JP6732126B2 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6732126B2 JP6732126B2 JP2019524801A JP2019524801A JP6732126B2 JP 6732126 B2 JP6732126 B2 JP 6732126B2 JP 2019524801 A JP2019524801 A JP 2019524801A JP 2019524801 A JP2019524801 A JP 2019524801A JP 6732126 B2 JP6732126 B2 JP 6732126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power supply
- compressor
- voltage
- upper limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B1/00—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
- F25B1/04—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with compressor of rotary type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B27/00—Machines, plants or systems, using particular sources of energy
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
- F25B49/022—Compressor control arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
- F25B49/025—Motor control arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
- F25B2600/021—Inverters therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
- F25B2600/024—Compressor control by controlling the electric parameters, e.g. current or voltage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/11—Fan speed control
- F25B2600/111—Fan speed control of condenser fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/11—Fan speed control
- F25B2600/112—Fan speed control of evaporator fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B27/00—Machines, plants or systems, using particular sources of energy
- F25B27/002—Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy
- F25B27/005—Machines, plants or systems, using particular sources of energy using solar energy in compression type systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/15—Power, e.g. by voltage or current
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B6/00—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
- F25B6/02—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in parallel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/70—Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
<構成>
図1は、この発明の実施の形態1に係る空気調和装置100の構成を概略的に示す図である。図1に基づいて、冷凍サイクル装置である空気調和装置100の機器構成について説明する。ここで、実施の形態1などにおいては、冷凍サイクル装置として、空気調和装置100を一例として説明する。したがって、ここで示す空気調和装置100の構成だけに発明が適用されるものではない。また、たとえば、室外ユニット(熱源ユニット)50および室内ユニット(負荷側ユニット)60の台数を限定するものではない。また、室外ユニット50および室内ユニット60に搭載されている構成機器の個数も限定するものではない。さらに、空気調和装置100の用途に応じて、構成機器の搭載ユニットを決定すればよい。そして、ヒートポンプチラー(熱源ユニット)とエアーハンドリングユニット(負荷側ユニット)とを水配管で接続して構成される装置などに適用されてもよい。
図1に示すように、空気調和装置100は、室内ユニット60および室外ユニット50を備えている。室内ユニット60と室外ユニット50とは、冷媒配管10および冷媒配管11で接続されている。より具体的には、後述するように、室内ユニット60および室外ユニット50内の圧縮機1、室外熱交換器2、膨張弁3および室内熱交換器4が、冷媒配管10および冷媒配管11で順次接続され、冷媒回路101を構成している。
室内ユニット60には、膨張弁3と室内熱交換器4と圧縮機1とが直列に接続されて搭載されている。室内ユニット60には、室内電磁弁5が圧縮機1と並列に接続されて搭載されている。また、圧縮機1の吐出側には圧力開閉器9が搭載されている。さらに、室内ユニット60には、たとえば、三相交流モーターであるファンモーター8aで回転する室内送風機8が搭載されている。そして、室内ユニット60には、室内制御装置40が備えられている。
室外ユニット50には、室外熱交換器2が搭載されている。図1では、室外熱交換器2が、並列に2台接続されて搭載されている例を示している。室外ユニット50には、2台の室外熱交換器2のうち、1台の室外熱交換器2には、直列に室外電磁弁6が接続されている。室外電磁弁6は、1台の室外熱交換器2に対して冷媒の一部の通過を許容する。また、室外ユニット50には、たとえば、三相交流モーターであるファンモーター7aで回転する室外送風機7が搭載されている。さらに、室外ユニット50には、室外制御装置20が備えられている。
次に、空気調和装置100の動作について説明する。ここでは、空気調和装置100が実行する冷房運転における冷媒回路101内の冷媒の流れを中心に説明する。空気調和装置100の冷媒回路101には冷媒が封入されている。冷媒回路101において、圧縮機1は、冷媒を吸入し、高温および高圧にして吐出する。吐出された冷媒は、冷媒配管11を通過して、室外熱交換器2に流入する。室外熱交換器2に流入した冷媒は、室外送風機7から供給される空気と熱交換して凝縮液化する。凝縮液化した冷媒は、冷媒配管10を通過して、膨張弁3に流入する。
図2は、この発明の実施の形態1に係る空気調和装置100に電力供給を行うシステムの一例を概略的に示す図である。ここでは、図2に基づいて、空気調和装置100への電力供給について説明する。ここで、図2に示すように、実施の形態1における空気調和装置100は、直流および交流の両方の電力の供給を受けて運転することができるように構成されている。ただし、これに限定するものではない。たとえば、空気調和装置100は、直流電源のみで運転可能に構成されていてもよい。
前述した実施の形態1では、直流電源システム200からの電力供給に係る電圧Vdcに基づいて、圧縮機モーター1a、ファンモーター7aおよびファンモーター8aに係る駆動周波数Fの上限値Fmaxの制限を行った。実施の形態2では、直流電源システム200からの電力供給に係る電流に基づく、圧縮機モーター1a、ファンモーター7aおよびファンモーター8aに係る上限値Fmax制御について説明する。以下、実施の形態1の空気調和装置100と異なる点について説明する。機器の構成などについては、実施の形態1と同じ構成を有するものとする。
前述した実施の形態1では、直流電源システム200からの電力供給に係る電圧Vdcに基づいて、圧縮機モーター1a、ファンモーター7aおよびファンモーター8aの上限値Fmaxの制限を行った。ここで、電圧低下があっても、過電流でなければ、上限値Fmaxを制限しなくてもよい。
上述した実施の形態1〜実施の形態3では、圧縮機モーター1a、ファンモーター7aおよびファンモーター8aの駆動周波数Fの上限値Fmaxを一律にしたが、これに限定するものではない。圧縮機モーター1a、ファンモーター7aおよびファンモーター8aのそれぞれについて、室内制御装置40によって決定される上限値Fmaxが異なる値であってもよい。
上述した実施の形態1〜実施の形態4では、特に示していないが、たとえば、室内制御装置40は、上限値Fmaxを、Fmax1、Fmax2などに制限すると判定したときに、リモートコントローラの表示装置などの報知装置に、制限を行っている旨を報知させるようにしてもよい。
Claims (6)
- 圧縮機、凝縮器、絞り装置および蒸発器が配管で接続され、冷媒を循環させる冷媒回路を有し、給電システムから直流の電力が供給されて運転を行う冷凍サイクル装置であって、
直流−交流変換を行って、圧縮機モーターに電力を供給する圧縮機インバーター装置と、
直流−交流変換を行って、ファンモーターに電力を供給するファンモーターインバーター装置と、
印加される直流電圧を検出する電圧検出装置と、
該電圧検出装置の検出に係る電圧に基づいて、前記圧縮機インバーター装置および前記ファンモーターインバーター装置の少なくとも一方において、出力される駆動周波数の上限値を決定する処理を行う制御装置と
を備え、
前記給電システムは、バッテリーを含む複数の電源を有するシステム構成であり、
前記制御装置は、前記給電システムから供給される電力が、前記バッテリーによるものであると判断すると、あらかじめ設定された前記駆動周波数の上限値に決定する冷凍サイクル装置。 - 前記直流の電力に係る電流を検出する電流検出装置をさらに備え、
前記制御装置は、該電圧検出装置の検出に係る電圧が、あらかじめ設定された範囲内にあると判断すると、さらに、前記電流検出装置の検出に係る電流に基づいて、前記駆動周波数の上限値を決定する処理を行う請求項1に記載の冷凍サイクル装置。 - 圧縮機、凝縮器、絞り装置および蒸発器が配管で接続され、冷媒を循環させる冷媒回路を有し、給電システムから直流の電力が供給されて運転を行う冷凍サイクル装置であって、
直流−交流変換を行って、圧縮機モーターに電力を供給する圧縮機インバーター装置と、
直流−交流変換を行って、ファンモーターに電力を供給するファンモーターインバーター装置と、
前記直流の電力に係る電流を検出する電流検出装置と、
該電流検出装置の検出に係る電流に基づいて、前記圧縮機インバーター装置および前記ファンモーターインバーター装置の少なくとも一方において出力される駆動周波数の上限値を決定する処理を行う制御装置と
を備え、
前記給電システムは、バッテリーを含む複数の電源を有するシステム構成であり、
前記制御装置は、前記給電システムから供給される電力が、前記バッテリーによるものであると判断すると、あらかじめ設定された前記駆動周波数の上限値に決定する冷凍サイクル装置。 - 前記制御装置は、前記駆動周波数の上限値を、通常運転における最大駆動周波数以外の値に決定すると、報知装置に報知させる処理を行う請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記給電システムが有する電源は、商用電源または自家発電電源を直流変換した電源並びに直流電源の少なくとも1つと前記バッテリーとである請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記直流電源は、太陽光発電電源である請求項5に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/023036 WO2018235230A1 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018235230A1 JPWO2018235230A1 (ja) | 2020-01-16 |
JP6732126B2 true JP6732126B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=64735545
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019524801A Active JP6732126B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3643977B1 (ja) |
JP (1) | JP6732126B2 (ja) |
WO (1) | WO2018235230A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021024410A1 (ja) * | 2019-08-07 | 2021-02-11 | 三菱電機株式会社 | チリングユニットおよび空気調和装置 |
JP7440761B2 (ja) * | 2020-04-16 | 2024-02-29 | ダイキン工業株式会社 | 開弁回路及びヒートポンプ装置 |
JP7174502B2 (ja) * | 2020-07-31 | 2022-11-17 | 啓旨 谷口 | 多段冷凍サイクルを用いた温度調節装置及びそれを用いた温度調節方法 |
CN112254299B (zh) * | 2020-09-29 | 2021-10-29 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于控制制冷设备的方法及装置、制冷设备 |
CN114608159B (zh) * | 2022-02-18 | 2024-02-20 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 用于控制直流空调器的方法及装置、空调器 |
CN114623509A (zh) * | 2022-03-15 | 2022-06-14 | 青岛海信日立空调系统有限公司 | 光伏新风除湿一体机 |
CN116026069A (zh) * | 2022-11-30 | 2023-04-28 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种电子膨胀阀控制方法、装置、设备及存储介质 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3084949B2 (ja) * | 1992-08-31 | 2000-09-04 | 松下電器産業株式会社 | 自動車用電動コンプレッサーの制御駆動装置 |
JP3254922B2 (ja) * | 1994-09-16 | 2002-02-12 | 松下電器産業株式会社 | 空調用インバータ装置 |
JPH10185335A (ja) * | 1996-12-24 | 1998-07-14 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | インバータエアコン |
JP3735337B2 (ja) * | 2002-11-07 | 2006-01-18 | 三菱重工業株式会社 | 車両用冷凍装置およびその制御方法 |
JP2005094982A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Toshiba Corp | モータの駆動装置 |
JP4868989B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2012-02-01 | 三菱電機株式会社 | インバータ装置 |
JP4833168B2 (ja) | 2007-08-09 | 2011-12-07 | シャープ株式会社 | 空気調和機 |
JP2012135157A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Daikin Ind Ltd | モータ駆動システム |
US20120191252A1 (en) * | 2011-01-24 | 2012-07-26 | Rocky Research | Photovoltaic power source for electromechanical system |
JP5325922B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2013-10-23 | 日立アプライアンス株式会社 | 空気調和機及び空気調和機に用いるインバータ装置 |
JP6452547B2 (ja) * | 2015-05-20 | 2019-01-16 | シャープ株式会社 | 電気機器 |
CN107850005A (zh) * | 2015-05-29 | 2018-03-27 | 完美绿色公司 | 用于能源分配的系统、方法和计算机程序产品 |
-
2017
- 2017-06-22 WO PCT/JP2017/023036 patent/WO2018235230A1/ja unknown
- 2017-06-22 JP JP2019524801A patent/JP6732126B2/ja active Active
- 2017-06-22 EP EP17914369.8A patent/EP3643977B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3643977B1 (en) | 2023-04-26 |
JPWO2018235230A1 (ja) | 2020-01-16 |
EP3643977A4 (en) | 2020-07-01 |
EP3643977A1 (en) | 2020-04-29 |
WO2018235230A1 (ja) | 2018-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6732126B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
US20060130504A1 (en) | Method and apparatus for control of a variable speed compressor | |
EP2309213B1 (en) | Air conditioning system and method for controlling operation thereof | |
JP5494749B2 (ja) | 空気調和機 | |
CN102725598B (zh) | 热泵系统 | |
JP2011217590A (ja) | 空調システム | |
JP6320618B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2011200097A (ja) | 空調システム | |
JP4742121B2 (ja) | 発電・空調システム | |
JP2020106204A (ja) | 車載用冷凍装置 | |
JP5692318B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6166572B2 (ja) | 空気調和システム | |
JP2010190484A (ja) | 電子機器冷却装置 | |
US10784798B2 (en) | Power converting apparatus and home appliance including the same | |
CN112303863A (zh) | 一种空调电压控制电路、能量回收方法及空调 | |
KR101596680B1 (ko) | 공기조화기 및 그 제어방법 | |
JP6324612B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2011007356A (ja) | ガスヒートポンプ式空気調和装置 | |
JP2012233600A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2013051785A (ja) | 電力消費施設の管理システム | |
JPH11237091A (ja) | 多室形空気調和機 | |
WO2020053986A1 (ja) | 空気調和システム | |
WO2018189861A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2012225547A (ja) | 空調装置、空調方法及びプログラム | |
JP2005337639A (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190912 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6732126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |