JP6996986B2 - 筐体および電気接続箱 - Google Patents
筐体および電気接続箱 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6996986B2 JP6996986B2 JP2018003332A JP2018003332A JP6996986B2 JP 6996986 B2 JP6996986 B2 JP 6996986B2 JP 2018003332 A JP2018003332 A JP 2018003332A JP 2018003332 A JP2018003332 A JP 2018003332A JP 6996986 B2 JP6996986 B2 JP 6996986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- outer peripheral
- peripheral wall
- lid
- fitting portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 103
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 51
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 51
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 9
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 5
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
まず、実施形態に係る電気接続箱について説明する。図1は、実施形態に係る電気接続箱の斜視図である。図2は、実施形態に係る電気接続箱の底面図である。図3は、実施形態に係る電気接続箱の挿入方向が鉛直方向と交差した設置状態の正面図である。図4は、図2のB部分の拡大斜視図である。図5は、実施形態に係る電気接続箱の挿入方向が鉛直方向と交差した設置状態における、図1のA-A線に沿った断面図である。図6は、図5のC部分の拡大図である。ここで、各図のX方向は、実施形態に係る電気接続箱の幅方向であり、水平方向である。Y方向は、実施形態に係る電気接続箱の奥行方向であり、水平方向であり、幅方向と直交する方向である。Z方向は、実施形態に係る電気接続箱の高さ方向であり、鉛直方向であり、直交方向であり、幅方向および奥行方向と直交する方向である。X1はフレームに対してロアカバーが挿入される挿入方向であり、X2は挿入方向と反対方向である離脱方向である。Z1は上方向であり、Z2は下方向である。
2 筐体
3 フレーム
3a 内部空間
31 フレーム側外周壁
32 フレーム側開口部
33 フレーム側嵌合部
34 突出部
4 ロアカバー
41 ロアカバー側外周壁
42 ロアカバー側開口部
43 ロアカバー側嵌合部
44 リブ
5 アッパーカバー
6 内部空間
7 係止機構
8 放熱空間部
81 外部開口部
82 内部開口部
Claims (3)
- 筐体側外周壁により筐体側開口部が形成された筐体本体と、
蓋側外周壁により蓋側開口部が形成され、前記蓋側外周壁のうち、一部が前記筐体側開口部に挿入されることで、前記筐体本体に対して嵌合する蓋部材と、
を備え、
前記筐体本体および前記蓋部材は、挿入方向が鉛直方向と交差した状態で設置対象物に設置されており、
前記筐体側外周壁は、挿入方向と直交する直交方向において前記蓋側外周壁と対向する筐体側嵌合部を有し、
前記蓋側外周壁は、挿入方向と直交する直交方向において前記筐体側外周壁と対向する蓋側嵌合部を有し、
前記筐体側嵌合部は、周方向における少なくとも一箇所に、直交方向において前記蓋側嵌合部側とは反対側に突出し、前記蓋側嵌合部との間に放熱空間部を形成する突出部が形成され、
前記蓋側外周壁は、直交方向において前記突出部と対向して、前記筐体側嵌合部側に突出するリブが形成され、
前記放熱空間部は、
前記筐体側外周壁における挿入方向側の端部と前記蓋側外周壁との間に形成された外部開口部において外部と連通し、
前記蓋側外周壁における挿入方向側と反対側の離脱方向側の端部と前記筐体側外周壁との間に形成された内部開口部において前記筐体本体の内部空間と連通し、
前記筐体側外周壁のうち、鉛直方向上側領域に形成される、
ことを特徴とする筐体。 - 前記リブは、
挿入方向から見た場合に、前記突出部よりも前記蓋側外周壁の周方向に延在して形成され、前記筐体側外周壁における挿入方向側の端部のうち、少なくとも前記突出部を挟んで挿入方向において接触する、
請求項1に記載の筐体。 - 少なくとも1以上の電子部品と、
内部に前記電子部品を収容する筐体と、を備え、
前記筐体は、
筐体側外周壁により筐体側開口部が形成された筐体本体と、
蓋側外周壁により蓋側開口部が形成され、前記蓋側外周壁のうち、一部が前記筐体側開口部に挿入されることで、前記筐体本体に対して嵌合する蓋部材と、
を備え、
前記筐体本体および前記蓋部材は、挿入方向が鉛直方向と交差した状態で設置対象物に設置されており、
前記筐体側外周壁は、挿入方向と直交する直交方向において前記蓋側外周壁と対向する筐体側嵌合部を有し、
前記蓋側外周壁は、挿入方向と直交する直交方向において前記筐体側外周壁と対向する蓋側嵌合部を有し、
前記筐体側嵌合部は、周方向における少なくとも一箇所に、直交方向において前記蓋側嵌合部側とは反対側に突出し、前記蓋側嵌合部との間に放熱空間部を形成する突出部が形成され、
前記蓋側外周壁は、直交方向において前記突出部と対向して、前記筐体側嵌合部側に突出するリブが形成され、
前記放熱空間部は、
前記筐体側外周壁における挿入方向側の端部と前記蓋側外周壁との間に形成された外部開口部において外部と連通し、
前記蓋側外周壁における挿入方向側と反対側の離脱方向側の端部と前記筐体側外周壁との間に形成された内部開口部において前記筐体本体の内部空間と連通し、
前記筐体側外周壁のうち、鉛直方向上側領域に形成される、
ことを特徴とする電気接続箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018003332A JP6996986B2 (ja) | 2018-01-12 | 2018-01-12 | 筐体および電気接続箱 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018003332A JP6996986B2 (ja) | 2018-01-12 | 2018-01-12 | 筐体および電気接続箱 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019126112A JP2019126112A (ja) | 2019-07-25 |
JP6996986B2 true JP6996986B2 (ja) | 2022-01-17 |
Family
ID=67399206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018003332A Active JP6996986B2 (ja) | 2018-01-12 | 2018-01-12 | 筐体および電気接続箱 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6996986B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014143877A (ja) | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Yazaki Corp | ケース |
JP2014158385A (ja) | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2015233353A (ja) | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
WO2016175187A1 (ja) | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0727238U (ja) * | 1993-10-25 | 1995-05-19 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JPH0936568A (ja) * | 1995-07-24 | 1997-02-07 | Yazaki Corp | 箱用カバーの止水構造 |
JP4681976B2 (ja) * | 2005-08-04 | 2011-05-11 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
-
2018
- 2018-01-12 JP JP2018003332A patent/JP6996986B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014143877A (ja) | 2013-01-25 | 2014-08-07 | Yazaki Corp | ケース |
JP2014158385A (ja) | 2013-02-18 | 2014-08-28 | Yazaki Corp | 電気接続箱 |
JP2015233353A (ja) | 2014-06-09 | 2015-12-24 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
WO2016175187A1 (ja) | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019126112A (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6164571B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6191093B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5173596B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5212834B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP7044744B2 (ja) | コネクタ | |
JP5930287B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP5828290B2 (ja) | 電気接続箱 | |
WO2014175165A1 (ja) | 電子部品収納ユニットの防水構造 | |
JP5255966B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP2020080589A (ja) | 筐体、電気接続箱、及びワイヤハーネス | |
JPH09327112A (ja) | 電気接続箱 | |
JP6996986B2 (ja) | 筐体および電気接続箱 | |
US12199374B2 (en) | Connector and mounting structure | |
JP2006050823A (ja) | 自動車用電気接続箱 | |
JP6976671B2 (ja) | 電子部品モジュールの筐体 | |
US10462914B2 (en) | Cover structure and electric connection box | |
JP7512887B2 (ja) | コネクタの固定構造 | |
JP2008054371A (ja) | 電源分配構造 | |
JP6830733B2 (ja) | 電子部品モジュールの筐体 | |
KR101927120B1 (ko) | 내부 격벽을 구비한 전자 제어 장치 | |
JP7509592B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7152141B2 (ja) | 電気接続箱及びワイヤハーネス | |
JP6576842B2 (ja) | 電気接続箱用の防水構造および電気接続箱 | |
JP2017055587A (ja) | 電気接続箱 | |
JP6450241B2 (ja) | 電気接続箱 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6996986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |