JP6838891B2 - 車載器および運行管理システム - Google Patents
車載器および運行管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6838891B2 JP6838891B2 JP2016161339A JP2016161339A JP6838891B2 JP 6838891 B2 JP6838891 B2 JP 6838891B2 JP 2016161339 A JP2016161339 A JP 2016161339A JP 2016161339 A JP2016161339 A JP 2016161339A JP 6838891 B2 JP6838891 B2 JP 6838891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- accident
- image
- unit
- acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
を備えることを特徴とする車載器。
ことを特徴とする上記(1)に記載の車載器。
ことを特徴とする運行管理システム。
[1] 車両に設置され前記車両の周辺を撮像する撮像部(カメラ23)と、
前記車両の加速度を検出する加速度検出部(Gセンサ28)と、
前記車両の現在位置を表す位置情報を取得する位置情報取得部(GPS受信部15)と、
前記加速度検出部により閾値以上の加速度が検出された場合に、当該閾値以上の加速度が検出された時刻の近傍において撮像された画像と前記位置情報とを無線通信で外部に送信する送信部(通信部24)と、
を備えることを特徴とする車載器(デジタルタコグラフ10)。
[2] 前記加速度検出部により前記閾値以上の加速度が検出された場合に、前記画像を記憶する記憶部を備える、
ことを特徴とする上記[1]に記載の車載器。
[3] 前記車両の速度を検出する速度検出部(車速センサ51)を備え、
前記送信部は、前記閾値以上の加速度が検出された後、所定時間以内に前記速度検出部により前記車両の停止が検出された場合に、前記画像および前記位置情報を送信する、
ことを特徴とする上記[1]または[2]に記載の車載器。
[4] 上記[1]乃至[3]のいずれかに記載の車載器および当該車載器と無線通信を介して接続される外部装置を備える運行管理システム(運行管理システム5)であって、
前記外部装置は、前記車載器から受信した前記画像および前記位置情報に対応する位置を示す地図を表示する表示部(表示部33)を備える、
ことを特徴とする運行管理システム。
8 無線基地局
10 デジタルタコグラフ(運行記録装置)
11、31 CPU
12A 速度I/F
12B エンジン回転I/F
13 外部入力I/F
14 センサ入力I/F
15 GPS受信部
15a GPSアンテナ
16 カメラI/F
17 記録部
18 カードI/F
19 音声I/F
20、42 スピーカ
21 RTC
22 SW入力部
23 カメラ
24、32 通信部
25 電源部
26A 不揮発メモリ
26B 揮発メモリ
27 表示部
28 Gセンサ
29 アナログ入力I/F
30 事務所PC
33 表示部
34 記憶部
35 カードI/F
36 操作部
37 出力部
38 音声I/F
41 マイク
48 外部I/F
51 車速センサ
54 外部記憶装置(ストレージメモリ)
55 事故地点DB
56 運行データDB
57 ハザードマップDB
65 メモリカード
70 ネットワーク
110 ハザードマップ
120 事故映像
CA1 トラック
mk1〜mkn マーク
TL1 運転データテーブル
Claims (3)
- 車両に設置され前記車両の周辺を撮像する撮像部と、
前記車両の加速度を検出する加速度検出部と、
前記車両の現在位置を表す位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記撮像された画像を記憶する記憶部と、
前記加速度検出部により閾値以上の加速度が検出されると直ちに、当該閾値以上の加速度が検出された時刻の近傍において撮像された画像と前記位置情報とを、前記記憶部を介さずに無線通信で外部に送信するとともに前記記憶部に記憶する送信部と、
を備えることを特徴とする車載器。 - 前記車両の速度を検出する速度検出部を備え、
前記送信部は、前記閾値以上の加速度が検出された後、所定時間以内に前記速度検出部により前記車両の停止が検出された場合に、前記画像および前記位置情報を送信する、
ことを特徴とする請求項1に記載の車載器。 - 請求項1または2に記載の車載器および当該車載器と無線通信を介して接続される外部装置を備える運行管理システムであって、
前記外部装置は、前記車載器から受信した前記画像および前記位置情報に対応する位置を示す地図を表示する表示部を備える、
ことを特徴とする運行管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016161339A JP6838891B2 (ja) | 2016-08-19 | 2016-08-19 | 車載器および運行管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016161339A JP6838891B2 (ja) | 2016-08-19 | 2016-08-19 | 車載器および運行管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018028855A JP2018028855A (ja) | 2018-02-22 |
JP6838891B2 true JP6838891B2 (ja) | 2021-03-03 |
Family
ID=61248431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016161339A Active JP6838891B2 (ja) | 2016-08-19 | 2016-08-19 | 車載器および運行管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6838891B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019207796A1 (ja) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 株式会社ウフル | ドライブレコーダ情報提供システム、ドライブレコーダ情報提供方法、プログラム、およびドライブレコーダ |
JP2020008949A (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-16 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | ハザードマップ作成システム |
DE112019005963T5 (de) * | 2018-11-29 | 2021-09-23 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | System, Server-Computer, fahrzeugmontierte Vorrichtung, Steuerverfahren, integrierte Halbleiterschaltung und Computerprogramm |
JP6639624B2 (ja) * | 2018-12-04 | 2020-02-05 | 株式会社ウフル | ドライブレコーダ情報提供システム、ドライブレコーダ情報提供方法、およびプログラム |
JP7287010B2 (ja) * | 2019-03-08 | 2023-06-06 | 株式会社Jvcケンウッド | 車両用表示制御装置、車両用撮影装置、車両用表示制御方法およびプログラム |
JP7488055B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2024-05-21 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車両の停車判定報知システム |
JP7363669B2 (ja) | 2020-05-15 | 2023-10-18 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理システム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014075035A (ja) * | 2012-10-04 | 2014-04-24 | Denso Corp | 運転支援システム、及び、当該システムに用いられる車載機 |
JP5889463B1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-03-22 | ソフトバンク株式会社 | 画像管理システム、サーバ、画像管理方法、サーバ制御方法、及びサーバプログラム |
-
2016
- 2016-08-19 JP JP2016161339A patent/JP6838891B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018028855A (ja) | 2018-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6838891B2 (ja) | 車載器および運行管理システム | |
US7133661B2 (en) | Emergency information notifying system, and apparatus, method and moving object utilizing the emergency information notifying system | |
JP4403640B2 (ja) | 移動体保安システム | |
US9852636B2 (en) | Traffic event data source identification, data collection and data storage | |
KR101211300B1 (ko) | 자동차용 드라이브 레코더 | |
US9240079B2 (en) | Triggering a specialized data collection mode | |
US8344913B2 (en) | Transmission of an emergency call comprising address data | |
US20170148235A1 (en) | Vehicle damage detection and notification system | |
US20160093121A1 (en) | Driving event notification | |
US10232813B2 (en) | Method for operating a motor vehicle during an emergency call | |
JP2007293536A (ja) | 事故情報収集システムおよび事故情報記録装置 | |
JP2008225777A (ja) | 緊急通報システム及びカメラ装置 | |
JP2006120137A (ja) | 画像情報通報システム | |
KR102111596B1 (ko) | 실시간 상대 차량 속도와 거리를 분석 및 저장하는 이벤트 검지 시스템 | |
JP2020046728A (ja) | 車載器 | |
JP2003078654A (ja) | 緊急情報通報システムおよび緊急情報通報システムを利用する装置およびその方法、および移動物体 | |
RU2279714C1 (ru) | Система контроля состояния транспортного средства | |
RU69661U1 (ru) | Система удаленного доступа по принятию решений по анализу и оценке дорожно-транспортного происшествия | |
KR20080000290U (ko) | 외장형 네비게이션 시스템을 이용한 블랙박스 장치 | |
JP6940337B2 (ja) | 車載器および急減速イベント検知方法 | |
JP6803663B2 (ja) | 端末装置、連絡システム、送信方法および送信プログラム | |
JP7057074B2 (ja) | 車載器および運転支援装置 | |
KR20210012104A (ko) | 차량 사고 알림 장치 | |
JP6974059B2 (ja) | 車載器および運転支援装置 | |
JP6927787B2 (ja) | 車載器および運転支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200609 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200713 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201223 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20201223 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210108 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6838891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |