JP6937358B2 - 硬質表面の洗浄方法 - Google Patents
硬質表面の洗浄方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6937358B2 JP6937358B2 JP2019230157A JP2019230157A JP6937358B2 JP 6937358 B2 JP6937358 B2 JP 6937358B2 JP 2019230157 A JP2019230157 A JP 2019230157A JP 2019230157 A JP2019230157 A JP 2019230157A JP 6937358 B2 JP6937358 B2 JP 6937358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- less
- hard surface
- mass
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 77
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 71
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 63
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 53
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 45
- -1 alkylamino fatty acid salt Chemical class 0.000 claims description 35
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 35
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 239000008233 hard water Substances 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 claims description 19
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 15
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims description 13
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 claims description 12
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims description 11
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N glycine betaine Chemical compound C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 10
- 238000013329 compounding Methods 0.000 claims description 10
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 9
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 claims description 8
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 claims description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 claims 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 47
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 19
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 18
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical class 0.000 description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 6
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 5
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 4
- 150000003138 primary alcohols Chemical class 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 3
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000005201 scrubbing Methods 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 2-(1,2-dicarboxyethoxy)butanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)OC(C(O)=O)CC(O)=O CFPOJWPDQWJEMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(2-hydroxyethyl)amino]acetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O URDCARMUOSMFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical class NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N D-gluconic acid Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 2
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 125000005313 fatty acid group Chemical group 0.000 description 2
- WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N hypochlorite Chemical compound Cl[O-] WQYVRQLZKVEZGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000005702 oxyalkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- KQTIIICEAUMSDG-UHFFFAOYSA-N tricarballylic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)CC(O)=O KQTIIICEAUMSDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIOXZGOUEYHNBF-UHFFFAOYSA-N (carboxymethoxy)succinic acid Chemical compound OC(=O)COC(C(O)=O)CC(O)=O CIOXZGOUEYHNBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 1-(1-butoxypropan-2-yloxy)propan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)OCC(C)O CUVLMZNMSPJDON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FENFUOGYJVOCRY-UHFFFAOYSA-N 1-propoxypropan-2-ol Chemical compound CCCOCC(C)O FENFUOGYJVOCRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHJYHAOODFPJOD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylhexoxy)ethanol Chemical compound CCCCC(CC)COCCO OHJYHAOODFPJOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZMAAYIALGURDQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hexoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCCCOCCOCCO GZMAAYIALGURDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHAPGMVKBLELOE-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylpropoxy)ethanol Chemical compound CC(C)COCCO HHAPGMVKBLELOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJTIFIMHZHDNQZ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylpropoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CC(C)COCCOCCO YJTIFIMHZHDNQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 2-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOCCO UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOIMTEMTFCLWIR-UHFFFAOYSA-N 4-(carboxymethoxy)-2,3-dihydroxy-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)C(O)C(O)C(=O)OCC(O)=O JOIMTEMTFCLWIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N Diglycolic acid Chemical compound OC(=O)COCC(O)=O QEVGZEDELICMKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- XEUCQOBUZPQUMQ-UHFFFAOYSA-N Glycolone Chemical compound COC1=C(CC=C(C)C)C(=O)NC2=C1C=CC=C2OC XEUCQOBUZPQUMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- PXFDQFDPXWHEEP-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-octylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 PXFDQFDPXWHEEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N carbonic acid Chemical class OC(O)=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000004851 dishwashing Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 1
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000003752 hydrotrope Substances 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000006353 oxyethylene group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M sodium;3,4-dimethylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1C QUCDWLYKDRVKMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J tetrasodium;2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O UEUXEKPTXMALOB-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Detergent Compositions (AREA)
Description
特許文献1には、アミドベタイン型両性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、水溶性溶剤、及び水を含有する中性乃至塩基性の硬質表面用洗浄剤組成物が開示されており、洗浄力及び起泡力に優れ、住居用、浴室用、台所用、食器用洗浄剤等として好適である旨が記載されている。
また、特許文献2には、スルホコハク酸アルキルエステル又はその塩、特定の陰イオン界面活性剤、及び特定のポリプロピレングリコールを含有する、洗浄時には豊かな泡立ちと洗浄時の泡の持続性を示すが、すすぎ時には瞬時に泡が消え、少量の水ですすぎが完了する手洗い用食器洗浄剤組成物が記載されている。
環境負荷軽減、水資源有効利用の目的から、及び作業負荷低減の観点から、洗浄後のすすぎ水を極力低減することが望まれる。しかしながら、一般に起泡性、泡持続性に優れる洗浄剤は、すすぎを完了するために多量の水を必要とする。従って、洗浄時には豊かな泡立ちと泡の持続性を示すが、すすぎ時には瞬時に泡が消え、少量の水で濯ぎが完了する洗浄剤が強く求められる。
この点、特許文献1、及び特許文献2では、特に風呂用洗浄剤などのすすぎに多量の水を要する洗浄剤に対する泡消えに関して、更に改善されることが望まれる。
本発明は、洗浄時には豊かな泡立ちと泡の持続性を示すが、すすぎ時には瞬時に泡が消え、少量の水ですすぎが完了する硬質表面用液体洗浄剤組成物を提供する。
(b)炭素数8以上、18以下の第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で4モル以上、15モル以下付加した非イオン界面活性剤〔以下、(b)成分という〕、及び、
水を配合してなり、
(a)成分/(b)成分の質量比が0.1以上、10以下であり、
[(a)成分+(b)成分]/[非イオン界面活性剤総量]の質量比が0.70以上である、
硬質表面用液体洗浄剤組成物に関する。
本発明の硬質表面用液体洗浄剤組成物による洗浄では、すすぎ水を低減することが可能となるため、環境負荷軽減、水資源有効利用の目的から有効であるとともに、作業負荷低減の観点から家事時間を短縮することが出来、有効である。しかも硬質表面に付着した皮脂汚れ等の洗浄力に優れ、配合安定性も良好である。
(a)成分は、炭素数8以上、18以下の第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で1モル以上、4モル未満付加した非イオン界面活性剤である。
第2級アルコールの炭素数は9以上が好ましく、更に10以上、更に11以上が好ましく、そして、17以下が好ましく、更に16以下、更に15以下、更に14以下が好ましい。第2級アルコールは、炭素数8以上、18以下のアルキル基を有する第2級アルコールが好ましい。アルキル基の炭素数は、前記した第2級アルコールの炭素数と同様の範囲が好ましい。
エチレンオキシドの付加モル数は、平均で2モル以上が好ましく、2.5モル以上がより好ましく、3モル以上がより好ましく、そして、3.8モル以下が好ましく、更に3.6モル以下、更に3.4モル以下、更に3.2モル以下が好ましい。
(b)成分は、炭素数8以上、18以下の第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で4モル以上、15モル以下付加した非イオン界面活性剤である。
第2級アルコールの炭素数は9以上が好ましく、更に10以上、更に11以上が好ましく、そして、17以下が好ましく、更に16以下、更に15以下、更に14以下が好ましい。第2級アルコールは、炭素数8以上、18以下のアルキル基を有する第2級アルコールが好ましい。アルキル基の炭素数は、前記した第2級アルコールの炭素数と同様の範囲が好ましい。
エチレンオキシドの付加モル数は、平均で4.2モル以上が好ましく、更に4.5モル以上、更に4.8モル以上が好ましく、そして、12モル未満が好ましく、更に10モル未満、更に9モル未満、更に8モル未満が好ましい。
本発明の硬質表面用液体洗浄剤組成物は、(a)成分/(b)成分の質量比が0.1以上、10以下である。(a)成分/(b)成分の質量比は、すすぎ時の泡消え性の観点から0.1以上であり、0.2以上が好ましく、更に0.3以上、更に0.4以上、更に0.5以上が好ましい。そして、洗浄時の泡立ちの観点で(a)成分/(b)成分の質量比は10以下であり、8以下が好ましく、更に5以下、更に3以下、更に2.5以下が好ましい。
陰イオン界面活性剤としては、炭化水素基を1つ以上と、スルホン酸基、硫酸エステル基及びカルボン酸基からなる群から選ばれる基の1つ以上とを有する陰イオン界面活性剤が挙げられる。
陰イオン界面活性剤としては、アルキル又はアルケニルベンゼンスルホン酸又はその塩、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル硫酸エステル又はその塩、アルキル又はアルケニル硫酸エステル又はその塩、及び脂肪酸又はその塩等が挙げられる。洗浄力、起泡性、及びすすぎ性の観点から、陰イオン界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル硫酸エステル又はその塩及び脂肪酸又はその塩からなる群から選択される1以上が好ましい。ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル硫酸エステル又はその塩のオキシアルキレン基は、オキシエチレン基が好ましい。また、ポリオキシアルキレンアルキル又はアルケニルエーテル硫酸エステル塩のオキシアルキレン基の平均付加モル数は、1以上、10以下が好ましい。脂肪酸又はその塩としては、炭素数10以上、18以下の脂肪酸又はその塩が挙げられる。陰イオン界面活性剤のアルキル基又はアルケニル基は、炭素数10以上、18以下が好ましい。また、塩は、ナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩が好ましい。
両性界面活性剤としては、洗浄力向上、泡立ちの点から、炭素数8以上、22以下のアルキル基を有する両性界面活性剤が好ましい。更に、この両性界面活性剤では、アルキル基の炭素数は、10以上、更に11以上が好ましく、そして、18以下、更に13以下が好ましい。
両性界面活性剤としては、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルアミドヒドロキシスルホベタイン、及びアルキルアミノ脂肪酸塩からなる群から選ばれる1以上の両性界面活性剤を用いることが洗浄力、泡立ちの点から好ましい。中でも、アルキル(炭素数8以上、22以下)アミドプロピルベタイン及びアルキル(炭素数8以上、22以下)ヒドロキシスルホベタインからなる群から選ばれる両性界面活性剤が好ましく、更には(3−ラウラミドプロピル)ジメチルベタイン及びラウリルジメチルヒドロキシスルホベタインからなる群から選ばれる両性界面活性剤がより好ましい。また、ここに列挙した両性界面活性剤の2種以上を混合して用いても良い。(e)成分としては、炭素数8以上、10以上、更に11以上、そして、22以下、18以下、更に13以下のアルキル基を有するベタイン型両性界面活性剤から選ばれる1以上の両性界面活性剤が好ましい。
陽イオン界面活性剤としては、第4級アンモニウム塩型陽イオン界面活性剤が挙げられる。第4級アンモニウム塩型陽イオン界面活性剤としては、窒素原子に結合する基のうち、1つ又は2つが炭素数6以上、18以下の炭化水素基であり、残りが炭素数1以上、3以下のアルキル基、炭素数1以上、3以下のヒドロキシアルキル基及びアリールアルキル基(ベンジル基等)からなる群から選ばれる基である4級アンモニウム塩型陽イオン界面活性剤が挙げられる。なかでも、殺菌性能を有する4級アンモニウム塩型陽イオン界面活性剤が好ましく、殺菌性能の点から、ベンジル基を有する4級アンモニウム塩型陽イオン界面活性剤が好ましい。
また、洗浄力向上、及び低刺激性の点から、一般式(1)中、R2、R3はそれぞれ独立に炭素数1以上、3以下のアルキル基であり、炭素数1以上、2以下のアルキル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
また、洗浄力向上及び低刺激性の点から、一般式(1)中、R4は炭素数1以上、3以下のアルキレン基であり、炭素数1以上、2以下のアルキレン基が好ましく、メチレン基がより好ましい。
また、一般式(1)中のZ−としては、洗浄力向上の点から塩化物イオン等のハロゲンイオンが好ましい。Z−としては塩化物イオン(Cl−)がより好ましい。
本発明では、(d)成分、(e)成分、及び(f)成分からなる群から選ばれる1以上の界面活性剤を用いることが洗浄力、泡立ちの点から、より好ましい。すなわち、本発明の硬質表面用液体洗浄剤組成物は、更に、(d)陰イオン界面活性剤、(e)両性界面活性剤、及び(f)陽イオン界面活性剤から選ばれる1種以上の界面活性剤を配合してなることが好ましい。
本発明では、(d)成分、及び(e)成分からなる群から選ばれる1以上の界面活性剤を用いること更に好ましい。
本発明では、(d)成分、及び(e)成分を用いることがより更に好ましい。
本発明では、(a)成分の配合量、(b)成分の配合量、(c)成分の配合量、(d)成分の配合量、(e)成分の配合量、及び(f)成分の配合量の合計が、1質量%以上、更に3質量%以上、更に5質量%以上、更に6質量%以上、そして、15質量%以下、更に10質量%以下、更に7質量%以下であることが、泡制御の観点から好ましい。
(g1)アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン等のアミノ酸、及びそのアルカリ金属塩又はアルカノールアミン塩。
(g2)ニトリロ三酢酸、イミノ二酢酸、エチレンジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、ジエンコル酸等のアミノカルボン酸、及びそのアルカリ金属塩又はアルカノールアミン塩。
(g3)ジグリコール酸、オキシジコハク酸、カルボキシメチルオキシコハク酸、クエン酸、乳酸、酒石酸、シュウ酸、リンゴ酸、オキシジコハク酸、グルコン酸、カルボキシメチルコハク酸、カルボキシメチル酒石酸等の有機酸、及びそのアルカリ金属塩又はアルカノールアミン塩。
トリガー式スプレー容器としては、液体組成物を収容する容器本体と、容器本体の口部に装着されたトリガー式液体噴出器とを具備するものが挙げられ、更には、容器本体の口部に液体組成物を噴出するトリガー式スプレーヤーが装着され、該トリガー式スプレーヤーの内部に垂直管路及び水平管路が形成され、該垂直管路内に該垂直管路と上記水平管路との連通を遮断するバルブが配設されたスプレー容器(スプレー容器(I)という)が挙げられる。
スプレー容器(I)は、水平管路の下方位置にシリンダーを備え、また、水平管路の先端部にスピンエレメントが装着され、更に、このスピンエレメントの先端部にノズル孔を有するノズル部が嵌着固定されている。スプレー容器(I)は、トリガーを引いて、シリンダー内の空気を外に排出し、トリガーを戻した際に容器本体の液体組成物に浸した垂直管路を通じて液体組成物を吸い上げ、上記シリンダー内に液体を満たし、再びトリガーを引くことにより、該シリンダー内の液体を押し出して垂直管路に導き、更に水平管路、スピンエレメントを通じて液体の流れにスピンを与え、最後にノズルから噴出するタイプのものである。硬質表面への本発明の液体組成物の適用方法は、硬質表面の広さ(面積)等に応じて選択できる。例えば本発明の組成物の原液をそのまま0.05〜5mL程度スプレーして行うことができる。
(a)成分と(b)成分とを、(a)成分/(b)成分の質量比が0.1以上、10以下、且つ[(a)成分+(b)成分]/[非イオン界面活性剤総量]の質量比が0.70以上となるように用いる、
硬質表面用液体洗浄剤組成物の製造方法が提供される。
この製造方法には、本発明の硬質表面用液体洗浄剤組成物で述べた事項を適宜適用することができる。
本発明は、本発明の硬質表面用液体洗浄剤組成物を汚れが付着した硬質表面に適用する工程の後、水ですすぐ工程を行う、硬質表面の洗浄方法を提供する。
本発明の洗浄方法では、組成物をスプレー容器に充填し泡状に噴霧して硬質表面上の汚れに適用する方法が好ましい。また、汚れに適用した後、シャワー等ですすぎ流す方法が好ましいが、洗浄力向上の点から、スポンジ等でこすり洗いをし、シャワー等ですすぎ流す方法が、より好ましい。汚れへの塗布量は、充分な洗浄力を得るために20cm2あたり0.3g以上、更に0.5g以上が好ましく、そして、5g以下、更に2g以下が好ましい。組成物を塗布し、すぐスポンジ等でこすり洗いをしても良好な除去効果が得られるが、汚れに塗布した後、10秒以上、好ましくは0.5分以上、より好ましくは1分以上、5分以下、好ましくは3分以下、より好ましくは2分以下静置した後にスポンジ等でこすり洗いする方法が洗浄力を高める点から好ましい。
表1、2に記載の成分を配合して硬質表面用液体洗浄剤組成物を調製した。各組成物のpH(20℃)は、塩酸又は水酸化ナトリウムで7に調整した。これらの組成物について、泡安定性、泡消え性を評価した。結果を表1、2に示す。なお、表1、2中の実施例の硬質表面用液体洗浄剤組成物は、硬質表面用として良好な洗浄力を有するものであった。
市販のスプレー式浴室用洗浄剤(花王株式会社、バスマジックリン)の容器を洗浄して用いた。該容器に、表の硬質表面用液体洗浄剤組成物を充填した。該容器のトリガーを10回引き切ることにより、10gの泡を200mlのメスシリンダーの中に作製した。なお、引き切るスピードは、1回あたり1秒のスピードで行なった。このとき、メスシリンダーの目盛りからその容量を記録し、初期泡量とした。その後静置し、3分後の泡の容量を計測し、初期の泡量に対する3分後の泡残存率を以下の式より求めた。
3分後の泡残存率(%)=(3分後の泡量/初期泡量)×100
3分後の泡残存率が50%以上であれば泡安定性は良好であり、これを「○」、50%未満であれば泡安定性は不良であり、これを「×」で評価した。
市販のスプレー式浴室用洗浄剤(花王株式会社、バスマジックリン)の容器を洗浄して用いた。該容器に、表の硬質表面用液体洗浄剤組成物を充填した。該容器のトリガーを5回引き切ることにより、5gの泡を500mlのメスシリンダーの中に作製した。なお、引き切るスピードは、1回あたり1秒のスピードで行なった。このとき、メスシリンダーの目盛りからその容量を記録した。これを、初期泡量とした。
次に、メスシリンダーの上部に設置した硬水の導入手段(手製のジョウロ)を通して3.5°DH硬水を泡に50ml添加し、1分経過後毎に硬水50ml添加するという操作を計9回実施(50mlの硬水を添加するのは計9回で、合計添加量は450mlとなる)した。50mlの硬水を添加する操作ごとに、硬水の全量添加から30秒後の泡量を測定した。これを、硬水添加後の泡量とした。
硬水をメスシリンダーに添加するときの様子を図1に示す。図1中、1はメスシリンダー、2は泡、3は硬水の導入手段(手製のジョウロ)、4は該導入手段の開口部であり、図2は硬水の導入手段3の開口部4の穿孔状態を示す概略図である。硬水の導入手段である手製のジョウロの作製方法は、以下の通りである。先ず、250mlのポリプロピレン製広口びん(アズワン製:アイボーイ広口びん)の底部から高さ約3分の1の本体部分迄を切除した。次いで、直径4cmの薄い円状のポリエチレン製板に対して、図2に示すように、9mm間隔で13個の直径2mmの穴を開けたポリエチレン製多孔板を用意した。最後に、切除した広口びん上部のフタ開口部(直径4cm)に対して、上記のポリエチレン製多孔板を開口部4として固定して硬水の導入手段3(手製のジョウロ)を作製した。このようにして作製した硬水の導入手段3(手製のジョウロ)を、図1のように、倒置状態に保ちながら、メスシリンダー1の開口部にはめ込んだ。硬水は広口びんの切除側から投入した。
初期泡量と硬水添加後の泡量とから、次式で示す泡量変化率を求め、泡消え性を評価した。泡消え性は、泡量変化率が50%以下になる硬水添加量が少ないほど良好であり、上記の評価では、泡量変化率が50%以下になる硬水添加量が250ml以下(硬水添加操作が5回以下)のとき、速やかな泡消えが達成できるものとして「○」と評価し、泡量変化率が50%以下になる硬水添加量が300ml(硬水添加操作が6回)のとき、ある程度速やかな泡消えが達成できるものとして「△」と評価し、泡量変化率が50%以下になる硬水添加量が350ml以上(硬水添加操作が7回以上)のとき、速やかな泡消えが達成できないものとして「×」と評価した。
泡量変化率(%)=[1−(硬水添加後の泡量/初期泡量)]×100
<(a)成分>
・非イオン界面活性剤(1);ソフタノール33、ポリオキシエチレンアルキル(sec−12〜14)エーテル、エチレンオキシド平均付加モル数3、(株)日本触媒製、アルキル基の炭素数が12〜14である第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で3モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(2);ソフタノール50、ポリオキシエチレンアルキル(sec−12〜14)エーテル、エチレンオキシド平均付加モル数5、(株)日本触媒製、アルキル基の炭素数が12〜14である第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で5モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(3);ソフタノール70H、ポリオキシエチレンアルキル(sec−12〜14)エーテル、エチレンオキシド平均付加モル数7、(株)日本触媒製、アルキル基の炭素数が12〜14である第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で7モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(4);エマルゲン102、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキル基の炭素数12〜14、エチレンオキシド平均付加モル数2、花王(株)製、アルキル基の炭素数が12〜14である直鎖第1級アルコールに、エチレンオキシドが平均で2モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(5);エマルゲン103、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキル基の炭素数12、エチレンオキシド平均付加モル数2.9、花王(株)製、アルキル基の炭素数が12である直鎖第1級アルコールに、エチレンオキシドが平均で2.9モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(6);エマルゲン104、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキル基の炭素数12〜16、エチレンオキシド平均付加モル数3.9、花王(株)製、アルキル基の炭素数が12〜16である直鎖第1級アルコールに、エチレンオキシドが平均で3.9モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(7);エマルゲン108、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、アルキル基の炭素数12、エチレンオキシド平均付加モル数5.6、花王(株)製、アルキル基の炭素数が12である直鎖第1級アルコールに、エチレンオキシドが平均で5.6モル付加した非イオン界面活性剤
・非イオン界面活性剤(8);アルキルグルコシド、アルキル(炭素数10〜16)ポリグルコース(平均糖縮合度1〜2)、花王(株)製
・ミリスチン酸ナトリウム:ミリスチン酸〔ルナックMY−98、花王(株)製〕を配合した後、pH調整に用いた水酸化ナトリウムにより中和して配合した。
・アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム:ポリオキシエチレン(エチレンオキシド平均付加モル数4.0)アルキル(炭素数10〜16)エーテル硫酸エステルナトリウム
・(3−ラウラミドプロピル)ジメチルベタイン:脂肪酸(炭素数12)アミドプロピル−N,N−ジメチル−酢酸ベタイン
・オクチルベンジルジメチルアンモニウムクロリド:サニゾール08、花王(株)製
・EDTA:エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩
・クエン酸
・ジエチレングリコールモノブチルエーテル;BDG−NS、日本乳化剤(株)製
Claims (11)
- (a)炭素数8以上、18以下の第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で1モル以上、4モル未満付加した非イオン界面活性剤〔以下、(a)成分という〕、
(b)炭素数8以上、18以下の第2級アルコールに、エチレンオキシドが平均で4モル以上、15モル以下付加した非イオン界面活性剤〔以下、(b)成分という〕、
(d)陰イオン界面活性剤〔以下(d)成分という〕、
(e)両性界面活性剤〔以下(e)成分という〕、
水、
任意に、(c)(a)成分及び(b)成分以外の非イオン界面活性剤〔以下(c)成分という〕、並びに
任意に、(f)陽イオン界面活性剤〔以下(f)成分という〕、を配合してなり、
(a)成分/(b)成分の質量比が0.1以上、10以下であり、
(a)成分及び(b)成分の配合量の合計が0.2質量%以上、5質量%以下であり、
(d)成分の配合量が0.5質量%以上、10質量%以下であり、
(e)成分の配合量が0.3質量%以上、10質量%以下であり、
[(a)成分+(b)成分]/[非イオン界面活性剤総量]の質量比が0.70以上であり、
(a)成分の配合量、(b)成分の配合量、(c)成分の配合量、(d)成分の配合量、(e)成分の配合量、及び(f)成分の配合量の合計が1質量%以上、15質量%以下である、
硬質表面用液体洗浄剤組成物を、汚れが付着した硬質表面に泡状で適用する工程の後、水ですすぐ工程を行う、硬質表面の洗浄方法。 - 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物をスプレー容器に充填し泡状に噴霧して硬質表面上の汚れに適用する、請求項1記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物を適用した後、10秒以上5分以下、静置した後にこすり洗いする、請求項1又は2に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物が、更に、(a)成分及び(b)成分以外の非イオン界面活性剤を配合してなる、請求項1〜3の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- (d)成分が、炭化水素基を1つ以上と、スルホン酸基、硫酸エステル基及びカルボン酸基からなる群から選ばれる基の1つ以上とを有する陰イオン界面活性剤である、請求項1〜4の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- (e)成分が、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アルキルスルホベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルアミドヒドロキシスルホベタイン、及びアルキルアミノ脂肪酸塩からなる群から選ばれる1以上の両性界面活性剤である、請求項1〜5の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物におけるアルキルグリコシドの配合量が0.5質量%以下である、請求項1〜6の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物における[(a)成分+(b)成分]/[界面活性剤総量]の質量比が0.15以上、0.3以下である、請求項1〜7の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物は、20℃におけるpHが5以上、12以下である、請求項1〜8の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物は、泡残存率(測定法は明細書記載の実施例による)が50%以上である、請求項1〜9の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
- 前記硬質表面用液体洗浄剤組成物は、泡量変化率が50%以下になる3.5°DH硬水の添加量(測定法は明細書記載の実施例による)が250ml以下である、請求項1〜10の何れか1項に記載の硬質表面の洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019230157A JP6937358B2 (ja) | 2015-06-05 | 2019-12-20 | 硬質表面の洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015115136A JP6679153B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 |
JP2019230157A JP6937358B2 (ja) | 2015-06-05 | 2019-12-20 | 硬質表面の洗浄方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015115136A Division JP6679153B2 (ja) | 2015-06-05 | 2015-06-05 | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020056039A JP2020056039A (ja) | 2020-04-09 |
JP6937358B2 true JP6937358B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=70106533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019230157A Active JP6937358B2 (ja) | 2015-06-05 | 2019-12-20 | 硬質表面の洗浄方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6937358B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3617813B2 (ja) * | 2000-11-08 | 2005-02-09 | 花王株式会社 | 硬質表面用洗浄剤組成物 |
JP3617838B2 (ja) * | 2003-01-28 | 2005-02-09 | 花王株式会社 | 液体洗浄剤組成物 |
JP2006104438A (ja) * | 2004-03-08 | 2006-04-20 | Nippon Shokubai Co Ltd | 陰イオン界面活性剤を含む組成物 |
JP4896453B2 (ja) * | 2004-12-07 | 2012-03-14 | 花王株式会社 | 除菌洗浄剤 |
JP5642599B2 (ja) * | 2010-04-08 | 2014-12-17 | 花王株式会社 | 手洗い用食器洗浄剤組成物 |
JP5775788B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2015-09-09 | 花王株式会社 | 手洗い用食器洗浄剤組成物 |
-
2019
- 2019-12-20 JP JP2019230157A patent/JP6937358B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020056039A (ja) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6813578B2 (ja) | 洗浄製品 | |
JP6713348B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP6781513B2 (ja) | 硬質表面洗浄剤 | |
JP2016198765A (ja) | 食器の洗浄方法 | |
JP6644638B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP6771952B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP2019210475A (ja) | 食器及び/又は台所周りの硬質物品用液体洗浄剤組成物 | |
WO2017204148A1 (ja) | 硬質表面の洗浄方法 | |
JP6679153B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP5364396B2 (ja) | 拭き取り用洗浄剤組成物及び洗浄方法 | |
JP5575466B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
JP7086586B2 (ja) | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 | |
JP6707294B2 (ja) | 硬質表面の洗浄方法 | |
JP6707276B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP3255637B1 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP6937358B2 (ja) | 硬質表面の洗浄方法 | |
JP7086585B2 (ja) | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 | |
JP3326052B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JP2019104853A (ja) | 食器及び/又は台所周りの硬質物品の洗浄方法 | |
JP7578435B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
JP5231731B2 (ja) | アフタードローを抑えたエアゾール用発泡性洗剤組成物 | |
JP6158065B2 (ja) | 硬質表面用洗浄剤組成物 | |
JP5702451B2 (ja) | 硬質表面用液体洗浄剤組成物 | |
JP6688694B2 (ja) | 浴室用洗浄剤組成物 | |
JP6383584B2 (ja) | 局所汚れ除去製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210705 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210705 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210715 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210830 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6937358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |