JP7014189B2 - Rfタグの製造方法、及びrfタグ - Google Patents
Rfタグの製造方法、及びrfタグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7014189B2 JP7014189B2 JP2019002032A JP2019002032A JP7014189B2 JP 7014189 B2 JP7014189 B2 JP 7014189B2 JP 2019002032 A JP2019002032 A JP 2019002032A JP 2019002032 A JP2019002032 A JP 2019002032A JP 7014189 B2 JP7014189 B2 JP 7014189B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded body
- circuit board
- magnetic sheet
- tag
- primary molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
以下、本開示の一側面に係る実施の形態(以下、「本実施形態」とも表記する)を、図面に基づいて説明する。
図1~図3の(a)(b)に基づいて、本開示が適用される場面の一例について説明する。図1は、本開示の実施の形態1におけるRFタグ1Aの製造方法を示すフローチャートである。図2の(a)は、RFタグ1Aの製造方法を示す分解断面図である。図2の(b)は、一次成形体11に配置された回路基板3を覆った状態の二次成形体用型30を示す断面図である。図3の(a)は、本開示の実施の形態におけるRFタグ1Aの構成を示す平面図である。図3の(b)は、図3の(a)のA-A’線断面図である。
図2の(a)(b)及び図3の(a)(b)に基づいて、本実施形態のRFタグ1Aの構成例について説明する。RFタグ1Aは、直方体の形状を有する。RFタグ1Aは、一次成形体11、磁性シート2、回路基板3、IC(集積回路)チップ4、パターンコイル5(アンテナ部)、および二次成形体21を備える。
図1及び図2の(a)(b)に基づいて、本実施形態のRFタグ1Aの製造方法の一例について説明する。
本発明の他の実施の形態について、図4及び図5に基づいて説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
本発明のさらに他の実施の形態について、図6及び図7に基づいて説明すれば、以下のとおりである。尚、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1・2と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1・2の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
2 磁性シート
2a・2b・2c 変形部
3 回路基板
4 ICチップ
5 パターンコイル(アンテナ部)
11・12・13 一次成形体
11a 第1凹部(空間)
12a 第2凹部(空間)
21・22・23 二次成形体
30 二次成形体用型
31 上金型
31a ゲート
32 下金型
Claims (6)
- アンテナ部が第1面に形成された回路基板の前記第1面の裏面である第2面における、前記アンテナ部に対応する位置に、磁性シートを配置する磁性シート配置工程と、
前記磁性シートにおける前記回路基板とは反対側の表面の少なくとも一部が空間に露出し、かつ、前記磁性シートの該表面の他の部分が樹脂からなる一次成形体に接するように、一次成形体に対して前記回路基板を配置する回路基板配置工程と、
前記回路基板を覆う二次成形体を樹脂成形する成形工程とを含むRFタグの製造方法。 - 前記磁性シート配置工程において、前記磁性シートを前記回路基板に接着する請求項1に記載のRFタグの製造方法。
- 前記一次成形体の表面に第1凹部が形成されており、
前記回路基板配置工程において、前記磁性シートの前記表面の外周端部の少なくとも一部が前記一次成形体の前記第1凹部に対応する位置になるよう、前記回路基板を配置する請求項1又は2に記載のRFタグの製造方法。 - 前記一次成形体の表面に第2凹部が形成されており、
前記回路基板配置工程において、前記磁性シートの前記表面の外周端部以外の領域に前記一次成形体の前記第2凹部が対応するよう、前記回路基板を配置する請求項1又は2に記載のRFタグの製造方法。 - 平面視において、前記磁性シートの外形は、前記一次成形体における前記回路基板が配置される面の外形よりも大きい請求項1又は2に記載のRFタグの製造方法。
- アンテナ部が第1面に形成された回路基板と、
前記回路基板の前記第1面の裏面である第2面における、前記アンテナ部が対応する位置に配置された磁性シートと、
前記磁性シートを支持する樹脂からなる一次成形体であって、前記磁性シートにおける前記回路基板とは反対側の表面の少なくとも一部に対向する位置に、凹部が形成されている、または、前記少なくとも一部を支持していない一次成形体と、
前記回路基板を覆う樹脂からなる二次成形体とを備えるRFタグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019002032A JP7014189B2 (ja) | 2019-01-09 | 2019-01-09 | Rfタグの製造方法、及びrfタグ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019002032A JP7014189B2 (ja) | 2019-01-09 | 2019-01-09 | Rfタグの製造方法、及びrfタグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020110950A JP2020110950A (ja) | 2020-07-27 |
JP7014189B2 true JP7014189B2 (ja) | 2022-02-01 |
Family
ID=71667987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019002032A Active JP7014189B2 (ja) | 2019-01-09 | 2019-01-09 | Rfタグの製造方法、及びrfタグ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7014189B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006031599A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Toppan Forms Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2008091974A (ja) | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Nec Tokin Corp | アンテナおよびそれを用いたrfidタグ |
JP2014136327A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Omron Corp | Rfタグ、その製造方法、およびrfタグ用一次成形体 |
JP2014137628A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Omron Corp | Rfタグ、およびその製造方法 |
-
2019
- 2019-01-09 JP JP2019002032A patent/JP7014189B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006031599A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Toppan Forms Co Ltd | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2008091974A (ja) | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Nec Tokin Corp | アンテナおよびそれを用いたrfidタグ |
JP2014136327A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Omron Corp | Rfタグ、その製造方法、およびrfタグ用一次成形体 |
JP2014137628A (ja) | 2013-01-15 | 2014-07-28 | Omron Corp | Rfタグ、およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020110950A (ja) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102646209B (zh) | Rfid标签、非接触馈电天线部件、制造方法及金属模 | |
WO2016170750A1 (ja) | Rfタグ | |
CN104272325A (zh) | 具有用于嵌体间距的结构的射频id标签 | |
US20150115042A1 (en) | Contactless information medium, bobbin member for contactless information medium, body member for contactless information medium, and method for producing contactless information medium | |
EP0947952B1 (en) | A data carrier and a production method for the same | |
JP7014189B2 (ja) | Rfタグの製造方法、及びrfタグ | |
JP7014190B2 (ja) | Rfタグの製造方法、及びrfタグ | |
JP4797281B2 (ja) | Icタグインレットのインサートインモールド成型法 | |
KR20110019246A (ko) | 전자 식별 태그, 전자 식별 태그의 제조 방법 및 전자 식별 태그의 제조 금형 | |
JP6079248B2 (ja) | Rfタグ、その製造方法、およびrfタグ用一次成形体 | |
JP5262803B2 (ja) | Icタグ及びicタグの製造方法 | |
JP2000105802A (ja) | 非接触データキャリア用アンテナ磁芯及び非接触データキャリア用アンテナ並びに非接触データキャリア | |
WO2018154880A1 (ja) | 製品の製造方法、外装部品およびアンテナパターン選択装置 | |
JP3791181B2 (ja) | データキャリア及びその製造方法 | |
JP5262770B2 (ja) | Icタグ及びicタグの製造方法 | |
JP6283164B2 (ja) | Rfタグ、およびその製造方法 | |
JP6942954B2 (ja) | Rfタグ | |
JP7192284B2 (ja) | Rfタグ | |
KR20120111343A (ko) | 알에프아이디 태그를 이용한 유통 및 물류관리용 포장재 | |
KR20210129609A (ko) | 유기용 대용 화폐 및 그 제조 방법 | |
JP4831646B2 (ja) | 強化非接触データキャリア及びその製造方法 | |
KR102162977B1 (ko) | Rfid 태그와 em 라벨이 내장된 카지노칩 제조방법 | |
JP2022109382A (ja) | 無線通信媒体およびその製造方法 | |
JP7027705B2 (ja) | Rfタグ | |
JP6689258B2 (ja) | 電子機器およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220103 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7014189 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |