JP6970045B2 - 電力変換装置 - Google Patents
電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6970045B2 JP6970045B2 JP2018056545A JP2018056545A JP6970045B2 JP 6970045 B2 JP6970045 B2 JP 6970045B2 JP 2018056545 A JP2018056545 A JP 2018056545A JP 2018056545 A JP2018056545 A JP 2018056545A JP 6970045 B2 JP6970045 B2 JP 6970045B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- phase
- converter
- power conversion
- inverter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の実施例1が適用される電力変換装置100の概略構成図である。
図6のパワーデバイス30は、例えばSiC-MOSFETであり、スイッチング素子とダイオードがひとつのパッケージに含まれたパッケージの形態を示している。
図6の(A)はパワーデバイス30の外観を示し、図6の(B)は、パワーデバイス30に冷却フィン40が接続された外観を示している。
次に、本発明の実施例2について説明する。
次に、本発明の実施例3について説明する。
次に、本発明の実施例4について説明する。
次に、本発明の実施例5について説明する。
次に、本発明の実施例6について説明する。
次に、本発明の実施例7について説明する。
次に、本発明の実施例8について説明する。
次に、本発明の実施例9について説明する。
Claims (10)
- 第1の電力変換部と、
上記第1の電力変換部を冷却する第1の冷却フィンと、
第2の電力変換部と、
上記第2の電力変換部を冷却する第2の冷却フィンと、
冷却風を発生する冷却装置と、
を備え、少なくとも第1の運転状態と第2運転状態を有し、上記第1の運転状態では、上記第1の電力変換部の発熱量は、上記第2の電力変換部の発熱量より大であり、上記第2運転状態では、上記第1の電力変換部の発熱量は、上記第2の電力変換部の発熱量より小であり、上記第1の冷却フィンの一部と上記第2の冷却フィンとは、上記冷却装置が発生する冷却風の風向に対して、互いに直列に配置され、
上記第1の電力変換部は、交流電源の交流電力を直流電力に変換するコンバータを有し、上記第2の電力変換部は、直流電源の直流電力を所定の直流電力に変換するチョッパを有し、少なくとも、上記コンバータの冷却フィンと上記チョッパの冷却フィンとが上記冷却装置が発生する冷却風の風向に対して、互いに直列に配置され、
上記コンバータは、上記冷却風に対して、上記チョッパの風上側に配置され、U相、V相及びW相からなる三相のコンバータであリ、第1のU相パワーデバイス及び上記第1のU相パワーデバイスの近傍に配置され、上記の第1のU相パワーデバイスを駆動する第1のU相ゲートドライブ回路と、第1のV相パワーデバイス及び上記第1のV相パワーデバイスの近傍に配置され、上記第1のV相パワーデバイスを駆動する第1のV相ゲートドライブ回路と、第1のW相パワーデバイス及び上記第1のW相パワーデバイスの近傍に配置され、上記第1のW相パワーデバイスを駆動する第1のW相ゲートドライブ回路と、を有し、上記第1のU相ゲートドライブ回路と上記第1のV相ゲートドライブ回路とは互いに対向して配置され、上記第1のV相ゲートドライブ回路と上記第1のW相ゲートドライブ回路とは互いに対向して配置されることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項1に記載の電力変換装置において、
上記コンバータが変換した直流電力及び上記チョッパが変換した直流電力を交流電力に変換するインバータを備え、該インバータは冷却フィンを有し、上記コンバータの冷却フィンと上記インバータの冷却フィンとは上記冷却装置が発生する上記冷却風の風向に対して、互いに並列に配置され、
上記インバータは、U相、V相及びW相からなる三相のインバータであり、第2のU相パワーデバイス及び上記第2のU相パワーデバイスの近傍に配置され、上記第2のU相パワーデバイスを駆動する第2のU相ゲートドライブ回路と、第2のV相パワーデバイス及び上記第2のV相パワーデバイスの近傍に配置され上記第2のV相パワーデバイスを駆動する第2のV相ゲートドライブ回路と、第2のW相パワーデバイス及び上記第2のW相パワーデバイスの近傍に配置され、上記第2のW相パワーデバイスを駆動する第2のW相ゲートドライブ回路とを有し、上記第2のU相ゲートドライブ回路と上記第2のV相ゲートドライブ回路とは互いに対向して配置され、上記第2のV相ゲートドライブ回路と上記第2のW相ゲートドライブ回路とは互いに対向して配置されることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項2に記載の電力変換装置において、
上記コンバータ及び上記インバータに接続されるDCリンクコンデンサと、リアクトルとを備え、上記DCリンクコンデンサは、上記冷却風に対して、上記コンバータの風上側に配置され、上記リアクトルは、上記冷却風に対して、上記チョッパの風下側に配置されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項2に記載の電力変換装置において、
上記コンバータと上記チョッパとの間に開口部を有する風向板を備え、上記開口部は、上記コンバータの上記冷却フィン及び上記チョッパの上記冷却フィンとが上記冷却風の風向に対して直列して配置される方向に対して開口されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項4に記載の電力変換装置において、
上記インバータの複数の上記パワーデバイス及び複数の上記ゲートドライブ回路のうちの一部が、上記インバータの他の上記パワーデバイス及び上記ゲートドライブ回路に対してオフセット配置されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項3に記載の電力変換装置において、
上記コンバータの上記交流電源に接続される第1のACフィルタコンデンサと、上記インバータの出力側に接続される第2のACフィルタコンデンサとを備え、上記DCリンクコンデンサは互いに直列に接続された2つのコンデンサであり、これら2つのコンデンサの互いの接続点と、上記第1のACフィルタコンデンサ及び上記第2のACフィルタコンデンサとが接続されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項6に記載の電力変換装置において、
上記コンバータ及び上記インバータの配線と、上記チョッパの配線及び中間電極配線と、正極配線と、N配線とは、多層配線により構成されることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項3に記載の電力変換装置において、
上記コンバータ及び上記チョッパのそれぞれにて、複数の上記パワーデバイスのうちの一部の下アームデバイスが互いに対向して配置されることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項3に記載の電力変換装置において、
上記DCリンクコンデンサは、複数のコンデンサを有し、これら複数のコンデンサは、千鳥配置されていることを特徴とする電力変換装置。 - 請求項3又は9に記載の電力変換装置において、
上記DCリンクコンデンサ、上記コンバータ、上記チョッパは主回路基板に搭載され、上記リアクトルはリアクトル基板に搭載されていることを特徴とする電力変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018056545A JP6970045B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 電力変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018056545A JP6970045B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 電力変換装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019170083A JP2019170083A (ja) | 2019-10-03 |
JP2019170083A5 JP2019170083A5 (ja) | 2020-09-03 |
JP6970045B2 true JP6970045B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=68108584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018056545A Active JP6970045B2 (ja) | 2018-03-23 | 2018-03-23 | 電力変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6970045B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7493345B2 (ja) | 2020-01-31 | 2024-05-31 | ニデックインスツルメンツ株式会社 | 駆動装置 |
JP7477940B1 (ja) | 2022-11-08 | 2024-05-02 | 株式会社Tmeic | 無停電電源装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010106652A1 (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-23 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 無停電電源装置 |
JP5834397B2 (ja) * | 2010-11-16 | 2015-12-24 | 富士電機株式会社 | インバータ装置 |
JP5986005B2 (ja) * | 2013-01-30 | 2016-09-06 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 無停電電源装置 |
JP2016015830A (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 電力変換装置 |
JP6285299B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2018-02-28 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 半導体装置 |
JP6610193B2 (ja) * | 2015-11-18 | 2019-11-27 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP2017103263A (ja) * | 2015-11-30 | 2017-06-08 | 株式会社日立製作所 | 電力変換装置 |
JP2018023200A (ja) * | 2016-08-02 | 2018-02-08 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP6103122B1 (ja) * | 2016-08-17 | 2017-03-29 | 富士電機株式会社 | パワー半導体モジュール用信号中継基板 |
-
2018
- 2018-03-23 JP JP2018056545A patent/JP6970045B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019170083A (ja) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8004836B2 (en) | Arrangement for a motor controller | |
US9192079B2 (en) | Power electronic module cooling system and method | |
JP5488638B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5930835B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2012115128A (ja) | スイッチングモジュール | |
JP6471659B2 (ja) | インバータ制御基板 | |
US9117789B2 (en) | Semiconductor device | |
US20230328936A1 (en) | Power converter, heat exchanger, heat sink, and photovoltaic power generation system | |
JP6970045B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US20090195066A1 (en) | Power converter | |
JP6804326B2 (ja) | 電力変換装置、太陽光パワーコンディショナーシステム、蓄電システム、無停電電源システム、風力発電システム、及びモータ駆動システム | |
JP2003079162A (ja) | 電力変換装置 | |
JP3793700B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6515836B2 (ja) | インバータ装置 | |
US20210399647A1 (en) | Power conversion device | |
CN106664029B (zh) | 功率转换器和功率转换器的组装方法 | |
JP2003259658A (ja) | 電力変換装置 | |
JP7011544B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6111891B2 (ja) | 電力供給装置 | |
JP2002125381A (ja) | 電力変換装置 | |
JPWO2019043886A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2013182964A (ja) | 半導体装置 | |
JP4119779B2 (ja) | 車両搭載電動エアコンプレッサ用制御装置 | |
US20250038672A1 (en) | Power conversion device | |
JP7477940B1 (ja) | 無停電電源装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200720 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6970045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |