JP7030409B2 - インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 - Google Patents
インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7030409B2 JP7030409B2 JP2016221774A JP2016221774A JP7030409B2 JP 7030409 B2 JP7030409 B2 JP 7030409B2 JP 2016221774 A JP2016221774 A JP 2016221774A JP 2016221774 A JP2016221774 A JP 2016221774A JP 7030409 B2 JP7030409 B2 JP 7030409B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- wall
- ink tank
- partition wall
- tank according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
図1は本実施形態におけるインクジェット記録装置(以下、記録装置)1000の外観斜視図である。記録装置1000は前面側に第1の給送部(カセット)1が設けられ、ユーザは図に示すY方向にカセット1を引き出して、記録媒体を積載することができる。カセット1の鉛直上方には、ユーザが記録装置1000に対する指令を入力することができる操作部1001が設けられている。カセット1の右側には、インクタンク16がインクの色毎に設けられている。本実施形態では4色のインクに対応するように、右側からブラック用インクタンク16Bk、イエロー用インクタンク16Ye、マゼンタ用インクタンク16M、シアン用インクタンク16Cが配されている。
本発明の第2実施形態について図8を用いて説明する。本実施形態では、隔壁103に接続路106が設けられている。接続路106は、隔壁103から鉛直方向において下方に向けて貫通していて、隔壁103より上方の空間と下方の空間を接続する。図8(a)及び図8(b)は、第1実施形態と同様に、ユーザによって注入口17からインクが注入される様子を示す。ユーザが注入したインクはまず隔壁103上に貯留される。
本発明の第3実施形態について、図9を用いて説明する。本実施形態では、インクタンク16の前面200に排出口107が設けられている。排出口107は、隔壁103の下端部111の直上に設けられている。排出口107は不図示の開閉手段によって、排出口の開放状態と閉塞状態とに切替可能な構成である。
100 前面(第1の内側壁)
200 背面(第2の内側壁)
103 隔壁
200 上端部(第2の端部)
201 下端部(第1の端部)
100 底部
Claims (16)
- 第1の内側壁と、
前記第1の内側壁と対向する第2の内側壁と、
前記第2の内側壁より前記第1の内側壁の近傍に設けられインクを注入するための注入口と、
前記第1の内側壁及び前記第2の内側壁と当接する底部と、
鉛直方向において前記注入口より下方で且つ前記底部より上方であって前記第1の内側壁に支持される第1の端部と、鉛直方向において前記第1の端部より上方であって前記第2の内側壁と離間した第2の端部と、によって規定される隔壁と、を備え、インクを吐出して画像を記録する記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクであって、
前記隔壁は前記注入口から注入される所定量のインクを貯留可能であり、
前記隔壁には、鉛直方向において前記隔壁より上方の空間と下方の空間を接続するための接続路が設けられていることを特徴とするインクタンク。 - 前記接続路の内径は、前記隔壁に貯留されているインクを該インクの表面張力によって保持可能な大きさであることを特徴とする請求項1に記載のインクタンク。
- 前記接続路は、前記第1の端部の近傍に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のインクタンク。
- 前記第1の内側壁には前記隔壁に貯留されたインクを排出可能な排出口が設けられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 第1の内側壁と、
前記第1の内側壁と対向する第2の内側壁と、
前記第2の内側壁より前記第1の内側壁の近傍に設けられインクを注入するための注入口と、
前記第1の内側壁及び前記第2の内側壁と当接する底部と、
鉛直方向において前記注入口より下方で且つ前記底部より上方であって前記第1の内側壁に支持される第1の端部と、鉛直方向において前記第1の端部より上方であって前記第2の内側壁と離間した第2の端部と、によって規定される隔壁と、を備え、インクを吐出して画像を記録する記録ヘッドへ供給されるインクを貯留するインクタンクであって、
前記隔壁は前記注入口から注入される所定量のインクを貯留可能であり、
前記第1の内側壁には、前記隔壁に貯留されたインクを排出可能な排出口が設けられていることを特徴とするインクタンク。 - 前記排出口は開放状態と閉塞状態とに切替可能であることを特徴とする請求項4または5に記載のインクタンク。
- 前記排出口は前記第1の端部の直上に設けられていることを特徴とする請求項4から6のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記注入口から注入されたインクが前記所定量を超えると、前記隔壁によって貯留されているインクが前記底部へ落下することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 鉛直方向において前記隔壁より下方の空間に収容されているインクの液面が前記第2の端部よりも下方にあって、且つ、前記注入口から注入されるインクが前記所定量以内の場合、前記隔壁によって貯留されるインクは前記隔壁より下方の空間に収容されているインクと混ざらないことを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記第1の内側壁と前記第2の内側壁と前記底部と当接する第3の内側壁と、前記第3の内側壁と対向する第4の内側壁と、をさらに備え、前記隔壁は前記第3の内側壁及び前記第4の内側壁と当接することを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記隔壁は前記第2の端部から前記第1の端部へ向けて下方に傾斜していることを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記注入口から注入されるべきインクの色情報が付されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記注入口はキャップにより封止されることを特徴とする請求項1から12のいずれか1項に記載のインクタンク。
- 前記キャップは前記注入口から注入されるべきインクの色情報が付されていることを特徴とする請求項13に記載のインクタンク。
- 前記注入口から注入するためのインクを収容している前記色情報が付されているインクボトルからインクを注入されることを特徴とする請求項12または14に記載のインクタンク。
- 請求項1から15のいずれか1項に記載のインクタンクと、前記記録ヘッドと、を備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221774A JP7030409B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016221774A JP7030409B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018079585A JP2018079585A (ja) | 2018-05-24 |
JP7030409B2 true JP7030409B2 (ja) | 2022-03-07 |
Family
ID=62197453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016221774A Active JP7030409B2 (ja) | 2016-11-14 | 2016-11-14 | インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7030409B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7010013B2 (ja) * | 2018-01-18 | 2022-01-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体収容装置 |
JP7542970B2 (ja) | 2020-03-13 | 2024-09-02 | キヤノン株式会社 | インク収容容器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150239253A1 (en) | 2014-02-25 | 2015-08-27 | Palo Alto Research Center Incorporated | Reservoir having particle trapping features |
JP2016087848A (ja) | 2014-10-31 | 2016-05-23 | ブラザー工業株式会社 | 液体消費システム |
JP2016132162A (ja) | 2015-01-19 | 2016-07-25 | ブラザー工業株式会社 | 液体消費装置 |
JP2016190402A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | ブラザー工業株式会社 | インクボトル及びインクタンクとインクボトルとのセット |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6025761A (ja) * | 1983-07-22 | 1985-02-08 | Seiko Epson Corp | インクジエツトヘツド |
KR102095948B1 (ko) * | 2013-05-06 | 2020-04-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유체토출장치의 리저버 |
-
2016
- 2016-11-14 JP JP2016221774A patent/JP7030409B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150239253A1 (en) | 2014-02-25 | 2015-08-27 | Palo Alto Research Center Incorporated | Reservoir having particle trapping features |
JP2016087848A (ja) | 2014-10-31 | 2016-05-23 | ブラザー工業株式会社 | 液体消費システム |
JP2016132162A (ja) | 2015-01-19 | 2016-07-25 | ブラザー工業株式会社 | 液体消費装置 |
JP2016190402A (ja) | 2015-03-31 | 2016-11-10 | ブラザー工業株式会社 | インクボトル及びインクタンクとインクボトルとのセット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018079585A (ja) | 2018-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102493321B1 (ko) | 기록 장치 | |
CN102336061B (zh) | 液体收纳容器和液体喷射系统 | |
JP7305404B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクタンク | |
JP7327976B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクタンク | |
CN102336062B (zh) | 液体收纳容器、液体喷射系统以及液体供给系统 | |
CN103223781B (zh) | 液体容纳容器以及液体消耗装置 | |
JP2020168823A (ja) | 液体貯留タンクと液体補給容器のセット、および液体吐出装置 | |
JP7030409B2 (ja) | インクタンク、インクボトルおよびインクジェット記録装置 | |
JP7483961B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5867548B2 (ja) | 液体収容容器 | |
JP7183240B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6666052B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2022026847A (ja) | インクジェット記録装置及びインクタンク |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7030409 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |