JP7180474B2 - ラケット - Google Patents
ラケット Download PDFInfo
- Publication number
- JP7180474B2 JP7180474B2 JP2019050966A JP2019050966A JP7180474B2 JP 7180474 B2 JP7180474 B2 JP 7180474B2 JP 2019050966 A JP2019050966 A JP 2019050966A JP 2019050966 A JP2019050966 A JP 2019050966A JP 7180474 B2 JP7180474 B2 JP 7180474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- face
- side opening
- parallel
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 235000009854 Cucurbita moschata Nutrition 0.000 description 1
- 240000001980 Cucurbita pepo Species 0.000 description 1
- 235000009852 Cucurbita pepo Nutrition 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
- Golf Clubs (AREA)
Description
(1)フレーム、
(2)このフレームに装着されかつ複数の筒部を有するグロメット、
及び
(3)フェースを形成するストリング
を有する。それぞれの筒部は、ストリングが通されるための貫通孔を有する。これらの筒部は、主としてフェースに平行な方向にストリングの移動を許容する平行移動用筒部と、主としてフェースに垂直な方向にストリングの移動を許容する垂直移動用筒部とを含む。
図1-3に、テニスラケット2が示されている。このテニスラケット2は、フレーム4、グリップ6、グロメット8及びストリング10を有している。このテニスラケット2は、硬式テニスに使用されうる。図1及び2において、矢印Xはテニスラケット2の幅方向を表し、矢印Yはテニスラケット2の軸方向を表す。
図15は、本発明の他の実施形態に係るテニスラケットの平行移動用筒部34がストリング10と共に示された底面図である。このテニスラケットの、平行移動用筒部34以外の構造は、図1-14に示されたテニスラケット2のそれと同じである。
図16は、本発明のさらに他の実施形態に係るテニスラケットの平行移動用筒部38がストリング10と共に示された底面図である。このテニスラケットの、平行移動用筒部38以外の構造は、図1-14に示されたテニスラケット2のそれと同じである。
図17(a)は本発明のさらに他の実施形態に係るテニスラケットの平行移動用筒部42が示された正面図であり、図17(b)は図17(a)のB-B線に沿った断面図であり、図17(c)は図17(a)のC-C線に沿った断面図である。このテニスラケットの、平行移動用筒部42以外の構造は、図1-14に示されたテニスラケット2のそれと同じである。
平行移動用筒部には、主としてフェースに平行な方向にストリングの移動を許容する、種々の形状の貫通孔が採用されうる。それぞれの貫通孔において、先端側開口の、フェースに平行な方向における内寸L1とフェースに垂直な方向における内寸L2との比(L1/L2)は、1.3以上が好ましく、1.5以上が特に好ましい。比(L1/L2)は、4.0以下が好ましい。
4・・・フレーム
6・・・グリップ
8・・・グロメット
8a・・・第一グロメット
8b・・・第二グロメット
8c・・・第三グロメット
10・・・ストリング
10a・・・横ストリング
10b・・・縦ストリング
12・・・ヘッド
20・・・ベース
24a、24b、44・・・貫通孔
26a、26b、46・・・ベース側開口
28a、28b、48・・・側壁
30a、30b、50・・・先端側開口
34、38、42・・・筒部
100、101-135、100a、100b・・・筒部
Claims (12)
- フレーム、このフレームに装着されかつ複数の筒部を有するグロメット、及びフェースを形成するストリングを備えており、
それぞれの筒部が、上記ストリングが通されるための貫通孔を有しており、
これらの筒部が、主として上記フェースに平行な方向に上記ストリングの移動を許容する平行移動用筒部と、主として上記フェースに垂直な方向に上記ストリングの移動を許容する垂直移動用筒部とを含んでいるラケット。 - それぞれの平行移動用筒部が、少なくとも1つの垂直移動用筒部と隣接する請求項1に記載のラケット。
- それぞれの垂直移動用筒部が、少なくとも1つの平行移動用筒部と隣接する請求項1又は2に記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部が、上記フェースに平行な方向における内寸が上記フェースに垂直な方向における内寸よりも大きい貫通孔を有する請求項1から3のいずれかに記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部の貫通孔の断面形状が楕円又は長円である請求項4に記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部の貫通孔における、フェースに平行な方向における内寸L1の、フェースに垂直な方向における内寸L2に対する比(L1/L2)が、1.3以上である請求項4又は5に記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部の貫通孔における、フェースに平行な方向における内寸L1の、ストリングの直径Dに対する比(L1/D)が、1.5以上である請求項4から6のいずれかに記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部の上記貫通孔が、ベース側開口、側壁及び先端側開口を有しており、
上記平行移動用筒部において、上記ベース側開口から上記先端側開口に至るまで、上記ストリングが、上記側壁に当接している請求項4から7のいずれかに記載のラケット。 - 上記平行移動用筒部において、上記側壁が有する幅方向内側の壁面に上記ストリングが当接している請求項8に記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部が、上記ベース側開口から上記先端側開口に至るまで合同な断面形状を有する貫通孔を有する請求項8又は9に記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部に縦ストリングが通されており、上記垂直移動用筒部に他の縦ストリングが通されている請求項1から10のいずれかに記載のラケット。
- 上記平行移動用筒部及び垂直移動用筒部が、上記フレームのトップの近傍に配置されている請求項1から11のいずれかに記載のラケット。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019050966A JP7180474B2 (ja) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | ラケット |
US16/808,627 US11161016B2 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-04 | Racket |
EP20161239.7A EP3711824A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-05 | Racket |
CN202310036686.9A CN116173475A (zh) | 2019-03-19 | 2020-03-10 | 球拍 |
CN202010160631.5A CN111729271B (zh) | 2019-03-19 | 2020-03-10 | 球拍 |
JP2022182333A JP7524936B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-15 | ラケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019050966A JP7180474B2 (ja) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | ラケット |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022182333A Division JP7524936B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-15 | ラケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020151058A JP2020151058A (ja) | 2020-09-24 |
JP7180474B2 true JP7180474B2 (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=72556515
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019050966A Active JP7180474B2 (ja) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | ラケット |
JP2022182333A Active JP7524936B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-15 | ラケット |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022182333A Active JP7524936B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-15 | ラケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7180474B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023009181A (ja) * | 2019-03-19 | 2023-01-19 | 住友ゴム工業株式会社 | ラケット |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7170687B2 (ja) * | 2020-05-28 | 2022-11-14 | 美津濃株式会社 | ラケットフレームおよびラケット |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505711A (ja) | 1996-12-23 | 2000-05-16 | プリンス スポーツ グループ インコーポレイテッド | スポーツラケット用切欠溝孔付きグロメット |
US6071203A (en) | 1998-08-13 | 2000-06-06 | Prince Sports Group, Inc. | Two piece sports racquet |
JP2006519050A (ja) | 2003-02-28 | 2006-08-24 | プリンス、スポーツ、インコーポレーテッド | フレーム開口付きスポーツラケット |
JP5345052B2 (ja) | 2007-03-23 | 2013-11-20 | 富士通株式会社 | 抵抗記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 |
JP2015217192A (ja) | 2014-05-20 | 2015-12-07 | ヨネックス株式会社 | ラケット、および、グロメット |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2144044B (en) | 1983-07-28 | 1986-11-19 | Robert John Seymour | A racquet |
ATE132381T1 (de) * | 1992-01-29 | 1996-01-15 | Voelkl Franz Ski | Ballspielschläger, insbesondere tennisschläger |
US5993337A (en) | 1998-05-08 | 1999-11-30 | Prince Sports Group, Inc. | Multi-hole grommet for sports racquets |
JP2005177244A (ja) | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Mizuno Corp | テニスラケット |
JP4778216B2 (ja) | 2004-09-28 | 2011-09-21 | Sriスポーツ株式会社 | ラケット |
JP3114950U (ja) | 2005-07-21 | 2005-10-27 | 源民安企業股▲分▼有限公司 | バドミントンラケット |
JP4490343B2 (ja) | 2005-07-26 | 2010-06-23 | Sriスポーツ株式会社 | ラケット |
ES2315806T3 (es) | 2005-11-29 | 2009-04-01 | Prince Sports, Inc. | Raqueta deportiva con elementos insertados para anclar las cuerdas. |
JP4911772B2 (ja) | 2007-07-10 | 2012-04-04 | Sriスポーツ株式会社 | ラケット |
US7887444B1 (en) * | 2009-08-13 | 2011-02-15 | Wilson Sporting Goods Co. | Racquet having articulating grommet assemblies |
JP6320867B2 (ja) | 2014-07-23 | 2018-05-09 | キユーピー株式会社 | 乳酸発酵卵白配合化粧料及びその製造方法 |
JP7180475B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-30 | 住友ゴム工業株式会社 | ラケット |
JP7180474B2 (ja) | 2019-03-19 | 2022-11-30 | 住友ゴム工業株式会社 | ラケット |
-
2019
- 2019-03-19 JP JP2019050966A patent/JP7180474B2/ja active Active
-
2022
- 2022-11-15 JP JP2022182333A patent/JP7524936B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000505711A (ja) | 1996-12-23 | 2000-05-16 | プリンス スポーツ グループ インコーポレイテッド | スポーツラケット用切欠溝孔付きグロメット |
US6071203A (en) | 1998-08-13 | 2000-06-06 | Prince Sports Group, Inc. | Two piece sports racquet |
JP2006519050A (ja) | 2003-02-28 | 2006-08-24 | プリンス、スポーツ、インコーポレーテッド | フレーム開口付きスポーツラケット |
JP5345052B2 (ja) | 2007-03-23 | 2013-11-20 | 富士通株式会社 | 抵抗記憶素子及び不揮発性半導体記憶装置 |
JP2015217192A (ja) | 2014-05-20 | 2015-12-07 | ヨネックス株式会社 | ラケット、および、グロメット |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023009181A (ja) * | 2019-03-19 | 2023-01-19 | 住友ゴム工業株式会社 | ラケット |
JP7524936B2 (ja) | 2019-03-19 | 2024-07-30 | 住友ゴム工業株式会社 | ラケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7524936B2 (ja) | 2024-07-30 |
JP2020151058A (ja) | 2020-09-24 |
JP2023009181A (ja) | 2023-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111729271B (zh) | 球拍 | |
AU688110B2 (en) | Long tennis racquet | |
JP2023009181A (ja) | ラケット | |
JP5992471B2 (ja) | ラケット、および、グロメット | |
JP7159551B2 (ja) | ラケットフレーム | |
US5022652A (en) | Lightweight steel golf shaft | |
JP7180475B2 (ja) | ラケット | |
JP2023069924A (ja) | ラケット | |
US4997186A (en) | Racket frame having multi-dimensional cross-sectional construction | |
US7806789B2 (en) | Sports racket | |
JP2018102454A (ja) | テニスラケットフレーム | |
WO2016195035A1 (ja) | バドミントンラケット | |
JP6053539B2 (ja) | ラケットフレーム | |
US20170014687A1 (en) | Sports racquet having a bending zone | |
US5649702A (en) | Sports racquet with spin-enhancing cross-section | |
US4151995A (en) | Tennis racket with playable throat area | |
US11944877B2 (en) | Racket | |
US5037098A (en) | Tennis racquet with tapered profile frame | |
KR102225915B1 (ko) | 배드민턴 라켓 | |
KR20120056740A (ko) | 격벽이 형성된 샤프트를 가지는 골프 클럽, 배드민턴 라켓 또는 낚시대 | |
JP6397857B2 (ja) | ラケット、および、グロメット | |
KR820001804B1 (ko) | 테니스 라켓트 | |
CN206063685U (zh) | 一种抗扭网球拍 | |
JP2024180329A (ja) | 管状部品およびテニスラケット | |
JPH04341280A (ja) | ラケット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221031 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7180474 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |