JP7081338B2 - 車載カメラ - Google Patents
車載カメラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7081338B2 JP7081338B2 JP2018123985A JP2018123985A JP7081338B2 JP 7081338 B2 JP7081338 B2 JP 7081338B2 JP 2018123985 A JP2018123985 A JP 2018123985A JP 2018123985 A JP2018123985 A JP 2018123985A JP 7081338 B2 JP7081338 B2 JP 7081338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- windshield
- case
- vehicle
- defroster
- camera
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R11/04—Mounting of cameras operative during drive; Arrangement of controls thereof relative to the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/55—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor with provision for heating or cooling, e.g. in aircraft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R11/00—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
- B60R2011/0001—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
- B60R2011/0003—Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
- B60R2011/0026—Windows, e.g. windscreen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Description
これにより、カメラ本体が熱害を受けることを防止し、かつ、カメラ本体のレンズ部に結露や曇りが生じることを防止できる。
図1から図11は、本発明の一実施例に係る車載カメラを示す図である。図1から図11において、上下前後左右方向は、車両に設置された状態の車載カメラを基準とし、前後方向に対して直交する方向が左右方向、車載カメラの高さ方向が上下方向である。
図1において、車両1は、車体2を備えており、車体2は、ボンネットフード3およびルーフパネル4を含んで構成されている。ボンネットフード3とルーフパネル4との間には、フロントガラス5が設けられており、フロントガラス5は、車両1の前方から斜め後方に向かって傾斜している。
案内部23Lの下端部23aは、フロントガラス5の面に沿った平行視B(図10参照)で切り欠き18Lの底面18aに重なっている。すなわち、案内部23Lの下端部23aは、フロントガラス5の面に沿った平行視Bで切り欠き18Lの底面18aに対向している。または、案内部23Lの下端部23aは、フロントガラス5の面に沿った平行視Bで切り欠き18Lの底面18aと並んでいる。
換言すれば、案内部23Rの下端部23aと切り欠き18Rの底面18aとは、フロントガラス5の延びる方向において同一の平面上に位置している。
デフロスタ6からフロントガラス5に吹きつけられるデフロスタ風Wは、フロントガラス5に沿って後斜め上方に流れ、通気口19Lに導入される。
Claims (6)
- デフロスタの上方に設置されたフロントガラスを通して車両の前方を撮像するレンズ部を有するカメラ本体と、第1のケースおよび前記第1のケースに取付けられる第2のケースを有し、前記第1のケースおよび前記第2のケースに前記カメラ本体が収容される本体ケースとを備え、
前記第2のケースと前記フロントガラスとの間に隙間が形成されるようにして前記フロントガラスに取付けられる車載カメラであって、
前記第1のケースは、前記フロントガラスの延びる方向の下方側の下端部に開口部を有し、前記開口部は、前記フロントガラスとの間で前記デフロスタから前記フロントガラスに吹き当てられるデフロスタ風を前記本体ケースの内部に取り入れる通気口を形成しており、
前記第2のケースは、前記レンズ部が前記車両の前方を撮像可能なように前記レンズ部に向かって開口するレンズ口と、前記レンズ口から前記フロントガラスの延びる方向の下方に扇状に広がる扇状部と、前記扇状部の前記フロントガラスの延びる方向の下端部から前記フロントガラスと平行に前記フロントガラスの下方に向かって延びる案内部とを備えており、
前記フロントガラスの延びる方向の前記案内部の下端部は、前記フロントガラスの面に沿った平行視で前記開口部に重なることを特徴とする車載カメラ。 - 前記第1のケースの底壁に、前記本体ケースの内部を流れるデフロスタ風を前記本体ケースから排出する排気口が設けられており、
前記レンズ口から前記本体ケースに導入されるデフロスタ風が前記カメラ本体の上面、後面および下面を迂回するように、前記カメラ本体と前記第2のケース、前記第1のケースの後壁および前記第1のケースの底壁との間に隙間が形成されており、
前記排気口は、前記車両の前後方向において前記カメラ本体の前面と後面との間で、かつ、前記車両の下面視において前記カメラ本体に重なるように前記底壁に形成されており、
前記カメラ本体の前面は、前記排気口の前端よりも前記開口部側に位置していることを特徴とする請求項1に記載の車載カメラ。 - 前記第1のケースは、前記フロントガラスの延びる方向の前記第1のケースの下端部と前記排気口との間に、前記排気口に対して鉛直方向下方に窪む凸部、または前記排気口に対して鉛直方向上方に窪む窪み部を有することを特徴とする請求項2に記載の車載カメラ。
- 前記開口部に対して前記フロントガラスの延びる方向の上側において、前記フロントガラスの延びる方向の前記案内部の下端部と前記開口部との間に、前記開口部と前記本体ケースの内部とを連通する取入れ口が形成されており、
前記案内部と前記フロントガラスの間の隙間と、前記フロントガラスの延びる方向の前記案内部の下端部と前記開口部の間の隙間は、異なる大きさに形成されており、
前記フロントガラスに対向する前記開口部の底面において前記フロントガラスの延びる方向の上端部には面取り部が形成されており、
前記フロントガラスに対向する前記案内部の対向面において、前記フロントガラスの延びる方向の下端部には面取り部が形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車載カメラ。 - 前記車両の下面視において、前記フロントガラスの延びる方向の前記第1のケースの下端部は、前記車両の幅方向の中心部が前記フロントガラスの延びる方向の下方側に最も突出する頂点を有し、
前記フロントガラスの延びる方向の前記案内部の下端部の車幅方向の長さに対して、前記開口部の車幅方向の長さが長いことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車載カメラ。 - 前記フロントガラスに、非透光性を有し、前記車両の前面視において前記本体ケースと重なる遮光部材が設けられており、
前記車両の前面視において、前記遮光部材は、前記扇状部と重なる部位に前記開口部を有することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の車載カメラ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123985A JP7081338B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 車載カメラ |
DE102019209132.6A DE102019209132B4 (de) | 2018-06-29 | 2019-06-25 | Fahrzeug-kameraanordnung |
CN201910575023.8A CN110658664B (zh) | 2018-06-29 | 2019-06-28 | 车载相机 |
FR1907199A FR3083186B1 (fr) | 2018-06-29 | 2019-06-28 | Ensemble de camera pour vehicule |
JP2020181279A JP6969651B2 (ja) | 2018-06-29 | 2020-10-29 | 車載カメラ |
JP2022083518A JP7298750B2 (ja) | 2018-06-29 | 2022-05-23 | 車載カメラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018123985A JP7081338B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 車載カメラ |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020181279A Division JP6969651B2 (ja) | 2018-06-29 | 2020-10-29 | 車載カメラ |
JP2022083518A Division JP7298750B2 (ja) | 2018-06-29 | 2022-05-23 | 車載カメラ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020001586A JP2020001586A (ja) | 2020-01-09 |
JP2020001586A5 JP2020001586A5 (ja) | 2020-11-12 |
JP7081338B2 true JP7081338B2 (ja) | 2022-06-07 |
Family
ID=68886373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018123985A Active JP7081338B2 (ja) | 2018-06-29 | 2018-06-29 | 車載カメラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7081338B2 (ja) |
CN (1) | CN110658664B (ja) |
DE (1) | DE102019209132B4 (ja) |
FR (1) | FR3083186B1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7303129B2 (ja) | 2020-01-08 | 2023-07-04 | 日本碍子株式会社 | ガスセンサ |
CN111746468A (zh) * | 2020-06-28 | 2020-10-09 | 中国第一汽车股份有限公司 | 前视摄像头的除雾方法、系统、装置、设备及车辆 |
JP7437268B2 (ja) * | 2020-08-27 | 2024-02-22 | 本田技研工業株式会社 | 移動体 |
JP7515980B2 (ja) | 2020-11-16 | 2024-07-16 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 車載カメラ |
US11827157B2 (en) * | 2020-11-25 | 2023-11-28 | Rivian Ip Holdings, Llc | Vehicle camera mounting assembly |
JP7345000B2 (ja) * | 2022-02-04 | 2023-09-14 | 本田技研工業株式会社 | 保持装置および車両 |
DE102022123561A1 (de) | 2022-09-15 | 2024-03-21 | Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh | Frontkamerasystem für ein Fahrzeug |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015015952A1 (de) | 2014-12-15 | 2016-06-16 | Trw Automotive U.S. Llc | Antibeschlagentlüftung mit Blendverminderung für eine Fahrzeugkamera |
JP2017206079A (ja) | 2016-05-17 | 2017-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車載カメラ |
WO2018055905A1 (ja) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
CN111746468A (zh) | 2020-06-28 | 2020-10-09 | 中国第一汽车股份有限公司 | 前视摄像头的除雾方法、系统、装置、设备及车辆 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10329900A1 (de) * | 2003-07-03 | 2005-02-17 | Daimlerchrysler Ag | Kamerasystem für ein Kraftfahrzeug |
JP3148749U (ja) | 2008-12-12 | 2009-02-26 | 株式会社ハシモト | 発光機能付反射材 |
DE102014209611A1 (de) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Assistenzsystem eines Kraftfahrzeugs |
US9395538B2 (en) * | 2014-09-26 | 2016-07-19 | Delphi Technologies, Inc. | Vehicle imager assembly with localized window defogging |
KR101724300B1 (ko) * | 2015-02-04 | 2017-04-07 | 엘지전자 주식회사 | 스테레오 카메라 |
CN204936961U (zh) * | 2015-08-05 | 2016-01-06 | 东莞市摩卡电子科技有限公司 | 一种可对流散热的后视镜壳体 |
JP6493087B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2019-04-03 | 株式会社デンソー | 車載カメラ装置 |
US11395444B2 (en) * | 2015-08-24 | 2022-07-19 | Trw Automotive U.S. Llc | Cooling arrangement for a driver assist system |
JP6304205B2 (ja) * | 2015-11-11 | 2018-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車載撮像装置 |
US10928629B2 (en) * | 2016-03-23 | 2021-02-23 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Vehicle-mounted image processing device |
JP6555190B2 (ja) * | 2016-05-18 | 2019-08-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用撮影装置 |
CN107856642B (zh) * | 2017-01-24 | 2020-07-07 | 大众问问(北京)信息科技有限公司 | 一种汽车辅助驾驶系统摄像头除雾装置 |
-
2018
- 2018-06-29 JP JP2018123985A patent/JP7081338B2/ja active Active
-
2019
- 2019-06-25 DE DE102019209132.6A patent/DE102019209132B4/de active Active
- 2019-06-28 FR FR1907199A patent/FR3083186B1/fr active Active
- 2019-06-28 CN CN201910575023.8A patent/CN110658664B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015015952A1 (de) | 2014-12-15 | 2016-06-16 | Trw Automotive U.S. Llc | Antibeschlagentlüftung mit Blendverminderung für eine Fahrzeugkamera |
CN105799605A (zh) | 2014-12-15 | 2016-07-27 | Trw汽车美国有限责任公司 | 具有降低眩光的车辆摄像机除雾孔 |
JP2017206079A (ja) | 2016-05-17 | 2017-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車載カメラ |
WO2018055905A1 (ja) | 2016-09-21 | 2018-03-29 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
CN111746468A (zh) | 2020-06-28 | 2020-10-09 | 中国第一汽车股份有限公司 | 前视摄像头的除雾方法、系统、装置、设备及车辆 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020001586A (ja) | 2020-01-09 |
FR3083186B1 (fr) | 2022-11-04 |
DE102019209132B4 (de) | 2020-12-31 |
FR3083186A1 (fr) | 2020-01-03 |
DE102019209132A1 (de) | 2020-01-02 |
CN110658664A (zh) | 2020-01-07 |
CN110658664B (zh) | 2021-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7081338B2 (ja) | 車載カメラ | |
JP7405288B2 (ja) | カメラモジュール | |
JP7025234B2 (ja) | 車外監視装置 | |
US12120408B2 (en) | Vehicular forward camera module with cooling fan and air duct | |
US10131292B2 (en) | Camera including triple lenses | |
EP3435152B1 (en) | Vehicle-mounted image processing device | |
CN110893745A (zh) | 自主车辆激光雷达冷却系统 | |
JP4045871B2 (ja) | 車両搭載カメラのカメラカバー | |
CN107031568A (zh) | 车载拍摄装置 | |
JP6838262B2 (ja) | ステレオカメラ | |
US11220223B2 (en) | Vehicle-environment monitoring device | |
KR20170009355A (ko) | 차량용 카메라 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 룸미러 시스템 | |
JP6969651B2 (ja) | 車載カメラ | |
JP2022009117A (ja) | カメラモジュール | |
JP6288034B2 (ja) | 車両用補機装置 | |
JP6575472B2 (ja) | 車載光学センサ装置 | |
JP7298750B2 (ja) | 車載カメラ | |
JP6365495B2 (ja) | 車両用補機装置 | |
JP7546382B2 (ja) | 車載カメラ装置 | |
JP6948549B2 (ja) | 車両用インストルメントパネル構造 | |
JP7605642B2 (ja) | 車外監視装置 | |
WO2022230287A1 (ja) | 車載カメラ装置 | |
WO2023248756A1 (ja) | 光学部品、カメラ及び車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220509 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7081338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |