JP6965744B2 - ウレタン組成物及びウレタン組成物の製造方法 - Google Patents
ウレタン組成物及びウレタン組成物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6965744B2 JP6965744B2 JP2017523642A JP2017523642A JP6965744B2 JP 6965744 B2 JP6965744 B2 JP 6965744B2 JP 2017523642 A JP2017523642 A JP 2017523642A JP 2017523642 A JP2017523642 A JP 2017523642A JP 6965744 B2 JP6965744 B2 JP 6965744B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- mixture
- catalyst
- compound
- composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 138
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 31
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 100
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 100
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 94
- -1 polyol compound Chemical class 0.000 claims description 90
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims description 72
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 60
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 34
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 claims description 31
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 28
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 19
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 16
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 claims description 15
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 claims description 13
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 11
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 10
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 10
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 19
- 239000000047 product Substances 0.000 description 19
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 12
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 11
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 10
- ZMSQJSMSLXVTKN-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2-morpholin-4-ylethoxy)ethyl]morpholine Chemical compound C1COCCN1CCOCCN1CCOCC1 ZMSQJSMSLXVTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 9
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 9
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 9
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 8
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical class [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 6
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N biuret Chemical group NC(=O)NC(N)=O OHJMTUPIZMNBFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N diisononyl phthalate Chemical compound CC(C)CCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCC(C)C HBGGXOJOCNVPFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical group OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 5
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 5
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- GPZYYYGYCRFPBU-UHFFFAOYSA-N 6-Hydroxyflavone Chemical compound C=1C(=O)C2=CC(O)=CC=C2OC=1C1=CC=CC=C1 GPZYYYGYCRFPBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 3
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N urea-1-carboxylic acid Chemical compound NC(=O)NC(O)=O AVWRKZWQTYIKIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NOGBEXBVDOCGDB-NRFIWDAESA-L (z)-4-ethoxy-4-oxobut-2-en-2-olate;propan-2-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC(C)[O-].CC(C)[O-].CCOC(=O)\C=C(\C)[O-].CCOC(=O)\C=C(\C)[O-] NOGBEXBVDOCGDB-NRFIWDAESA-L 0.000 description 2
- NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(2-isocyanatopropan-2-yl)benzene Chemical compound O=C=NC(C)(C)C1=CC=CC=C1C(C)(C)N=C=O NNOZGCICXAYKLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCZQSKKNAGZQSZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(6-isocyanatohexyl)-1,3,5-triazin-2,4,6-trione Chemical group O=C=NCCCCCCN1C(=O)N(CCCCCCN=C=O)C(=O)N(CCCCCCN=C=O)C1=O KCZQSKKNAGZQSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 1,6-diisocyanato-5,6-dimethylheptane Chemical compound O=C=NC(C)(C)C(C)CCCCN=C=O VZXPHDGHQXLXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NXQMCAOPTPLPRL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-benzoyloxyethoxy)ethyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCCOCCOC(=O)C1=CC=CC=C1 NXQMCAOPTPLPRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical compound ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L [dodecanoyloxy(dioctyl)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCCCCCC)(CCCCCCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC XQBCVRSTVUHIGH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000909 polytetrahydrofuran Polymers 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L (z)-but-2-enedioate;dibutyltin(2+) Chemical compound [O-]C(=O)\C=C/C([O-])=O.CCCC[Sn+2]CCCC ZBBLRPRYYSJUCZ-GRHBHMESSA-L 0.000 description 1
- RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC(CN=C=O)=C1 RTTZISZSHSCFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatocyclohexane Chemical compound O=C=NC1CCC(N=C=O)CC1 CDMDQYCEEKCBGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylpiperazine Chemical compound CN1CCN(C)CC1 RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ICLCCFKUSALICQ-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanato-4-(4-isocyanato-3-methylphenyl)-2-methylbenzene Chemical compound C1=C(N=C=O)C(C)=CC(C=2C=C(C)C(N=C=O)=CC=2)=C1 ICLCCFKUSALICQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,3-n,3-n-tetramethylbutane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)C(C)CCN(C)C AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 2-(bromomethyl)-1-iodo-4-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=C(I)C(CBr)=C1 YEVQZPWSVWZAOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 2-[(dimethylazaniumyl)methyl]phenolate Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1O FUIQBJHUESBZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpyridine Chemical compound CC1=CC=CC=N1 BSKHPKMHTQYZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYXBMCIMPXOBLB-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-tris(dimethylamino)-2-methylphenol Chemical compound CN(C)C1=CC(O)=C(C)C(N(C)C)=C1N(C)C XYXBMCIMPXOBLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJIVRICYWXNTKE-UHFFFAOYSA-N 4-(8-methylnonoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)CCC(O)=O QJIVRICYWXNTKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical group C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N N,N,N',N'-tetramethylethylenediamine Chemical compound CN(C)CCN(C)C KWYHDKDOAIKMQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJEQZVQFEPKLOY-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylbutylamine Chemical compound CCCCN(C)C DJEQZVQFEPKLOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylcyclohexylamine Chemical compound CN(C)C1CCCCC1 SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFAVWQMXFYRZAY-UHFFFAOYSA-N OCCNCCOCCNCCO Chemical compound OCCNCCOCCNCCO CFAVWQMXFYRZAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 241001074085 Scophthalmus aquosus Species 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L Zinc carbonate Chemical compound [Zn+2].[O-]C([O-])=O FMRLDPWIRHBCCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LIPOUNRJVLNBCD-UHFFFAOYSA-N acetyl dihydrogen phosphate Chemical compound CC(=O)OP(O)(O)=O LIPOUNRJVLNBCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N bis(3,5-difluorophenyl)phosphane Chemical compound FC1=CC(F)=CC(PC=2C=C(F)C=C(F)C=2)=C1 ZFMQKOWCDKKBIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZGVVCOOWYSSGB-UHFFFAOYSA-L but-2-enedioate;dioctyltin(2+) Chemical compound CCCCCCCC[Sn]1(CCCCCCCC)OC(=O)C=CC(=O)O1 PZGVVCOOWYSSGB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940125898 compound 5 Drugs 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012973 diazabicyclooctane Substances 0.000 description 1
- AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N dibutyltin Chemical compound CCCC[Sn]CCCC AYOHIQLKSOJJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- WIEGKKSLPGLWRN-UHFFFAOYSA-N ethyl 3-oxobutanoate;titanium Chemical compound [Ti].CCOC(=O)CC(C)=O WIEGKKSLPGLWRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 229910021485 fumed silica Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N methyl (2s)-2,6-diisocyanatohexanoate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N=C=O)CCCCN=C=O AYLRODJJLADBOB-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- YAHRDLICUYEDAU-UHFFFAOYSA-N methylhexaneamine Chemical compound CCC(C)CC(C)N YAHRDLICUYEDAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIAIBWNEUYXDNL-UHFFFAOYSA-N n,n-dihexylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCN(CCCCCC)CCCCCC DIAIBWNEUYXDNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(C)C YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylethylamine Chemical compound CCN(C)C DAZXVJBJRMWXJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMHNQZGXPNCMCO-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCN(C)C QMHNQZGXPNCMCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(C)C UQKAOOAFEFCDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUHZZVMEUAUWHY-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CCCN(C)C ZUHZZVMEUAUWHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N n,n-dioctyloctan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCN(CCCCCCCC)CCCCCCCC XTAZYLNFDRKIHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N n,n-dipentylpentan-1-amine Chemical compound CCCCCN(CCCCC)CCCCC OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIBWSLLLJZULCP-UHFFFAOYSA-N n-(3-triethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC1=CC=CC=C1 LIBWSLLLJZULCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N n-butyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCCCC WIBFFTLQMKKBLZ-SEYXRHQNSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N octan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-].CCCCCCCC[O-] KSCKTBJJRVPGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLYIPBIZXSTXCW-UHFFFAOYSA-N octanoic acid;tin Chemical compound [Sn].CCCCCCCC(O)=O PLYIPBIZXSTXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound CCCO[Ti](OCCC)(OCCC)OCCC HKJYVRJHDIPMQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N sulfanylsilane Chemical compound S[SiH3] TXDNPSYEJHXKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPYJNCGUESNPMV-UHFFFAOYSA-N triallylamine Chemical compound C=CCN(CC=C)CC=C VPYJNCGUESNPMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SWZDQOUHBYYPJD-UHFFFAOYSA-N tridodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(CCCCCCCCCCCC)CCCCCCCCCCCC SWZDQOUHBYYPJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZJJKWKADRNWSW-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilicon Chemical group CO[Si](OC)OC PZJJKWKADRNWSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011667 zinc carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000010 zinc carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000004416 zinc carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/16—Catalysts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/30—Low-molecular-weight compounds
- C08G18/38—Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Description
そこで、本発明は接着性に優れるウレタン組成物を提供することを目的とする。
また、本発明は、ウレタン組成物の製造方法を提供することも目的とする。
本発明は上記知見等に基づくものであり、具体的には以下の構成により上記課題を解決するものである。
芳香族ポリイソシアネートと、
ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属触媒と、
脂肪族ポリイソシアネートと、
アミノシラン化合物と、
スズ系触媒と、
アミン系触媒とを含有する、一液湿気硬化型のウレタン組成物。
2. アミノシラン化合物がイミノ基を有し、イミノ基が少なくとも1個の芳香族炭化水素基に結合する、上記1に記載のウレタン組成物。
3. アミノシラン化合物の含有量が、脱水ペースト状混合物と芳香族ポリイソシアネートとの合計含有量100質量部に対して、0.2〜5.0質量部である上記1又は2に記載のウレタン組成物。
脱水ペースト状混合物に、
芳香族ポリイソシアネートと、
ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属触媒と、
脂肪族ポリイソシアネートと、
アミノシラン化合物と、
スズ系触媒と、
アミン系触媒とを混合して、一液湿気硬化型のウレタン組成物を製造する混合工程とを有する、ウレタン組成物の製造方法。
5. 混合工程は、
脱水ペースト状混合物に、芳香族ポリイソシアネートを混合する混合工程1と、
混合工程1の後、金属触媒と、脂肪族ポリイソシアネートと、アミノシラン化合物とを混合する混合工程2と
混合工程2の後、スズ系触媒と、アミン系触媒とを混合する混合工程3とを有する、上記4に記載のウレタン組成物の製造方法。
6. 混合工程2において、脂肪族ポリイソシアネートを混合した後、アミノシラン化合物を混合する、上記5に記載のウレタン組成物の製造方法。
また、本発明のウレタン組成物の製造方法によれば、接着性に優れるウレタン組成物を提供することができる。
なお、本明細書において、「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値および上限値として含む範囲を意味する。
また、本明細書において、成分が2種以上の物質を含む場合、上記成分の含有量とは、2種以上の物質の合計の含有量を指す。
ポリオール化合物を含有する液体成分と充填剤を含有する粉体成分とを混合してペースト状混合物を得、ペースト状混合物中の残存水分の少なくとも一部を除去する、混合・脱水工程によって得られる脱水ペースト状混合物と、
芳香族ポリイソシアネートと、
ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属触媒と、
脂肪族ポリイソシアネートと、
アミノシラン化合物と、
スズ系触媒と、
アミン系触媒とを含有する、一液湿気硬化型のウレタン組成物である。
本発明の組成物を硬化させると、芳香族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート及びこれらのウレタンプレポリマーからなる群から選ばれる少なくとも1種のイソシアネート成分とアミノシラン化合物とが反応するウレア反応と、芳香族ポリイソシアネート及び脂肪族ポリイソシアネートとポリオール化合物とが反応するウレタン反応と、アミノシラン化合物とガラスとの結合(接着)等が起こりうる。
ウレタン組成物がアミノシラン化合物を含有する場合、アミノシラン化合物がガラスと接着するためには、組成物の硬化が遅いほうが有利となると考えられる。なかでも、上記ウレア反応におけるアミノシラン化合物の反応が遅いほうが有利であると推測される。
これに対して、本発明者は、脂肪族ポリイソシアネートとアミノシラン化合物との反応物を含有する、つまり組成物の硬化が速い場合、所望の効果が得られないことを知見した。上記知見は、急速なウレア反応はアミノシラン化合物がガラスと接着することを阻害することを裏付けると考えられる。
以下、本発明の組成物に含有される各成分について詳述する。
<脱水ペースト状混合物>
本発明の組成物に含有される脱水ペースト状混合物は、ポリオール化合物を含有する液体成分と充填剤を含有する粉体成分とを混合してペースト状混合物を得、ペースト状混合物中の残存水分の少なくとも一部を除去する、混合・脱水工程によって得られる脱水ペースト状混合物である。
(液体成分)
上記液体成分は、ポリオール化合物を含有する成分であれば特に限定されず、該ポリオール化合物のみ含有するものであってもよく、該ポリオール化合物以外に、更に、例えば、可塑剤等を含有するものであってもよい。
混合工程における粘度の観点から、ポリオール化合物の融点は80℃以下であるのが好ましく、60℃以下であるのがより好ましい。
ポリエーテルポリオールの重量平均分子量は、イソシアネートとの反応によって得られるウレタンプレポリマーの粘度が常温において適度な流動性を有するという観点から、500〜20,000であるのが好ましい。本発明において上記重量平均分子量は、GPC法(溶媒:テトラヒドロフラン(THF))により得られたポリスチレン換算値である。
ポリオール化合物はそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
これらのうち、アジピン酸ジイソノニル(DINA)、フタル酸ジイソノニル(DINP)を用いるのが、コストや相溶性に優れる理由から好ましい。
上記粉体成分は、充填剤を含有する成分であれば特に限定されず、該充填剤のみ含有するものであってもよく、該充填剤以外に、更に、例えば、老化防止剤、酸化防止剤、顔料(染料)、揺変性付与剤、紫外線吸収剤、難燃剤、界面活性剤(レベリング剤を含む)、分散剤、脱水剤、接着付与剤、帯電防止剤などの各種添加剤等を含有するものであってもよい。上記添加剤は特に制限されない。例えば、従来公知のものが挙げられる。
カーボンブラックは、ペレットカーボンブラックであるのが、作業性が良好となり、上記液体成分の脱水がより促進する理由から好ましい。
混合・脱水工程における脱水方法は特に制限されない。例えば、加熱することによって脱水することができる。脱水の際の加熱温度は110℃〜170℃とすることができる。
また脱水の際、真空(例えば1.2kPa以下とすることができ、好ましくは0.6〜1.2kPaである。)、150℃以下の条件下でペースト状混合物を乾燥させることができる。
なお、本発明において、脱水ペースト状混合物に含有される各成分の割合は、ペースト状混合物とほぼ同じであるものとする。
芳香族ポリイソシアネートは、芳香族炭化水素基に結合するイソシアネート基を1分子中に2個以上有する化合物であれば特に限定されない。
芳香族炭化水素基は特に制限されない。
本発明の組成物に含有される金属素触媒は、ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種である。
金属触媒はウレタン反応等のようなイソシアネート基の反応を促進することができる。
ビスマス系触媒は、反応が暴走せず、ゲル物等が生じにくいという観点から、ビスマス(金属ビスマス)が好ましい。
チタン系触媒は、チタンを有する化合物であれば特に制限されない。例えば、有機チタン系触媒が挙げられる。有機チタン系触媒としては、チタンのカルボン酸塩、アルコキシド、錯体が挙げられる。有機チタン系触媒を構成する、カルボン酸、アルコキシ基及び配位子は特に制限されない。
チタン系触媒としては、具体的には例えば、例えば、テトラプロピルチタネート、テトラブチルチタネート、テトラオクチルチタネート、チタンジイソプロポキシビス(エチルアセトアセテート)が挙げられる。
本発明の組成物に含有される脂肪族ポリイソシアネートは、脂肪族炭化水素基に結合するイソシアネート基を1分子中に2個以上有する化合物であれば特に制限されない。
脂肪族ポリイソシアネートが有する脂肪族炭化水素基は、特に制限されない。直鎖状、分岐状、環状のいずれであってもよく、直鎖状であるのが好ましい。脂肪族炭化水素基は、飽和、不飽和のいずれであってもよく、飽和であるのが好ましい。
脂肪族ポリイソシアネートが1分子中に有するイソシアネート基は、接着性により優れるという観点から、2個以上であるのが好ましく、2〜3個であるのがより好ましい。
脂肪族ポリイソシアネートは、接着性により優れ、特に硬化時の環境の違いによる接着性の幅が大きいという観点から、脂肪族ポリイソシアネートの変性体が好ましい。
本発明の組成物に使用されるアミノシラン化合物は、アミノ基(−NH2)及びイミノ基(−NH−)からなる群から選ばれる少なくとも1種と加水分解性シリル基とを有する化合物であれば特に制限されない。アミノ基、イミノ基と加水分解性シリル基とは有機基を介して結合することができる。
アミノシラン化合物がイミノ基を有する場合、イミノ基に結合する基は芳香族炭化水素基であるのが好ましい態様の1つとして挙げられる。
芳香族炭化水素基は、芳香環を少なくとも有する炭化水素基であれば特に制限されない。芳香環としては、例えば、ベンゼン環、ナフタレン環が挙げられる。
芳香環は、置換基を有してもよい。置換基としては例えば、アルキル基が挙げられる。
加水分解性シリル基としては例えば、アルコキシシリル基が挙げられる。具体的には例えば、メトキシシリル基(モノメトキシシリル基、ジメトキシシリル基、トリメトキシシリル基)、エトキシシリル基(モノエトキシシリル基、ジエトキシシリル基、トリエトキシシリル基)が挙げられる。
R1 n−NH2-n−R2−Si−R3 3 (1)
式(1)中、R1は芳香族炭化水素基を表し、nは0又は1であり、R2は2価の脂肪族炭化水素基を表し、3個のR3のうち少なくとも1個はアルコキシ基であり、3個のR3は同一でも異なってもよい。3個のR3のうち1個又は2個がアルコキシ基である場合残りのR3はアルキル基であることが好ましい。
2価の脂肪族炭化水素基としては例えば、メチレン基、エチレン基、プロピレン基が挙げられる。
アルコキシ基としては例えば、メトキシ基、エトキシ基が挙げられる。
アルキル基としては例えば、メチル基、エチル基が挙げられる。
本発明の組成物に含有されるスズ系触媒は、スズを有する化合物であれば特に制限されない。例えば、有機スズ系触媒が挙げられる。有機スズ触媒が有する有機基は特に制限されない。有機スズ系触媒としては、スズのカルボン酸塩、アルコキシド、錯体が挙げられる。有機スズ系触媒を構成するカルボン酸、アルコキシ基及び配位子は特に制限されない。
本発明の組成物に含有されるアミン系触媒は、窒素原子を有し、イソシアネート基の反応を促進する化合物である。
第3級アミノ基を有するアミン系触媒(第3級アミン)としては、例えば、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、トリアミルアミン、トリヘキシルアミン、トリオクチルアミン、トリラウリルアミン、ジメチルエチルアミン、ジメチルプロピルアミン、ジメチルブチルアミン、ジメチルアミルアミン、ジメチルヘキシルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、ジメチルオクチルアミン、ジメチルラウリルアミン、トリアリルアミン、テトラメチルエチレンジアミン、トリエチレンジアミン、N−メチルモルフォリン、4,4′−(オキシジ−2,1−エタンジイル)ビス−モルフォリン、N,N−ジメチルベンジルアミン、ピリジン、ピコリン、ジメチルアミノメチルフェノール、トリスジメチルアミノメチルフェノール、1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデセン−1、1,4−ジアザビシクロ〔2.2.2〕オクタン、トリエタノールアミン、N,N′−ジメチルピペラジン、テトラメチルブタンジアミン、ビス(2,2−モルフォリノエチル)エーテル、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル等が挙げられる。
ジモルフォリノジエチルエーテル構造は、ジモルフォリノジエチルエーテルを基本骨格とする構造である。
ジモルフォリノジエチルエーテル構造において、モルフォリン環が有する水素原子が置換基で置換されていてもよい。置換基は特に制限されない。例えば、アルキル基が挙げられる。アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基が挙げられる。
上記式(9)中、R1、R2はそれぞれ独立にアルキル基であり、m、nはそれぞれ独立に0、1又は2である。
ジモルフォリノジエチルエーテル構造を含むアミン系触媒としては、具体的には例えば、ジモルフォリノジエチルエーテル、ジ(メチルモルフォリノ)ジエチルエーテル、ジ(ジメチルモルフォリノ)ジエチルエーテルが挙げられる。
アミン系触媒はそれぞれ単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。
本発明の組成物は、必要に応じて本発明の目的を損なわない範囲で、アミノシラン化合物以外のシランカップリング剤;所定の金属触媒、スズ系触媒及びアミン系触媒以外の触媒;接着付着剤、垂れ止め剤、老化防止剤、酸化防止剤、顔料(染料)、揺変性付与剤、紫外線吸収剤、難燃剤、界面活性剤(レベリング剤を含む)、分散剤、脱水剤、帯電防止剤などの添加剤を含有することができる。添加剤の量は適宜決めることができる。
本発明の組成物は、湿気硬化することができる。例えば、大気中の湿気によって−20〜+50℃の条件下で硬化することができる。
本発明の組成物は、環境温度が−20℃〜+5℃のような低温であっても、接着性に優れる。
本発明の組成物をガラスに使用する場合、ガラスにプライマーを使用せずに本発明の組成物をガラスに直接塗布することができる。
本発明の組成物を被着体に塗布する方法は特に制限されない。
本発明のウレタン組成物の製造方法について以下に説明する。
本発明のウレタン組成物の製造方法(本発明の製造方法)は、
ポリオール化合物を含有する液体成分と充填剤を含有する粉体成分とを混合してペースト状混合物を得、ペースト状混合物中の残存水分の少なくとも一部を除去して脱水ペースト状混合物を得る、混合・脱水工程と、
脱水ペースト状混合物に、
芳香族ポリイソシアネートと、
ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属触媒と、
脂肪族ポリイソシアネートと、
アミノシラン化合物と、
スズ系触媒と、
アミン系触媒とを混合して、一液湿気硬化型のウレタン組成物を製造する混合工程とを有する、ウレタン組成物の製造方法である。
本発明の製造方法が有する混合・脱水工程は、本発明の組成物における混合・脱水工程と同様である。
本発明の製造方法が有する混合工程において、上記成分を混合する方法は特に制限されない。例えば、撹拌することによって混合することができる。
混合工程における温度は特に制限されない。例えば、45〜65℃とすることができる。
混合工程において、成分は湿気(例えば大気中の湿気)に触れないようにするのが好ましい。
また、混合工程において、最終物(ウレタン組成物)の粘度安定性(ロット間のバラツキが小さい。)、接着発現性に優れるという観点から、最後に、少なくともアミン系触媒を混合するのが好ましい。
脱水ペースト状混合物に、芳香族ポリイソシアネートを混合する混合工程1と、
混合工程1の後、混合工程1で得られた混合物に、金属触媒と、脂肪族ポリイソシアネートと、アミノシラン化合物とを混合する混合工程2と、
混合工程2の後、混合工程2で得られた混合物に、スズ系触媒と、アミン系触媒とを混合する混合工程3とを有するのが好ましい。
(1)金属触媒、脂肪族ポリイソシアネート、アミノシラン化合物
(2)脂肪族ポリイソシアネート、金属触媒、アミノシラン化合物
(3)脂肪族ポリイソシアネート、アミノシラン化合物、金属触媒が挙げられる。
<組成物の製造>
(脱水・混合工程)
レーディゲミキサー(マツボー社製)に、ポリオール化合物1および2ならびに可塑剤を液体成分として添加し、その後、カーボンブラックおよび炭酸カルシウムを粉体成分として添加し、110℃、2時間かくはんしてペースト状混合物を調製した。なお、各成分の配合量(単位:質量部)は、下記第1表に示すとおりである。
次に、ペースト状混合物が入ったレーディゲミキサー内を30〜60℃、1.2kPa以下にして、30分間乾燥し、脱水ペースト状混合物を得た。
・ポリオール化合物1:2官能ポリプロピレングリコール(EXCENOL 2020、旭硝子社製)
・ポリオール化合物2:3官能ポリプロピレングリコール(EXCENOL 5030、旭硝子社製)
・可塑剤:フタル酸ジイソノニル(ジェイ・プラス社製)
・カーボンブラック:カーボンブラック1(ニテロン ♯200、新日化カーボン社製)とカーボンブラック2(ニテロン ♯300、新日化カーボン社製)との混合物(質量比=75/25)
・炭酸カルシウム:重質炭酸カルシウム(スーパーS、丸尾カルシウム社製)
第2表に示す各成分を同表に示す量(質量部)で用い、これらを45〜65℃の条件下で混合し、ウレタン組成物を製造した。
第2表に示す生産条件の詳細は以下のとおりである。
脱水ペースト状混合物に、以下の順番で各成分を混合した。
1.芳香族ポリイソシアネート
2.金属触媒
3.脂肪族ポリイソシアネート
4.アミノシラン化合物
5.スズ系触媒及びアミン系触媒
脱水ペースト状混合物に、以下の順番で各成分を混合した。
1.芳香族ポリイソシアネート及び脂肪族ポリイソシアネート
2.金属触媒
3.アミノシラン化合物
4.スズ系触媒及びアミン系触媒
脱水ペースト状混合物に、以下の順番で各成分を混合した。
1.芳香族ポリイソシアネート、脂肪族ポリイソシアネート及びスズ系触媒
2.金属触媒
3.アミノシラン化合物
4.アミン系触媒
脂肪族ポリイソシアネートとアミノシラン化合物とを使用せず、代わりに脂肪族ポリイソシアネートとアミノシラン化合物との反応生成物を使用した場合、脱水ペースト状混合物に、以下の順番で各成分を混合した。
1.芳香族ポリイソシアネート
2.金属触媒
3.脂肪族ポリイソシアネートとアミノシラン化合物との反応生成物
4.スズ系触媒及びアミン系触媒
上記のとおり製造された組成物を用いて以下の評価を行った。結果を第2表に示す。
上記のとおり製造した組成物のSOD粘度(初期粘度)を、JASO M338−89に準拠して、圧力粘度計(ASTM D 1092)を用いて測定した。
各実施例について組成物を5ロット配合し、各実施例の5ロットのSOD粘度(初期粘度)を、JASO M338−89に準拠して、圧力粘度計(ASTM D 1092)を用いて測定した。
各実施例の5ロットのSOD粘度の最小値、最大値、平均値を以下の式に当てはめて、各実施例のSOD粘度のばらつきを算出した。
SOD粘度のばらつき(%)=[(最大値−最小値)/平均値]×100
上記のとおり製造した組成物を容器に密封し、40℃で7日間貯蔵した後のSOD粘度(Pa・s)を測定し、貯蔵前のSOD粘度(初期粘度)からの増粘率を算出した。
SOD粘度は、JASO M338−89に準拠して、圧力粘度計(ASTM D 1092)を用いて測定した。
増粘率が30%以下である場合、貯蔵安定性に優れると評価できる。
上記のとおり製造した各組成物を、ガラス板の上に、底辺6mm、高さ10mmの直角三角形ビードで帯状に押し出し、その後、上記直角三角形の形状に押し出された組成物の斜辺が下向きになり、上記組成物の高さ10mmの辺が水平になるようにガラス板を垂直(90°の角度)に立て、ガラス板を固定し、ガラス板を垂直に保持したまま、20℃、65%相対湿度の条件下で30分放置した。
ガラス板を垂直にした後から30分の間に、各組成物の直角三角形の頂点が、下へ垂れ下がった距離h(mm)を測定し、この値で耐垂下性を評価した。
上記のとおり製造した組成物を、23℃、50%RHの条件下において、硬化物の表面と指との間にポリエチレンフィルムを配置し、ポリエチレンフィルムを介して指で硬化物の表面を押さえることによって硬化物の表面のべたつきを確認した。
試験開始からポリエチレンフィルムに硬化物が付着しなくなるまでの時間(分)を測定した。
(初期接着評価用サンプルの作製)
被着材としてガラス(縦25mm×横100mm×厚み8mm。プライマーなし)を1枚準備した。上記各組成物を室温下で上記ガラスに塗布した。接着剤を厚さ5mmになるまで圧着し23℃、50%RHの条件下に48時間おいて、初期接着評価用サンプルを作製した。
上記のとおり得られた初期接着評価用サンプルを用いてカッターナイフによる手剥離試験を実施した。
手剥離試験の結果、接着剤層の全体が凝集破壊した場合を「CF」と表示した。この場合初期接着性の発現に非常に優れる。
また界面剥離が確認された場合、初期接着性の発現に劣ると評価して、これを「AF」と表示した。
上記のとおり得られた初期接着評価用サンプルを、110℃の条件下に2週間置いて、耐熱接着性評価用サンプルを作製した。
上記耐熱接着性評価用サンプルを用いて初期接着発現性の評価と同様にカッターナイフによる手剥離試験を実施した。評価基準も初期接着発現性の評価と同様である。
上記のとおり製造された組成物を密閉状態で50℃の条件下に2週間貯蔵して、貯蔵後の組成物を得た。
上記のとおり得られた貯蔵後の組成物を用いる他は、初期接着発現性と同様にしてサンプルの作製し、評価した。評価基準も初期接着発現性の評価と同様である。
上記のとおり得られた初期接着評価用サンプルを、50℃の条件下に2週間置いて、促進硬化接着性評価用サンプルを作製した。
上記促進硬化接着性評価用サンプルを用いて初期接着発現性の評価と同様にカッターナイフによる手剥離試験を実施した。評価基準も初期接着発現性の評価と同様である。
・脱水ペースト状混合物:上記のとおり製造した脱水ペースト状混合物
・MDI:ジフェニルメタンジイソシアネート(コスモネートPH、三井化学社製)
・TDI:トリレンジイソシアネート(コスモネートT−80、三井化学社製)
・Bi触媒:無機ビスマス(ネオスタンU−600、日東化成社製)
・Ti触媒:チタンアセト酢酸エチルキレート(オルガチックスTC−750、マツモトファインケミカル社製)
・HDI−ビウレット体:上記式(7)で表される、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)のビウレット体(D165N、三井化学社製)
・HDI−イソシアヌレート体:上記式(8)で表される、HDIのイソシアヌレート体、三井化学社製タケネートD170N
・HDI−TMP変性体:上記式(5)で表されるHDI−TMP付加体(合成品)。なお、合成は、HDIを予め添加したフラスコ内に、NCO/OHが2.0となる当量比でTMPを撹拌しながら滴下し、その後、80℃で24時間反応させることにより行った。
・TDI変性体:トリレンジイソシアネート(TDI)のイソシアヌレート体、デスモジュール1351、バイエル社製
・KBM573:N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、信越化学工業社製
・KBM903:3−アミノプロピルトリメトキシシラン、信越化学工業社製
・KBM803:3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、信越化学工業社製
・(比較)反応生成物2:上記HDI−イソシアヌレート体2質量部と、上記KBM573:1質量部とを混合し、得られた混合物を50℃の条件下で10時間反応させて製造した化合物。得られた化合物をそのまま反応生成物2として使用した。
・Sn触媒:ジオクチル錫ジラウレート(ネオスタンU−810、日東化成社製)
・Bi触媒:上記Bi触媒と同様
・Ti触媒:上記Ti触媒と同様
・DMDEE:ジモルフォリノジエチルエーテル(サンアプロ社製)
・TEDA:トリエチレンジアミン(DABCO、エアプロダクツ社製)
また、実施例19と実施例21とを比較すると、実施例19は、同時添加2で生産した実施例21よりも、耐垂下性に優れた。
アミノシラン化合物を使用せず代わりにメルカプトシランを使用する比較例2は、接着性が低かった。
スズ系触媒を使用しない比較例3、4は、接着性が低かった。
脂肪族ポリイソシアネート及びアミノシラン化合物を使用せず代わりに脂肪族ポリイソシアネートとアミノシラン化合物との反応生成物を使用する比較例5、6は、接着性が低かった。
脂肪族ポリイソシアネートを使用しない比較例7は、接着性が低かった。
アミノシラン化合物を使用しない比較例8は、接着性が低かった。
Claims (3)
- ポリオール化合物を含有する液体成分と充填剤を含有する粉体成分とを混合してペースト状混合物を得、前記ペースト状混合物中の残存水分の少なくとも一部を除去して脱水ペースト状混合物を得る、混合・脱水工程と、
前記脱水ペースト状混合物に、
芳香族ポリイソシアネートと、
ビスマス系触媒及びチタン系触媒からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属触媒と、
脂肪族ポリイソシアネートと、
アミノシラン化合物と、
スズ系触媒と、
アミン系触媒とを混合して、一液湿気硬化型のウレタン組成物を製造する混合工程とを有し、
前記アミノシラン化合物が、下記式(1)で表される化合物である、ウレタン組成物の製造方法。
R1 n−NH2-n−R2−Si−R3 3 (1)
式(1)中、R1は芳香族炭化水素基を表し、nは0又は1であり、R2は2価の脂肪族炭化水素基を表し、3個のR3のうち少なくとも1個はアルコキシ基であり、3個のR3は同一でも異なってもよく、3個のR 3 のうち1個又は2個のR 3 がアルコキシ基である場合、残りのR 3 はアルキル基である。 - 前記混合工程は、
前記脱水ペースト状混合物に、前記芳香族ポリイソシアネートを混合する混合工程1と、
前記混合工程1の後、前記金属触媒と、前記脂肪族ポリイソシアネートと、前記アミノシラン化合物とを混合する混合工程2と、
前記混合工程2の後、前記スズ系触媒と、前記アミン系触媒とを混合する混合工程3とを有する、請求項1に記載のウレタン組成物の製造方法。 - 前記混合工程2において、前記脂肪族ポリイソシアネートを混合した後、前記アミノシラン化合物を混合する、請求項2に記載のウレタン組成物の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015117655 | 2015-06-10 | ||
JP2015117655 | 2015-06-10 | ||
PCT/JP2016/066863 WO2016199751A1 (ja) | 2015-06-10 | 2016-06-07 | ウレタン組成物及びウレタン組成物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016199751A1 JPWO2016199751A1 (ja) | 2018-04-05 |
JP6965744B2 true JP6965744B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=57504770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017523642A Active JP6965744B2 (ja) | 2015-06-10 | 2016-06-07 | ウレタン組成物及びウレタン組成物の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6965744B2 (ja) |
CN (1) | CN107636037B (ja) |
WO (1) | WO2016199751A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3732222B1 (en) * | 2017-12-27 | 2022-08-17 | Dow Global Technologies LLC | Two-component solventless adhesive compositions for adhesion to polymeric barrier substrates |
JP7395090B2 (ja) * | 2019-01-30 | 2023-12-11 | シーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト | ウレタン系接着剤組成物 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6756465B1 (en) * | 2001-10-19 | 2004-06-29 | Henkel Loctite Corporation | Moisture curable compounds and compositions |
US6989429B2 (en) * | 2003-10-02 | 2006-01-24 | Tremco Incorporated | Prepolymer compositions and sealants made therefrom |
JP4603376B2 (ja) * | 2005-02-02 | 2010-12-22 | オート化学工業株式会社 | 硬化性組成物 |
WO2007024792A1 (en) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | Henkel Corporation | Rtv silicone compositions using carbamate functional alpha silane crosslinkers |
CN102140243B (zh) * | 2010-11-26 | 2012-07-25 | 山东东大一诺威聚氨酯有限公司 | 硅烷改性单组份湿固化聚氨酯球场用塑胶浆料及其制备方法 |
CN102492389A (zh) * | 2011-12-15 | 2012-06-13 | 广州市白云化工实业有限公司 | 一种湿固化硅烷改性聚氨酯热熔胶组合物及其制备方法 |
JP5874624B2 (ja) * | 2012-12-20 | 2016-03-02 | 横浜ゴム株式会社 | 1液湿気硬化型ポリウレタン組成物の製造方法 |
JP5874623B2 (ja) * | 2012-12-20 | 2016-03-02 | 横浜ゴム株式会社 | 1液湿気硬化型ポリウレタン組成物の製造方法 |
JP5997101B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2016-09-28 | 横浜ゴム株式会社 | 接着剤組成物 |
-
2016
- 2016-06-07 JP JP2017523642A patent/JP6965744B2/ja active Active
- 2016-06-07 CN CN201680032984.9A patent/CN107636037B/zh active Active
- 2016-06-07 WO PCT/JP2016/066863 patent/WO2016199751A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107636037A (zh) | 2018-01-26 |
CN107636037B (zh) | 2020-12-29 |
JPWO2016199751A1 (ja) | 2018-04-05 |
WO2016199751A1 (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6874372B2 (ja) | 1液湿気硬化型ウレタン組成物及びその製造方法 | |
BRPI0717056A2 (pt) | Processo para preparar uma resina de poliuretano sililado curável | |
CN105793327B (zh) | 金属化的多面体低聚倍半硅氧烷催化剂组合物的合成及用途 | |
JP7333314B2 (ja) | シラン化アクリルポリオールに基づくコーティングにプライマーレスで結合するイソシアネート官能性接着剤 | |
JP6404365B2 (ja) | シーリング材用途のための疎水性ポリオール | |
JP6763384B2 (ja) | 接着剤組成物及びその製造方法 | |
JP6965744B2 (ja) | ウレタン組成物及びウレタン組成物の製造方法 | |
JP6763383B2 (ja) | 接着剤組成物及びその製造方法 | |
CN107406746B (zh) | 粘接剂组合物 | |
JP6689858B2 (ja) | 新規ポリウレタン硬化剤 | |
CN107849422B (zh) | 粘接剂组合物及粘接剂组合物的制造方法 | |
EP4229107A1 (en) | One-component polyurethane adhesive | |
CN107849423B (zh) | 粘接剂组合物及粘接剂组合物的制造方法 | |
JP5997101B2 (ja) | 接着剤組成物 | |
JP2020122077A (ja) | 一液湿気硬化型ポリウレタン組成物 | |
JP2023007625A (ja) | ウレタン系接着剤組成物 | |
JP2020111700A (ja) | 硬化性樹脂組成物 | |
BRPI0717056B1 (pt) | Processo para preparar uma resina de poliuretano sililado curável e suas composições curáveis | |
WO2018101087A1 (ja) | 一液湿気硬化型ポリウレタン組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190604 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6965744 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |