[go: up one dir, main page]

JP6974351B2 - 中和剤マトリックスを備える接着ウェハ - Google Patents

中和剤マトリックスを備える接着ウェハ Download PDF

Info

Publication number
JP6974351B2
JP6974351B2 JP2018556859A JP2018556859A JP6974351B2 JP 6974351 B2 JP6974351 B2 JP 6974351B2 JP 2018556859 A JP2018556859 A JP 2018556859A JP 2018556859 A JP2018556859 A JP 2018556859A JP 6974351 B2 JP6974351 B2 JP 6974351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stoma
adhesive
layer
adhesive wafer
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018556859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019520106A5 (ja
JP2019520106A (ja
Inventor
ストレーベク エスペン
Original Assignee
コロプラスト アクティーゼルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=58671319&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6974351(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by コロプラスト アクティーゼルスカブ filed Critical コロプラスト アクティーゼルスカブ
Publication of JP2019520106A publication Critical patent/JP2019520106A/ja
Publication of JP2019520106A5 publication Critical patent/JP2019520106A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6974351B2 publication Critical patent/JP6974351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/001Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L24/0015Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices ; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/0047Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material
    • A61L24/0073Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix
    • A61L24/0089Composite materials, i.e. containing one material dispersed in a matrix of the same or different material with a macromolecular matrix containing inorganic fillers not covered by groups A61L24/0078 or A61L24/0084
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/432Inhibitors, antagonists
    • A61L2300/434Inhibitors, antagonists of enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/14Adhesives for ostomy devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L89/00Compositions of proteins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L89/04Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair
    • C08L89/06Products derived from waste materials, e.g. horn, hoof or hair derived from leather or skin, e.g. gelatin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、オストミー装具のための接着ウェハに関する。
本開示の一態様は、添付の請求項1による接着ウェハを提供する。
添付図面は、実施形態のさらなる理解をもたらすために含まれ、および本明細書に組み込まれかつその一部である。図面は、実施形態を示し、かつ説明と共に実施形態の原理を説明する役割を果たす。他の実施形態および実施形態の意図される利点の多くは、以下の詳細な説明を参照することによってより良好に理解されるため、容易に認識される。図面の要素は、必ずしも互いに縮尺通りではない。同様の参照符号は、対応する同様の部分を示す。
ウェハの一実施形態の概略断面図を示す。 ウェハの実施形態の平面図を示す。 ウェハの実施形態の赤色染料の流れを示す。 ストーマ流れモデルの写真である。 TEWLのボックスプロットおよび統計的分析を示す。 TEWLのボックスプロットおよび統計的分析を示す。
下記では、装置または装置の一部の近位側に言及するときには常に、ウェハまたはオストミー装具が使用者によって装着されるときに皮膚に対面する側を指す。同様に、装置または装置の一部の遠位側に言及するときには常に、ウェハまたはオストミー装具が使用者によって装着されるときに皮膚から見て外方に向く側を指す。換言すると、近位側は、ウェハが使用者に装着されるときに使用者に最も近い側であり、および遠位側は、対向する側 − 使用中に使用者から最も離れている側である。
軸方向は、装具が使用者によって装着されるときのストーマの方向であると定義される。そのため、軸方向は、腹部皮膚表面などの使用者の皮膚表面に対して実質的に垂直である。半径方向は、軸方向に対して直角であると定義される。
皮膚への適用前に、保護的な放出ライナーは、感圧接着層の皮膚に接触する側を覆って、接着剤の特性が保持されることおよび接着面が使用直前まで露出されないことを保証し得る。放出ライナーは、好適には、シリコン処理またはフッ素化された放出ライナー、例えばシリコン処理またはフッ素化されたクラフト紙、ポリエチレン、ポリプロピレンまたはポリエチレンテレフタレートフィルムであり得る。好適には、放出ライナーは、シリコン処理されたポリエチレンィルム、例えばHuhtamaki社からの中密度ポリエチレンであり得る。
下記では、語「オストミー」および「ストーマ」は、異なる意味を有することを何ら意図することなく区別せずに使用される。
排泄物(output)は、ここで、ストーマからの流出物を意味し、多少粘性形態の糞便および/もしくは尿または消化管の上皮層から分泌される粘液である。結腸造瘻の場合、排泄物は、かなり固体であり得るが、回腸造瘻ではより液状の排泄物を生じ得る。排泄物は、酵素および他の成分を備える消化液を含み得、これらは皮膚に対して攻撃的であり得るため、それらと接触する場合、皮膚の浸軟および接触性皮膚炎の原因となり得、かつ排泄物は、接着剤を攻撃および分解し得る成分を含み得る。
実施形態は、オストミー装置のための接着ウェハを含むオストミー装具を提供し、ウェハは、近位(皮膚に対面する)接着層と、接着層の遠位(非皮膚対面)側における裏打ち層と、ストーマを収容するための孔とを含み、中和剤を放出するように構成された放出層は、裏打ち層の遠位側に設けられる。
ウェハは、接着ウェハおよび収集袋を含むオストミー装具の一部であり得る。収集袋は、ある半径方向距離で孔の周囲にあり、かつウェハの孔に対応する入口を有する接続ゾーンに沿ってウェハに取り外し可能にまたは永久的に取り付けられ得る。
ウェハは、孔の縁から接続ゾーンまで半径方向に延在する領域として画定される中心部分と、接続ゾーンからウェハの外縁まで半径方向に延在する領域として画定される周辺部分とを含む。
オストミーウェハが、ストーマを取り囲む皮膚に適用されると、接着剤は、皮膚に密着し、ウェハの下側で排泄物が漏れて皮膚を損傷させ、かつ接着剤を分解することを回避する。ウェハの下側で広がるいかなる排泄物も、皮膚の浸軟および接着剤の分解を生じ、漏れ、ウェハの意図しない分離および使用者の不快感を生じ得るため、可能な限り回避されるべきである。裏打ち層の遠位側に中和剤マトリックスを有すると、排泄物は、皮膚および/または接着剤を攻撃する前に中和される。
オストミーウェハの孔をストーマの周りの領域に合わせると、接着剤プレートの孔の縁とストーマとの間に間隙ができる。ストーマは、とりわけ腸の蠕動運動に起因して、機能するための空間を必要とする。この空間は、排泄物を送るときに拡大し、かつそうでないときに短くなる。ストーマ周囲間隙とも呼ばれるこの間隙では、ストーマからの排泄物が接着層に入り、経時的にそれを分解し、かつ皮膚の浸軟を引き起こし得る。中和剤を少なくとも裏打ち層の遠位面の中心部分に放出するように構成された放出層を設けることにより、放出層は、排泄物と簡単に接触しかつ中和剤をストーマ周囲間隙へ放出し得、ストーマ周囲間隙にある皮膚および接着剤は保護される。中和剤の一部は、排泄物によって袋内へ流されるが、中和剤のほとんどは、ストーマ周囲間隙内へ流入し、かつ排泄物と相互作用してその有害な成分を中和する。
ストーマからの排泄物は、例えば、ストーマのタイプに依存して実質的に連続的に流れ得るか、または袋に一気に入り得る。袋の使用者が直立位置にあるとき、連続的な排泄物は、重力に起因して下方へ流れ、かつ主にストーマの下にあるウェハの中心部分の一部を濡らし得る。しかしながら、排泄物はまた、上方に広がって、ストーマの上にある中心部分の一部を濡らし得る。排泄物は、一気に袋の内部におよび袋の遠位壁を伝わってストーマの近くに到来すると、ストーマの上にある領域も含め、裏打ち層の中心部分全体にわたって広がり得る。袋を装着している使用者では、服が袋の壁をストーマの方へ押す可能性があり、排泄物は、ある期間にわたり、ウェハ、遠位壁および接続ゾーンによって画定された体積部に捕捉されかつそれを満たし得る。そのため、排泄物は、直ちに重力に従わないことがあり得るだけでなく、ストーマ受け入れ孔の上にある袋の領域およびまたストーマ周囲間隙全体も濡らす。
実施形態では、放出層は、裏打ち層の中心部分の少なくとも一部に配置され、および放出層は、袋の内壁の一部を覆うためにさらに半径方向に外向きに延在し得る。
実施形態では、放出層は、少なくとも孔の隣に配置される。これにより、中和剤は、放出層から放出されるときにストーマ周囲間隙に簡単に入ることができる。孔の隣は、孔のリムの少なくとも一部を画定するために半径方向内向きに延在することを意味する。実施形態では、放出層は、裏打ち層の中心部分の少なくとも一部に配置される。
実施形態では、放出層は、マトリックスであって、その中に組み込まれた中和剤を備えるマトリックスを含む。マトリックスは、中和剤の担体の機能を果たし、かつ中和剤を放出できる。
中和剤は、本明細書では、排泄物の皮膚または接着剤への攻撃性のレベルを中和するかまたは少なくとも最小限にすることができる中和物質を意味する。
実施形態では、中和剤は、有機親和性粘土などの粘土、例えばベントナイト、またはlaponiteなどの合成粘土を含む。そのような粘土の例は、欧州特許第1 140 009号明細書に開示されている。実施形態では、中和剤は、ジャガイモ由来阻害剤またはプロテアーゼ阻害剤であり得る。ジャガイモタンパク質などのジャガイモ由来阻害剤の例は、欧州特許第1 736 136号明細書に開示されている。
実施形態では、マトリックスは、中和剤が組み込まれている組成物である。中和剤は、マトリックスに溶解され得るか、またはマトリックス中に粒子として分散され得る。
実施形態では、放出層は、塗布された中和剤粒子の形態であり得る。
実施形態では、放出層のマトリックスは、放出層がいくつかの条件に曝されると中和剤を放出するように設計される。そのような条件は、例えば、ストーマからの排泄物の存在または水分の存在であり得る。
収集袋内では、湿度が約100%湿度に急速に達するため、水分の存在は現実的である。放出層が水分に敏感である実施形態では、放出層からの中和剤の放出は、袋内の高湿度のためにウェハへの適用直後に開始し得る。
実施形態では、マトリックスは、ゲル、発泡体、塗膜層、紙またはコーティングの形態である。そのようなコーティングは、例えば、固体または粉体コーティングであり得る。実施形態では、マトリックスおよび中和剤は、ゾルなどのコロイド溶液を形成し得る。
実施形態では、ポリビニルアルコールフィルム、例えばMonosol 7031フィルムなどの水溶性フィルムの形態のマトリックスである。
実施形態では、マトリックスは、水または排泄物の成分に溶ける。マトリックスは徐々に溶け得、ここで、徐々にとは、マトリックス層が、瞬間的に洗い流されるのではなく徐々に溶解し、経時的に、例えばウェハの装着時間中に中和剤の安定した放出をもたらすことを意味する。実施形態では、マトリックスは、水分を吸収する際に膨潤する。
実施形態では、マトリックスは、水分を吸収し、かつ濡れるとゲル様物質に変わる。マトリックスは、乾燥形態で送られ、水分と接触するとゲルへと膨潤する。実施形態では、マトリックスはゲルとして送られる。実施形態では、ゲルは、水中もしくは排泄物の成分中で徐々に溶け得るか、またはストーマ排泄物もしくは水分に曝されると、溶けずに中和剤を放出することが可能であり得る。実施形態では、マトリックスは、濡れるとゲルを形成できる物質であるか、またはゲルの形態であり得る。マトリックス組成物に好適な材料の例は、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、エチレン酢酸ビニル(EVA)ベースのマトリックス、および親水コロイド、例えばCMCまたはゼラチンであり得る。
実施形態では、マトリックスは、水溶性または水膨潤性の多糖および/または親水コロイドであり得る。多糖または親水コロイドは、排泄物からの水分に曝されると、溶解または水和し、それにより中和剤を放出し得る。
実施形態では、マトリックスはタンパク質を含む。実施形態では、マトリックスはゼラチンを含む。
実施形態では、マトリックスは、実質的に非接着性である。非接着性とは、特定の条件下でわずかに粘着性となり得るが、接着性でないことを意味する。
非接着性マトリックスは、袋の遠位壁に付着しにくく、その点で問題を生じる。
実施形態は、収集袋および接着ウェハを含むオストミー装具を提供し、ウェハは、近位(皮膚に対面する)接着層と、接着層の遠位(非皮膚対面)側における裏打ち層と、ストーマを収容するための孔と、裏打ち層の遠位側における、中和剤を放出するように構成された放出層とを含む。
収集袋は、通常、遠位側に前壁および近位側に後壁を含む。壁は、(例えば、ポリエチレン(PE)、ポリ塩化ビニル(PVC)またはエチレン酢酸ビニル(EVA)の)気体および液体不透過性の箔材料で作製され得、縁またはリムの周りに溶接されて、廃棄物収集室を画定するパウチを形成する。袋は、リムの周りで部分的にのみ溶接され得るため、袋を空にするための開口部が袋の底部に設けられる。その場合、袋は、その開口部を閉鎖するための手段を備え得る。廃棄物入口開口部は、後壁に設けられかつ収集袋の上部に配置され、それにより、使用者が立ち上がると、廃棄物入口開口部は収集袋の中央線の上にある。これにより、廃棄物入口開口部の下側に大きい収集体積部が残る。そのため、収集袋の頂部は、廃棄物入口開口部に最も近い部分として画定され、および底部は、対向する部分として画定される。
実施形態では、裏打ち層は、気体および液体不透過性である。実施形態では、ウェハは、皮膚の近位の接着層と、接着層の遠位面上における裏打ち層と、裏打ち層の遠位面の少なくとも一部上における放出層とを含む。そのため、放出層は、皮膚から最も離れており、かつ収集袋の内面の一部を画定する裏打ち層の中心部分に配置される。
実施形態では、オストミー装具は、近位接着層と、接着層の遠位側における裏打ち層と、例えば溶接によって裏打ち層上の接続ゾーンに沿って収集袋の後壁に取り付けられる、ストーマを収容するための孔とを含む接着ウェハを提供することと、裏打ち層の中心部分の遠位側における、かつ任意選択的に後壁の少なくとも一部を覆うためにさらに半径方向に延在する放出層を提供することと、その後、後壁の上側に遠位壁を重ね合わせ、かつリムに沿って後壁と遠位壁とを一緒に溶接して閉鎖された袋を提供することとによって生産され得る。
使用者のストーマ周囲皮膚を保護する方法が開示され、方法は、以下のステップ:収集袋および接着ウェハを含むオストミー装具を提供するステップであって、ウェハは、近位接着層と、接着層の遠位側における裏打ち層と、ストーマを収容するための孔と、裏打ち層の遠位側における、中和剤を放出するように構成された放出層とを含む、ステップと;任意選択的に、ストーマに合うように孔のサイズを適応させるステップと;ストーマの周りの皮膚にウェハを取り付けるステップとを含む。ストーマからの排泄物は、ウェハの中心部分にわたっておよび孔とストーマとの間のストーマ周囲間隙に分配され、それにより放出層の上側を流れ、かつ中和剤をストーマ周囲間隙内へ放出する。ストーマからの攻撃的な排泄物は、ストーマ周囲間隙における直接的な皮膚との接触に達する前またはその直後に中和され、皮膚は、排泄物との接触に起因する刺激を起こしにくい。
実施形態および本出願で説明される様々な例示的な実施形態の特徴は、特に具体的な断りがない限り、互いに組み合わされ(「混合および適合され」)得る。
以下の詳細な説明では、添付図面が参照される。図面は、本明細書の一部をなし、かつ本発明を実施するための例示的な実施形態を説明する。方向の用語、例えば「頂部」、「底部」、「前」、「後」などは、説明されている図の向きを参照して使用される。実施形態の構成要素は、多くの向きに位置決めされ得るため、方向の用語は、説明のために使用され、決して限定のためではない。本発明の範囲から逸脱することなく、他の実施形態が用いられ得ることおよび構造的または論理的な変更形態がなされ得ることを理解されたい。詳細な説明は、本発明を実施する例を説明するものであり、本発明の範囲を限定するものとして読まれるべきではない。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によって定義される。
最初に、図は、本発明によるウェハの原理および機能に向けることのみを意図された概略図であり、添付の特許請求の範囲を限定するとはみなされないことに留意されたい。さらに、図、特に個々に示す要素は、個別にもまたは互いに対しても必ずしも縮尺通りではない。
図1には、オストミー装具の断面図が示されている。装具は、皮膚に対面し、かつストーマ20を取り囲む皮膚50にウェハを取り付けるための近位接着層40を有する接着ウェハ10を含む。接着層40の遠位面を覆う裏打ち層30である。ストーマ20を収容するように中心孔60が設けられる。孔60のサイズは、孔60をストーマ20に合わせるように調整するために切断によって適応され得る。ウェハは、収集袋70を備え、袋は、ある半径方向距離で孔60の周囲にある接続ゾーン80に沿ってウェハに接続される。袋70は、袋70がウェハ10から取り外されて交換され得るようにウェハ10に取り外し可能に接続され得るか、または袋70は、例えば、溶接により、ウェハ10に分離しないように接続され得る。ウェハ10は、孔60から接続ゾーン80まで半径方向に延在する領域として画定される中心部分と、接続ゾーン80からウェハ10の外縁まで半径方向に延在する領域として画定される周辺部分100とを含む。中心部分90の遠位面の少なくとも一部は、放出層110を備える。放出層110は、遠位面の中心部分90全体を本質的に覆うディスクの形態であり得るか、または主に遠位面の孔60の隣の領域にあり得る。孔60を切断すると、放出層110も切断され得る。ストーマ20からの排泄物がストーマから放出層110の上側にわたって流れると、放出層が中和剤を放出し、中和剤は、孔60の縁とストーマ20との間のストーマ周囲間隙120に入り得る。
図2は、ストーマ20を収容するための孔60を取り囲む中心部分90および中心部分の周囲の周辺部分100を備える、遠位側から見た接着ウェハ10の実施形態を示す。中心部分90と周辺部分100との間の移行部に沿って接続ゾーン80がある。接続ゾーン80は、収集袋(図示せず)を取り付けるための連結器の形態であり得る。中心部分90の遠位面の一部において、孔60の最も近くに放出層110が設けられる。
オストミーウェハ(Coloplast A/SからのSensura)が提供される。PEG溶液中に1%のProtagoldジャガイモタンパク質粒子を懸濁する。分散液が接着ウェハの中心部分の遠位側に配置されて乾燥され、0.5mm厚さの塗膜層を形成する。
実験
中和剤の分布(流れモデル)
ストーマのシリコーン製キャスト品が作製され、それを貫通する孔があけられた。ストーマの一方の端部は、ストーマを通る流れを制御するために使用されたシリンジに取り付けられ、およびストーマを通る腸からの排泄物の流れの仮想モデルを創り出した。
ストーマの他方の端部は、垂直のプラスチック製プレート内の孔に配置され、胃壁を通って突出するストーマをシミュレーションした。
ストーマモデルが組み立てられたら、裏打ち層の中心部分の遠位面に放出層を備えるColoplast A/SからのSensuraウェハは、ウェハの放出層が皮膚と反対の方を向く面に配置されるようにストーマ周囲皮膚に配置された。放出層は、PEG(ポリエチレングリコール)の形態のマトリックス組成物を含み、および中和剤は、約1%の濃度でマトリックス組成物中に均質に分布されたアマランス(赤色染料)の粒子によって表わされた。放出層は、約0.5〜1mmの厚さでウェハの裏打ち層の中心部分に配置された。
ストーマ排泄物は、カルボキシメチルセルロース(CMC)の粘性水溶液によって表わされた。排泄物は、シリンジを通って押し出されたとき、ストーマを通っておよび下方へ接着ウェハおよび放出層の上側にわたって流れた。流れがゆっくりになったとき、重力にもかかわらず、赤色も流れ方向に抗してストーマの中心に向かって動いたことを視覚的に確認することが可能であった。これは、中和剤の少なくとも一部が接着ウェハ上の放出層からウェハとストーマとの間のストーマ周囲間隙に入るように流れ、それにより排泄物を中和することにより、ストーマ周囲領域にある皮膚を保護できることを示す。
図3a〜3cには、排泄物がストーマを通過するときにどのように赤色染料が分布するかを示す現象が示されている。ウェハ10は、中和剤の内容物が上述のように赤色染料で置き換えられた放出層110を備えた。図3aは、排泄物が導入される前のウェハを示す。図3bでは、排泄物は、ストーマ20から流れて放出層110を濡らし、それにより赤色染料130を放出する。図から分かるように、染料の一部は、重力に起因して下方に流れたが、その一部は、反対方向にストーマ20に向かっておよびストーマ20とウェハ10との間のストーマ周囲間隙120内へ流れた。排泄物は、多くの場合、一定の流れではなく、一気に到来し得る。一気に到来する合間に中和剤(赤色染料)がストーマ周囲間隙120に流入する。しかしながら、ストーマからの排泄物の連続的な流れの最中に逆流も見られる。図3cには、排泄物が一気に到来した後にどのように中和剤(赤色染料)130が放出されたかを示す。放出は、ストーマ20の周囲全体であり、ストーマ20の下側だけではなかった。図3dには、排泄物がストーマから放出層の上側にわたって流れている状態のストーマモデルの写真が示されている。
放出層からの中和剤の放出
表1に示すように組成物が調製された。
Figure 0006974351
サンプルからのLaponiteの放出を試験するために2gのサンプルがバスケット内に配置され、60mlのPBS緩衝液(リン酸緩衝食塩水)がカップ内に配置され、バスケットがカップ内に配置された。緩衝液は、マグネチックスターラーによって100rpmで攪拌され、および温度は37℃に保たれた。測定は3通りで行われた。測定方法は、20%の不確実性を生じた。緩衝液サンプルは、Laponiteのそれらの内容物に関して、原子吸光分析(AAS)を使用して分析された。2時間後、Laponiteの79%が緩衝液へ放出された。従って、組成物は、中和剤を緩衝液中へ放出できる。
排泄物に対するヒトの皮膚反応を調査する探索的な研究
臨床環境において、回腸造瘻を有する22人の被験者を使用してヒトの皮膚に対する糞便の影響を調査した。研究の初めに、全被験者は、オストミー製品が皮膚から除去され、皮膚を30分間にわたり気候順応させた。その後、研究の初めにおける経表皮水分喪失(TEWL)の測定が続き、開始値を取得した。TEWL測定は、皮膚のバリア機能のステータスを説明し、および皮膚に対する損傷を評価するために使用され得る。
全被験者は、オストミー製品が適用され、3つの小袋のための空間を作るために製品の一部が除去された。これらの袋は、被験者の12人では、それぞれ緩衝溶液、被験者自身の糞便、およびトリプシンとキモトリプシンとを含有するシミュレーション用糞便溶液で満たされた。袋は、残りの10人の被験者では、同じ溶液であるが5%のLaponite RDが混合されたもので満たされた。
全ての小袋は、ストーマ周囲皮膚上で6時間インキュベートされた後、袋が除去された。皮膚領域は洗浄され、および30分間にわたり気候順応させた後、それぞれの皮膚領域でTEWLが再度測定された。
図4には、Laponite RD(中和剤)を用いていない、サンプルのストーマ周囲領域でのTEWLのボックスプロットおよび統計的分析が示されている。
平均TEWLの結果は、図4から分かるように、緩衝液でインキュベートした皮膚(図のC)と比較して、実際の糞便(図のA)(P<0.001)ならびにシミュレーション用糞便(図のB)(P=0.001)でインキュベートした皮膚で著しく高い値を示した。これは、実際の糞便およびシミュレーション用糞便の両方が皮膚のバリアに対して損傷を生じることを意味する。実際の糞便またはシミュレーション用糞便において見られる損傷に差はなかった(P=0.415)。
図5には、Laponite RDを含有するサンプル(図のA’、B’およびC’)のストーマ周囲領域でのTEWLのボックスプロットおよび統計的分析が示されている。
被験者自身の糞便、酵素または緩衝液を備えるシミュレーション用糞便にLaponite RDを混合したとき、Laponite RDを備える緩衝液と比較して自身の糞便(P=0.112)またはシミュレーション用糞便(P=0.175)間で著しい差はなかった。Laponite RDが溶液に混合された場合、緩衝液と比較して自身の糞便またはシミュレーション用排泄物間で著しい差はなかった。
結論として、本出願人らは、緩衝液でのインキュベーションと比較して、被験者自身の糞便またはシミュレーション用糞便がストーマ周囲皮膚で6時間インキュベートされたときの皮膚からの経表皮水分喪失(TEWL)の著しい増加、すなわち皮膚のバリアへの損傷を確認した。
同じ溶液/懸濁液にLaponite RDを混合することは、TEWLに影響を与えず、それにより皮膚のバリアに影響を及ぼさない。糞便またはシミュレーション用糞便に混合されたLaponite RDは、これらの懸濁液の損傷効果を中和し、皮膚を損傷から保護する。

Claims (12)

  1. オストミー装置のための接着ウェハであって、近位接着層と、前記接着層の遠位側における裏打ち層と、ストーマを収容するための孔と、ある半径方向距離で前記孔の周囲にある、収集袋を取り付けるための接続ゾーンと、前記裏打ち層の遠位側における、中和剤を放出するように構成された放出層とを含み、前記放出層は、少なくとも前記裏打ち層の中心部分に配置され、前記中心部分は、前記孔の縁から接続ゾーンまで半径方向に延在する領域として画定される、接着ウェハ。
  2. 前記放出層は、少なくとも前記孔の隣に配置される、請求項に記載の接着ウェハ。
  3. 前記放出層は、マトリックスに組み込まれた中和剤を含む、請求項1または2に記載の接着ウェハ。
  4. 前記マトリックスは、水に溶ける、請求項に記載の接着ウェハ。
  5. 前記中和剤は、水分の存在下で放出される、請求項1〜のいずれか一項に記載の接着ウェハ。
  6. 前記マトリックスは、ゲルの形態である、請求項3または4に記載の接着ウェハ。
  7. 前記マトリックスは、発泡体の形態である、請求項3または4に記載の接着ウェハ。
  8. 前記マトリックスは、多糖を含む、請求項3、4及び6のいずれか一項に記載の接着ウェハ。
  9. 前記中和剤は、粘土を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の接着ウェハ。
  10. 前記中和剤は、ジャガイモ由来阻害剤を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の接着ウェハ。
  11. 前記放出層は、実質的に非接着性である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の接着ウェハ。
  12. 収集袋と、請求項1〜11のいずれか一項に記載の接着ウェハを含むオストミー装具。
JP2018556859A 2016-05-04 2017-05-04 中和剤マトリックスを備える接着ウェハ Active JP6974351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA201670292 2016-05-04
DKPA201670292 2016-05-04
DKPA201670783 2016-10-04
DKPA201670783 2016-10-04
PCT/DK2017/050142 WO2017190752A1 (en) 2016-05-04 2017-05-04 An adhesive wafer with a neutralizer matrix

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019520106A JP2019520106A (ja) 2019-07-18
JP2019520106A5 JP2019520106A5 (ja) 2020-05-28
JP6974351B2 true JP6974351B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=58671319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556859A Active JP6974351B2 (ja) 2016-05-04 2017-05-04 中和剤マトリックスを備える接着ウェハ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11278640B2 (ja)
EP (2) EP3451981B1 (ja)
JP (1) JP6974351B2 (ja)
CN (1) CN109069285B (ja)
AU (1) AU2017259776B2 (ja)
CA (1) CA3022272A1 (ja)
ES (1) ES2896881T3 (ja)
HU (1) HUE055926T2 (ja)
PL (1) PL3451981T3 (ja)
RU (1) RU2740679C2 (ja)
WO (1) WO2017190752A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10531977B2 (en) 2014-04-17 2020-01-14 Coloplast A/S Thermoresponsive skin barrier appliances
AU2017259776B2 (en) 2016-05-04 2021-05-13 Coloplast A/S An adhesive wafer with a neutralizer matrix
CN110494105B (zh) * 2017-04-10 2022-04-19 科洛普拉斯特公司 造口术器具的体侧构件
RU2019135071A (ru) * 2017-04-10 2021-05-11 Колопласт А/С Обращенный к телу элемент приспособления для стомы
US11547598B2 (en) * 2017-04-10 2023-01-10 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
US11534327B2 (en) 2017-11-08 2022-12-27 Coloplast A/S Complementary-material element for an ostomy appliance
CN111278392B (zh) * 2017-11-08 2023-08-08 科洛普拉斯特公司 具有中和剂基质的粘性薄片
CN111315326B (zh) * 2017-11-08 2023-06-23 科洛普拉斯特公司 具有中和剂基质的粘性薄片
EP3706619B1 (en) 2017-11-09 2024-04-24 ConvaTec Technologies Inc. Ostomy monitoring system
US11654043B2 (en) 2017-12-22 2023-05-23 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for a medical appliance and a method for manufacturing a base plate or a sensor assembly part
WO2019120444A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S A monitor device of an ostomy system having a connector for coupling to both a base plate and an accessory device
EP3727234B1 (en) 2017-12-22 2022-01-26 Coloplast A/S Ostomy appliance with angular leakage detection
US11590015B2 (en) 2017-12-22 2023-02-28 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for a medical appliance and a method for manufacturing a sensor assembly part and a base plate
JP7348184B2 (ja) 2017-12-22 2023-09-20 コロプラスト アクティーゼルスカブ オストミーベースプレート及びセンサ組立体部分のためのヒンジを有する結合部
WO2019120427A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Sensor assembly part for an ostomy appliance and a method for manufacturing a sensor assembly part
WO2019120429A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Data collection schemes for an ostomy appliance and related methods
DK3727228T3 (da) 2017-12-22 2022-09-05 Coloplast As Bundplade og sensorindretningsdel til en stomianordning samt fremgangsmåde til fremstilling af en bundplade og en sensorindretningsdel
DK3727232T3 (da) 2017-12-22 2022-04-19 Coloplast As Stomiindretning med selektive sensorpunkter og tilhørende fremgangsmåde
CN111447896B (zh) 2017-12-22 2023-03-28 科洛普拉斯特公司 用于造口术器具的底板、用于造口术器具的监测装置和系统
US10849781B2 (en) 2017-12-22 2020-12-01 Coloplast A/S Base plate for an ostomy appliance
US11627891B2 (en) 2017-12-22 2023-04-18 Coloplast A/S Calibration methods for medical appliance tools
US10500084B2 (en) 2017-12-22 2019-12-10 Coloplast A/S Accessory devices of an ostomy system, and related methods for communicating leakage state
EP3727220B1 (en) 2017-12-22 2023-07-12 Coloplast A/S Ostomy appliance system, monitor device, and method of monitoring an ostomy appliance
EP3727237B1 (en) 2017-12-22 2024-08-21 Coloplast A/S A base plate for an ostomy appliance and a device for connecting to a base plate
WO2019120438A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Tools and methods for placing an ostomy appliance on a user
US10799385B2 (en) 2017-12-22 2020-10-13 Coloplast A/S Ostomy appliance with layered base plate
AU2018391391B2 (en) 2017-12-22 2024-03-21 Coloplast A/S Base plate for an ostomy appliance and a sensor assembly part for a base plate and a method for manufacturing a base plate and sensor assembly part
US11986418B2 (en) 2017-12-22 2024-05-21 Coloplast A/S Medical system and monitor device with angular leakage detection
EP3998051A1 (en) 2017-12-22 2022-05-18 Coloplast A/S Accessory devices of an ostomy system, and related methods for communicating operating state
WO2019120447A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Sensor assembly part, base plate and monitor device of an ostomy system and associated method
AU2018391323B2 (en) 2017-12-22 2024-03-21 Coloplast A/S Base plate and sensor assembly of an ostomy system having a leakage sensor
US12064369B2 (en) 2017-12-22 2024-08-20 Coloplast A/S Processing schemes for an ostomy system, monitor device for an ostomy appliance and related methods
EP3727219B1 (en) 2017-12-22 2023-08-09 Coloplast A/S Moisture detecting base plate for an ostomy appliance and a system for determining moisture propagation in a base plate and/or a sensor assembly part
WO2019120431A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Coloplast A/S Tools and methods for cutting holes in an ostomy appliance
AU2018399899B2 (en) * 2018-01-03 2023-11-30 Coloplast A/S Skin care composition for the peristomal region
US12208029B2 (en) 2018-02-20 2025-01-28 Coloplast A/S Base plate having a mechanical and electrical connector
EP3755282B1 (en) 2018-02-20 2024-05-08 Coloplast A/S Sensor assembly part and a base plate for an ostomy appliance and a device for connecting to a base plate and/or a sensor assembly part
US12029582B2 (en) 2018-02-20 2024-07-09 Coloplast A/S Accessory devices of a medical system, and related methods for changing a medical appliance based on future operating state
US11998474B2 (en) 2018-03-15 2024-06-04 Coloplast A/S Apparatus and methods for navigating ostomy appliance user to changing room
US11903728B2 (en) 2018-03-15 2024-02-20 Coloplast A/S Methods of configuring medical notifications and related accessory devices
JP7460603B2 (ja) 2018-08-15 2024-04-02 コロプラスト アクティーゼルスカブ オストミーシステムの付属デバイス及び問題識別の関連方法
USD893514S1 (en) 2018-11-08 2020-08-18 11 Health And Technologies Limited Display screen or portion thereof with graphical user interface
AU2019409410B2 (en) 2018-12-20 2025-01-09 Coloplast A/S Ostomy condition classification with image data transformation, devices and related methods
WO2020125906A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Coloplast A/S Ostomy condition classification with masking, devices and related methods
US11612512B2 (en) * 2019-01-31 2023-03-28 Coloplast A/S Moisture detecting base plate for an ostomy appliance and a system for determining moisture propagation in a base plate and/or a sensor assembly part
US12232998B2 (en) 2019-01-31 2025-02-25 Coloplast A/S Application of a stomal sensor patch
EP3930642B1 (en) 2019-02-28 2023-10-25 Coloplast A/S A sensor patch for attachment to a base plate
CN114007580B (zh) * 2019-07-03 2023-12-05 科洛普拉斯特公司 皮肤护理组合物
EP4135636B1 (en) 2020-04-14 2024-12-04 Coloplast A/S Monitor device for a personal care system

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3077192A (en) 1962-02-01 1963-02-12 Berger Leon Interchangeable disc for surgical drainage device
US3302647A (en) 1964-03-03 1967-02-07 Hollister Inc Sealing pad for a post-surgical drainage pouch
GB1256866A (ja) 1967-12-30 1971-12-15
US3522808A (en) 1969-07-08 1970-08-04 Gurdon S Worcester Sanitary clothing article
GB1274374A (en) 1970-02-26 1972-05-17 Salt & Son Ltd Fluid collection device
US4121589A (en) 1975-08-06 1978-10-24 Mcdonnell Roy Edward Ostomy appliance
US4723952A (en) 1985-02-25 1988-02-09 Thomas Esposito Ostomy devices and their method of use
SU1522475A1 (ru) * 1988-02-11 1995-07-20 А.А. Белов Калоприемник
JPH07275282A (ja) 1994-04-06 1995-10-24 Arukea Kk オストミー装具用接皮部
US5496296A (en) 1994-06-06 1996-03-05 Dansac A/S Ostomy appliance with extrudable gasket
JP3212015B2 (ja) 1995-09-14 2001-09-25 東芝テック株式会社 電気掃除機
JP3647001B2 (ja) * 1995-12-22 2005-05-11 アルケア株式会社 インジケータ機能付き接皮絆
GB2308306B (en) 1995-12-22 1999-09-08 Alcare Co Ltd Adhesive plate with indicator function
SE9602200D0 (sv) * 1996-06-03 1996-06-03 Astra Ab Wound dressing
DK0998247T3 (da) * 1996-10-22 2006-07-31 Coloplast As Stomiindretning
CO5111023A1 (es) 1998-12-31 2001-12-26 Kimberly Clark Co Composicion de articulo absorbente y metodo para usarla para secuestrar irritantes de la piel
US6627785B1 (en) * 2000-02-29 2003-09-30 Virginia Commwealth University Wound dressings with protease-lowering activity
US20070009586A1 (en) 2000-02-29 2007-01-11 Cohen Kelman I Wound dressings containing complexes of transition metals and alginate for elastase sequestering
US6740067B2 (en) * 2000-06-14 2004-05-25 Hollister Incorporated Reformable convex adapter for ostomy appliance
GB0016228D0 (en) * 2000-07-03 2000-08-23 Hood William An ostomy flange
DK175862B1 (da) 2001-09-24 2005-04-18 Coloplast As Stomiindretning
US8278076B2 (en) 2002-02-20 2012-10-02 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Microbial production of pyruvate and pyruvate derivatives
RU2220685C1 (ru) * 2002-06-25 2004-01-10 Общество с ограниченной ответственностью "Пальма" Приемник для сбора выделений из стомы
US6840924B2 (en) 2002-07-03 2005-01-11 Bristol-Myers Squibb Company Ostomy appliance
US7777092B2 (en) * 2004-06-30 2010-08-17 Coloplast A/S Skin plate adhesive product and method for its manufacture
US7265257B2 (en) 2004-08-10 2007-09-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles comprising a bodily exudate modifying agent and a film-forming skin care formulation
GB2418861B (en) * 2004-10-07 2009-10-28 Welland Medical Ltd Ostomy bags
US7858836B2 (en) 2004-12-27 2010-12-28 Convatec Technologies Inc. Enzyme inhibiting adhesives
GB2422112A (en) 2005-01-18 2006-07-19 Robert Paul Stone Stoma sheath
ITMI20050467A1 (it) * 2005-03-22 2006-09-23 Emilio Bottini Composito tecnico multistrato utilizzabile come presidio medico-chirurgico e per confezionare indumenti o strutture direttamente a contatto con pelle sana o patologica in grado di garantire traspirazione ed idratazione e rilasciare e promuovere l'ass
NZ547991A (en) * 2005-06-22 2008-08-29 Bristol Myers Squibb Co Enzyme inhibiting sprayable skin barrier compositions comprising enzyme inhibitors derived from potatoes
CA2625268C (en) 2005-11-28 2014-01-28 Hollister Incorporated Improvements in flushable body waste collection pouches, pouch-in-pouch appliances using the same, and methods pertaining thereto
CA2600249C (en) * 2006-09-12 2014-05-20 Tyco Healthcare Group Lp Thin film dressing
AU2008237156A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Convatec Technologies Inc. Ostomy pouch appliance
AU2008237157A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Convatec Technologies Inc. Adhesive body fitment for ostomy appliance
ES2639383T3 (es) 2007-04-09 2017-10-26 Convatec Technologies Inc. Cierre de estoma
WO2008154929A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-24 Coloplast A/S A body waste collecting device
US20090010998A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Marchitto Kevin S Drug-delivery patch comprising a dissolvable layer and uses thereof
EP2421488B1 (en) 2009-04-21 2015-03-18 Coloplast A/S Adhesive wafer for use in a collecting device
JP5404444B2 (ja) 2010-01-19 2014-01-29 ユニ・チャーム株式会社 排泄検出装置及び吸収性物品
SE534705C2 (sv) 2010-03-02 2011-11-22 Moelnlycke Health Care Ab Stomianordning
GB201115160D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Discharge solidifier and malodour control
LT2819627T (lt) 2012-02-29 2019-12-27 Hollister Incorporated Buferines savybes išlaikanti prilimpanti kompozicija, skirta prie odos prilimpantiems medicininiams produktams
CN109172104A (zh) 2012-05-10 2019-01-11 B·布劳恩医学股份有限公司 造口术器具
US9084696B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-21 Donna E. Luce Absorbent article for an ostomy guard
ES2964603T3 (es) 2013-05-09 2024-04-08 Braun Medical Liberación y filtro de gas para aparato de ostomía
US10485893B2 (en) 2014-11-13 2019-11-26 Sarasota Medical Products, Inc. Antimicrobial hydrocolloid dressing containing sequestered peroxide and preparation thereof
GB2533399B (en) 2014-12-19 2021-02-24 Welland Medical Ltd Ostomy bag having an odour scavenger
CN107249519B (zh) 2015-02-02 2020-08-04 科洛普拉斯特公司 造口装置
WO2017044896A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Dsm Ip Assets B.V. Biomedical adhesive and sealant compositions and methods of use
US11219547B2 (en) * 2015-10-20 2022-01-11 Coloplast A/S Ostomy appliance
CA3016845C (en) 2016-03-14 2021-02-16 Trio Healthcare Limited Skin compatible composition
AU2017259776B2 (en) 2016-05-04 2021-05-13 Coloplast A/S An adhesive wafer with a neutralizer matrix
US11547598B2 (en) 2017-04-10 2023-01-10 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
CN110494105B (zh) 2017-04-10 2022-04-19 科洛普拉斯特公司 造口术器具的体侧构件
CN110494104B (zh) 2017-04-10 2022-04-19 科洛普拉斯特公司 造口术器具的体侧构件

Also Published As

Publication number Publication date
HUE055926T2 (hu) 2022-01-28
ES2896881T3 (es) 2022-02-28
RU2018142483A3 (ja) 2020-08-19
AU2017259776B2 (en) 2021-05-13
US20190134256A1 (en) 2019-05-09
EP3451981A1 (en) 2019-03-13
CN109069285A (zh) 2018-12-21
BR112018071542A2 (pt) 2019-02-26
WO2017190752A1 (en) 2017-11-09
RU2740679C2 (ru) 2021-01-19
US11278640B2 (en) 2022-03-22
RU2018142483A (ru) 2020-06-04
PL3451981T3 (pl) 2022-01-10
CN109069285B (zh) 2021-06-22
EP3451981B1 (en) 2021-08-25
JP2019520106A (ja) 2019-07-18
EP3928750A1 (en) 2021-12-29
AU2017259776A1 (en) 2018-11-22
CA3022272A1 (en) 2017-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6974351B2 (ja) 中和剤マトリックスを備える接着ウェハ
CN111278392B (zh) 具有中和剂基质的粘性薄片
CN111315326B (zh) 具有中和剂基质的粘性薄片
JP2021502162A (ja) オストミー器具のための相補材料要素
US11559424B2 (en) Adhesive ostomy wafer including a stoma-receiving hole and a neutralizer contained in an envelope, with the envelope extending to an edge of the stoma-receiving hole
JP2002519112A (ja) 使い捨て排泄物処置装置
BRPI0814816B1 (pt) dispositivo de coleta de resíduo corporal
JP2005511117A (ja) 排液バッグ
BR112018071542B1 (pt) Wafer adesivo para um dispositivo de ostomia, e, aparelho de ostomia
BR112020008424B1 (pt) Placa adesiva para um aparelho de ostomia, e, aparelho de ostomia
BR112020008416B1 (pt) Placa adesiva para um dispositivo de ostomia, e, aparelho de ostomia
CN117561556A (zh) 用于造口术器具使用者的演示工具和演示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200417

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250