JP6897303B2 - 文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 - Google Patents
文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6897303B2 JP6897303B2 JP2017098345A JP2017098345A JP6897303B2 JP 6897303 B2 JP6897303 B2 JP 6897303B2 JP 2017098345 A JP2017098345 A JP 2017098345A JP 2017098345 A JP2017098345 A JP 2017098345A JP 6897303 B2 JP6897303 B2 JP 6897303B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- document
- input
- hypertext
- reserved
- conversion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
Description
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較し、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換える、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする文書変換プログラム。
ことを特徴とする付記1に記載の文書変換プログラム。
ことを特徴とする付記1または2に記載の文書変換プログラム。
ことを特徴とする付記3に記載の文書変換プログラム。
前記置き換える処理は、変換された前記所定の中間タグを当該中間タグに対応する入力部品に置き換える、
ことを特徴とする付記1乃至4のいずれか一に記載の文書変換プログラム。
ことを特徴とする付記1乃至5のいずれか一に記載の文書変換プログラム。
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較し、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換える、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする文書変換方法。
ことを特徴とする付記7に記載の文書変換方法。
ことを特徴とする付記7または8に記載の文書変換方法。
ことを特徴とする付記9に記載の文書変換方法。
前記置き換える処理は、変換された前記所定の中間タグを当該中間タグに対応する入力部品に置き換える、
ことを特徴とする付記7乃至10のいずれか一に記載の文書変換方法。
ことを特徴とする付記7乃至11のいずれか一に記載の文書変換方法。
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較する比較部と、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換える置換部と、
を有することを特徴とする文書変換装置。
ことを特徴とする付記13に記載の文書変換装置。
ことを特徴とする付記13または14に記載の文書変換装置。
ことを特徴とする付記15に記載の文書変換装置。
前記置換部は、変換された前記所定の中間タグを当該中間タグに対応する入力部品に置き換える、
ことを特徴とする付記13乃至16のいずれか一に記載の文書変換装置。
ことを特徴とする付記13乃至17のいずれか一に記載の文書変換装置。
2…端末装置
3…通信ネットワーク
10…通信部
20…記憶部
21…変換表
22…文書データ(表形式)
23、23a…文書データ(HTML)
23b…文書データ(胴体部)
23c…文書データ(ヘッダ部)
30…制御部
31…受付部
32…比較部
33…変換部
34…置換部
100…コンピュータ
101…CPU
102…入力装置
103…モニタ
104…スピーカ
105…媒体読取装置
106…インタフェース装置
107…通信装置
108…RAM
109…ハードディスク装置
110…バス
111…プログラム
112…各種データ
G1、G2…報告書画面
G3…入力画面
G11〜G15、G21〜G25…セル
Claims (8)
- 変換対象とする、表形式で生成された文書を受け付け、
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較し、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換えるとともに、前記文書のセルの入力順序を規定する制約情報が付与されている場合、当該制約情報に従って入力位置を移動させるスクリプトを前記ハイパーテキスト形式の文書に埋め込む、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする文書変換プログラム。 - 前記対応表に含まれる予約語の一つが□記号であり、当該□記号に対応する入力部品がチェックボックスである
ことを特徴とする請求項1に記載の文書変換プログラム。 - 前記対応表は、前記入力部品にかかる、ハイパーテキストに記述可能なスクリプトと、前記予約語とを対応付ける、
ことを特徴とする請求項1または2に記載の文書変換プログラム。 - 前記埋め込む処理は、前記対応表において前記予約語に対応づけられたスクリプトを、変換した前記ハイパーテキスト形式の文書に埋め込む、
ことを特徴とする請求項3に記載の文書変換プログラム。 - 前記比較する処理は、前記比較結果が予約語であった文字を所定の中間タグに変換し、
前記埋め込む処理は、変換された前記所定の中間タグを当該中間タグに対応する入力部品に置き換える、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の文書変換プログラム。 - 前記入力部品は、チェックボックス、ラジオボタン、プルダウンメニュー、テキスト入力ボックス、手書き入力ボックス、日時入力、データ参照ボタンおよびアプリケーション起動ボタンのいずれかである、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の文書変換プログラム。 - 変換対象とする、表形式で生成された文書を受け付け、
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較し、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換えるとともに、前記文書のセルの入力順序を規定する制約情報が付与されている場合、当該制約情報に従って入力位置を移動させるスクリプトを前記ハイパーテキスト形式の文書に埋め込む、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする文書変換方法。 - 変換対象とする、表形式で生成された文書を受け付ける受付部と、
ハイパーテキストで表現する入力部品と、予約語とを対応付けた対応表に含まれる前記予約語と、受け付けた前記文書のセルに含まれる文字とを比較する比較部と、
受け付けた前記文書をハイパーテキスト形式の文書に変換する際に、前記比較の結果が予約語であった文字を、当該予約語に対応づけられた入力部品に置き換えるとともに、前記文書のセルの入力順序を規定する制約情報が付与されている場合、当該制約情報に従って入力位置を移動させるスクリプトを前記ハイパーテキスト形式の文書に埋め込む置換部と、
を有することを特徴とする文書変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098345A JP6897303B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098345A JP6897303B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018195077A JP2018195077A (ja) | 2018-12-06 |
JP6897303B2 true JP6897303B2 (ja) | 2021-06-30 |
Family
ID=64571563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017098345A Active JP6897303B2 (ja) | 2017-05-17 | 2017-05-17 | 文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6897303B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112632934B (zh) * | 2020-12-22 | 2023-01-17 | 上海精密计量测试研究所 | 基于比例计算还原表格图片为可编辑的word文件表格的方法 |
CN114186543B (zh) * | 2021-12-06 | 2024-12-13 | 明度智云(浙江)科技有限公司 | 一种药物实验文档的内容分析提取方法、系统和存储介质 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005107679A (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Seiko Epson Corp | 書式情報生成方法及び書式情報生成装置 |
JP6308169B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2018-04-11 | コニカミノルタ株式会社 | 文書変換プログラム及び文書変換方法 |
-
2017
- 2017-05-17 JP JP2017098345A patent/JP6897303B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018195077A (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10353999B2 (en) | Information processing system, server apparatus, control method, and storage medium | |
TWI536240B (zh) | 用戶端應用程式與網頁整合 | |
US9619440B2 (en) | Document conversion apparatus | |
US10839146B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, control method, and storage medium | |
CN101183360A (zh) | 程序、字符输入编辑方法及设备 | |
JP2016091244A (ja) | 情報処理装置、プログラム | |
JP6897303B2 (ja) | 文書変換プログラム、文書変換方法および文書変換装置 | |
JP7290391B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
JP4666996B2 (ja) | 電子ファイリングシステム、電子ファイリング方法 | |
JP2018037746A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
US20170154022A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium | |
US10353998B2 (en) | Information processing apparatus with real time update related to data edited while form document data is browsed, control method, and storage medium | |
KR102296939B1 (ko) | 다중 모드를 지원하는 pdf 등의 전자문서를 관리하는 장치 및 방법 | |
CN104834511B (zh) | 从多功能装置触发工作流 | |
JP2011233104A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記録媒体 | |
JP2017027319A (ja) | 帳票文書データの表示・編集・保存方法、装置、処理プログラム | |
JP2015228209A (ja) | データ校正プラットフォームサーバー | |
US20150186758A1 (en) | Image processing device | |
JP2016224550A (ja) | 変換方法 | |
CN107533522B (zh) | 信息链接系统、信息链接程序和操作信息链接系统的方法 | |
JP5427931B2 (ja) | 帳票サーバ装置、帳票サーバ装置の制御方法および帳票サーバ装置の制御プログラム | |
JP5069322B2 (ja) | 帳票生成装置、帳票生成方法および帳票生成プログラム | |
JP2005107635A (ja) | 電子フォーム入力システム、方法、プログラムおよび媒体 | |
JP5579086B2 (ja) | チェックシート登録システム | |
JP2005339333A (ja) | 帳票管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210511 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6897303 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |