JP7017067B2 - 生体情報計測用衣類 - Google Patents
生体情報計測用衣類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7017067B2 JP7017067B2 JP2017221865A JP2017221865A JP7017067B2 JP 7017067 B2 JP7017067 B2 JP 7017067B2 JP 2017221865 A JP2017221865 A JP 2017221865A JP 2017221865 A JP2017221865 A JP 2017221865A JP 7017067 B2 JP7017067 B2 JP 7017067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clothing
- present
- conductive
- measuring
- measuring unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 42
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 24
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 31
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 30
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 26
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 25
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 25
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 19
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 14
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 12
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 6
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 6
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 125000002560 nitrile group Chemical group 0.000 description 5
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 5
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 4
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 4
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 4
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- RLLPVAHGXHCWKJ-IEBWSBKVSA-N (3-phenoxyphenyl)methyl (1s,3s)-3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(Cl)Cl)[C@@H]1C(=O)OCC1=CC=CC(OC=2C=CC=CC=2)=C1 RLLPVAHGXHCWKJ-IEBWSBKVSA-N 0.000 description 2
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 2
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282320 Panthera leo Species 0.000 description 2
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000009956 embroidering Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229920005570 flexible polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 229920002681 hypalon Polymers 0.000 description 2
- 230000007803 itching Effects 0.000 description 2
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 2
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000570 Cupronickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000002565 electrocardiography Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 229920001821 foam rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000000718 qrs complex Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000036387 respiratory rate Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
このような着用型の生体情報計測機器を衣類の形で提供し、病気、怪我などの患者、高齢者、あるいは乳幼児の見守り、介護、看護といった分野に活用しようという試みがなされている。従来、生体情報を計測する方法として、心電図等の人体の生体情報を計測する方法がとられてきた。しかし、かかる従来技術は電極を固定するために電極と皮膚表面との間にゲル又はペーストを使用すること、あるいは粘着テープを使用することが必須である。このため、長時間の連続計測においては発汗による不快感、掻痒感や違和感の発生を伴い、粘着テープ等の粘着性の高い貼り付け電極ではさらに皮膚炎を生じやすいという問題点があった。
すなわち、本発明は、以下の構成からなる。
[1]少なくとも、
フレキシブルな布帛を基材とする筒状構造の計測部と、
衣服本体部と、
フレキシブルな帯状の計測部支持部材、
を構成要素とすることを特徴とする生体情報計測用衣類。
[2]前記帯状の計測部支持部材の両方の帯端部が衣服本体部に着脱可能に取り付けられていることを特徴とする[1]に記載の生体情報計測用衣類。
[3]前記帯状の計測部支持部材の片側の帯端部が衣服本体部に着脱可能に取り付けられており、もう一方の帯端部は着脱できないように取り付けられていることを特徴とする[1]に記載の生体情報計測用衣類。
[4]前記帯状の計測部支持部材が、前記筒状構造の計測部の筒を貫通した状態で衣服本体部に取り付けられている事を特徴とする[1]から[3]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[5]前記衣類本体部が前開き構造を有し、前記前開き構造における左右の身頃が係合部材を有することを特徴とする[1]から[4]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[6]前記計測部が被験者の皮膚に直接接触する複数の電極を有することを特徴とすると[1]から[5]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[7]前記計測部支持部材の伸張度が10%以上であることを特徴とする[1]から[6]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[8]前記衣服本体部が開閉部を有する事を特徴とする[1]から[7]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[9]前記衣服本体部が、人の上半身に適用される衣類である事を特徴とする[1]から[8]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[10] 前記電極が導電性繊維複合素材である[1]から[9]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[11] 前記電極が伸縮性導電素材である[1]から[10]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
[12] 前記電極と接続される配線が同じ材料で構成されている[1]から[11]のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
また、計測部の検出部の位置に対して衣服本体が自由度を持って動くことができるため、たとえば皮膚接触型電極を有する場合に、皮膚に貼り付いた電極により、着用者が動いた場合に衣服が引きつることにより生じる不快感を減ずることができる。
さらに本発明を、開平部を有する形態(例えば前開きの上体用衣服、前開きの下半身用衣服、手足、頭部などを包む形態の衣服等に適用する事により、着脱性に優れたユニバーサルデザインの生体情報計測用衣類を提供できる。前開きにすることにより、着用者自身が着脱しやすいだけでなく、更衣介助者も介助しやすくなる。また、着用者が寝た姿勢のままで、容易に胸部を露出できるため、診察しやすく、体の汗を拭く等の介護もしやすい。さらには、本願の生体情報計測用衣類は計測部を取り外すことが、でき、さらに計測部支持部材を取り外し可能とする形態を含むため、かかる部分を取り外せば着用者に一般衣類と同等の着用感を提供できる。そのため生体情報計測が必要な時だけ計測部を取り付ける、という運用が可能となる。
さらに本発明では計測部の位置の自由度が高く、介護者が適切な位置に計測部を設置することが可能となる。生体情報計測に適する橋に設置できることはもちろん、例えば怪我や皮膚の状態などによりダメージ分を避けて計測部を設置することが容易となる。
上着に図1から図3は、本発明の衣類の一例である前開き衣類の例である。以下前開き衣類の例を本一例と略記する。本一例においては、衣類は、右前身頃2、左前身頃3、後身頃7からなる基本パーツで構成されており、さらに計測部支持部材9を取り付けるための係合部材13が、少なくとも右前身頃2、左前身頃3のどちらかに付属している。袖5はあってもなくてもよい。
本一例において,計測部は衣類本体の胴部前側の肌側に位置する部分に配置されている。計測部が衣類本体に対して自由度を持って取り付けられているため、計測部の検出部位、例えば電極が皮膚に密着していた場合でも、着用者が身体を動かした際に衣服が引きつれる不快感を軽減できる。
また、かかる取り外し可能な電子ユニットを、筒内に着脱するための取り出し口を設けても良い。なおかかる電子ユニットは筒の外に取り付けても良いが、その場合には電子ユニットが肌側ではなく、肌側の反対側に位置するように配線することが好ましい。
本発明では別の例として、導電性繊維素材等からなる電極素材と配線を使用してもよい。導電性繊維素材としては、電極部の肌と接する面には好ましくは、カーボンペースト、導電性ゴムシート、導電性プラスチックシートなどを配置して肌との電気的接触インピーダンスを適正化することができる。
左右の配線部の胸中央に相当する部分には、コネクタとしてステンレス製のスナップホック12が取り付けられており、コネクタを介して着脱式電子ユニットと接続される。
肌宛ては、計測部の電子ユニットが取り付けられる近傍の肌側に配置しても良い。前記肌当ては、少なくとも電極部のコネクタを覆えるだけの面積を有する。前記肌当ての素材は特に限定されないが、発泡ウレタンシートや発泡ゴムシートなどの柔軟性とクッション製を有する素材が好ましい。ウェットスーツなどに使用される発泡クロロプレンゴムシートなどは好ましく用いる事ができる素材である。さらに、前記計測部のコネクタ側には、コネクタ部分の補強と絶縁保護のために絶縁性の補強材を配置しても良い。補強材として好ましく用いられる素材はポリウレタンシートで有り、シリコーンゴムシートであり、その他の合成ゴムシート、天然ゴムシートである。
本発明の衣類には、各種スポーツ、格闘技、作業現場、警護等の際に用いる防具用衣類に適用することが出来る。また本発明は着用者が寝ている際に介護者や医療従事者が衣類を着脱するケースが多い病院用衣類、介護用衣類として適用することができる。
さらに本発明では、説明の都合上、明細書内では被験者、着用者、被介護者のように、人を対象として記述したが、人用の生体情報計測用衣類に限定されることは無く、ペット、家畜など、哺乳動物を含めた陸上生活する脊椎動物全般に適用する事が可能である。
布帛が織物の場合、例えば平織、綾織、朱子織、等を例示できる。布帛が編み物の場合、例えば平編み、およびその変形、鹿の子編、アムンゼン編、レース編、アイレット編、添え糸網、パイル編、リブ網、リップル編、亀甲編、ブリスター編、ミラノ・リブ編、ダブルピケ編、シングル・ピケ編み、斜文編、ヘリボーン編、ポンチローマ編、バスケット編、トリコット編、ハーフ・トリコット編、サテントリコット編、ダブルトリコット編、クインズコード編、ストライプ・サッカー編、ラッセル編、チュールメッシュ編、およびこれらの変形・組み合わせを例示できる。布帛はエラストマー繊維などからなる不織布であっても良い。
また本発明の衣類を構成する繊維素材による生地としては織物、編物(ニット)いずれでも良いが、本一例に例示された前開き衣類においては編物を主体として構成することが好ましい。
本発明の計測部支持部材の素材は、筒形状である計測部が計測部支持部材が抜け落ちない程度の摩擦係数を持つ素材であることが好ましい。計測部支持部材の素材は計測部の円筒内側の素材との摩擦係数0.5から0.7であることが好ましい。さらに好ましくは、帯状形状である計測部支持部材の片面が高い摩擦係数を示し、反対側の面は摩擦係数が0.01から0.5と低いことが好ましい。これは、両面ともに摩擦係数が高く滑りにくいと、計測部と計測部支持部材感の摩擦が大きくなりすぎて、計測部支持部材の自由な動きが妨げてしまうからである。計測部のベルトとして、ナノファイバーベルトを用いるとさらに好ましい。
計測部支持部材の摩擦係数は以下の方法にて評価出来る。なおここに帯状形態の裏表は滑りにくい方を表、表よりも滑る方を裏と定義した。
KES-SE表面試験機により、平均摩擦係数MIU を測定した。各試料5片によりn=5測定。
・摩擦子:標準(指紋タイプ)1cm×1cm
・摩擦力感度:H
・試料移動速度:1mm/sec
・荷 重:25gf/cm2
・測定環境:20℃、55%RH
計測部支持部材と生地との摩擦係数の評価方法を以下に示す。
KES-SE表面試験機により、摩擦子に生地を取り付けた状態で、平均摩擦係数MIU を測定した。各試料3片によりn=3測定。
・摩擦子:標準(指紋タイプ)1cm×1cm
・摩擦力感度:H
・試料移動速度:1mm/sec
・荷 重:25gf/cm2
・測定環境:20℃、55%RH
これら金属箔は、電解法、無電解法、圧延法、蒸着法、スパッタリング法、などの常法にて泥像可能である。かかる金属箔はエッチング法、リフトオフ法、アディティブ法、打ち抜き法、レーザーカッティング法などにより所定のパターン形状に加工することができる。
ここに冗長係数は、
冗長係数=Y/X
にて定義される。ここでの長さは、幅を持った線路であれば、その中央を通るラインの長さである。
本発明における冗長係数は1.41.以上が好ましく、1.8以上がさらに好ましく2.2以上がなお好ましく、2.8以上がさらに好ましい。冗長係数を大きくするには、端的には金属箔をジグザクないし正弦波形状、繰り返し馬蹄形状に配置すれば良い。
本発明における導電糸としては、金属、カーボン系導電性素材、導電性金属酸化物、導電性高分子から選択される一種以上の導電性素材を練り込んだ高分子を紡糸して得られる導電繊維から得られる導電糸を用いることができる。
さらに本発明では。太さが250μm以下、好ましくは120μm以下、さらに好ましくは80μm以下、なおさらに好ましくは50μm以下の金属微細線を導電繊維ないし導電糸として用いる事ができる。さらに本発明ではマイクロファイバーナノファイバーなどの繊維束に導電性フィラー、導電性高分子等を担持、含浸させて得られる導電糸を用いる事ができる。
本発明では特に、金属被覆された化学繊維、導電性高分子を含浸させた繊維束、太さが50μm以下の金属微細線、から選択される少なくとも一種以上の導電糸を用いる事が好ましい。
導電糸による配線は冗長性を有することが好ましい。冗長性は導電糸を例えばジグザグに刺繍する、あるいは導電糸をニットに組み込み、導電糸部分にループを作って冗長性を確保し、ニット生地そのものを配線的に用いる等の方法により与えることができる。
本発明における導電性ファブリックとして導電性高分子を含浸させた繊維構造物を用いる事が好ましい。また、本発明の導電性ファブリックは、溶媒中に導電性高分子とバインダとを分散した分散液をファブリックに塗布することにより、前記繊維構造物に前記導電性高分子を含浸させた導電性ファブリックを用いる事が好ましい。発明において、前記導電性高分子は、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)とポリスチレンスルホン酸との混合物を好ましく用いる事ができる。本発明において、前記電極に用いる導電市得ファブリックが織編物からなり、前記織編物の目付けが50g/m2未満であるか、ないしは、300g/m2を越える目付である事が好ましい。本発明の電極に用いるファブリックは合成繊維マルチフィラメントからなり、合成繊維マルチフィラメントの少なくとも一部が、繊度が30dtex未満の極細フィラメントであるか、ないしは400dtexを越える繊度を有し、かつ単糸繊度が0.2dtex以下である合成繊維マルチフィラメントであることが好ましい。
伸縮性導体組成物は、以下に述べる導電ペーストを介して得ることができる。以下、本発明の構成要素の実現手段の一つである導電性ペーストについて説明する。導電性ペーストは、少なくとも導電粒子、伸縮性樹脂、溶剤から構成される。
ニトリル基を含有するゴムは、ニトリル基を含有するゴムやエラストマーであれば特に限定されないが、ニトリルゴムと水素化ニトリルゴムが好ましい。ニトリルゴムはブタジエンとアクリロニトリルの共重合体であり、結合アクリロニトリル量が多いと金属との親和性が増加するが、伸縮性に寄与するゴム弾性は逆に減少する。従って、アクリロニトリルブタジエン共重合体ゴム中の結合アクリロニトリル量は18から50質量%が好ましく、40から50質量%が特に好ましい。
本発明における柔軟性樹脂の配合量は、導電粒子と柔軟性樹脂の合計に対して7から35質量%であり、好ましくは9から28質量%、さらに好ましくは12から20質量%である。溶剤については限定されず、公知の有機溶剤または水系溶媒を用いれば良い。
本発明の下地層は好ましくは、柔軟な高分子材料である。柔軟な高分子材料としては所謂ゴム、エラストマーと呼ばれる材料を使用できる。本発明のかかるゴム、エラストマーとしては、伸縮性導体組成物に用いられる柔軟性樹脂として例示された樹脂材料を好ましく使用することができる。
本発明の下地層は繰り返し10%以上の伸縮が可能なストレッチャビリティを有する事が好ましい。また本発明の下地層は50%以上の破断伸度を有する事が好ましい。さらに本発明の下地層は引っ張り弾性率が10から500MPaであることが好ましい。
本発明の下地層は、コーティング液、浸漬液、あるいは印刷インク、印刷ペースト等の液状形態、ないしスラリー状態を介して基材上に適用されることが好ましい。またあらかじめ別行程でシート化しておき、ホットプレスなどの手法で布帛と貼り合わせることも可能である。
以下の実施例で使用した絶縁層形成用樹脂、導電性ペーストは以下のようにして調製した。
バインダとして、三洋化成工業株式会社製コートロンKYU-1(ガラス転移温度-35℃)、銀粒子として三井金属鉱業株式会社製微小径銀粉SPH02J(平均粒子径1.2μm)、カーボン粒子としてライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社製ケッチェンブラックEC600JD、溶剤としてブチルカルビトールアセテートを用い、バインダ10質量部、銀粒子70質量部、カーボン粒子1質量部、溶剤19質量部の配合において伸縮性導体形成用の導電ペーストを調整した。 まず、所定の溶剤量の半分量の溶剤にバインダ樹脂を溶解し、得られた溶液に金属系粒子、炭素系粒子を添加して予備混合の後、三本ロールミルにて分散することによりペースト化した。
得られた伸縮性導体形成用ペーストを厚さが25μmとなるようにスクリーン印刷し、100度にて20分間乾燥して得られた伸縮性導体層(伸縮性導体シート)は、初期の比抵抗が250μΩ・cmであり20%伸張を100回繰り返した後も導電性を維持するストレッチャビリティを有していた。
表2に示す組成により、電極保護層用のカーボンペーストを調整した。
ガラス転移温度が-19℃のニトリルブタジエンゴム樹脂を40質量部、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ株式会社製ケッチェンブラックEC300Jを20質量部、溶剤としてエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート50質量部を予備核酸の後三本ロールミルにて分散化し、伸縮性カーボンペーストを得た。
ついで、ポリエステル-綿-ポリウレタン混紡糸を用いたニット生地にて製作された図1から5に示す構造を有する前開き衣類の計測部の所定位置に、先に得られた離型シート上に形成された電極と配線を(計測部の生地に両面ホットメルトシート側が触れるように)重ね、ホットプレスにより加熱加圧することにより電極と配線を絶縁下地層、絶縁カバー層とともに計測部に転写した。その後、図6に示す断面構造となるように所定位置に補強材を設置し、コネクタとしてのスナップホックを取り付け、さらに肌当てを取り付け、本発明の構成を有する前開き衣類を得た。
得られた前開き衣類の外観写真を図6、図7、図8に示す。
さらに本発明は、明細書の中では説明の都合上 被験者、着用者、被介護者のように、人を対象として記述したが、人用の生体情報計測用衣類に限定されることは無く、ペット、家畜など、哺乳動物を含めた陸上生する脊椎動物全般に適用する事が可能である。
2 右前身頃
3 左前身頃
4 前開き構造
5 袖
6 前身頃係合部材
7 後身頃
8 計測部
9 計測部支持部材
10 電極部
11 配線部
12 コネクタ
13 計測部支持部材係合部材
14 着脱式電子ユニット
Claims (8)
- 少なくとも、
フレキシブルな布帛を基材とする筒状構造の計測部と、
衣服本体部と、
フレキシブルな帯状の計測部支持部材、
を構成要素とし、
前記帯状の計測部支持部材が、前記筒状構造の計測部の筒を貫通した状態で衣服本体部に取り付けられていることを特徴とする生体情報計測用衣類。 - 前記帯状の計測部支持部材の両方の帯端部が衣服本体部に着脱可能に取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の生体情報計測用衣類。
- 前記帯状の計測部支持部材の片側の帯端部が衣服本体部に着脱可能に取り付けられており、もう一方の帯端部は着脱できないように取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の生体情報計測用衣類。
- 前記衣類本体部が前開き構造を有し、前記前開き構造における左右の身頃が係合部材を有することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
- 前記計測部が被験者の皮膚に直接接触する複数の電極を有することを特徴とすると請求項1から請求項4のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
- 前記計測部支持部材の伸張度が10%以上であることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
- 前記衣服本体部が開閉部を有する事を特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
- 前記衣服本体部が、人の上半身に適用される衣類である事を特徴とする請求項1から請求項7のいずれかに記載の生体情報計測用衣類。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017221865A JP7017067B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 生体情報計測用衣類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017221865A JP7017067B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 生体情報計測用衣類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019092544A JP2019092544A (ja) | 2019-06-20 |
JP7017067B2 true JP7017067B2 (ja) | 2022-02-08 |
Family
ID=66970059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017221865A Active JP7017067B2 (ja) | 2017-11-17 | 2017-11-17 | 生体情報計測用衣類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7017067B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021020037A (ja) * | 2019-07-30 | 2021-02-18 | 美津濃株式会社 | 生体情報取得衣服 |
JP2021094280A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | ミツフジ株式会社 | 配線構造、及び、電極構造 |
JP7455654B2 (ja) * | 2020-05-13 | 2024-03-26 | 住商モンブラン株式会社 | 衣服に対するカードホルダーの取付構造 |
JP6863509B1 (ja) * | 2020-06-16 | 2021-04-21 | 東洋紡株式会社 | 伸縮性コンデンサ |
JPWO2022080417A1 (ja) * | 2020-10-13 | 2022-04-21 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004261282A (ja) | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Junichi Hasegawa | 心電図用電極装着帯 |
WO2005032368A1 (ja) | 2003-10-03 | 2005-04-14 | Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha | 生体計測センサ付乳幼児用衣服,生体計測センサ付乳幼児用シートおよび生体計測方法 |
JP2006271659A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Hirona Gi | 瞬時装着型電極装置 |
WO2007083622A1 (ja) | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Kao Corporation | 体脂肪測定用電極組合せ体 |
WO2010038176A1 (en) | 2008-10-02 | 2010-04-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Garment for positioning a plurality of sensors and a sensor carrier |
-
2017
- 2017-11-17 JP JP2017221865A patent/JP7017067B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004261282A (ja) | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Junichi Hasegawa | 心電図用電極装着帯 |
WO2005032368A1 (ja) | 2003-10-03 | 2005-04-14 | Aprica Ikujikenkyukai Aprica Kassai Kabushikikaisha | 生体計測センサ付乳幼児用衣服,生体計測センサ付乳幼児用シートおよび生体計測方法 |
JP2006271659A (ja) | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Hirona Gi | 瞬時装着型電極装置 |
WO2007083622A1 (ja) | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Kao Corporation | 体脂肪測定用電極組合せ体 |
WO2010038176A1 (en) | 2008-10-02 | 2010-04-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Garment for positioning a plurality of sensors and a sensor carrier |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019092544A (ja) | 2019-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7017067B2 (ja) | 生体情報計測用衣類 | |
US11672481B2 (en) | Biological information measuring garment | |
JP6335891B2 (ja) | 電子テキスタイル組立体 | |
JP7335163B2 (ja) | 生体情報計測用の電極部材、生体情報計測装置、生体情報計測用の電極部材の取り付け方法および生体情報計測方法 | |
CN105939660B (zh) | 生物体信号检测衣料 | |
JP2017512542A5 (ja) | ||
CN110996783A (zh) | 生物体接触型电极和生理信息测量用衣服 | |
JP7069063B2 (ja) | 衣類 | |
JP2019050935A (ja) | 身体装着具 | |
JP2019050936A (ja) | 身体装着具 | |
JP7329311B2 (ja) | 衣類 | |
JP6772403B1 (ja) | 衣類 | |
WO2021186890A1 (ja) | 衣類 | |
JP7392123B2 (ja) | 導電糸および当該糸を含む着用物品 | |
WO2018012142A1 (ja) | 生体信号検出装具 | |
EP3951035A1 (en) | Garment | |
JP2020165051A (ja) | 衣類 | |
JP2019050934A (ja) | 身体装着具 | |
JP2019047962A (ja) | 身体装着具 | |
JP2023104811A (ja) | 下衣 | |
JP2019047963A (ja) | 身体装着具 | |
JP2023104812A (ja) | 下衣 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7017067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |