JP7164319B2 - 搬送装置、実装装置、搬送方法 - Google Patents
搬送装置、実装装置、搬送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7164319B2 JP7164319B2 JP2018091043A JP2018091043A JP7164319B2 JP 7164319 B2 JP7164319 B2 JP 7164319B2 JP 2018091043 A JP2018091043 A JP 2018091043A JP 2018091043 A JP2018091043 A JP 2018091043A JP 7164319 B2 JP7164319 B2 JP 7164319B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buffer
- substrate
- substrates
- transport
- sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0404—Pick-and-place heads or apparatus, e.g. with jaws
- H05K13/0408—Incorporating a pick-up tool
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/0417—Feeding with belts or tapes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/08—Monitoring manufacture of assemblages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
上記実施の形態に記載の搬送装置は、上流装置から搬入された基板を一時的に待機させる1以上のバッファを搬送路上に設けた搬送装置であって、基板サイズに応じて所定のバッファで待機可能な基板の上限数を記憶する記憶部と、上流装置から基板が搬入される度に基板の搬入枚数をカウントするカウンタと、カウント数が上限数に達するまで上流装置に搬出許可信号を送信する制御部と、所定のバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるストッパ(ウェイトストッパT1、センタストッパT2、アウトストッパT3の少なくとも1つ)と、を備えたことを特徴とする。
23:実装ヘッド
26:高さセンサ(移動式のセンサ)
35:制御部
37:記憶部
40:搬送装置
50:カウンタ(搬入センサ)
55:上流装置
B1:インバッファ
B2:センタバッファ(所定のバッファ)
B3:アウトバッファ
S1:ウェイトセンサ(他のセンサ)
S2:ストップセンサ(固定式のセンサ)
S3:アウトセンサ(他のセンサ)
S5:Cアウトセンサ(搬出センサ)
T1:ウェイトストッパ(他のストッパ)
T2:センタストッパ(ストッパ)
T3:アウトストッパ(他のストッパ)
W :基板
Wa:短尺基板(基板)
Claims (11)
- 上流装置から搬入された基板を一時的に待機させる1以上のバッファを搬送路上に設けた搬送装置であって、
基板サイズに応じて所定のバッファで待機可能な基板の上限数を記憶する記憶部と、
前記上流装置から基板が搬入される度に基板の搬入枚数をカウントするカウンタと、
カウント数が上限数に達するまで前記上流装置に搬出許可信号を送信する制御部と、
前記所定のバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるストッパと、
前記所定のバッファで複数の基板のうち先頭の基板を前記ストッパの手前で検知する固定式のセンサと、
前記所定のバッファで複数の基板のうち後続の基板を1つ前の基板の後端手前で検知する移動式のセンサとを備え、
前記制御部は、前記固定式のセンサで先頭の基板が検知されたときに前記ストッパに先頭の基板が接触するまで搬送速度を落とし、前記移動式のセンサで後続の基板が検知されたときに1つ前の基板に後続の基板が接触するまで搬送速度を落とすように制御する、
ことを特徴とする搬送装置。 - 前記移動式のセンサは、基板に対して部品を実装する実装ヘッドに設けられた高さセンサであることを特徴とする請求項1に記載の搬送装置。
- 上流装置から搬入された基板を一時的に待機させる1以上のバッファを搬送路上に設けた搬送装置であって、
基板サイズに応じて所定のバッファで待機可能な基板の上限数を記憶する記憶部と、
前記上流装置から基板が搬入される度に基板の搬入枚数をカウントするカウンタと、
カウント数が上限数に達するまで前記上流装置に搬出許可信号を送信する制御部と、
前記所定のバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるストッパとを備え、
前記1以上のバッファは、前記所定のバッファとしてのセンタバッファ、前記センタバッファの上流側のインバッファ、前記センタバッファの下流側のアウトバッファであり、
前記インバッファ及び前記アウトバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させる他のストッパと、
前記インバッファ及び前記アウトバッファで複数の基板のうち先頭の基板を前記他のストッパの手前で検知するセンサと、
前記上流装置から前記インバッファへの基板の搬入を検知する搬入センサ及び前記センタバッファから前記アウトバッファへの基板の搬出を検知する搬出センサとを備え、
前記制御部は、前記他のストッパの手前で検知するセンサで先頭の基板が検知されたときに前記他のストッパに先頭の基板が接触するまで搬送速度を落とし、前記搬入センサ及び前記搬出センサで後続の基板の検知が解除されたときに1つ前の基板に後続の基板が接触するまで搬送速度を落とすように制御する、
ことを特徴とする搬送装置。 - 前記搬入センサは前記カウンタであり、前記上流装置から前記インバッファに基板が搬入される度に基板を検知して搬入枚数をカウントすることを特徴とする請求項3に記載の搬送装置。
- 前記制御部は、前記アウトバッファの搬送速度を下流装置の搬送速度よりも低速にすることを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の搬送装置。
- 前記制御部は、前記上流装置からの搬出要求信号が途切れたときは、カウント数が上限数に達する前に搬出許可信号の送信を停止することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の搬送装置。
- 前記搬送装置は複数のバッファを前記搬送路上に設けると共に、
前記制御部は、上流側のバッファで複数の基板を待機させた後に、下流側のバッファに基板を搬送する際、上流側のバッファの搬送速度を下流側のバッファの搬送速度よりも低速にすることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の搬送装置。 - 請求項1から請求項7のいずれかに記載の搬送装置と、
前記所定のバッファで待機した複数の基板に部品を実装する実装ヘッドとを備えたことを特徴とする実装装置。 - 前記実装ヘッドは、前記所定のバッファで待機可能な上限数だけ基板を搬送方向に繋げた複数の基板の生産プログラムに基づいて部品を実装しており、
カウント数が上限数に満たない場合には、生産プログラムにおいてカウント数の不足分だけ搬送方向の上流側の基板に対する実装処理をスキップすることを特徴とする請求項8に記載の実装装置。 - 上流装置から搬入された基板を一時的に待機させる1以上のバッファを搬送路上に設けた搬送装置の搬送方法であって、
記憶部によって、基板サイズに応じて所定のバッファで待機可能な基板の上限数を記憶するステップと、
カウンタによって、前記上流装置から基板が搬入される度に基板の搬入枚数をカウントするステップと、
制御部によって、カウント数が上限数に達するまで前記上流装置に搬出許可信号を送信するステップと、
ストッパによって、前記所定のバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるステップと、
固定式のセンサによって、前記所定のバッファで複数の基板のうち先頭の基板を前記ストッパの手前で検知するステップと、
移動式のセンサによって、前記所定のバッファで複数の基板のうち後続の基板を1つ前の基板の後端手前で検知するステップと、
前記制御部によって、前記固定式のセンサで先頭の基板が検知されたときに前記ストッパに先頭の基板が接触するまで搬送速度を落とし、前記移動式のセンサで後続の基板が検知されたときに1つ前の基板に後続の基板が接触するまで搬送速度を落とすように制御するステップ、を備えることを特徴とする搬送方法。 - 上流装置から搬入された基板を一時的に待機させる1以上のバッファを搬送路上に設けた搬送装置の搬送方法であって、
記憶部によって、基板サイズに応じて所定のバッファで待機可能な基板の上限数を記憶するステップと、
カウンタによって、前記上流装置から基板が搬入される度に基板の搬入枚数をカウントするステップと、
制御部によって、カウント数が上限数に達するまで前記上流装置に搬出許可信号を送信するステップと、
ストッパによって、前記所定のバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるステップと、
前記1以上のバッファは、前記所定のバッファとしてのセンタバッファ、前記センタバッファの上流側のインバッファ、前記センタバッファの下流側のアウトバッファであり、
他のストッパによって、前記インバッファ及び前記アウトバッファで基板の搬送を規制して複数の基板を連ねて待機させるステップと、
他のストッパの手前のセンサによって、前記インバッファ及び前記アウトバッファで複数の基板のうち先頭の基板を前記他のストッパの手前で検知するステップと、
搬入センサによって、前記上流装置から前記インバッファへの基板の搬入を検知するステップ、及び、搬出センサによって、前記センタバッファから前記アウトバッファへの基板の搬出を検知するステップとを備え、
前記制御部によって、前記他のストッパの手前のセンサで先頭の基板が検知されたときに前記他のストッパに先頭の基板が接触するまで搬送速度を落とし、前記搬入センサ及び前記搬出センサで後続の基板の検知が解除されたときに1つ前の基板に後続の基板が接触するまで搬送速度を落とすように制御するステップ、
を備えることを特徴とする搬送方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018091043A JP7164319B2 (ja) | 2018-05-10 | 2018-05-10 | 搬送装置、実装装置、搬送方法 |
CN201910388965.5A CN110475467A (zh) | 2018-05-10 | 2019-05-10 | 输送装置、安装装置、输送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018091043A JP7164319B2 (ja) | 2018-05-10 | 2018-05-10 | 搬送装置、実装装置、搬送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019197815A JP2019197815A (ja) | 2019-11-14 |
JP7164319B2 true JP7164319B2 (ja) | 2022-11-01 |
Family
ID=68507403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018091043A Active JP7164319B2 (ja) | 2018-05-10 | 2018-05-10 | 搬送装置、実装装置、搬送方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7164319B2 (ja) |
CN (1) | CN110475467A (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102326017B1 (ko) * | 2019-12-30 | 2021-11-15 | 세메스 주식회사 | 이송 장치 및 이송 방법 |
CN111417299B (zh) * | 2020-04-13 | 2021-03-23 | 温州职业技术学院 | 电路基板主体制作方法 |
JP6799193B1 (ja) * | 2020-07-29 | 2020-12-09 | 株式会社アルバック | 搬送駆動機構 |
TWI790187B (zh) * | 2021-09-22 | 2023-01-11 | 日商不二輸送機工業股份有限公司 | 計數裝置以及計數方法 |
CN116779501A (zh) * | 2022-06-14 | 2023-09-19 | 武汉帝尔激光科技股份有限公司 | 一种片材物料传送方法及装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002043793A (ja) | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリント基板搬送方法及び装置 |
JP2007173553A (ja) | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基板搬送装置 |
JP2008060450A (ja) | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Juki Corp | 部品実装装置 |
JP2014157973A (ja) | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Juki Corp | 電子部品実装システム及び電子部品実装システムの基板搬送方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4712138B2 (ja) * | 1998-10-06 | 2011-06-29 | ヤマハ発動機株式会社 | 表面実装機 |
JP2005093589A (ja) * | 2003-09-16 | 2005-04-07 | Juki Corp | 電子部品実装装置 |
CN101939831A (zh) * | 2008-03-28 | 2011-01-05 | 芝浦机械电子株式会社 | 电子部件的安装装置及安装方法 |
JP6045376B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2016-12-14 | Juki株式会社 | 基板搬送装置、基板の搬送方法 |
JP6421323B2 (ja) * | 2014-09-10 | 2018-11-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 部品実装装置 |
JP6407040B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2018-10-17 | Juki株式会社 | 実装システム、実装装置及び実装システムで用いられるプログラム |
-
2018
- 2018-05-10 JP JP2018091043A patent/JP7164319B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-10 CN CN201910388965.5A patent/CN110475467A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002043793A (ja) | 2000-07-28 | 2002-02-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プリント基板搬送方法及び装置 |
JP2007173553A (ja) | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基板搬送装置 |
JP2008060450A (ja) | 2006-09-01 | 2008-03-13 | Juki Corp | 部品実装装置 |
JP2014157973A (ja) | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Juki Corp | 電子部品実装システム及び電子部品実装システムの基板搬送方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110475467A (zh) | 2019-11-19 |
JP2019197815A (ja) | 2019-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7164319B2 (ja) | 搬送装置、実装装置、搬送方法 | |
US20110232082A1 (en) | Apparatus for mounting semiconductor device | |
CN103732048A (zh) | 电子元件安装装置及电子元件安装装置中的基板定位方法 | |
JP4578299B2 (ja) | 部品実装装置 | |
CN114308701B (zh) | 一种pcb薄板的检修系统及其检修方法 | |
JP6727768B2 (ja) | 基板作業装置 | |
JP7045252B2 (ja) | 搬送装置、実装装置、再クランプ方法 | |
JP6356222B2 (ja) | 部品装着装置 | |
JP7220308B2 (ja) | 対基板作業機 | |
JP2011091288A (ja) | 部品実装装置および部品実装方法 | |
JP7116195B2 (ja) | 搬送装置 | |
CN107801372B (zh) | 安装头及安装装置 | |
JP7386754B2 (ja) | 部品実装機 | |
US12114431B2 (en) | Component supply apparatus | |
CN103974608B (zh) | 基板输送装置、基板的输送方法 | |
JP6867219B2 (ja) | 実装ヘッド及び実装装置 | |
JPH10117092A (ja) | 部品供給装置 | |
CN110312415B (zh) | 基板输送装置及电子部件安装装置 | |
JP3758932B2 (ja) | マウンタの基板セット装置及びバックアップピン切替え方法 | |
JP2020053543A (ja) | 部品実装装置 | |
JP2015035457A (ja) | 基板搬送装置 | |
JP4290505B2 (ja) | アンローダの制御方法 | |
JP2007173553A (ja) | 基板搬送装置 | |
JP4319095B2 (ja) | 表面実装機 | |
JPH11145695A (ja) | 部品装着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221011 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7164319 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |