JP6910049B2 - 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット - Google Patents
外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6910049B2 JP6910049B2 JP2017043092A JP2017043092A JP6910049B2 JP 6910049 B2 JP6910049 B2 JP 6910049B2 JP 2017043092 A JP2017043092 A JP 2017043092A JP 2017043092 A JP2017043092 A JP 2017043092A JP 6910049 B2 JP6910049 B2 JP 6910049B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dresser
- external gear
- grindstone
- dressing
- shaped grindstone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
Description
2 :内歯車
3 :第1ドレッサー
31 :内壁面
4 :第2ドレッサー
α :交差角
Claims (8)
- 被加工内歯車を加工する外歯車状砥石を準備するステップと、
前記外歯車状砥石の歯先面をドレッシングする円筒形状の内壁面を有する第1ドレッサーを準備するステップと、
前記外歯車状砥石の歯面をドレッシングする外歯車形状の第2ドレッサーを準備するステップと、
所定の交差角で、前記外歯車状砥石の軸線と、前記第1ドレッサーの軸線とを交差させた状態で、前記外歯車状砥石と前記第1ドレッサーの内壁面とを当接させ、当該外歯車状砥石及び当該第1ドレッサーの少なくとも一方を回転させながら、前記外歯車状砥石の歯先面をドレッシングするステップと、
前記所定の交差角で、前記外歯車状砥石の軸線と、前記第2ドレッサーの軸線とを交差させた状態で、前記外歯車状砥石と前記第2ドレッサーとを噛み合わせ、当該外歯車状砥石と当該第2ドレッサーとを回転させながら、前記外歯車状砥石の歯面をドレッシングするステップと、
を備えている、外歯車状砥石のドレッシング方法。 - 前記第2ドレッサーは、各歯面が歯厚方向に凸または凹となるように形成されている、請求項1に記載の外歯車状砥石のドレッシング方法。
- 前記第1ドレッサーの内壁面の軸方向の長さは、前記外歯車状砥石の歯幅よりも大きい、請求項1または2に記載の外歯車状砥石のドレッシング方法。
- 前記交差角は、歯車精度を安定させるべく、使用前の前記外歯車状砥石を基準としたドレッシングの量に応じて変動される、請求項1から3のいずれかに記載の外歯車状砥石のドレッシング方法。
- 前記外歯車状砥石の歯面をドレッシングするステップでは、前記外歯車状砥石及び前記第2ドレッサーを、互いの軸線が近接するように移動させることのみで当該ドレッシングを行う、請求項1から4のいずれかに記載の外歯車状砥石のドレッシング方法。
- 前記外歯車状砥石の歯先面をドレッシングするステップでは、前記外歯車状砥石及び前記第1ドレッサーを、互いの軸線が離れるように移動させることのみで、当該ドレッシングを行う、請求項1から4のいずれかに記載の外歯車状砥石のドレッシング方法。
- 被加工内歯車を加工する外歯車状砥石をドレッシングするドレッサーセットであって、
円筒形状の内壁面を有し、当該内壁面により前記外歯車状砥石の歯先面をドレッシングする第1ドレッサーと、
前記外歯車状砥石の歯面をドレッシングする外歯車形状の第2ドレッサーと、
を備えている、ドレッサーセット。
- 前記第2ドレッサーは、各歯面が歯厚方向に凸または凹となるように形成されている、請求項7に記載のドレッサーセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017043092A JP6910049B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017043092A JP6910049B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018144186A JP2018144186A (ja) | 2018-09-20 |
JP6910049B2 true JP6910049B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=63589251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017043092A Active JP6910049B2 (ja) | 2017-03-07 | 2017-03-07 | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6910049B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6973444B2 (ja) * | 2019-04-24 | 2021-11-24 | オムロン株式会社 | 制御システム、情報処理装置および制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101663133A (zh) * | 2007-06-18 | 2010-03-03 | 联合材料公司 | 内齿轮状金刚石修整器、齿轮加工用砂轮的整形、修整方法和内齿轮的磨削加工方法 |
JP2010017789A (ja) * | 2008-07-09 | 2010-01-28 | Allied Material Corp | 逃げ部を有する内歯車状ダイヤモンドドレッサ、歯車加工用砥石のツルーイング、ドレッシング方法、および内歯車の研削加工法 |
JP6133131B2 (ja) * | 2013-05-29 | 2017-05-24 | 三菱重工工作機械株式会社 | 内歯車研削方法 |
JP6403464B2 (ja) * | 2014-07-08 | 2018-10-10 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッシング装置 |
-
2017
- 2017-03-07 JP JP2017043092A patent/JP6910049B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018144186A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5010389B2 (ja) | 樽形ウォーム状工具のドレッシング方法及びドレッシング装置及び内歯車研削盤 | |
CN105209201B (zh) | 内齿轮磨削方法 | |
JP5138798B2 (ja) | 歯車研削方法 | |
TWI415713B (zh) | The method of machining the internal gear and the method of dressing the tool | |
JP5351700B2 (ja) | 樽形ねじ状工具の製作方法 | |
JP5705567B2 (ja) | 歯車研削方法 | |
JP5473735B2 (ja) | 内歯車研削用ねじ状砥石のドレッシング方法 | |
JP2013212577A (ja) | 偏心移動研削工具を使用してかさ歯車を機械加工する装置及び方法 | |
JP5748582B2 (ja) | ねじ状工具の製作方法 | |
JP6910049B2 (ja) | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッサーセット | |
JP7304487B2 (ja) | 歯車製造装置、歯車製造方法、及びそれに用いられるねじ状工具 | |
JP5546603B2 (ja) | 歯車研削用ねじ状砥石及び歯車研削方法 | |
JP5854792B2 (ja) | 鼓形歯車状砥石のドレッシング方法及びディスク形ドレッサ | |
JP6403464B2 (ja) | 外歯車状砥石のドレッシング方法及びドレッシング装置 | |
JP6580877B2 (ja) | ギヤの加工方法 | |
JP6699387B2 (ja) | 砥石車及び研削盤 | |
JP2020069623A (ja) | 歯切り工具の加工装置及び加工方法 | |
CN113941741B (zh) | 多头双锥面包络环面蜗杆的均化余量曲面的加工方法 | |
JP2013230554A (ja) | 樽形ねじ状工具の製作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20200117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6910049 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |