JP7191501B2 - 双方向コネクタ - Google Patents
双方向コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7191501B2 JP7191501B2 JP2016575131A JP2016575131A JP7191501B2 JP 7191501 B2 JP7191501 B2 JP 7191501B2 JP 2016575131 A JP2016575131 A JP 2016575131A JP 2016575131 A JP2016575131 A JP 2016575131A JP 7191501 B2 JP7191501 B2 JP 7191501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- connection
- height
- connector
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 156
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 156
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 49
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 29
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 15
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 10
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 8
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- -1 vinyl pedestal Chemical compound 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R24/00—Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
- H01R24/60—Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/502—Bases; Cases composed of different pieces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
- H01R13/6582—Shield structure with resilient means for engaging mating connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R2107/00—Four or more poles
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
a.そのうち該連接板の一列の弾性空間は底面を備えて該金属筐体と分け、
b.そのうち該基台前方は接合部を設けて、該接続部の前端は差込口で後端は接続口とし、該接続口は該接合部を嵌合し、
c.そのうち該基台前方は接合部を設けて、該接続部の前端は差込口で後端は接続口とし、該接続口は該接合部を嵌合し、該接合部の両側は前向きに突出した側部を設けて、且つ両側面部の間は切欠口を成形し、
d.そのうち該絶縁台は二つの金属材のシールドアース片を位置決めして設けて、該掛合部品の二つの連接板の前端もしくは前端の近くにそれぞれ開口を設けて、該二つのシールドアース片は間隔を形成し且つ各々は少なくとも一つの接触部を設け、該二つの連接板の開口に挿入して該二つの連接面に突出し且つ上下にバネ運動し、
e.そのうち該接続部は上、下筐体が接合して構成され、該上、下筐体はそれぞれ金属材のシールドアース片をインサート成形し、該二つのシールドアース片はそれぞれ少なくとも一つの接触部を設け、該二つの連接面から突出し、該二つのシールドアース片の少なくとも一つの接触部は上下にバネ運動し、
f.そのうち該絶縁台の基台の中間には金属仕切板を設けて、該金属仕切板の両側にはそれぞれ弾性フックを設けて、該二つの弾性フックは左右にバネ運動し且つ自由端の近くにはそれぞれフック凸部を設け、該連接槽の二側に位置し、該接続部両側にはそれぞれ開口を設けて、該二つの弾性フックが左右にバネ運動すると該二つの開口が該二つの弾性フックを位置移動させ、
g.そのうち該接続部は上、下筐体が接合して構成され、該上、下筐体はそれぞれ補強片をインサート成形する。
a.そのうち該シールドアース部品の二つのシールドアース片二側は、二側片が相互に連接することで四面包筐体となり、該シールドアース部品は該絶縁台の外に嵌合して位置決めし、該二つの連接板はそれぞれ開口を設けて二シールドアース片の接触部をそこに挿入し該二つの連接面から露出し、
b.そのうち該二つのシールドアース片の接触部は前端が反折したバネ片によって弯曲突出して構成し、該二つのシールドアース片の接触部はそれぞれ該二つの連接面に突出し且つ上下にバネ運動し、
c.そのうち該二シールドアース片の接触部はそれぞれ該二連接面に突出し且つ上下にバネ運動し、
d.そのうち該二つの連接面は前段が後段より低く、該連接槽を前段が後段より高くなるように形成し、該二つのシールドアース片の接触部はそれぞれ該二つの連接面前段に露出し、該二つの端子組の接触部はそれぞれ該二つの連接面後段から露出し且つ該二つのシールドアース片の接触部よりは該連接槽中心の高さに近い。
a.そのうち該金属仕切板は少なくとも一つのピンを設け、電気連接によってシールドアースを形成し、
b.そのうち該弾性フック後端は板面が該金属仕切板に垂直連接し、
c.そのうち該フック凸部は該連接槽の中心の高さに位置する。
a.そのうち該弾性フック後端は板面が該金属仕切板に垂直連接し、
b.そのうち該弾性フックの板面と該金属仕切板の板面は同じ厚みで且つ同一平面を形成し、該フック凸部は板面を引くことで比較的高い高度を形成する、
c.該フック凸部は該弾性フックの両板面が重合することで比較的高い高度を形成し、 d.該フック凸部の中心の高さは該金属仕切板の厚み中心に位置する。
a.そのうち該後シールドケースは後端に接続口を設けて、
b.そのうち該後シールドケースの二つの筐体の納置室は金属片引き伸ばし成型とするか、もしくは金属ダイカスト成型とするか、もしくは金属粉末射出成型とし、
c.そのうち該後シールドケースの二つの筐体の左右のうち一側は相互に連接し且つ別側は相互に重合し、
d.そのうち該後シールドケース内は回路基板及び電子ユニットを設けて、該少なくとも一つの端子組の端子及び電子ユニットはすべて該回路基板に電気連接し、該回路基板によって該少なくとも一つの端子組の端子と電子ユニットを電気連接し、
e.そのうち該金属筐体の後段は該四面包主筐体よりも上下に凸起した凸筺を設けて、該接続口は該四面包主筐体後段に掛合し、該接続口の高さは該納置スペースの高さより低く、
f.そのうち該金属筐体の後段は該四面包主筐体よりも上下に凸起した凸筺を設けて、該接続口は該凸筺に掛合し、
g.そのうち該後シールドケースは後端に別の接続口を設けて、該別の接続口はコネクタの金属筐体後段を掛合し、該後シールドケース内は回路基板を設けて、該少なくとも一つの端子組の端子及び該コネクタはすべて該回路基板に電気連接し、該回路基板によって該少なくとも一つの端子組の端子と該コネクタを電気連接し、相互に転送する。
a.そのうち該後シールドケースの一つの筐体の接合板は掛合片を設け、別の筐体の接合板を掛合し、
b.そのうち該後シールドケースの筐体の接合板は垂直で折辺を設け、別の筐体の接合板外側に遮蔽し、
c.そのうち該後シールドケースの二つの筐体の接合板はレーザー溶接(レーザー)によって熱溶接結合し、接合箇所を隙間なく接合するか、もしくは二つの筐体の接合板は局部スポット溶接で結合し、
d.そのうち該後シールドケースの二つの筐体の一辺の接合板は相互の連接し折曲して接合する。
a.そのうち該絶縁台の基台の中間には金属仕切板を設けて、該金属仕切板は該二つの端子組を分割し、
b.そのうち該二つの端子組の接触部は同じ接触インターフェイスであり、
c.そのうち該金属筐体の四面包主筐体は上下対称であり且つ左右対称であり、
d.そのうち該二つの端子組は該絶縁台とインサート成形で固定する。
e.そのうち該二つの端子組の接触部の同じ接点回路ナンバーは相互に逆方向で排列し、
f.そのうち該二つの端子組の接触部上下対称で、
g.そのうち該二つの端子組の接触部はすべて等間隔で排列する、
a.そのうち第二金属筺を設け、該金属筐体と接続し、該第二金属筺は四面包筐体を設けて、該四面包筐体は該四面包主筐体を嵌合して接続し、
b.そのうち該二つの連接板は同じ高さであり、
c.そのうち更に外覆体を設け、金属筐体後段を被覆する。
a.そのうち更に接点切り換え整合装置を設けて、双方向オスコネクタの接触インターフェイスと第二コネクタの接触インターフェイスによって整合して相互切り換え、
b.そのうち該第二コネクタは双方向に接続できるオスコネクタもしくはメスコネクタであり、 c.そのうち該転送媒体はパッチコード、もしくは回路基板である。
2 オスコネクタ
13 金属筐体
14 接触部
16 連接槽
17 金属仕切板
19 第一板片
20 オスコネクタ
21 絶縁台
22 金属筐体
23 連接面
24 スリーブ接続槽
25 接続基板
30 絶縁台
31 基台
32 接続部
36 掛合塊
40 第一端子
41 ピン
43 延長部
44 接触部
48 折角
60 金属筐体
61 四面包主筐体
62 掛合孔
75 接続構造
76 接触インターフェイス基板
77 スペース
80 外覆体
83 ストレージ・ユニット
84 メッシュワイヤ
85 電気コード
86 伝送コード
90 メスコネクタ
91 ビニール台体
92 端子
93 金属筐体
95 連接槽
103 オスコネクタ
114 双方向両面メスコネクタ
121 舌板
1212連接面
123 双方向両面オスコネクタ
141 接触部
161 対称空間
191 第一板片
200 回路基板
206 接点
208 二接点
209 耐摩耗パッド
231 接触部
250 二接点切り換え整合装置
280 パッチコード
290 コード
304 接合部
307 掛合塊
311 第一基台
312 第二基台
313 両側
314 凹口
315 スリーブ接続槽
317 凹面
320 連接板
321 掛合孔
322 弾性空間
323 連接面
325 連接槽
328 開口
329 開口
330 絶縁塊
3210仕切り
400 後シールドケース
401 両筐体
402 納置室
403 接合板
404 接続口
405 接続口
406 掛合片
407 折辺
408 レーザー溶接
409 スポット溶接
410 納置スペース
431 支点
612 凸筺
615 スリーブ接続槽
616 継ぎ目
618 前縁
630 金属仕切板
631 二ピン
632 弾性フック
633 フック凸部
635 折曲部
640 シールドアース部品
641 二シールドアース片
643 接触部
644 掛合孔
645 バネ片
647 継ぎ目
649 凸条
655 金属片
903 メスコネクタ
911 基台
912 舌板
921 舌板
921 接触部
951 小スペース
952 大スペース
Claims (15)
- 双方向コネクタであって、絶縁台、少なくとも1つの端子組、金属外殻を含み、
前記絶縁台は基台及び接続部を設け、前記接続部は上下に対向する2つの連接板を設け、且つ両側板を設けて、前記2つの連接板を連接することで掛合筐体となり、前記2つの連接板はそれぞれ連接面を設け、前記2つの連接面は上下方向に対向し、前記2つの連接面の間には連接槽を形成するもので、前記2つの連接板の前記2つの連接面はそれぞれ凹んだ弾性空間を有し、前記接続部後端は前記基台前端に位置決められ、
前記少なくとも1つの端子組は、前記絶縁台に設けられ、各端子組はそれぞれ2つの端子を設け、前記端子は固定部及び延長部を設け、前記固定部は前記基台と固定し、前記延長部は固定部前端に連接し、前記延長部は前記連接面の弾性空間まで延び且つ接触部を有し、前記接触部は前記連接面の後段から前記連接槽まで突出し、前記接触部は上下に弾性運動し、2つの端子の接触部は前記2つの連接面から前記連接槽まで突出する2つの端子であり、
前記金属外殻は、前記絶縁台を被覆し、前記金属外殻は四面包主筐体を設け、前記四面包主筐体は前記接続部を遮蔽し且つ両者は接続構造を形成し、前記接続構造の形状は接続したコネクタを正反双方向に位置決めし、前記接続したコネクタは接続連接槽が設けられ、前記接続連接槽の中央の高さには、舌板が設けられ、前記接続連接槽は前記舌板の上下に対称する2つの空間が形成され、前記金属外殻と前記2つの連接板は2つの接触インターフェイス基板を形成し、前記接触インターフェイス基板の高さは金属外殻の外表面から前記連接面までの垂直距離であり、
前記基台には前段と後段があり、前記基台の前段の前端には接合部があり、前記接続部の後端はソケット、前端は1つのスリーブ口であり、接続部ソケットは前記基台の接合部と組み合わされ、前記接続部の外表面は前記基台の前段の外表面と同じ垂直方向の高さにあり、前記基台の前段の上表面、下表面は接続部外に露出され、前記接触インターフェイス基板の高さは0.9mmより小さく、0.65mm以上であり、前記2つの接触インターフェイス基板は、接続したする電気コネクタの前記2つの空間に合わせることができ、前記連接板の弾性空間の底面は、絶縁層構造によって金属外殻から分離され、絶縁台の基部には2つの弾性フックが固定されており、前記2つの弾性フックは左右に移動可能であり、フック凸部は自由端付近にあり、
前記連接槽の左右両側に2つの開口が設けられており、前記2つの弾性フックが左右に動くと、前記2つの開口部が前記2つの弾性フックを通過させることができることを特徴とする双方向コネクタ。 - 前記絶縁台の基台には、第1基台と第2基台が直接重ね合わされており、前記2つの端子組はそれぞれ前記第1基台と前記第2基台に埋め込まれて固定されていることを特徴とする、請求項1に記載の双方向コネクタ。
- 双方向コネクタであって、絶縁台、2つの端子組、金属外殻、後シールドケースを含み、
前記絶縁台は基台及び接続部を設け、前記接続部は基台前端に設け、前記接続部は上下に対向する2つの連接板を設け、前記2つの連接板はそれぞれ連接面を設け、前記2つの連接面の間には連接槽を形成し、
前記2つの端子組は前記絶縁台に設けられ、各端子組は少なくとも1つの列の端子を設け、前記端子は固定部及び延長部を設け、前記固定部は前記基台に固定され、前記延長部は固定部前端に連接し、前記延長部は連接面まで伸び、且つ前記連接面から突出する接触部を設け、前記接触部は上下に弾動することができ、前記2つの端子組の各端子の接触部は前記連接面の後段から前記連接槽まで突出し、
前記金属外殻は、前記絶縁台を被覆し且つ四面包主筐体を設け、前記四面包主筐体は前記接続部を遮蔽し且つ両者は接続構造を形成し、前記接続構造の形状は接続したコネクタを正反双方向に位置決めし、前記接続したコネクタは接続連接槽が設けられ、前記接続連接槽の中央の高さには、舌板が設けられ、前記接続連接槽は前記舌板の上下に対称する2つの空間が形成され、前記金属外殻と前記2つの連接板は2つの接触インターフェイス基板を形成し、前記接触インターフェイス基板の高さは前記金属外殻の外表面から前記連接面までの垂直距離であり、
前記後シールドケースは金属材であり、且つ前記金属外殻の後段及び前記絶縁台の後段を被覆し、内部は納置スペースを形成し、且つ前端には接続口を設け、前記接続口は前記金属外殻後段を接続し、
前記後シールドケースは上下に接合する2つの筐体によって構成され、前記2つの筐体はそれぞれ継ぎ目がない納置室を形成し、前記2つの筐体の納置室は対向し、前記納置スペースを形成し、
前記接触インターフェイス基板の高さは0.9mmより小さく、0.65mm以上であり、前記接触インターフェイス基板の高さは、接続する電気コネクタの2つの空間にぴったりと合わせることができ、前記連接板の弾性空間の底面は、絶縁層構造によって金属外殻から分離され、前記絶縁台の基台には2つの弾性フックが固定されており、前記2つの弾性フックは左右に移動可能であり、フック凸部は自由端付近にあり、
前記連接槽の左右側に2つの開口が設けられており、前記2つの弾性フックが左右に動くと、前記2つの開口部が前記2つの弾性フックを通過させることができることを特徴とする双方向コネクタ。 - 前記後シールドケースの2つのケースの左右の片側が一体に接続されており、反対側が重なり合っていることを特徴とする請求項3に記載の双方向コネクタ。
- 双方向コネクタであって、絶縁台、2つの端子組、金属外殻を含み、
前記絶縁台は基台及び接続部を設け、前記接続部は基台前端に設け、前記接続部は上下に対向する2つの連接板を設け、前記2つの連接板はそれぞれ連接面を設け、前記2つの連接面の間には連接槽を形成し、
前記2つの端子組は前記絶縁台に設けられ、各端子組は少なくとも1つの列の端子を設け、前記端子は固定部及び延長部を設け、前記固定部は前記基台に固定され、前記延長部は固定部前端に連接し、前記延長部は連接面まで伸び、且つ前記連接面から突出する接触部を設け、前記接触部は上下に弾動することができ、前記2つの端子組の各端子の接触部は前記連接面の後段から前記連接槽まで突出し、
前記金属外殻は、前記絶縁台を被覆し且つ四面包主筐体を設け、前記四面包主筐体は前記接続部を遮蔽し且つ両者は接続構造を形成し、前記接続構造の形状は接続したコネクタを正反双方向に位置決めし、前記接続したコネクタは接続連接槽が設けられ、前記接続連接槽の中央の高さには、舌板が設けられ、前記接続連接槽は前記舌板の上下に対称する2つの空間か形成され、前記金属外殻と前記2つの連接板は2つの接触インターフェイス基板を形成し、前記接触インターフェイス基板の高さは金属外殻の外表面から前記連接面までの垂直距離であり、
前記接触インターフェイス基板の高さは0.9mmより小さく、0.65mm以上であり、前記接触インターフェイス基板の高さは、接続する電気コネクタの2つの空間にぴったりと合わせることができ、前記連接板の弾性空間の底面は、絶縁層構造によって金属外殻から分離され、絶縁台の基台には2つの弾性フックが固定されており、前記2つの弾性フックは左右に移動可能であり、フック凸部は自由端付近にあり、
前記連接槽の左右側に2つの開口が設けられており、前記2つの弾性フックが左右に動くと、前記2つの開口部が前記2つの弾性フックを通過させることができることを特徴とする双方向コネクタ。 - 前記基台と接続部は互いに組み立てられ、前記絶縁台の基台には、第1基台と第2基台が直接重ね合わされており、前記2つの端子組はそれぞれ前記第1基台と前記第2基台に埋め込まれて固定されていることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記2つの連接面はそれぞれ、前記正反双方向コネクタで突き出て、2つの連接面はそれぞれ、前段と後段に2列の接触部品で突き出て、前記2列の接触部は上下に跳ね返ることができ、前記2列の接触部のうち、少なくとも1列の接触部は端子組の接触部であることを特徴とする、請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記接続部は、上下ケースを接合して形成されており、上下ケースにはそれぞれ金属製のアースシールド片が埋め込まれ、前記2つのアースシールド片のそれぞれには、前記2つの連接面からそれぞれ突出する少なくとも1つの接触部が設けられ、前記2つのアースシールド片の少なくとも1つの接触部は、上下に跳ねることができることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記接続部は、上、下ケースを接合して形成され、前記上、下ケースにはそれぞれ補強片が埋め込まれていることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 金属製仕切板が絶縁台の基台の中央に配置され、前記金属製仕切板が2つの端子組を分離し、前記2つの弾性フックが前記金属製仕切板の左側と右側に一体に設けられていることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記フック凸部の高さが金属仕切り板の材料の厚さよりも大きく、また、伸縮性のあるフックには、前後に段差をつけるための屈曲部が設けられ、前記弾性フックの後端は、金属製仕切り板に垂直に接続されていることを特徴とする、請求項10に記載の双方向コネクタ。
- 前記フック凸部の高さは前記金属仕切り板の板厚より大きく、前記弾性フックには屈曲部を設け、前後に上下段差を呈し、前記弾性フックの板面と金属製仕切り板の板面は同じ厚さで同じ平面になっており、前記フック凸部は板面の材料厚さが押し出されて伸ばされ、高さが高くなることを特徴とする、請求項10に記載の双方向コネクタ。
- 前記絶縁台の基台後端には、スリーブ接続槽が設けられ、前記スリーブ接続槽は回路基板を接続して位置決めし、前記回路基板には、複数の回路接点を備え、前記2つの端子組の端子には、複数の回路接点をそれぞれ電気的に接続するためのピンが設けられていることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記端子の接触部の内端の延長部には、底面に当接する支点が設けられ、前記支点の外端の延長部が底面に当接しなく、前記接触部が押されて前記底面に向かって跳ねると、前記支点の作用により接触部の正の力が大きくなることを特徴とする、請求項1または請求項2または請求項3または請求項4、または請求項5に記載の双方向コネクタ。
- 前記接続構造の高さは2.2mmより大きく、2.8mmより小さいことを特徴とする、請求項1または請求項3または請求項5に記載の双方向コネクタ。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201420341035.7 | 2014-06-24 | ||
CN201420341035 | 2014-06-24 | ||
CN201420541444.1 | 2014-09-19 | ||
CN201420541444 | 2014-09-19 | ||
CN201520114091 | 2015-02-17 | ||
CN201520114091.1 | 2015-02-17 | ||
PCT/CN2015/082256 WO2015197003A1 (zh) | 2014-06-24 | 2015-06-24 | 正反双向电连接器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017523568A JP2017523568A (ja) | 2017-08-17 |
JP2017523568A5 JP2017523568A5 (ja) | 2018-08-02 |
JP7191501B2 true JP7191501B2 (ja) | 2022-12-19 |
Family
ID=54936971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016575131A Active JP7191501B2 (ja) | 2014-06-24 | 2015-06-24 | 双方向コネクタ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US10109966B2 (ja) |
EP (2) | EP3163684A4 (ja) |
JP (1) | JP7191501B2 (ja) |
KR (2) | KR102374481B1 (ja) |
CN (2) | CN112366465B (ja) |
TW (1) | TWI702760B (ja) |
WO (1) | WO2015197003A1 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SG11201608688VA (en) * | 2014-04-17 | 2016-12-29 | Chou Hsien Tsai | Reversible electrical connection female socket and reversible electrical connection male plug and combination thereof |
US20220006247A1 (en) * | 2014-06-24 | 2022-01-06 | Chou Hsien Tsai | Reversible dual-position electric connector |
EP3163684A4 (en) * | 2014-06-24 | 2018-07-11 | Chou Hsien Tsai | Reversible dual-position electric connector |
US11038310B2 (en) * | 2014-06-24 | 2021-06-15 | Kiwi Intellectual Assets Corporation | Reversible dual-position electric connector |
JP6711582B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2020-06-17 | ホシデン株式会社 | プラグコネクタ及びアダプタ |
US20170198703A1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-07-13 | Jeff Leitman | Fan Powered by Mobile Device |
US10680384B2 (en) * | 2016-01-22 | 2020-06-09 | Chou Hsien Tsai | Bidirectional duplex electrical connector |
CN206364240U (zh) * | 2016-12-30 | 2017-07-28 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 连接器组件 |
CN206471561U (zh) * | 2017-01-16 | 2017-09-05 | 富誉电子科技(淮安)有限公司 | 电连接器 |
CN108631124A (zh) * | 2017-03-21 | 2018-10-09 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
US10103505B1 (en) * | 2017-03-30 | 2018-10-16 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Cable with connectors |
CN107528183B (zh) * | 2017-08-11 | 2023-09-01 | Oppo广东移动通信有限公司 | 连接器公头、连接器组件以及终端系统 |
CN107482341A (zh) * | 2017-08-24 | 2017-12-15 | 深圳市优选师科技有限公司 | 连接器公端 |
US10283889B2 (en) * | 2017-09-14 | 2019-05-07 | Lear Corporation | Electrical terminal with balanced front end protection |
JP2019057409A (ja) * | 2017-09-21 | 2019-04-11 | ファナック株式会社 | コネクタ接続構造 |
US10879637B2 (en) * | 2018-02-12 | 2020-12-29 | Tesla, Inc. | Connector assembly for high-speed data transmission |
US11637404B2 (en) | 2018-07-12 | 2023-04-25 | Samtec, Inc. | Cable connector system |
KR102041573B1 (ko) * | 2018-08-08 | 2019-11-07 | 주식회사 포트맥 | 충전 장치 |
US10476208B1 (en) * | 2018-08-28 | 2019-11-12 | Sure-Fire Electrical Corporation | Electric connector |
JP6866884B2 (ja) * | 2018-10-04 | 2021-04-28 | カシオ計算機株式会社 | ケース、時計、ケースの製造方法及び時計の製造方法 |
CN112753137B (zh) * | 2018-10-09 | 2024-07-05 | 申泰公司 | 缆线连接器系统 |
CN109390715B (zh) * | 2018-10-09 | 2020-11-24 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 电连接器 |
CN112151081B (zh) * | 2019-06-26 | 2022-05-31 | 西部数据技术公司 | 数据存储设备和用于其的连接器 |
TWI710168B (zh) * | 2020-01-21 | 2020-11-11 | 大陸商東莞立訊技術有限公司 | 連接器 |
US11545792B2 (en) * | 2020-02-13 | 2023-01-03 | Advanced-Connectek Inc. | Electrical plug connector with grounding members having integrated first and second curved contact portions for effective ground connections |
CN111370926A (zh) * | 2020-04-14 | 2020-07-03 | 昆山捷皇电子精密科技有限公司 | 一种具有内嵌金属固定扣件塑胶壳体的连接器 |
KR102355290B1 (ko) * | 2020-05-25 | 2022-01-25 | 주식회사 센서뷰 | 리셉터클 커넥터와 플러그 커넥터를 포함하는 커넥터 조립체 |
TWM613142U (zh) * | 2021-01-27 | 2021-06-11 | 連展科技股份有限公司 | 電連接器 |
DE102021112425A1 (de) * | 2021-05-12 | 2022-11-17 | Te Connectivity Germany Gmbh | Vibrationsbelastbare elektrische Hochstrom-Flachbuchsenkontakteinrichtung |
US20230050934A1 (en) * | 2021-08-13 | 2023-02-16 | Amphenol Commercial Products (Chengdu) Co., Ltd. | High speed electrical connector |
TW202310515A (zh) * | 2021-08-23 | 2023-03-01 | 和碩聯合科技股份有限公司 | 電連接器組件 |
US20230378675A1 (en) * | 2022-05-18 | 2023-11-23 | Amphenol East Asia Electronic Technology (Shen Zhen) Co., Ltd. | Usb type-c female connector |
TWI839230B (zh) * | 2023-05-24 | 2024-04-11 | 美商全球連接器科技有限公司 | 連接裝置 |
TWI866353B (zh) * | 2023-07-25 | 2024-12-11 | 大陸商東莞市康祥電子有限公司 | 雙電氣規格彈片式電連接器 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3109294U (ja) | 2004-12-13 | 2005-05-19 | 正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司 | シールドを具えたコネクタ |
US20110293227A1 (en) | 2010-05-31 | 2011-12-01 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Cable assembly with elecrical and optical transmitting |
JP3198932U (ja) | 2014-05-23 | 2015-07-30 | 詮欣股▲分▼有限公司 | 電気コネクタ |
Family Cites Families (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3109294B2 (ja) | 1992-10-22 | 2000-11-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 給紙トレイ |
TW376211U (en) * | 1997-08-26 | 1999-12-01 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Receptacles of the power connector |
CN101859936A (zh) * | 2009-04-10 | 2010-10-13 | 蔡周贤 | 双面电连接的电连接插座构造 |
JP2010251319A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Chou Hsien Tsai | 双方向電気的連接が可能なソケット構造 |
CN201478488U (zh) * | 2009-04-30 | 2010-05-19 | 蔡周贤 | 可双向电连接的随身碟插座 |
CN201440523U (zh) * | 2009-09-04 | 2010-04-21 | 大卫电子股份有限公司 | 电连接器 |
CN101697386A (zh) * | 2009-10-14 | 2010-04-21 | 东莞旭竤电子有限公司 | 微型hdmi连接器及其制作方法 |
CN201956490U (zh) * | 2010-05-21 | 2011-08-31 | 梁骞 | 一种可双面插接的usb插座与插头 |
CN201797116U (zh) * | 2010-07-02 | 2011-04-13 | 诠欣股份有限公司 | 电连接器 |
US9142926B2 (en) * | 2010-07-19 | 2015-09-22 | Chou Hsien Tsai | Electrical connector for bidirectional plug insertion |
TWM402545U (en) * | 2010-11-09 | 2011-04-21 | Wondermore Co Ltd | Connector holding structure compatible with the plugging or inverse plugging of the pins in the prior art |
CN201937132U (zh) * | 2011-03-15 | 2011-08-17 | 周法勇 | 一种具有屏蔽功能的电连接器 |
CN202094344U (zh) * | 2011-03-22 | 2011-12-28 | 蔡周贤 | 电连接公头 |
CN202111346U (zh) * | 2011-03-22 | 2012-01-11 | 蔡周贤 | 转接电连接器 |
CN202167639U (zh) * | 2011-04-01 | 2012-03-14 | 蔡周贤 | 具板片型接头的电连接线 |
US9178310B2 (en) * | 2011-06-30 | 2015-11-03 | Chou Hsien Tsai | Duplex male electrical connector with a connection board movable inside a socket shell |
TWM435744U (en) * | 2012-03-28 | 2012-08-11 | Singatron Entpr Co Ltd | May forward/backward toward the mating connector assembly structure |
US8968031B2 (en) * | 2012-06-10 | 2015-03-03 | Apple Inc. | Dual connector having ground planes in tongues |
JP6107454B2 (ja) * | 2012-07-09 | 2017-04-05 | 株式会社バッファロー | 外部機器 |
US9525227B2 (en) * | 2012-07-21 | 2016-12-20 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Flippable electrical connector |
CN202817399U (zh) * | 2012-08-09 | 2013-03-20 | 东莞广迎五金塑胶制品有限公司 | Usb双向导通公头连接器 |
DE102012215377B4 (de) * | 2012-08-30 | 2017-10-19 | Te Connectivity Germany Gmbh | Elektronische Buchsenschnittstelle |
TWM468825U (zh) * | 2013-06-21 | 2013-12-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 電連接器 |
US9350126B2 (en) * | 2013-07-19 | 2016-05-24 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Electrical connector having a receptacle with a shielding plate and a mating plug with metallic side arms |
CN204243363U (zh) * | 2014-02-21 | 2015-04-01 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 电连接器 |
US9450342B2 (en) * | 2014-04-04 | 2016-09-20 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Plug connector assembly having improved anti-EMI performance |
SG11201608688VA (en) * | 2014-04-17 | 2016-12-29 | Chou Hsien Tsai | Reversible electrical connection female socket and reversible electrical connection male plug and combination thereof |
TWI556522B (zh) * | 2014-05-22 | 2016-11-01 | Advanced Connectek Inc | Socket electrical connector and plug electrical connector |
JP6293580B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2018-03-14 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
EP3163684A4 (en) * | 2014-06-24 | 2018-07-11 | Chou Hsien Tsai | Reversible dual-position electric connector |
CN105470714A (zh) * | 2014-09-03 | 2016-04-06 | 凡甲电子(苏州)有限公司 | 电连接器 |
WO2016041528A1 (zh) * | 2014-09-19 | 2016-03-24 | 蔡周贤 | 电连接器 |
CN204243301U (zh) * | 2014-09-19 | 2015-04-01 | 蔡周贤 | 电连接器 |
TW201622269A (zh) * | 2014-09-19 | 2016-06-16 | Chou-Hsien Tsai | 正反雙面電連接器及其組裝方法 |
TWI586049B (zh) * | 2014-11-21 | 2017-06-01 | 連展科技股份有限公司 | 屏蔽接地之插頭電連接器 |
US9466918B2 (en) * | 2015-01-08 | 2016-10-11 | Simula Technology Inc. | Signal connector having grounding member for pressing and preventing from short-circuit |
CN107251333B (zh) * | 2015-02-17 | 2019-07-09 | 捷利知产股份有限公司 | 电连接器 |
CN206595424U (zh) * | 2016-10-05 | 2017-10-27 | 番禺得意精密电子工业有限公司 | 连接器 |
-
2015
- 2015-06-24 EP EP15812748.0A patent/EP3163684A4/en not_active Withdrawn
- 2015-06-24 CN CN202011117721.2A patent/CN112366465B/zh active Active
- 2015-06-24 JP JP2016575131A patent/JP7191501B2/ja active Active
- 2015-06-24 EP EP21194422.8A patent/EP4016759A1/en not_active Withdrawn
- 2015-06-24 US US15/321,373 patent/US10109966B2/en active Active
- 2015-06-24 KR KR1020177002047A patent/KR102374481B1/ko active Active
- 2015-06-24 KR KR1020227007959A patent/KR102571102B1/ko active Active
- 2015-06-24 TW TW104120412A patent/TWI702760B/zh active
- 2015-06-24 WO PCT/CN2015/082256 patent/WO2015197003A1/zh active Application Filing
- 2015-06-24 CN CN201580034157.9A patent/CN107078430B/zh active Active
-
2018
- 2018-10-22 US US16/166,433 patent/US10833463B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2020
- 2020-11-09 US US17/092,937 patent/US20210210913A1/en not_active Abandoned
-
2023
- 2023-06-30 US US18/217,177 patent/US20230352891A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3109294U (ja) | 2004-12-13 | 2005-05-19 | 正▲うえ▼精密工業股▲ふん▼有限公司 | シールドを具えたコネクタ |
US20110293227A1 (en) | 2010-05-31 | 2011-12-01 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Cable assembly with elecrical and optical transmitting |
JP3198932U (ja) | 2014-05-23 | 2015-07-30 | 詮欣股▲分▼有限公司 | 電気コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017523568A (ja) | 2017-08-17 |
EP3163684A4 (en) | 2018-07-11 |
KR20220038507A (ko) | 2022-03-28 |
TWI702760B (zh) | 2020-08-21 |
US20170194754A1 (en) | 2017-07-06 |
CN112366465A (zh) | 2021-02-12 |
KR102374481B1 (ko) | 2022-03-14 |
US10833463B2 (en) | 2020-11-10 |
EP4016759A8 (en) | 2022-08-03 |
US20230352891A1 (en) | 2023-11-02 |
WO2015197003A1 (zh) | 2015-12-30 |
EP3163684A1 (en) | 2017-05-03 |
KR102571102B1 (ko) | 2023-08-24 |
KR20170033319A (ko) | 2017-03-24 |
CN112366465B (zh) | 2023-12-01 |
TW201611423A (zh) | 2016-03-16 |
CN107078430A (zh) | 2017-08-18 |
US20210210913A1 (en) | 2021-07-08 |
CN107078430B (zh) | 2020-10-02 |
US20190058298A1 (en) | 2019-02-21 |
EP4016759A1 (en) | 2022-06-22 |
US10109966B2 (en) | 2018-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7191501B2 (ja) | 双方向コネクタ | |
US10103499B2 (en) | Electric connector | |
JP2017523568A5 (ja) | ||
TWI506879B (zh) | 電連接器 | |
CN107124909A (zh) | 正反双面电连接器及其组装方法 | |
CN106233536A (zh) | 双向电连接母座及双向电连接公头及其组合 | |
JP2018521470A5 (ja) | ||
TW201703374A (zh) | 電連接器及其組合 | |
US9431735B2 (en) | Plug connector, receptacle connector and electrical connector assembly | |
JP2013084589A (ja) | 2つの接触面を有するコネクタ | |
TWM510543U (zh) | 電池連接器及其導電端子 | |
TWM567501U (zh) | Two-way double-sided electrical connector | |
CN106257756A (zh) | 具有片状件子组件的电连接器 | |
TWM496864U (zh) | 電連接器 | |
CN107482395A (zh) | Usb c型电连接器 | |
CN101800370A (zh) | 插座构造 | |
US20240195118A1 (en) | Protection structure for power receptacle | |
CN202633556U (zh) | 电连接插座 | |
KR101512612B1 (ko) | 리셉터클 터미널 | |
CN105529552A (zh) | 电连接器及其端子 | |
TWM479503U (zh) | 改善側向力導通之開關 | |
TW201535872A (zh) | 導電端子組及具有該導電端子組之電連接器組合 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190716 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191016 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200710 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200716 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200812 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200818 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200904 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20200908 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20201222 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210623 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220126 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220412 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20220614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220914 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221004 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20221011 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221108 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7191501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |