JP7053421B2 - 車体構造 - Google Patents
車体構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7053421B2 JP7053421B2 JP2018173148A JP2018173148A JP7053421B2 JP 7053421 B2 JP7053421 B2 JP 7053421B2 JP 2018173148 A JP2018173148 A JP 2018173148A JP 2018173148 A JP2018173148 A JP 2018173148A JP 7053421 B2 JP7053421 B2 JP 7053421B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- vehicle
- width direction
- body structure
- cushioning member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/24—Arrangements for mounting bumpers on vehicles
- B60R19/26—Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means
- B60R19/34—Arrangements for mounting bumpers on vehicles comprising yieldable mounting means destroyed upon impact, e.g. one-shot type
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D21/00—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
- B62D21/15—Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
- B62D21/152—Front or rear frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/023—Details
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/24—Arrangements for mounting bumpers on vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/42—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects extending primarily along the sides of, or completely encircling, a vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
- B60R2019/1806—Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing
- B60R2019/1833—Structural beams therefor, e.g. shock-absorbing made of plastic material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
- B60R2019/186—Additional energy absorbing means supported on bumber beams, e.g. cellular structures or material
- B60R2019/1866—Cellular structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/24—Arrangements for mounting bumpers on vehicles
- B60R2019/247—Fastening of bumpers' side ends
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Description
図1に示されているように、車体構造1は、車体2の後部において左右に延在する略四角筒状のリアバンパビーム3と、リアバンパビーム3の前方において、前後に延在する左右一対のリアサイドメンバ4と、リアバンパビーム3と左右一対のリアサイドメンバ4との間にそれぞれ設けられた左右一対のエクステンション5(拡張部材)とを備えている。
第2実施形態に係る車体構造80は、図6(A)に示すように、第1実施形態に比べて緩衝部材81の側壁82の形状が異なる。緩衝部材81の側壁82にはそれぞれ車外側及び車内側の端部にそれぞれ一つずつの外折部83が設けられ、2つの外折部は前後方向を向く接続壁84によって接続されている。側壁82に2つの外折部83が設けられることによって、緩衝部材81の側壁82が第1実施形態に比べて折曲変形し易くなり、リアバンパビーム3とリアサイドメンバ4との間に発生する車幅方向の荷重を吸収することができる。
第3実施形態に係る車体構造90は、図7に示すように、第1実施形態に比べて緩衝部材91の構成が異なる。緩衝部材91は第1実施形態と同様に前部60の外壁67とリアサイドメンバ4の外壁27との間に設けられている。緩衝部材91は略直方体状の樹脂部材であり、車幅方向に向く荷重によって変形可能に形成されている。図5と同様にエクステンション5がリアサイドメンバ4の外壁67に向かって押し出されると、緩衝部材91には車幅方向内方に向く荷重が加わる。その荷重によって緩衝部材91が変形する。これにより、リアバンパビーム3に後方から加わる荷重を吸収することができる。緩衝部材91は車幅方向からの荷重によって変形可能であればよく、弾性変形可能なゴムブッシュ等であってよい。
第4実施形態に係る車体構造100は、図8に示すように、第1実施形態に比べて緩衝部材101の構成が異なる。緩衝部材101は車幅方向を向く主面を有し、前後に延在する略長方形状の内壁102と、内壁102の前縁及び後縁それぞれから車外側に延び、車外側端部においてそれぞれリアサイドメンバ4の外壁27に結合された前後一対の側壁103とを有している。緩衝部材101の内壁102と、リアサイドメンバ4の外壁27との間には隙間が設けられている。本実施形態では、側壁103の車外側端部には外壁27に沿って延出するフランジ104が設けられ、緩衝部材101はフランジ104においてリアサイドメンバ4の外壁27の車内側側面に溶接されている。
第5実施形態に係る車体構造110は、図9に示すように、第1実施形態に比べて、緩衝部材111の構造が異なる。緩衝部材111は車幅方向を向く板状をなし、前後に延び、後端において後部59の前壁65に結合された外壁112と、外壁112の前縁から車内側に延び、エクステンション5の前部60の内壁68の前縁に結合した側壁113とを有している。外壁112と前部60の内壁68とは車幅方向に離間し、緩衝部材111の外壁112、緩衝部材111の側壁113、エクステンション5の前部60の内壁68、及び、後部59の前壁65との間にはハニカム構造体114が設けられている。
第6実施形態に係る車体構造120は、図10に示すように、第1実施形態に比べて、エクステンション5の前部121の前壁122及び、エクステンション5の外壁67及びリアサイドメンバ4の外壁27との間に樹脂製の緩衝部材123が設けられている点と、リアサイドメンバ4の内孔28にブラケット124が設けられている点とが異なる。緩衝部材123は第3実施形態と同様に車幅方向に延びる略直方体状をなし、車幅方向に荷重に対して変形可能に形成されている。緩衝部材123は車内側の端面においてエクステンション5の前部121の外壁67に当接し、車外側の端面においてリアサイドメンバ4の外壁27に当接している。ブラケット124は上下に延び、車外側に向かって前方、すなわち前後方向車内側に傾斜する底壁125を有している。ブラケット124は車内側の側縁においてリアサイドメンバ4の内壁26に結合し、車外側の側縁においてリアサイドメンバ4の外壁27に結合している。エクステンション5の前部121の前壁122はブラケット124の底壁125の後面に当接するとともに、ブラケット124の後面に沿って車外側に向かって前方に傾斜している。
第7実施形態に係る車体構造130は、図11に示すように、緩衝部材131の形状が異なる。緩衝部材131は、図11に示すように、略円筒状をなす筒状部材132を有している。筒状部材132は軸線が車幅方向(左右方向)となるように配置され、一端側においてエクステンション5の前部60の外壁67の車外側の側面に溶接されている。本実施形態では、筒状部材132の他端側は開口し、リアサイドメンバ4の外壁27の車内側の側面に当接している。筒状部材132はその軸線方向における略中央部においてその外径及び内径が他の部分よりも小さくなったくびれ部133を複数(本実施形態では3つ)有し、蛇腹状をなしている。筒状部材132は車幅方向に沿って圧縮荷重が加わると収縮変形する。
3 :リアバンパビーム
4 :リアサイドメンバ
5 :エクステンション
27 :外壁
56 :外端部
72 :緩衝部材
73 :外壁
74 :側壁
77 :外折部
80 :第2実施形態に係る車体構造
81 :緩衝部材
82 :側壁
83 :外折部
85 :中折部
90 :第3実施形態に係る車体構造
91 :緩衝部材
92 :補助緩衝部材
100 :第4実施形態に係る車体構造
101 :緩衝部材
102 :内壁
110 :第5実施形態に係る車体構造
111 :緩衝部材
114 :ハニカム構造体
120 :第6実施形態に係る車体構造
123 :緩衝部材
124 :ブラケット
125 :底壁
130 :第7実施形態に係る車体構造
131 :緩衝部材
132 :筒状部材
Claims (9)
- 前後方向に延在するとともに、中空断面を有し、内孔及び前記内孔の車外側を画定する縦壁を含む左右一対のサイドメンバと、
前記サイドメンバの前後方向車外側において車幅方向に延び、前後方向車外側に向けて凸形状をなすように湾曲するバンパビームと、
前記バンパビームの左右の端部に結合し、前記サイドメンバの前記内孔に突入する左右一対の拡張部材と、
前記拡張部材のそれぞれと、対応する前記サイドメンバの車外側の縦壁との間に配置され、車幅方向に変形可能な緩衝部材とを有することを特徴とする車体構造。 - 前記緩衝部材は車幅方向を向く外壁と、前記外壁の前後縁それぞれから車幅方向車内側に延び、車内側端部においてそれぞれ前記拡張部材に結合された前後一対の側壁とを有し、
前記外壁と前記拡張部材との間には隙間が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車体構造。 - 前記緩衝部材は車幅方向を向く内壁と、前記内壁の前後縁それぞれから車幅方向車外側に延び、車外側端部においてそれぞれ前記縦壁に結合された前後一対の側壁とを有し、
前記内壁と前記縦壁との間には隙間が形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の車体構造。 - 前記側壁にはそれぞれ相反する方向に折曲られた少なくとも1つの外折部が設けられていることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の車体構造。
- 前記側壁にはそれぞれ少なくとも2つの前記外折部と隣接する2つの前記外折部の間に設けられ、互いに近接する方向に折曲られた中折部とを有することを特徴とする請求項4に記載の車体構造。
- 前記緩衝部材は六角筒を複数含むハニカム構造体を備えることを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか1つの項に記載の車体構造。
- 前記緩衝部材は車幅方向に向く荷重に対して変形可能な樹脂部材を含むことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれか1つの項に記載の車体構造。
- 前記サイドメンバの前記内孔にはブラケットが設けられ、
前記ブラケットは車幅方向車外側に向って前後方向車内側に傾斜し、前記拡張部材の前後方向車内側の端部に当接する底壁を備えることを特徴とする請求項1~請求項7のいずれか1つの項に記載の車体構造。 - 前記緩衝部材は、車幅方向に延びる軸線を備えた筒状部材を含み、
前記筒状部材は少なくとも1つのくびれを含む蛇腹状をなすことを特徴とする請求項1に記載の車体構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018173148A JP7053421B2 (ja) | 2018-09-17 | 2018-09-17 | 車体構造 |
CN201910869129.9A CN110901573B (zh) | 2018-09-17 | 2019-09-16 | 车身结构 |
US16/572,924 US10994682B2 (en) | 2018-09-17 | 2019-09-17 | Vehicle body structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018173148A JP7053421B2 (ja) | 2018-09-17 | 2018-09-17 | 車体構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020044893A JP2020044893A (ja) | 2020-03-26 |
JP7053421B2 true JP7053421B2 (ja) | 2022-04-12 |
Family
ID=69774753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018173148A Active JP7053421B2 (ja) | 2018-09-17 | 2018-09-17 | 車体構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10994682B2 (ja) |
JP (1) | JP7053421B2 (ja) |
CN (1) | CN110901573B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7053421B2 (ja) * | 2018-09-17 | 2022-04-12 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071934A (ja) | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車のバンパー取付構造 |
US20170282823A1 (en) | 2014-12-18 | 2017-10-05 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Pedestrian Protection Device for a Motor Vehicle |
Family Cites Families (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6372336U (ja) * | 1986-10-29 | 1988-05-14 | ||
JPH0542685Y2 (ja) | 1988-09-13 | 1993-10-27 | ||
JP2557145Y2 (ja) * | 1991-08-02 | 1997-12-08 | 日産自動車株式会社 | バンパーの取付構造 |
JP3206140B2 (ja) * | 1992-10-13 | 2001-09-04 | スズキ株式会社 | バンパ取付構造 |
JP3329445B2 (ja) * | 1999-08-24 | 2002-09-30 | 本田技研工業株式会社 | バンパービームの取付け構造 |
JP4048080B2 (ja) * | 2001-07-30 | 2008-02-13 | アイシン精機株式会社 | 車両用バンパ装置及びバンパステー |
JP4004924B2 (ja) * | 2002-10-29 | 2007-11-07 | アイシン精機株式会社 | 車両用バンパ装置 |
JP4219189B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-02-04 | 株式会社アステア | 車体メンバに対するバンパ補強材の支持構造 |
JP2005205991A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Honda Motor Co Ltd | バンパービーム構造 |
JP4251562B2 (ja) * | 2004-07-20 | 2009-04-08 | 本田技研工業株式会社 | 車両用バンパビーム |
JP4433474B2 (ja) * | 2005-02-21 | 2010-03-17 | 本田技研工業株式会社 | 車両用バンパビーム取付構造 |
US8454064B2 (en) * | 2006-04-25 | 2013-06-04 | GM Global Technology Operations LLC | Arrangement and method for attaching a bumper to side members of a vehicle |
JP4623071B2 (ja) * | 2007-09-21 | 2011-02-02 | トヨタ自動車株式会社 | バンパ取付部構造 |
WO2009110461A1 (ja) * | 2008-03-05 | 2009-09-11 | 日軽金アクト株式会社 | バンパー構造 |
JP5261490B2 (ja) * | 2008-07-23 | 2013-08-14 | 豊臣機工株式会社 | 衝撃吸収部材 |
JP2010047167A (ja) * | 2008-08-22 | 2010-03-04 | Toyota Motor Corp | 車両用バンパ構造 |
KR101134946B1 (ko) * | 2010-05-24 | 2012-04-17 | 주식회사 성우하이텍 | 차량용 범퍼빔의 조립방법 |
CN103391874B (zh) * | 2011-02-23 | 2016-01-06 | 本田技研工业株式会社 | 汽车的车身前部构造 |
JP5067493B1 (ja) * | 2011-06-17 | 2012-11-07 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用バンパ装置 |
JP5548227B2 (ja) * | 2012-03-29 | 2014-07-16 | 本田技研工業株式会社 | バンパ構造 |
KR20140005544A (ko) * | 2012-07-04 | 2014-01-15 | 현대자동차주식회사 | 듀얼 프론트 사이드 멤버를 가진 차량 |
JP5761214B2 (ja) * | 2013-01-18 | 2015-08-12 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
CN105246769B (zh) * | 2013-05-27 | 2017-05-17 | 丰田自动车株式会社 | 车身前部结构 |
JP5979084B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2016-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
JP6048318B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2016-12-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
JP5907121B2 (ja) * | 2013-06-11 | 2016-04-20 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
JP2015058793A (ja) * | 2013-09-18 | 2015-03-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車体前部構造 |
JP2015168364A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車体の前部構造体 |
US9527463B2 (en) * | 2014-12-01 | 2016-12-27 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Bumper assemblies including spacer members and vehicles incorporating the same |
JP6256437B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2018-01-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両前部構造 |
JP6308194B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2018-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 車両のエネルギ吸収構造 |
JP6228180B2 (ja) * | 2015-12-01 | 2017-11-08 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
JP6317379B2 (ja) * | 2016-02-22 | 2018-04-25 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグセンサ取付構造 |
JP6435285B2 (ja) * | 2016-04-07 | 2018-12-05 | 本田技研工業株式会社 | 車両用バンパー構造 |
KR101836709B1 (ko) * | 2016-10-04 | 2018-03-09 | 현대자동차주식회사 | 차량용 크래쉬 박스 |
EP3604043B1 (en) * | 2017-03-23 | 2020-12-30 | Nippon Steel Corporation | Bumper beam |
JP6557290B2 (ja) * | 2017-06-27 | 2019-08-07 | 本田技研工業株式会社 | 車体前部構造 |
JP6471782B1 (ja) * | 2017-08-23 | 2019-02-20 | マツダ株式会社 | 車体構造 |
JP7006470B2 (ja) * | 2018-04-11 | 2022-01-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両前方構造 |
JP7053421B2 (ja) * | 2018-09-17 | 2022-04-12 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
JP7015773B2 (ja) * | 2018-10-24 | 2022-02-03 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
JP7124728B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2022-08-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両構造 |
JP2020163877A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 本田技研工業株式会社 | 車体構造 |
-
2018
- 2018-09-17 JP JP2018173148A patent/JP7053421B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-16 CN CN201910869129.9A patent/CN110901573B/zh active Active
- 2019-09-17 US US16/572,924 patent/US10994682B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001071934A (ja) | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車のバンパー取付構造 |
US20170282823A1 (en) | 2014-12-18 | 2017-10-05 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Pedestrian Protection Device for a Motor Vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020044893A (ja) | 2020-03-26 |
US10994682B2 (en) | 2021-05-04 |
CN110901573A (zh) | 2020-03-24 |
US20200086816A1 (en) | 2020-03-19 |
CN110901573B (zh) | 2022-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5071588B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP4029301B2 (ja) | 車両のアンダーランプロテクタ取付構造 | |
JP6315292B2 (ja) | 車両のフレーム構造 | |
JP2008247282A (ja) | 車体構造 | |
KR20020030710A (ko) | 차체 구조 | |
JP6679449B2 (ja) | 牽引フックの取り付け構造 | |
KR102764157B1 (ko) | 전방 차체 보강 구조물 | |
JP7053421B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6284056B1 (ja) | 車両用フレーム構造 | |
JP6237702B2 (ja) | 車両の前部車体構造 | |
JP5534966B2 (ja) | 自動車の車体メンバー部材 | |
JP6365632B2 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
JP2013010424A (ja) | 車両前部構造 | |
JP6575317B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP2018075908A (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
JP4910731B2 (ja) | 車両骨格部材の結合部構造 | |
JP4867509B2 (ja) | サブフレーム構造 | |
JP6292279B1 (ja) | 車両の衝撃吸収構造 | |
JP2009248856A (ja) | エネルギ吸収構造 | |
JP2016068820A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP7506499B2 (ja) | 車体 | |
JP4744366B2 (ja) | 車体フロア構造 | |
JP7036758B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP2017226269A (ja) | 自動車の前部フレーム構造 | |
JP6794702B2 (ja) | 車両前部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7053421 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |