090A (en) | 1996-08-16 | 2000-08-29 | Schering Corporation | Mammalian cell surface antigens; related reagents |
EP0920505B1 (en) | 1996-08-16 | 2008-06-04 | Schering Corporation | Mammalian cell surface antigens; related reagents |
US5786360A (en) | 1996-11-19 | 1998-07-28 | Link Technology Incorporated | A1 adenosine receptor antagonists |
WO1999018129A1 (en) | 1997-10-02 | 1999-04-15 | Sunol Molecular Corporation | Soluble single-chain t-cell receptor proteins |
JP2001520039A (ja) | 1997-10-21 | 2001-10-30 | ヒューマン ジノーム サイエンシーズ, インコーポレイテッド | ヒト腫瘍壊死因子レセプター様タンパク質、tr11,tr11sv1およびtr11sv2 |
CA2319236A1 (en) | 1998-02-09 | 1999-08-12 | Genentech, Inc. | Novel tumor necrosis factor receptor homolog and nucleic acids encoding the same |
NZ507887A (en) | 1998-05-19 | 2002-12-20 | Avidex Ltd | Soluble T cell receptor |
US6326390B1 (en) | 1998-08-25 | 2001-12-04 | King Pharmaceuticals Reseach And Development, Inc. | Use of adenosine A3 receptor antagonists to inhibit tumor growth |
EP1109921A4 (en) | 1998-09-04 | 2002-08-28 | Sloan Kettering Inst Cancer | FUSION RECEPTORS SPECIFIC TO MEMBRANE SPECIFIC PROSTATIC ANTIGEN AND USES THEREOF |
WO2000023573A2 (en) | 1998-10-20 | 2000-04-27 | City Of Hope | Cd20-specific redirected t cells and their use in cellular immunotherapy of cd20+ malignancies |
US6232297B1 (en) | 1999-02-01 | 2001-05-15 | University Of Virginia Patent Foundation | Methods and compositions for treating inflammatory response |
US6313131B1 (en) | 1999-02-16 | 2001-11-06 | Upsher-Smith Laboratories, Inc. | Method of kidney treatment |
US6322771B1 (en) | 1999-06-18 | 2001-11-27 | University Of Virginia Patent Foundation | Induction of pharmacological stress with adenosine receptor agonists |
EP1196186B1 (en) | 1999-07-12 | 2007-10-31 | Genentech, Inc. | Promotion or inhibition of angiogenesis and cardiovascularization by tumor necrosis factor ligand/receptor homologs |
AU2773301A (en) | 2000-01-06 | 2001-07-16 | Hd Media, Inc. | System and method for distributing and controlling the output of media in publicspaces |
US20040191260A1 (en) | 2003-03-26 | 2004-09-30 | Technion Research & Development Foundation Ltd. | Compositions capable of specifically binding particular human antigen presenting molecule/pathogen-derived antigen complexes and uses thereof |
WO2001094944A2 (en) | 2000-06-02 | 2001-12-13 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Artificial antigen presenting cells and methods of use thereof |
EP1334188B1 (en) | 2000-11-07 | 2006-08-30 | City of Hope | Cd19-specific redirected immune cells |
US20030045552A1 (en) | 2000-12-27 | 2003-03-06 | Robarge Michael J. | Isoindole-imide compounds, compositions, and uses thereof |
US7091353B2 (en) | 2000-12-27 | 2006-08-15 | Celgene Corporation | Isoindole-imide compounds, compositions, and uses thereof |
GB0100624D0 (en) | 2001-01-10 | 2001-02-21 | Vernalis Res Ltd | Chemical compounds VII |
DE60234585D1 (ja) | 2001-02-27 | 2010-01-14 | Us Government | |
US7070995B2 (en) | 2001-04-11 | 2006-07-04 | City Of Hope | CE7-specific redirected immune cells |
US20090257994A1 (en) | 2001-04-30 | 2009-10-15 | City Of Hope | Chimeric immunoreceptor useful in treating human cancers |
ES2239246T3 (es) | 2001-08-31 | 2005-09-16 | Avidex Limited | Receptor soluble de celulas t. |
US7939059B2 (en) | 2001-12-10 | 2011-05-10 | California Institute Of Technology | Method for the generation of antigen-specific lymphocytes |
EP1465634B1 (en) | 2001-12-12 | 2014-10-22 | The Government of the United States of America, as represented by the Secretary Department of Health and Human Services | Methods for using adenosine receptor inhibitors to enhance immune response and inflammation |
US6992176B2 (en) | 2002-02-13 | 2006-01-31 | Technion Research & Development Foundation Ltd. | Antibody having a T-cell receptor-like specificity, yet higher affinity, and the use of same in the detection and treatment of cancer, viral infection and autoimmune disease |
EP1485075A4 (en) | 2002-02-20 | 2006-04-26 | Dyax Corp | MHC-PEPTIDE COMPLEX BINDING LIGANDS |
US20030170238A1 (en) | 2002-03-07 | 2003-09-11 | Gruenberg Micheal L. | Re-activated T-cells for adoptive immunotherapy |
US7446190B2 (en) | 2002-05-28 | 2008-11-04 | Sloan-Kettering Institute For Cancer Research | Nucleic acids encoding chimeric T cell receptors |
ES2449578T3 (es) | 2002-09-06 | 2014-03-20 | Amgen Inc. | Anticuerpo monoclonal anti-IL-1R1 humano terapéutico |
US7569664B2 (en) | 2002-10-09 | 2009-08-04 | Immunocore Limited | Single chain recombinant T cell receptors |
US20050129671A1 (en) | 2003-03-11 | 2005-06-16 | City Of Hope | Mammalian antigen-presenting T cells and bi-specific T cells |
RU2369636C2 (ru) | 2003-05-23 | 2009-10-10 | Уайт | Лиганд gitr и связанные с лигандом gitr молекулы и антитела и варианты их применения |
US20050048054A1 (en) | 2003-07-11 | 2005-03-03 | Shino Hanabuchi | Lymphocytes; methods |
JP2007518399A (ja) | 2003-12-02 | 2007-07-12 | ジェンザイム コーポレイション | 肺癌を診断および治療する組成物並びに方法 |
GB0409799D0 (en) | 2004-04-30 | 2004-06-09 | Isis Innovation | Method of generating improved immune response |
US20090304679A1 (en) | 2004-05-27 | 2009-12-10 | Weidanz Jon A | Antibodies as T cell receptor mimics, methods of production and uses thereof |
US20090226474A1 (en) | 2004-05-27 | 2009-09-10 | Weidanz Jon A | Antibodies as T cell receptor mimics, methods of production and uses thereof |
EP1773383B1 (en) | 2004-05-27 | 2012-09-12 | Jon A. Weidanz | Antibodies as t cell receptor mimics, methods of production and uses thereof |
WO2006083289A2 (en) | 2004-06-04 | 2006-08-10 | Duke University | Methods and compositions for enhancement of immunity by in vivo depletion of immunosuppressive cell activity |
EP1791865B1 (en) | 2004-06-29 | 2010-07-28 | Immunocore Ltd. | Cells expressing a modified t cell receptor |
US20100111856A1 (en) | 2004-09-23 | 2010-05-06 | Herman Gill | Zirconium-radiolabeled, cysteine engineered antibody conjugates |
WO2006105021A2 (en) | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Tolerrx, Inc. | Gitr binding molecules and uses therefor |
WO2007133822A1 (en) | 2006-01-19 | 2007-11-22 | Genzyme Corporation | Gitr antibodies for the treatment of cancer |
AU2008257436A1 (en) | 2007-02-13 | 2008-12-04 | Northeastern University | Methods and compositions for improving immune responses |
PL2856876T3 (pl) | 2007-03-30 | 2018-06-29 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Konstytutywna ekspresja ligandów kostymulujących na limfocytach T poddanych transferowi adoptywnemu |
US7615883B2 (en) | 2007-06-06 | 2009-11-10 | Meheen H Joe | Wind driven venturi turbine |
DK2175884T3 (en) | 2007-07-12 | 2016-09-26 | Gitr Inc | Combination USING GITR BINDING MOLECULES |
EP2433713B1 (en) | 2007-12-07 | 2017-07-26 | Miltenyi Biotec GmbH | Cell processing systems and methods |
US8479118B2 (en) | 2007-12-10 | 2013-07-02 | Microsoft Corporation | Switching search providers within a browser search box |
US20120164718A1 (en) | 2008-05-06 | 2012-06-28 | Innovative Micro Technology | Removable/disposable apparatus for MEMS particle sorting device |
JP5173594B2 (ja) | 2008-05-27 | 2013-04-03 | キヤノン株式会社 | 管理装置、画像形成装置及びそれらの処理方法 |
GB0906579D0 (en) | 2009-04-16 | 2009-05-20 | Vernalis R&D Ltd | Pharmaceuticals, compositions and methods of making and using the same |
EA201170031A1 (ru) | 2008-07-02 | 2011-08-30 | Эмерджент Продакт Дивелопмент Сиэтл, Ллс | СВЯЗЫВАЮЩИЕ НЕСКОЛЬКО МИШЕНЕЙ БЕЛКИ, ОБЛАДАЮЩИЕ АНТАГОНИСТИЧЕСКИМ ДЕЙСТВИЕМ ПО ОТНОШЕНИЮ К TGF-β |
SI3006459T1 (sl) | 2008-08-26 | 2022-01-31 | City Of Hope | Postopek in sestavki za izboljšano protitumorsko efektorsko delovanje T celic |
JPWO2010030002A1 (ja) | 2008-09-12 | 2012-02-02 | 国立大学法人三重大学 | 外来性gitrリガンド発現細胞 |
TWI440469B (zh) | 2008-09-26 | 2014-06-11 | Chugai Pharmaceutical Co Ltd | Improved antibody molecules |
US8883500B2 (en) | 2008-12-05 | 2014-11-11 | Northeastern University | Method of preparing adenosine-resistant anti-tumor T lymphocytes for adoptive immunotherapy |
LT3023438T (lt) | 2009-09-03 | 2020-05-11 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Anti-gitr antikūnai |
US10464987B2 (en) | 2009-10-06 | 2019-11-05 | Abbvie Inc. | Human single-chain T cell receptors |
WO2011066048A1 (en) | 2009-10-22 | 2011-06-03 | Thomas Jefferson University | Cell-based anti-cancer compositions and methods of making and using the same |
GB0919054D0 (en) | 2009-10-30 | 2009-12-16 | Isis Innovation | Treatment of obesity |
DK2496698T3 (en) | 2009-11-03 | 2019-04-15 | Hope City | TRUNCATED EPIDERIMAL GROWTH FACTOR RECEPTOR (EGFRt) FOR TRUNCATED T-CELL SELECTION |
AU2010343056A1 (en) | 2009-12-29 | 2012-08-02 | Emergent Product Development Seattle, Llc | Ron binding constructs and methods of use thereof |
US8993524B2 (en) | 2010-03-05 | 2015-03-31 | The Johns Hopkins University | Compositions and methods for targeted immunomodulatory antibodies and fusion proteins |
MY173177A (en) * | 2010-11-10 | 2020-01-02 | Amgen Res Munich Gmbh | Prevention of adverse effects caused by cd3 specific binding domains |
PH12013501201A1 (en) | 2010-12-09 | 2013-07-29 | Univ Pennsylvania | Use of chimeric antigen receptor-modified t cells to treat cancer |
CA2830953C (en) | 2011-03-23 | 2023-02-28 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Method and compositions for cellular immunotherapy |
EP2694553B1 (en) | 2011-04-01 | 2017-10-11 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | T cell receptor-like antibodies specific for a wt1 peptide presented by hla-a2 |
WO2012140130A1 (en) | 2011-04-13 | 2012-10-18 | Immunicum Ab | Method for proliferation of antigen-specific t cells |
US8398282B2 (en) | 2011-05-12 | 2013-03-19 | Delphi Technologies, Inc. | Vehicle front lighting assembly and systems having a variable tint electrowetting element |
US20130108641A1 (en) | 2011-09-14 | 2013-05-02 | Sanofi | Anti-gitr antibodies |
CN107880101B (zh) | 2011-11-11 | 2021-12-21 | 弗雷德哈钦森癌症研究中心 | 针对癌症的靶向细胞周期蛋白a1的t细胞免疫疗法 |
US20140377240A1 (en) | 2012-01-17 | 2014-12-25 | Northeastern University | Methods and compositions for expanding immunosuppressive t regulatory cells in vitro and uses thereof |
EP2814846B1 (en) | 2012-02-13 | 2020-01-08 | Seattle Children's Hospital d/b/a Seattle Children's Research Institute | Bispecific chimeric antigen receptors and therapeutic uses thereof |
WO2013126726A1 (en) | 2012-02-22 | 2013-08-29 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Double transgenic t cells comprising a car and a tcr and their methods of use |
ES2858248T3 (es) | 2012-05-03 | 2021-09-29 | Hutchinson Fred Cancer Res | Receptores de linfocitos T con afinidad potenciada y métodos para preparar los mismos |
EP2861622A4 (en) | 2012-06-15 | 2016-06-01 | Sinomab Bioscience Ltd | Anti-idiotypic anti-CD22 antibodies and uses thereof |
EP4537839A2 (en) | 2012-08-20 | 2025-04-16 | Fred Hutchinson Cancer Center | Method and compositions for cellular immunotherapy |
AU2013327136A1 (en) | 2012-10-02 | 2015-04-16 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Compositions and methods for immunotherapy |
CN104781789B (zh) | 2012-12-20 | 2018-06-05 | 三菱电机株式会社 | 车载装置 |
US9393268B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-07-19 | Thomas Jefferson University | Cell-based anti-cancer compositions with reduced toxicity and methods of making and using the same |
WO2014145252A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Milone Michael C | Targeting cytotoxic cells with chimeric receptors for adoptive immunotherapy |
UY35468A (es) | 2013-03-16 | 2014-10-31 | Novartis Ag | Tratamiento de cáncer utilizando un receptor quimérico de antígeno anti-cd19 |
US9701758B2 (en) | 2013-05-24 | 2017-07-11 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Anti-CD19 scFv (FMC63) polypeptide |
US9108442B2 (en) | 2013-08-20 | 2015-08-18 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
US9512084B2 (en) | 2013-11-29 | 2016-12-06 | Novartis Ag | Amino pyrimidine derivatives |
EA201691144A1 (ru) | 2013-12-06 | 2016-11-30 | Селджин Корпорейшн | Способы определения эффективности лекарственного средства для лечения диффузной крупноклеточной b-клеточной лимфомы, множественной миеломы и злокачественных новообразований миелоидного ростка |
DK3888674T3 (da) | 2014-04-07 | 2024-07-08 | Novartis Ag | Behandling af cancer ved anvendelse af anti-cd19-kimær antigenreceptor |
ES2900327T3 (es) | 2014-05-02 | 2022-03-16 | Univ Pennsylvania | Composiciones y métodos de células T con receptores de autoanticuerpos quiméricos |
WO2016028896A1 (en) | 2014-08-19 | 2016-02-25 | Novartis Ag | Anti-cd123 chimeric antigen receptor (car) for use in cancer treatment |
SG10202104804PA (en) * | 2014-10-20 | 2021-06-29 | Juno Therapeutics Inc | Methods and compositions for dosing in adoptive cell therapy |
NZ731279A (en) | 2014-10-27 | 2021-12-24 | Hutchinson Fred Cancer Res | Compositions and methods for boosting the efficacy of adoptive cellular immunotherapy |
SG11201705293WA (en) * | 2014-12-29 | 2017-07-28 | Novartis Ag | Methods of making chimeric antigen receptor-expressing cells |
JP6905163B2 (ja) * | 2015-09-03 | 2021-07-21 | ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア | サイトカイン放出症候群を予測するバイオマーカー |
BR112018069251A2 (pt) * | 2016-03-22 | 2019-01-22 | Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) | métodos de intervenção precoce para prevenir ou melhorar a toxicidade |
EP3630132A1 (en) | 2017-06-02 | 2020-04-08 | Juno Therapeutics, Inc. | Articles of manufacture and methods for treatment using adoptive cell therapy |
-
2017
- 2017-12-01 RU RU2019120398A patent/RU2019120398A/ru unknown
- 2017-12-01 BR BR112019011065A patent/BR112019011065A2/pt unknown
- 2017-12-01 AU AU2017368333A patent/AU2017368333A1/en active Pending
- 2017-12-01 MA MA046963A patent/MA46963A/fr unknown
- 2017-12-01 US US16/465,141 patent/US20200078400A1/en active Pending
- 2017-12-01 EP EP23185364.9A patent/EP4279136A3/en not_active Withdrawn
- 2017-12-01 WO PCT/US2017/064364 patent/WO2018102787A1/en unknown
- 2017-12-01 CA CA3045355A patent/CA3045355A1/en not_active Abandoned
- 2017-12-01 ES ES17825663T patent/ES2961666T3/es active Active
- 2017-12-01 CN CN201780085433.3A patent/CN110290807B/zh active Active
- 2017-12-01 JP JP2019529529A patent/JP7227131B2/ja active Active
- 2017-12-01 EP EP17825663.2A patent/EP3548084B1/en not_active Revoked
- 2017-12-01 MX MX2019006286A patent/MX2019006286A/es unknown
- 2017-12-01 KR KR1020197019183A patent/KR20190104528A/ko active Pending
-
2022
- 2022-03-07 JP JP2022034078A patent/JP2022084710A/ja not_active Withdrawn
-
2024
- 2024-01-31 JP JP2024013333A patent/JP2024045372A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015522081A (ja) | 2012-07-13 | 2015-08-03 | ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア | Carの抗腫瘍活性のための毒性管理 |
WO2016132366A1 (en) | 2015-02-18 | 2016-08-25 | Enlivex Therapeutics Ltd. | Combination immune therapy and cytokine control therapy for cancer treatment |
Non-Patent Citations (9)
Title |
---|
BATLEVI C L,NOVEL IMMUNOTHERAPIES IN LYMPHOID MALIGNANCIES,NATURE REVIEWS | CLINICAL ONCOLOGY,2016年,VOL:13, NR:1,PAGE(S):25 - 40,http://dx.doi.org/10.1038/nrclinonc.2015.187 |
CANCER DISCOVERY,2016年04月13日,Vol. 6, No. 6,pp. 664-679 |
Cancer Immunol Immunother,2007年,Vol. 56,pp. 1551-1563 |
Immunotherapy,2016年08月03日,Vol. 8, No. 9,pp. 1033-1044 |
Leukemia,2016年10月14日,Vol. 31, No. 1,pp. 246-248 |
NATURE REVIEWS | CLINICAL ONCOLOGY,2016年,VOL:13, NR:1,PAGE(S):25 - 40,http://dx.doi.org/10.1038/nrclinonc.2015.187 |
PLOS ONE,2016年11月02日,Vol. 11, No. 11,e0165302 |
The Journal of Clinical Investigation,2016年06月,Vol. 126, No. 6,pp. 2123-2138 |
Tumor Biol,2016年,Vol. 37,pp. 14083-14088 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
RU2019120398A (ru) | 2021-01-12 |
KR20190104528A (ko) | 2019-09-10 |
CN110290807A (zh) | 2019-09-27 |
CN110290807B (zh) | 2024-06-14 |
JP2020511406A (ja) | 2020-04-16 |
MA46963A (fr) | 2019-10-09 |
WO2018102787A9 (en) | 2018-10-25 |
EP4279136A2 (en) | 2023-11-22 |
ES2961666T3 (es) | 2024-03-13 |
JP2024045372A (ja) | 2024-04-02 |
AU2017368333A1 (en) | 2019-06-13 |
US20200078400A1 (en) | 2020-03-12 |
EP3548084A1 (en) | 2019-10-09 |
JP2022084710A (ja) | 2022-06-07 |
CA3045355A1 (en) | 2018-06-07 |
WO2018102787A1 (en) | 2018-06-07 |
BR112019011065A2 (pt) | 2019-10-01 |
MX2019006286A (es) | 2020-02-07 |
EP3548084B1 (en) | 2023-08-23 |
RU2019120398A3 (ja) | 2021-09-16 |
EP4279136A3 (en) | 2024-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7227131B2 (ja) | Car-t細胞の投薬を決定するための方法 | |
US11944647B2 (en) | Articles of manufacture and methods for treatment using adoptive cell therapy | |
US12168027B2 (en) | Methods associated with tumor burden for assessing response to a cell therapy | |
US20210198372A1 (en) | Methods for dosing and for modulation of genetically engineered cells | |
EP4427810A2 (en) | Methods for treatment using adoptive cell therapy | |
JP2024016134A (ja) | 細胞療法に関連する毒性に関する製造物品および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20210209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220916 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7227131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |