JP6998584B2 - 横引きロールスクリーン装置 - Google Patents
横引きロールスクリーン装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6998584B2 JP6998584B2 JP2017194326A JP2017194326A JP6998584B2 JP 6998584 B2 JP6998584 B2 JP 6998584B2 JP 2017194326 A JP2017194326 A JP 2017194326A JP 2017194326 A JP2017194326 A JP 2017194326A JP 6998584 B2 JP6998584 B2 JP 6998584B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- take
- screen
- support
- cap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
Description
2 巻取りボックス
4 上枠
5 下レール
6 スクリーン
6a,6b 係合子
7 巻取軸
8 コイルスプリング
9 可動框
10 ブラケット
17 スペーサ
20 ブラケット
28 インナーレール
30 中空ガイド部
30b 走行面
Claims (3)
- 巻取りボックス内の上下部のブラケット間に巻取軸の上下端を着脱可能に支持させ、該巻取軸に内蔵したコイルスプリングの回転付勢力により、該巻取軸に一端を保持させたスクリーンを巻取り可能とした横引きロールスクリーン装置において、
上記巻取りボックス内の巻取軸から導出されるスクリーンの上下端には、該上下端に沿って多数の係合子が取り付けられ、
上記スクリーンの導出端には、該スクリーンの開閉操作に供する可動框が取り付けられ、
上記可動框の上端をガイドするスクリーン枠の上枠内には、上記スクリーンの上端の係合子を係合させてガイドするスリットを備えたインナーレールが収容され、
上記可動框の下端をガイドするスクリーン枠の下レールには、上面にスリットを備えた中空ガイド部と、該中空ガイド部の両側に、上記可動框の下端部が該中空ガイド部を跨いで走行する走行面とが形成されていて、上記中空ガイド部のスリットにスクリーンの下端の係合子が係合されてガイドされ、
上記巻取軸の下端が、該巻取軸の下キャップを、上記下部のブラケット上に設けた軸支部材に対して回転自在で上方に抜脱可能に嵌合させることにより支持され、
上記巻取軸の上端は、該巻取軸の上キャップの中心孔に対して、回転及び上下摺動を可能にして挿通することにより上方に突出させたところの、上記コイルスプリングの支持軸を、上記上部のブラケットに着脱可能ではあるが回転不能に保持させ得るものとして支持され、
上記支持軸の上端に固定的に取り付けた軸支持キャップと上記上キャップとの間に、該支持軸に対する側方からの嵌着により弾性的に係着可能にした着脱自在のスペーサを介在させ、該スペーサを上記支持軸から離脱させて該支持軸を巻取軸内へ挿入することにより、該巻取軸の上下端間を短縮させたときに、該巻取軸が巻取りボックスから取り出し可能な長さをもつように形成している、
ことを特徴とする横引きロールスクリーン装置。 - 上記巻取軸内の下部と上記コイルスプリングの支持軸との間に、該支持軸に上動の付勢力を作用させるスプリングを配設し、上記軸支持キャップと上記上キャップとの間に上記スペーサを介在させた状態において、該支持軸の上端の角形部を上部の軸支部材に設けた角孔に押入する上記付勢力を作用させるものとしている、
ことを特徴とする請求項1に記載の横引きロールスクリーン装置。 - 上記スペーサが、弾性を有する素材により成形され、上記支持軸を挟持する一対の対向する挟持部片を備えていて、それらの一端部を上記支持片に挟持力を付与する弾性連結部において連結し、且つ、上記一対の挟持部片に、上記支持軸の挟持のために開閉する指掛け用の操作部を付設することにより構成している、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の横引きロールスクリーン装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194326A JP6998584B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 横引きロールスクリーン装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017194326A JP6998584B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 横引きロールスクリーン装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019065647A JP2019065647A (ja) | 2019-04-25 |
JP6998584B2 true JP6998584B2 (ja) | 2022-01-18 |
Family
ID=66337527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017194326A Active JP6998584B2 (ja) | 2017-10-04 | 2017-10-04 | 横引きロールスクリーン装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6998584B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005157158A (ja) | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Os Kogyo Kk | スクリーン装置 |
JP2008163672A (ja) | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Seiki Hanbai Co Ltd | 巻取り式スクリーン装置及び該装置におけるスクリーンの交換方法 |
JP2008174938A (ja) | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Seiki Juko Kk | 巻取り式スクリーン装置 |
JP3159364U (ja) | 2009-02-09 | 2010-05-20 | ジョセフ リッチアルディ ディ ステファノ カルメロ | ブラインドシステム用の長さ調節可能な器具 |
JP2017172252A (ja) | 2016-03-24 | 2017-09-28 | セイキ販売株式会社 | スクリーン装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS606089U (ja) * | 1983-06-24 | 1985-01-17 | 株式会社 ヨコタ | ロールブラインドのロールパイプの取外しが容易なロールパイプ取付構造 |
JPH0732193U (ja) * | 1993-11-18 | 1995-06-16 | 株式会社クリーン企画 | ばね駆動式ロールブラインド |
JP6548985B2 (ja) * | 2015-07-29 | 2019-07-24 | セイキ住工株式会社 | ドア内設置用スクリーン装置 |
-
2017
- 2017-10-04 JP JP2017194326A patent/JP6998584B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005157158A (ja) | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Os Kogyo Kk | スクリーン装置 |
JP2008163672A (ja) | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Seiki Hanbai Co Ltd | 巻取り式スクリーン装置及び該装置におけるスクリーンの交換方法 |
JP2008174938A (ja) | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Seiki Juko Kk | 巻取り式スクリーン装置 |
JP3159364U (ja) | 2009-02-09 | 2010-05-20 | ジョセフ リッチアルディ ディ ステファノ カルメロ | ブラインドシステム用の長さ調節可能な器具 |
JP2017172252A (ja) | 2016-03-24 | 2017-09-28 | セイキ販売株式会社 | スクリーン装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019065647A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4757852A (en) | Automatic mosquito curtain for windows and doors | |
JP5384265B2 (ja) | サッシ | |
WO2017169818A1 (ja) | ロールスクリーン装置 | |
US8794296B2 (en) | Window blind without using a lift cord | |
KR20130104388A (ko) | 슬라이딩 창호용 롤 방충망 장치 | |
US20100116448A1 (en) | Tensioning system for retractable screens and shades | |
JP6998584B2 (ja) | 横引きロールスクリーン装置 | |
JP2008169586A (ja) | 複合シャッター | |
KR20120103256A (ko) | 차량용 롤 블라인드 | |
KR102584371B1 (ko) | 블라인드 창의 장력조절장치 | |
JP4956204B2 (ja) | 巻取り式スクリーン装置 | |
US1242177A (en) | Rolling screen. | |
JP2521790Y2 (ja) | スクリーン開閉装置 | |
KR20120050335A (ko) | 스크린 착탈 장치 | |
JP5670532B2 (ja) | 開閉装置の開閉体停止装置 | |
JP2011006979A (ja) | 開閉装置の開閉体停止装置 | |
KR102690695B1 (ko) | 방충망 조립체 | |
KR101473225B1 (ko) | 수직 이동형 블라인드 | |
BE1015160A3 (nl) | Inrichting voor het aandrijven van zonneluifels of dergelijke. | |
KR102762837B1 (ko) | 차량 실내 공간 분리 장치 | |
JPS6115198Y2 (ja) | ||
KR101667209B1 (ko) | 방한용 보조창 | |
KR100851912B1 (ko) | 탑 다운 방식의 커튼 및 커튼 구동장치 | |
JPH0715997Y2 (ja) | 引紐付巻取式スクリーン装置 | |
JP7094518B2 (ja) | 引戸の自動閉止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200618 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210514 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6998584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |