JP6906862B2 - ポンプ容器 - Google Patents
ポンプ容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6906862B2 JP6906862B2 JP2017192221A JP2017192221A JP6906862B2 JP 6906862 B2 JP6906862 B2 JP 6906862B2 JP 2017192221 A JP2017192221 A JP 2017192221A JP 2017192221 A JP2017192221 A JP 2017192221A JP 6906862 B2 JP6906862 B2 JP 6906862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- pump
- valve
- operating member
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1087—Combination of liquid and air pumps
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Lift Valve (AREA)
- Mechanically-Actuated Valves (AREA)
- Reciprocating Pumps (AREA)
Description
内容物を収容する容器本体と、
前記容器本体に取り付けられ、内容物を吐出可能なポンプとを備え、
前記ポンプは、
内容物を通す吸込弁座を有するシリンダと、
前記容器本体の内側に向かう第1方向及びその反対方向である第2方向へ移動可能であり、内容物の吐出口と、前記シリンダ上を摺動可能なピストンと、前記ピストンと前記シリンダとで区画されたチャンバを前記吐出口に連ねる吐出路とを有する作動部材と、
前記第1方向への移動によって前記吸込弁座を閉塞するポペット弁とを備え、
前記作動部材は、前記吐出路の一部を区画するピストンガイドを有し、
前記ピストンガイドは、前記ポペット弁の接触面に摺動可能に接触する弾性変形可能な摺動リブを有し、
前記摺動リブは、前記第1方向に沿って視たときに前記接触面に対して傾斜している。
前記ポンプは、エアシリンダを備え、
前記作動部材は、前記第1方向への移動によって前記エアシリンダから空気を前記吐出路における前記送出弁より下流側の部分に送り込むことが可能である。
前記作動部材は、
前記エアシリンダ上を摺動可能なエアピストンと、
前記エアピストンと前記エアシリンダとで区画されたエアチャンバを前記吐出路に連ねるエア流路と、
前記エア流路に配置された逆止弁としてのエア送出弁と、
外部からの空気を前記エアチャンバに送り込むことが可能な逆止弁としてのエア吸込弁とを備える。
2 容器本体
3 ポンプ
4 口部
5 胴部
6 吸込弁座
7 シリンダ
8 吐出口
9 作動部材
9a 作動部材本体
9b エアピストン部材
10 ポペット弁
10a 吸込弁体
10b 規制リブ
10c 環状壁
11 接触面
12 摺動リブ
13 周壁
14 閉止弁座
15 閉止弁体
16 閉止弁
17 吐出路
18 付勢部材
19 ピストン
20 チャンバ
21 送出弁
21a 送出弁座
21b 送出弁体
22 エアシリンダ
23 エアピストン
24 エアチャンバ
25 エア流路
26 エア送出弁
26a エア送出弁座
26b エア送出弁体
27 エア吸込弁
27a エア吸込弁座
27b エア吸込弁体
28 シリンダ部材
29 キャップ部材
29a ガイド筒
30 ストッパ
31 ピストン部材
31a 筒壁
32 ピストンガイド
32a 内部壁
32b 嵌合壁
33 弁体押さえ部材
34 ステム
35 ヘッド
36 外壁部材
37 発泡部材
38 縦リブ
D1 第1方向
D2 第2方向
Claims (7)
- 内容物を収容する容器本体と、
前記容器本体に取り付けられ、内容物を吐出可能なポンプとを備え、
前記ポンプは、
内容物を通す吸込弁座を有するシリンダと、
前記容器本体の内側に向かう第1方向及びその反対方向である第2方向へ移動可能であり、内容物の吐出口と、前記シリンダ上を摺動可能なピストンと、前記ピストンと前記シリンダとで区画されたチャンバを前記吐出口に連ねる吐出路とを有する作動部材と、
前記第1方向への移動によって前記吸込弁座を閉塞するポペット弁とを備え、
前記作動部材は、前記吐出路の一部を区画するピストンガイドを有し、
前記ピストンガイドは、前記ポペット弁の接触面に摺動可能に接触する弾性変形可能な摺動リブを有し、
前記摺動リブは、前記第1方向に沿って視たときに前記接触面に対して傾斜している、ポンプ容器。 - 前記ポンプは、周方向に間隔を空けて配置された複数の前記摺動リブを備える、請求項1に記載のポンプ容器。
- 前記ポンプは、前記ポペット弁に設けられた閉止弁座と、前記作動部材に設けられ、前記作動部材の前記第2方向への移動に伴って前記閉止弁座を閉塞する閉止弁体とからなる閉止弁を備える、請求項1又は2に記載のポンプ容器。
- 前記ポンプは、前記作動部材を前記第2方向へ付勢する付勢部材を備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載のポンプ容器。
- 前記作動部材は、前記吐出路における前記摺動リブより下流側の部分に配置された逆止弁としての送出弁を備える、請求項1〜4のいずれか一項に記載のポンプ容器。
- 前記ポンプは、エアシリンダを備え、
前記作動部材は、前記第1方向への移動によって前記エアシリンダから空気を前記吐出路における前記送出弁より下流側の部分に送り込むことが可能である、請求項5に記載のポンプ容器。 - 前記作動部材は、
前記エアシリンダ上を摺動可能なエアピストンと、
前記エアピストンと前記エアシリンダとで区画されたエアチャンバを前記吐出路に連ねるエア流路と、
前記エア流路に配置された逆止弁としてのエア送出弁と、
外部からの空気を前記エアチャンバに送り込むことが可能な逆止弁としてのエア吸込弁とを備える、請求項6に記載のポンプ容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192221A JP6906862B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ポンプ容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017192221A JP6906862B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ポンプ容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019064695A JP2019064695A (ja) | 2019-04-25 |
JP6906862B2 true JP6906862B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=66337749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017192221A Active JP6906862B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | ポンプ容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6906862B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115123671A (zh) * | 2021-03-25 | 2022-09-30 | 丁要武 | 一种带有放松机构的按压泵 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4964620B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2012-07-04 | ライオン株式会社 | 液体洗浄剤組成物入り泡吐出容器 |
JP5221171B2 (ja) * | 2008-02-29 | 2013-06-26 | 花王株式会社 | 泡吐出器 |
JP6138614B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2017-05-31 | 株式会社吉野工業所 | フォーマーディスペンサーおよびフォーマーディスペンサー付き容器 |
JP6159608B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2017-07-05 | ライオン株式会社 | フォーマーディスペンサー |
-
2017
- 2017-09-29 JP JP2017192221A patent/JP6906862B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019064695A (ja) | 2019-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101590865B1 (ko) | 디스펜서 용기 | |
KR101631827B1 (ko) | 펌프 타입 컴팩트 용기 | |
JP6258128B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
US9468941B2 (en) | Applicator head for a dispenser, as well as a dispenser comprising such an applicator head | |
KR101663206B1 (ko) | 디스펜서 | |
JP6121308B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
KR101492934B1 (ko) | 벨로우 포밍 펌프 | |
JP6550302B2 (ja) | 正倒立両用アダプタ | |
JP6906862B2 (ja) | ポンプ容器 | |
JP4749189B2 (ja) | 泡噴出器 | |
JP6345095B2 (ja) | トリガー式液体噴出器 | |
JP5384127B2 (ja) | 液体噴出器 | |
JP2002102753A (ja) | 液体噴出ポンプ | |
US20180340622A1 (en) | Plug and Stem Check-Valve | |
JP2007253112A (ja) | 泡噴出器 | |
JP6431337B2 (ja) | 泡吐出器 | |
JP6438855B2 (ja) | トリガー式液体噴出容器 | |
JP7433722B2 (ja) | 吐出器 | |
JP6397761B2 (ja) | 吐出器 | |
JP6893745B2 (ja) | フォーマーディスペンサー | |
JP2017013811A (ja) | 吐出容器 | |
JP6647146B2 (ja) | 液体噴出容器 | |
JP2011031941A (ja) | 遅延吐出ポンプ | |
JP7297388B2 (ja) | 液体噴出器 | |
JP7625340B2 (ja) | ポンプ式注出具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200407 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6906862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |