JP7010768B2 - 自動分析装置および試料の搬送方法 - Google Patents
自動分析装置および試料の搬送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7010768B2 JP7010768B2 JP2018108636A JP2018108636A JP7010768B2 JP 7010768 B2 JP7010768 B2 JP 7010768B2 JP 2018108636 A JP2018108636 A JP 2018108636A JP 2018108636 A JP2018108636 A JP 2018108636A JP 7010768 B2 JP7010768 B2 JP 7010768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- unit
- analysis unit
- automatic analyzer
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/0092—Scheduling
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/00594—Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
- G01N35/00613—Quality control
- G01N35/00623—Quality control of instruments
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/02—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/00722—Communications; Identification
- G01N35/00732—Identification of carriers, materials or components in automatic analysers
- G01N2035/00742—Type of codes
- G01N2035/00752—Type of codes bar codes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N35/00—Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
- G01N35/00584—Control arrangements for automatic analysers
- G01N35/0092—Scheduling
- G01N2035/0094—Scheduling optimisation; experiment design
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
本発明の自動分析装置および試料の搬送方法の実施例1について図1乃至図27を用いて説明する。
本発明の実施例2の自動分析装置および試料の搬送方法について図28を用いて説明する。図28は本実施例の自動分析装置の概略を示す図である。実施例1と同じ構成には同一の符号を示し、説明は省略する。
なお、本発明は、上記の実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。上記の実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。
101,101A…搬送ユニット
103,103A…ラックバッファ
104…検体ラック
105,105A…搬送制御部
111,131…分析ユニット
114…電解質測定ユニット(第1測定機器)
118…生化学測定ユニット(第2測定機器)
119,138…制御部
121…操作部(統括制御装置)
137…免疫測定ユニット(第1測定機器)
401…分析ユニット内の分注待ち依頼テーブル
501…分析ユニット内の分注計画テーブル
1901…緊急を要する検体ラック
Claims (13)
- 試料を分析する自動分析装置であって、
前記試料の測定を行う分析ユニットと、
前記試料を前記分析ユニットへ搬送する搬送ユニットと、
前記試料がまだ搬送ユニット内に存在する状態であっても、測定方法によっては、前記試料を吸引する前に行う必要がある測定前液体分注動作を前記分析ユニットに実施させて、前記試料に対する吸引動作を開始するタイミングまでに、前記試料を前記分析ユニットへ搬送するよう前記分析ユニットおよび前記搬送ユニットを制御する制御部と、を備えた
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記制御部は、前記試料の搬送を開始するタイミングを、予め計画した前記試料の分注予定動作時間とその試料を前記搬送ユニットから前記分析ユニットへ搬送するのに要する時間から決定する
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記制御部は、前記搬送ユニット内に待機している前記試料の測定前液体分注動作を実施中に、異なる試料の分注動作を実行させる
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記制御部は、前記搬送ユニットの搬送に要する時間を予め受け取っておくことで、接続された前記搬送ユニットごとに最適な時間に前記試料の搬送を開始する
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記分析ユニットは、1つの分析ユニット内に2以上の測定機器が存在する
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項5に記載の自動分析装置において、
前記1つの分析ユニット内の2以上の測定機器は、測定方法が異なる
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項6に記載の自動分析装置において、
前記1つの分析ユニット内の異なる測定機器は、少なくとも、測定前液体分注動作を必要とする第1測定機器と前記測定前液体分注動作を必要としない第2測定機器とで構成される
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
搬送先が異なる、互いに異なる測定項目を分析する少なくとも2つの前記分析ユニットを備えた
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記制御部は前記分析ユニット内に配置されている
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記搬送ユニット内に配置され、前記制御部からの搬送要求信号に基づいて前記試料を前記分析ユニットに対して搬送する搬送動作を制御する搬送制御部を更に備えた
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記搬送ユニット内に配置され、前記試料を収容する試料容器が搭載された検体ラックを同心円上に放射的に複数保持する、ローター構造のラックバッファを更に備えた
ことを特徴とする自動分析装置。 - 請求項1に記載の自動分析装置において、
前記制御部とは別体の、前記自動分析装置の全体の情報を統括する統括制御装置を更に備えた
ことを特徴とする自動分析装置。 - 試料を分析する自動分析装置への試料の搬送方法であって、
前記自動分析装置は、前記試料の測定を行う分析ユニットと、前記試料を前記分析ユニットへ搬送する搬送ユニットと、前記分析ユニットによって作成された分析計画に基づいて前記試料の搬送タイミングを制御する制御部と、を備え、
前記試料がまだ搬送ユニット内に存在する状態であっても、測定方法によっては、前記試料を吸引する前に行う必要がある測定前液体分注動作を前記分析ユニットに実施させる工程と、
前記試料に対する吸引動作を開始するタイミングまでに、前記試料を前記分析ユニットへ搬送するよう前記搬送ユニットを制御する工程と、を有する
ことを特徴とする試料の搬送方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018108636A JP7010768B2 (ja) | 2018-06-06 | 2018-06-06 | 自動分析装置および試料の搬送方法 |
PCT/JP2019/019476 WO2019235158A1 (ja) | 2018-06-06 | 2019-05-16 | 自動分析装置および試料の搬送方法 |
EP19814225.9A EP3805765B1 (en) | 2018-06-06 | 2019-05-16 | Automated analysis device, and method for conveying sample |
CN201980033253.XA CN112166327B (zh) | 2018-06-06 | 2019-05-16 | 自动分析装置及试样的搬送方法 |
US17/052,828 US11971423B2 (en) | 2018-06-06 | 2019-05-16 | Automated analysis device, and method for conveying sample |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018108636A JP7010768B2 (ja) | 2018-06-06 | 2018-06-06 | 自動分析装置および試料の搬送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019211372A JP2019211372A (ja) | 2019-12-12 |
JP7010768B2 true JP7010768B2 (ja) | 2022-02-10 |
Family
ID=68770373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018108636A Active JP7010768B2 (ja) | 2018-06-06 | 2018-06-06 | 自動分析装置および試料の搬送方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11971423B2 (ja) |
EP (1) | EP3805765B1 (ja) |
JP (1) | JP7010768B2 (ja) |
CN (1) | CN112166327B (ja) |
WO (1) | WO2019235158A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3940387B1 (en) | 2019-03-11 | 2024-09-25 | Hitachi High-Tech Corporation | Automatic analysis device and automatic analysis method |
CN112415187B (zh) * | 2020-11-26 | 2024-11-19 | 南京国科精准医学科技有限公司 | 一种均相免疫分析仪 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001004636A (ja) | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2003262642A (ja) | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
WO2008050396A1 (fr) | 2006-10-24 | 2008-05-02 | Olympus Corporation | Analyseur |
JP2009036723A (ja) | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Olympus Corp | 自動分析装置および動作環境設定方法 |
JP2010107403A (ja) | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Hitachi High-Technologies Corp | 検体検査前処理システム、および検体検査前処理方法 |
JP2010216889A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Toshiba Corp | 自動分析装置 |
JP2010281634A (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Hitachi High-Technologies Corp | 検体処理システムの分注計画方法及び分注計画装置 |
JP2013178161A (ja) | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Hitachi High-Technologies Corp | 配列生成方法および配列生成装置 |
WO2014119378A1 (ja) | 2013-01-30 | 2014-08-07 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 遠心分離システム、検体前処理システム、制御方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2988362B2 (ja) * | 1996-03-11 | 1999-12-13 | 株式会社日立製作所 | 多検体分析システム |
JP3930977B2 (ja) * | 1998-07-31 | 2007-06-13 | 株式会社日立製作所 | 検体処理システム |
JP4110101B2 (ja) * | 2004-01-28 | 2008-07-02 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 自動分析装置 |
CN102565438B (zh) * | 2005-04-01 | 2014-05-07 | 三菱化学美迪恩斯株式会社 | 反应杯 |
JP4805710B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2011-11-02 | シスメックス株式会社 | 検体分析装置 |
JP5258615B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-08-07 | 株式会社東芝 | 自動分析装置 |
US20120020838A1 (en) * | 2009-04-09 | 2012-01-26 | Hitachi High-Technologies Corporation | Automatic analysis device and dispensing device |
CN102597757A (zh) | 2009-09-18 | 2012-07-18 | 日立化成工业株式会社 | 自动分析装置 |
JP2012173251A (ja) | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Sysmex Corp | 試料分析装置及び試料分析方法 |
JP6190380B2 (ja) * | 2011-11-07 | 2017-08-30 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 等分機システムおよびワークフロー |
EP2860528B1 (en) * | 2012-06-11 | 2018-01-03 | Hitachi High-Technologies Corporation | Automatic analysis apparatus |
CA2898477A1 (en) | 2013-02-18 | 2014-08-21 | Theranos, Inc. | Systems and methods for multi-analysis |
JP6580869B2 (ja) | 2015-05-29 | 2019-09-25 | シスメックス株式会社 | 検体分析装置、搬送装置、及び方法 |
EP3349013B1 (en) * | 2015-09-11 | 2022-06-15 | Hitachi High-Tech Corporation | Automated analyzer |
-
2018
- 2018-06-06 JP JP2018108636A patent/JP7010768B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-16 CN CN201980033253.XA patent/CN112166327B/zh active Active
- 2019-05-16 EP EP19814225.9A patent/EP3805765B1/en active Active
- 2019-05-16 WO PCT/JP2019/019476 patent/WO2019235158A1/ja unknown
- 2019-05-16 US US17/052,828 patent/US11971423B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001004636A (ja) | 1999-06-18 | 2001-01-12 | Hitachi Ltd | 自動分析装置 |
JP2003262642A (ja) | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
WO2008050396A1 (fr) | 2006-10-24 | 2008-05-02 | Olympus Corporation | Analyseur |
JP2009036723A (ja) | 2007-08-03 | 2009-02-19 | Olympus Corp | 自動分析装置および動作環境設定方法 |
JP2010107403A (ja) | 2008-10-31 | 2010-05-13 | Hitachi High-Technologies Corp | 検体検査前処理システム、および検体検査前処理方法 |
JP2010216889A (ja) | 2009-03-13 | 2010-09-30 | Toshiba Corp | 自動分析装置 |
JP2010281634A (ja) | 2009-06-03 | 2010-12-16 | Hitachi High-Technologies Corp | 検体処理システムの分注計画方法及び分注計画装置 |
JP2013178161A (ja) | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Hitachi High-Technologies Corp | 配列生成方法および配列生成装置 |
WO2014119378A1 (ja) | 2013-01-30 | 2014-08-07 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | 遠心分離システム、検体前処理システム、制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112166327B (zh) | 2024-05-31 |
EP3805765A1 (en) | 2021-04-14 |
WO2019235158A1 (ja) | 2019-12-12 |
US11971423B2 (en) | 2024-04-30 |
CN112166327A (zh) | 2021-01-01 |
US20210239721A1 (en) | 2021-08-05 |
EP3805765B1 (en) | 2023-08-02 |
EP3805765A4 (en) | 2022-02-23 |
JP2019211372A (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6230915B2 (ja) | 検体移戴装置及びシステム | |
US20140100139A1 (en) | Method for scheduling samples in a combinational clinical analyzer | |
WO2017159359A1 (ja) | 自動分析装置 | |
EP1881330A2 (en) | Fluid metering in a metering zone | |
EP3588093B1 (en) | Automated analyzer | |
JP7588193B2 (ja) | 搬送装置 | |
US20090129979A1 (en) | Clinical analyzer having a variable cycle time and throughput | |
US20220018861A1 (en) | Automatic analysis device | |
JP7010768B2 (ja) | 自動分析装置および試料の搬送方法 | |
WO2021166512A1 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2011013127A (ja) | 自動分析装置及び自動分析装置の制御方法 | |
US20220341956A1 (en) | Automatic analyzer | |
JP7053898B2 (ja) | 自動分析システムおよび検体の搬送方法 | |
JP2010223736A (ja) | 自動分析装置、自動分析システムおよびその自動電源オフ方法 | |
CN114072680A (zh) | 自动分析装置以及自动分析装置的运转方法 | |
JP7397216B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JPWO2020149033A1 (ja) | 自動分析装置および自動分析システム、ならびに検体の自動分析方法 | |
EP3842809B1 (en) | Automatic analysis device and automatic analysis system | |
JP2001004637A (ja) | 自動分析システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7010768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |