JP6871292B2 - 樹脂構造体 - Google Patents
樹脂構造体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6871292B2 JP6871292B2 JP2019044088A JP2019044088A JP6871292B2 JP 6871292 B2 JP6871292 B2 JP 6871292B2 JP 2019044088 A JP2019044088 A JP 2019044088A JP 2019044088 A JP2019044088 A JP 2019044088A JP 6871292 B2 JP6871292 B2 JP 6871292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- resin body
- pair
- resin
- water stop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 138
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 138
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 118
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/023—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
- B60R16/0238—Electrical distribution centers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G3/00—Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
- H02G3/02—Details
- H02G3/08—Distribution boxes; Connection or junction boxes
- H02G3/088—Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings or inlets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
[1]
第1樹脂体と、
前記第1樹脂体の外面に沿って所定のスライド方向の一方側に移動させながら前記第1樹脂体の外面に組み付けられる第2樹脂体と、
を備える、樹脂構造体において、
前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体は、
前記第2樹脂体が前記第1樹脂体に組み付けられた状態において、前記スライド方向に延びる止水構造部を構成し、
前記止水構造部は、
当該止水構造部における前記スライド方向の前記一方側に位置する第1領域では、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体の一方の樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる止水面と、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体の他方の樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる止水リブと、の押圧接触による、第1止水構造を有するとともに、
当該止水構造部における前記第1領域より前記スライド方向の他方側に位置する第2領域では、前記一方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第1溝部に、前記他方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第1止水板が入ることによる、第2止水構造を有する、
樹脂構造体であること。
[2]
上記[1]に記載の樹脂構造体において、
前記止水構造部は、
前記第1領域において、前記一方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第2溝部に、前記他方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第2止水板が入ることによる、第3止水構造を有する、
樹脂構造体であること。
以下、図面を参照しながら、図1に示す本発明の実施形態に係る樹脂構造体1について説明する。樹脂構造体1は、典型的には、車両に搭載され、リレー等の電子部品を収容するリレーボックス(電気接続箱)である。樹脂構造体1の車両搭載時において、図1における手前側(図1における左下側)及び奥側(図1における右上側)は、それぞれ、車両の前側及び後側に対応している。
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。例えば、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を発揮できるものであれば任意であり、限定されない。
[1]
第1樹脂体(2)と、
前記第1樹脂体(2)の外面に沿って所定のスライド方向の一方側に移動させながら前記第1樹脂体(2)の外面に組み付けられる第2樹脂体(9)と、
を備える、樹脂構造体(1)において、
前記第1樹脂体(2)及び前記第2樹脂体(9)は、
前記第2樹脂体(9)が前記第1樹脂体(2)に組み付けられた状態において、前記スライド方向に延びる止水構造部を構成し、
前記止水構造部は、
当該止水構造部における前記スライド方向の前記一方側に位置する第1領域では、前記第1樹脂体(2)及び前記第2樹脂体(9)の一方の樹脂体(2)に設けられた前記スライド方向に延びる止水面(止水板14の側面)と、前記第1樹脂体(2)及び前記第2樹脂体(9)の他方の樹脂体(9)に設けられた前記スライド方向に延びる止水リブ(28)と、の押圧接触による、第1止水構造を有するとともに、
当該止水構造部における前記第1領域より前記スライド方向の他方側に位置する第2領域では、前記一方の前記樹脂体(2)に設けられた前記スライド方向に延びる第1溝部(27)に、前記他方の前記樹脂体(9)に設けられた前記スライド方向に延びる第1止水板(14)が入ることによる、第2止水構造を有する、
樹脂構造体。
[2]
上記[1]に記載の樹脂構造体(1)において、
前記止水構造部は、
前記第1領域において、前記一方の前記樹脂体(2)に設けられた前記スライド方向に延びる第2溝部(16)に、前記他方の前記樹脂体(9)に設けられた前記スライド方向に延びる第2止水板(25)が入ることによる、第3止水構造を有する、
樹脂構造体。
2 フレーム(第1樹脂体)
9 サイドカバー(第2樹脂体)
14 止水板(第1止水板)
16 溝(第2溝部)
25 止水板(第2止水板)
27 溝(第1溝部)
28 止水リブ
Claims (2)
- 第1樹脂体と、
前記第1樹脂体の外面に沿って所定のスライド方向の一方側に移動させながら前記第1樹脂体の外面に組み付けられる第2樹脂体と、
を備える、樹脂構造体において、
前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体は、
前記第2樹脂体が前記第1樹脂体に組み付けられた状態において、前記スライド方向に延びる止水構造部を構成し、
前記止水構造部は、
当該止水構造部における前記スライド方向の前記一方側に位置する第1領域では、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体の一方の樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる止水面と、前記第1樹脂体及び前記第2樹脂体の他方の樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる止水リブと、の押圧接触による、第1止水構造を有するとともに、
当該止水構造部における前記第1領域より前記スライド方向の他方側に位置する第2領域では、前記一方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第1溝部に、前記他方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第1止水板が入ることによる、第2止水構造を有する、
樹脂構造体。 - 請求項1に記載の樹脂構造体において、
前記止水構造部は、
前記第1領域において、前記一方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第2溝部に、前記他方の前記樹脂体に設けられた前記スライド方向に延びる第2止水板が入ることによる、第3止水構造を有する、
樹脂構造体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044088A JP6871292B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
US16/787,249 US11469581B2 (en) | 2019-03-11 | 2020-02-11 | Resin structure |
CN202010086882.3A CN111674342B (zh) | 2019-03-11 | 2020-02-11 | 树脂结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019044088A JP6871292B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020150598A JP2020150598A (ja) | 2020-09-17 |
JP6871292B2 true JP6871292B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=72424342
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019044088A Active JP6871292B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 樹脂構造体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11469581B2 (ja) |
JP (1) | JP6871292B2 (ja) |
CN (1) | CN111674342B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6978459B2 (ja) * | 2019-03-11 | 2021-12-08 | 矢崎総業株式会社 | 樹脂構造体 |
JP2021087272A (ja) * | 2019-11-27 | 2021-06-03 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2891324B2 (ja) * | 1994-05-25 | 1999-05-17 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の防水シール構造 |
JP2002369346A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-20 | Toyota Industries Corp | 電気機器装置 |
JP4021671B2 (ja) * | 2002-01-23 | 2007-12-12 | 矢崎総業株式会社 | 防水ボックスのカバー組付構造 |
JP4113833B2 (ja) * | 2003-12-19 | 2008-07-09 | 矢崎総業株式会社 | 車両用ボックス |
JP2010041808A (ja) * | 2008-08-04 | 2010-02-18 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電気接続箱 |
CN201708489U (zh) * | 2010-02-09 | 2011-01-12 | 全冠企业有限公司 | 防水圈与缆线固定头 |
JP5619514B2 (ja) * | 2010-08-02 | 2014-11-05 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱 |
JP5800556B2 (ja) * | 2011-04-20 | 2015-10-28 | 矢崎総業株式会社 | 電気接続箱の電線カバー防水構造 |
JP5507767B2 (ja) * | 2011-10-06 | 2014-05-28 | Nok株式会社 | シール構造 |
JP6175230B2 (ja) * | 2012-12-03 | 2017-08-02 | 株式会社村上開明堂 | アクチュエータ |
JP6432866B2 (ja) | 2015-07-08 | 2018-12-05 | 住友電装株式会社 | 付設ボックス付電気接続箱 |
CN106936011B (zh) * | 2015-12-30 | 2020-06-02 | 华为技术有限公司 | 连接器组件及户外通信设备 |
CN108123277B (zh) * | 2016-11-29 | 2019-12-27 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
JP6692581B2 (ja) * | 2017-02-14 | 2020-05-13 | リンナイ株式会社 | 電子ユニット |
CN106992482B (zh) * | 2017-03-08 | 2019-03-12 | 突破电气(天津)有限公司 | 母线槽、母线系统及连接方法 |
JP6801573B2 (ja) * | 2017-05-10 | 2020-12-16 | 日立金属株式会社 | ケーブルの止水構造及びワイヤハーネス |
CN107444304B (zh) * | 2017-07-28 | 2020-06-23 | 安徽江淮汽车集团股份有限公司 | 一种汽车防护盒结构 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019044088A patent/JP6871292B2/ja active Active
-
2020
- 2020-02-11 CN CN202010086882.3A patent/CN111674342B/zh active Active
- 2020-02-11 US US16/787,249 patent/US11469581B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111674342B (zh) | 2023-02-17 |
US11469581B2 (en) | 2022-10-11 |
JP2020150598A (ja) | 2020-09-17 |
US20200295550A1 (en) | 2020-09-17 |
CN111674342A (zh) | 2020-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9326395B2 (en) | Electrical connection box | |
JP5336259B2 (ja) | 電気接続箱のブラケット構造 | |
JP2008281173A (ja) | 爪係止部構造 | |
JP5682228B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP6871292B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7214615B2 (ja) | 接続デバイス | |
JP6978459B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
CN103384908B (zh) | 熔断器盒 | |
US7537479B2 (en) | Connector | |
US7748756B2 (en) | Lock mechanism | |
JP6575767B2 (ja) | 暗電流回路用ヒューズの断続構造 | |
JP2012256477A (ja) | 基板用コネクタの取付構造 | |
JP6904996B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP5109785B2 (ja) | 基板用コネクタの取付け構造 | |
JP5440679B1 (ja) | 電気コネクタ | |
JP4577061B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US8585429B2 (en) | Electrical connector comprising a guiding protrusion or pocket with a flexible fastening member | |
JP5999638B2 (ja) | 電子ユニット取付構造 | |
JP7256076B2 (ja) | 電気接続箱 | |
JP7348134B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP7182140B2 (ja) | 樹脂構造体 | |
JP2010220425A (ja) | ロック装置 | |
JP2010033843A (ja) | スライド操作型電気部品 | |
JP6641638B2 (ja) | ロック構造 | |
JP2011233287A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6871292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |