JP7023276B2 - プローブ、プローブユニット、およびプローブユニットを備える半導体検査装置 - Google Patents
プローブ、プローブユニット、およびプローブユニットを備える半導体検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7023276B2 JP7023276B2 JP2019509866A JP2019509866A JP7023276B2 JP 7023276 B2 JP7023276 B2 JP 7023276B2 JP 2019509866 A JP2019509866 A JP 2019509866A JP 2019509866 A JP2019509866 A JP 2019509866A JP 7023276 B2 JP7023276 B2 JP 7023276B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- plunger
- probe
- notch
- spiral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/073—Multiple probes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Description
本実施形態では、本発明の一実施形態に係る半導体検査装置の構成を説明する。また、半導体検査装置が有するプローブユニットおよびプローブの構成を説明する。
本実施形態では、本発明の一実施形態に係るプローブの他の構成を説明する。なお、第1実施形態と同様の構成に関しては説明を省略することがある。
本実施形態では、本発明の一実施形態に係るプローブのさらに別の構成を説明する。なお、第1実施形態または第2実施形態と同様の構成に関しては説明を省略することがある。
本実施形態では、本発明の一実施形態に係るプローブの先端部の構成を説明する。なお、第1実施形態乃至第3実施形態と同様の構成に関しては説明を省略することがある。
Claims (12)
- 第1のプランジャと、
前記第1のプランジャを嵌合する第1の切り欠きを有する第1の端部、第1の螺旋状の溝を有する第1の螺旋部、および第1の円筒部を有する第1のパイプと、
前記第1のパイプの内側に配置され、前記第1の円筒部に接する第2のパイプと、
第2のプランジャと、
を備え、
前記第1のパイプは、前記第2のプランジャを嵌合する第2の切り欠きを有する第2の端部と、第2の螺旋状の溝を有する第2の螺旋部と、を備え、
前記第1のプランジャは、第1の摺動部を有し、
前記第1の摺動部は、前記第1の円筒部と接し、
前記第2のプランジャは、第2の摺動部を有し、
前記第2の摺動部は、前記第1の円筒部と接する、
プローブ。 - 前記第2のパイプは、第3の螺旋状の溝を有する請求項1に記載のプローブ。
- 第1のプランジャと、
前記第1のプランジャを嵌合する第1の切り欠きを有する第1の端部、第1の螺旋状の溝を有する第1の螺旋部、および第1の円筒部を有する第1のパイプと、
第2のプランジャと、
第2のパイプと、
を備え、
前記第1のパイプは、前記第2のプランジャを嵌合する第2の切り欠きを有する第2の端部を備え、
前記第2のパイプは、前記第1のパイプの内側に配置され、前記第1の円筒部に接し、
前記第2のパイプが有する二つの端部のうち、少なくとも一方の端部に切り欠きを有し、前記第2のパイプが有する切り欠きは前記第1のプランジャまたは前記第2のプランジャを嵌合するプローブ。 - 前記第1のパイプおよび前記第2のパイプの両方に嵌合されている前記第1のプランジャまたは前記第2のプランジャの何れか一方において、
前記第1のパイプに嵌合されている第1のボス部と、前記第2のパイプに嵌合されている第2のボス部とを有し、
前記第1のボス部の径は前記第2のボス部の径と比して大きく、
前記第2のボス部は前記第1のボス部よりも突出している、
請求項3に記載のプローブ。 - 第1のプランジャと、
前記第1のプランジャを嵌合する第1の切り欠きを有する第1の端部、第1の螺旋状の溝を有する第1の螺旋部、および第1の円筒部を有する第1のパイプと、
第2のプランジャと、
第2のパイプと、
を備え、
前記第1のパイプは、前記第2のプランジャを嵌合する第2の切り欠きを有する第2の端部と、第2の螺旋状の溝を有する第2の螺旋部と、を備え、
前記第1のプランジャは、第1の摺動部を有し、
前記第1の摺動部は、前記第1の円筒部と接し、
前記第2のパイプは、
前記第1のパイプの内側に配置され、前記第1の円筒部に接し、第3の螺旋状の溝を有し、
前記第2のパイプが有する二つの端部のうち、少なくとも一方の端部に切り欠きを有し、
前記第1のパイプと前記第2のパイプとにおいて、
前記第1の螺旋部は前記第1の摺動部と重なり、
前記第2の螺旋部は全長に渡り、前記第2のパイプが有する第2の円筒部または前記第2のパイプが有する切り欠きと重なり、
前記第3の螺旋状の溝は全長に渡り、前記第1の円筒部または前記第2の切り欠きと重なるプローブ。 - 請求項1に記載の前記プローブを有するプローブユニット。
- 請求項6に記載の前記プローブユニットを有する半導体検査装置。
- 前記第1の摺動部の先端部の径は、前記第1の摺動部の先端部を除いた前記第1の摺動部の一部よりも太く、
前記第1の摺動部の先端部は、前記第1の円筒部と接する、
請求項1に記載のプローブ。 - 前記第1の端部は、前記第1の切り欠きと異なる第3の切り欠きを有する、
請求項1に記載のプローブ。 - 前記第1の切り欠きは、前記第1の螺旋状の溝と連続せずに設けられる、
請求項1に記載のプローブ。 - 前記第1の螺旋部は、前記第1の螺旋状の溝とは異なる螺旋状の溝を有する、
請求項1に記載のプローブ。 - 前記第1の螺旋部は、前記第1の螺旋状の溝とは異なる少なくとも2つの螺旋状の溝を有する、
請求項1に記載のプローブ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017064993 | 2017-03-29 | ||
JP2017064993 | 2017-03-29 | ||
PCT/JP2018/012350 WO2018181273A1 (ja) | 2017-03-29 | 2018-03-27 | プローブ、プローブユニット、およびプローブユニットを備える半導体検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018181273A1 JPWO2018181273A1 (ja) | 2019-11-07 |
JP7023276B2 true JP7023276B2 (ja) | 2022-02-21 |
Family
ID=63676187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019509866A Active JP7023276B2 (ja) | 2017-03-29 | 2018-03-27 | プローブ、プローブユニット、およびプローブユニットを備える半導体検査装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7023276B2 (ja) |
TW (1) | TW201837476A (ja) |
WO (1) | WO2018181273A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210046676A (ko) * | 2018-08-23 | 2021-04-28 | 니혼덴산리드가부시키가이샤 | 검사 지그, 검사 장치 및 접촉 단자 |
JP7372194B2 (ja) * | 2020-04-06 | 2023-10-31 | 株式会社日本マイクロニクス | プローブおよび電気的接続装置 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060001437A1 (en) | 2004-06-30 | 2006-01-05 | January Kister | Double acting spring probe |
JP2007024664A (ja) | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Japan Electronic Materials Corp | 垂直コイルスプリングプローブ及びこれを用いたプローブユニット |
JP2010281601A (ja) | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Nidec-Read Corp | 検査用治具及び検査用接触子 |
JP2010281583A (ja) | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Nidec-Read Corp | 検査用治具 |
WO2011132613A1 (ja) | 2010-04-19 | 2011-10-27 | 日本電産リード株式会社 | 検査用接触子及び検査用治具 |
JP2013053931A (ja) | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Nidec-Read Corp | 接続端子及び接続治具 |
JP2015141199A (ja) | 2014-01-28 | 2015-08-03 | 旺▲夕▼科技股▲分▼有限公司 | スプリングプローブ |
JP2015158490A (ja) | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 旺▲夕▼科技股▲分▼有限公司 | スプリングプローブモジュール |
JP2016109664A (ja) | 2014-11-26 | 2016-06-20 | 株式会社日本マイクロニクス | プローブ及び接触検査装置 |
JP2016142644A (ja) | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 株式会社日本マイクロニクス | 電気的接続装置およびポゴピン |
WO2018101232A1 (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 日本電産リード株式会社 | 接触端子、検査治具、及び検査装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7491069B1 (en) * | 2008-01-07 | 2009-02-17 | Centipede Systems, Inc. | Self-cleaning socket for microelectronic devices |
-
2018
- 2018-03-27 JP JP2019509866A patent/JP7023276B2/ja active Active
- 2018-03-27 WO PCT/JP2018/012350 patent/WO2018181273A1/ja active Application Filing
- 2018-03-28 TW TW107110725A patent/TW201837476A/zh unknown
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060001437A1 (en) | 2004-06-30 | 2006-01-05 | January Kister | Double acting spring probe |
JP2007024664A (ja) | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Japan Electronic Materials Corp | 垂直コイルスプリングプローブ及びこれを用いたプローブユニット |
JP2010281601A (ja) | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Nidec-Read Corp | 検査用治具及び検査用接触子 |
JP2010281583A (ja) | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Nidec-Read Corp | 検査用治具 |
WO2011132613A1 (ja) | 2010-04-19 | 2011-10-27 | 日本電産リード株式会社 | 検査用接触子及び検査用治具 |
JP2013053931A (ja) | 2011-09-05 | 2013-03-21 | Nidec-Read Corp | 接続端子及び接続治具 |
JP2015141199A (ja) | 2014-01-28 | 2015-08-03 | 旺▲夕▼科技股▲分▼有限公司 | スプリングプローブ |
JP2015158490A (ja) | 2014-02-24 | 2015-09-03 | 旺▲夕▼科技股▲分▼有限公司 | スプリングプローブモジュール |
JP2016109664A (ja) | 2014-11-26 | 2016-06-20 | 株式会社日本マイクロニクス | プローブ及び接触検査装置 |
JP2016142644A (ja) | 2015-02-03 | 2016-08-08 | 株式会社日本マイクロニクス | 電気的接続装置およびポゴピン |
WO2018101232A1 (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-07 | 日本電産リード株式会社 | 接触端子、検査治具、及び検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201837476A (zh) | 2018-10-16 |
WO2018181273A1 (ja) | 2018-10-04 |
JPWO2018181273A1 (ja) | 2019-11-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI596346B (zh) | 垂直式探針卡之探針裝置 | |
KR101415722B1 (ko) | 콘택트 프로브 및 프로브 유닛 | |
KR100385963B1 (ko) | 반도체 검사장치 및 이를 이용한 반도체장치 제조방법 | |
JP6174172B2 (ja) | コンタクトプローブ | |
WO2014017402A1 (ja) | 検査治具及びその製造方法 | |
JPWO2012067126A1 (ja) | コンタクトプローブおよびプローブユニット | |
JP7023276B2 (ja) | プローブ、プローブユニット、およびプローブユニットを備える半導体検査装置 | |
JPWO2013018809A1 (ja) | プローブユニット | |
JP7409310B2 (ja) | 検査治具、検査装置、及び接触端子 | |
KR101990458B1 (ko) | 프로브 카드 및 그 제조방법 | |
JP6243584B1 (ja) | 検査用導電性接触子、および半導体検査装置 | |
JP2006194886A (ja) | プローブ装置 | |
KR102195561B1 (ko) | 전기적 접속 장치 | |
JP6873780B2 (ja) | 導電性接触子、導電性接触子ユニット、および導電性接触子ユニットを備える半導体検査装置 | |
JP5651333B2 (ja) | プローブユニット | |
KR101416477B1 (ko) | 프로브 카드 | |
JP3965634B2 (ja) | 基板検査用接触子 | |
KR101074167B1 (ko) | 프로브 조립체 | |
TWI435084B (zh) | 檢測針腳及應用其之檢測裝置 | |
JP2005127961A (ja) | テスト用基板及びそれを使用したテスト装置 | |
JP2005337994A (ja) | 電子部品検査用プローブ及び該プローブを備えた電子部品検査用接続具 | |
KR200381448Y1 (ko) | 마이크로핀이 인터페이스 보드에 삽입되는 프로브 장치 | |
KR100911975B1 (ko) | 적층형 프로브 | |
JP2018066688A (ja) | マルチプローブ | |
US20220137094A1 (en) | Inspection jig |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211008 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7023276 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |