JP6629880B2 - 洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 - Google Patents
洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6629880B2 JP6629880B2 JP2017555154A JP2017555154A JP6629880B2 JP 6629880 B2 JP6629880 B2 JP 6629880B2 JP 2017555154 A JP2017555154 A JP 2017555154A JP 2017555154 A JP2017555154 A JP 2017555154A JP 6629880 B2 JP6629880 B2 JP 6629880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- cleaning liquid
- hydroxylamine
- ions
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 433
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 109
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 94
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 25
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 216
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 123
- -1 HfOx Inorganic materials 0.000 claims description 104
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 101
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 100
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 71
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 64
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 45
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 150000002443 hydroxylamines Chemical class 0.000 claims description 37
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 35
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 34
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 229910017107 AlOx Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 229910017083 AlN Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 229910017105 AlOxNy Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 229910003070 TaOx Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 229910003134 ZrOx Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 24
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 19
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 claims description 16
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 15
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 15
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 14
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 14
- 239000000908 ammonium hydroxide Substances 0.000 claims description 14
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 13
- GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,6,7,8,9,10-octahydropyrimido[1,2-a]azepine Chemical compound C1CCCCN2CCCN=C21 GQHTUMJGOHRCHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 12
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 claims description 12
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000008030 elimination Effects 0.000 claims description 10
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 claims description 10
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 claims description 9
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 claims description 6
- SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 1,5-diazabicyclo[4.3.0]-non-5-ene Chemical compound C1CCN=C2CCCN21 SGUVLZREKBPKCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 claims description 2
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 9
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 116
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 33
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 26
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 25
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 21
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 19
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 19
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 19
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 18
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 18
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 16
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 15
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 14
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 13
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 11
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 11
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 10
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 10
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 10
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 9
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 7
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 6
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 6
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 5
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 5
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1H-benzotriazole Chemical compound C1=C(C)C=CC2=NNN=C21 LRUDIIUSNGCQKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 4
- VGYYSIDKAKXZEE-UHFFFAOYSA-L hydroxylammonium sulfate Chemical compound O[NH3+].O[NH3+].[O-]S([O-])(=O)=O VGYYSIDKAKXZEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 4
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 4
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 4
- QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 1H-1,2,3-Triazole Chemical compound C=1C=NNN=1 QWENRTYMTSOGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-[bis(carboxymethyl)amino]-2-hydroxypropyl]-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O WYMDDFRYORANCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-2h-benzotriazole Chemical compound CC1=CC=CC2=NNN=C12 CMGDVUCDZOBDNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 5-(5-carboxythiophen-2-yl)thiophene-2-carboxylic acid Chemical compound S1C(C(=O)O)=CC=C1C1=CC=C(C(O)=O)S1 DDFHBQSCUXNBSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 3
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N furfuryl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CO1 XPFVYQJUAUNWIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 2-(2-aminoethoxy)ethanol Chemical compound NCCOCCO GIAFURWZWWWBQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JZBCTZLGKSYRSF-UHFFFAOYSA-N 2-Ethyl-3,5-dimethylpyrazine Chemical compound CCC1=NC=C(C)N=C1C JZBCTZLGKSYRSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTZPUTADNGREHA-UHFFFAOYSA-N 2h-benzo[e]benzotriazole Chemical compound C1=CC2=CC=CC=C2C2=NNN=C21 YTZPUTADNGREHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 2h-tetrazol-5-amine Chemical compound NC1=NN=NN1 ULRPISSMEBPJLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LUJMEECXHPYQOF-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxyacetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(O)=C1 LUJMEECXHPYQOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylbenzene-1,2-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1O JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 5-amino-3h-1,3,4-thiadiazole-2-thione Chemical compound NC1=NN=C(S)S1 GDGIVSREGUOIJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine hydrochloride Chemical compound Cl.ON WTDHULULXKLSOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N Pyrazine Chemical compound C1=CN=CC=N1 KYQCOXFCLRTKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N Thiophene Chemical compound C=1C=CSC=1 YTPLMLYBLZKORZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N cyclopentanone Chemical compound O=C1CCCC1 BGTOWKSIORTVQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N disulfiram Chemical compound CCN(CC)C(=S)SSC(=S)N(CC)CC AUZONCFQVSMFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol monomethyl ether acetate Natural products COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 2
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 description 2
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N monothioglycerol Chemical compound OCC(O)CS PJUIMOJAAPLTRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N oxalic acid;dihydrate Chemical compound O.O.OC(=O)C(O)=O GEVPUGOOGXGPIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N pentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)O JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IVDFJHOHABJVEH-UHFFFAOYSA-N pinacol Chemical compound CC(C)(O)C(C)(C)O IVDFJHOHABJVEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 2
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N quinoxaline Chemical compound N1=CC=NC2=CC=CC=C21 XSCHRSMBECNVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC VDZOOKBUILJEDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940073455 tetraethylammonium hydroxide Drugs 0.000 description 2
- LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M tetraethylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].CC[N+](CC)(CC)CC LRGJRHZIDJQFCL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NJRXVEJTAYWCQJ-UHFFFAOYSA-N thiomalic acid Chemical compound OC(=O)CC(S)C(O)=O NJRXVEJTAYWCQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- IAEGWXHKWJGQAZ-UHFFFAOYSA-N trimethylpyrazine Chemical compound CC1=CN=C(C)C(C)=N1 IAEGWXHKWJGQAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N (+)-propylene glycol Chemical compound C[C@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 1,1,3,3-tetramethylurea Chemical compound CN(C)C(=O)N(C)C AVQQQNCBBIEMEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical compound C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHAZGSRLKBTDBF-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-triazol-1-amine Chemical compound NN1C=NC=N1 NHAZGSRLKBTDBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIGYLAKFCGVRAN-UHFFFAOYSA-N 1,3,4-thiadiazolidine-2,5-dithione Chemical compound S=C1NNC(=S)S1 BIGYLAKFCGVRAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 1,3-Dimethyl-2-imidazolidinon Chemical compound CN1CCN(C)C1=O CYSGHNMQYZDMIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzothiazole-2-thiol Chemical compound C1=CC=C2SC(S)=NC2=C1 YXIWHUQXZSMYRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 1,3-propanediol Substances OCCCO YPFDHNVEDLHUCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGJCBBASTRWVJL-UHFFFAOYSA-N 1,3-thiazolidine-2-thione Chemical compound SC1=NCCS1 WGJCBBASTRWVJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NXRIDTLKJCKPOG-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydroimidazole-5-thione Chemical compound S=C1CN=CN1 NXRIDTLKJCKPOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxypropoxy)propan-2-ol Chemical compound CCOC(C)COCC(C)O QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 1-Hydroxybenzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N(O)N=NC2=C1 ASOKPJOREAFHNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGZHVNZHFYCSEV-UHFFFAOYSA-N 1-Phenyl-5-mercaptotetrazole Chemical compound SC1=NN=NN1C1=CC=CC=C1 GGZHVNZHFYCSEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 1-aminopropan-2-ol Chemical compound CC(O)CN HXKKHQJGJAFBHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-yl acetate Chemical compound CCOCC(C)OC(C)=O LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSZZMFWKAQEMPB-UHFFFAOYSA-N 1-methoxybutan-2-ol Chemical compound CCC(O)COC CSZZMFWKAQEMPB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical compound C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2,4-triazol-1-ium-3-thiolate Chemical compound SC=1N=CNN=1 AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hydroxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCOCCO XXXFZKQPYACQLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJVNVNLFZQFJHU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylmethoxyethoxy)ethanol Chemical compound OCCOCCOCC1=CC=CC=C1 LJVNVNLFZQFJHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUNAPQMUUHSYOV-UHFFFAOYSA-N 2-(2h-tetrazol-5-yl)acetic acid Chemical compound OC(=O)CC=1N=NNN=1 JUNAPQMUUHSYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 2-Buten-1-ol Chemical compound C\C=C\CO WCASXYBKJHWFMY-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCO COBPKKZHLDDMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]ethanol Chemical compound CCOCCOCCOCCO WFSMVVDJSNMRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMVOPJLFZGSYOS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CCOC(C)COC(C)COC(C)CO FMVOPJLFZGSYOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)C(C)CN(CC(O)=O)CC(O)=O XNCSCQSQSGDGES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJBOEHIKNDEHHO-UHFFFAOYSA-N 2-[2-aminoethyl(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound NCCN(CC(O)=O)CC(O)=O SJBOEHIKNDEHHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIMXAFGAUMQPMG-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[bis(carboxymethyl)amino]butyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCCN(CC(O)=O)CC(O)=O ZIMXAFGAUMQPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHJGXOOOMKCJPP-UHFFFAOYSA-N 2-[tert-butyl(2-hydroxyethyl)amino]ethanol Chemical compound OCCN(C(C)(C)C)CCO XHJGXOOOMKCJPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGJQUJNPMOYEJY-UHFFFAOYSA-N 2-acetylpyrrole Chemical compound CC(=O)C1=CC=CN1 IGJQUJNPMOYEJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHUABAPZGBGMLA-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-ethoxyethanol Chemical compound CCOC(N)CO FHUABAPZGBGMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AAPNYZIFLHHHMR-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-ethoxypropan-1-ol Chemical compound CCOC(C)(N)CO AAPNYZIFLHHHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZQLRTAGAUZWRH-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethanol;hydrate Chemical compound [OH-].[NH3+]CCO JZQLRTAGAUZWRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BKMMTJMQCTUHRP-UHFFFAOYSA-N 2-aminopropan-1-ol Chemical compound CC(N)CO BKMMTJMQCTUHRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEDUBNVYPMOFDR-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxypropan-1-ol Chemical compound CCOC(C)CO DEDUBNVYPMOFDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001363 2-ethyl-3,5-dimethylpyrazine Substances 0.000 description 1
- 125000006290 2-hydroxybenzyl group Chemical group [H]OC1=C(C([H])=C([H])C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCO HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KIZQNNOULOCVDM-UHFFFAOYSA-M 2-hydroxyethyl(trimethyl)azanium;hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CCO KIZQNNOULOCVDM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YTTFFPATQICAQN-UHFFFAOYSA-N 2-methoxypropan-1-ol Chemical compound COC(C)CO YTTFFPATQICAQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropane-1,3-diol Chemical compound OCC(C)CO QWGRWMMWNDWRQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUZKCNWZBXLAJX-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxyethanol Chemical compound OCCOCC1=CC=CC=C1 CUZKCNWZBXLAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yloxyethanol Chemical compound CC(C)OCCO HCGFUIQPSOCUHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 2h-benzotriazole-5-carboxylic acid Chemical compound C1=C(C(=O)O)C=CC2=NNN=C21 GUOVBFFLXKJFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGCDUBGOXJTXIU-UHFFFAOYSA-N 3-(2h-benzotriazol-4-yl)propane-1,1-diol Chemical compound OC(O)CCC1=CC=CC2=NNN=C12 QGCDUBGOXJTXIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 3-Buten-1-ol Chemical compound OCCC=C ZSPTYLOMNJNZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JSGVZVOGOQILFM-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-1-butanol Chemical compound COC(C)CCO JSGVZVOGOQILFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHFUGYFADPADDV-UHFFFAOYSA-N 4-(2-methylpropyl)-2h-benzotriazole Chemical compound CC(C)CC1=CC=CC2=NNN=C12 PHFUGYFADPADDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNJANJSHTMOQOV-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-2h-benzotriazole Chemical compound BrC1=CC=CC2=C1N=NN2 DNJANJSHTMOQOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IPIVUPVIFPKFTG-UHFFFAOYSA-N 4-butyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCCC1=CC=CC2=C1N=NN2 IPIVUPVIFPKFTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGKNMHFWZMHABQ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2h-benzotriazole Chemical compound ClC1=CC=CC2=NNN=C12 NGKNMHFWZMHABQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRHDSDJIMDCCKE-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCC1=CC=CC2=C1N=NN2 QRHDSDJIMDCCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALDDXGSQUCGTDT-UHFFFAOYSA-N 4-fluoro-2h-benzotriazole Chemical compound FC1=CC=CC2=NNN=C12 ALDDXGSQUCGTDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKFSBQOGHYYGRZ-UHFFFAOYSA-N 4-hexyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCCCCC1=CC=CC2=C1N=NN2 OKFSBQOGHYYGRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGWWTUWTOBEQFE-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1h-1,2,4-triazole-5-thione Chemical compound CN1C=NN=C1S AGWWTUWTOBEQFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 4-nitro-1h-1,2,3-benzotriazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC2=NNN=C12 UTMDJGPRCLQPBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVOIATIUZOHKFY-UHFFFAOYSA-N 4-pentyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCCCC1=CC=CC2=NNN=C12 TVOIATIUZOHKFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUVZHAJTEJICOW-UHFFFAOYSA-N 4-propan-2-yl-2h-benzotriazole Chemical compound CC(C)C1=CC=CC2=NNN=C12 KUVZHAJTEJICOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXDLXVDZTJOKAO-UHFFFAOYSA-N 4-propyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCC1=CC=CC2=C1N=NN2 VXDLXVDZTJOKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylcatechol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(O)=C1 XESZUVZBAMCAEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 4H-1,2,4-triazole Chemical compound C=1N=CNN=1 NSPMIYGKQJPBQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CSUGYJWSPZKYLY-UHFFFAOYSA-N 5-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=CC2=NNN=C21 CSUGYJWSPZKYLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTFAYALFNXJFA-UHFFFAOYSA-N 5-(2,4-dimethylpentan-2-yl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)CC(C)(C)c1ccc2[nH]nnc2c1 YQTFAYALFNXJFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYIFWSZJRUOXBY-UHFFFAOYSA-N 5-(2-methylbutan-2-yl)-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(C(C)(C)CC)C=CC2=NNN=C21 DYIFWSZJRUOXBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQSSWPIJSFUBKX-UHFFFAOYSA-N 5-(2-methylpropyl)-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(CC(C)C)C=CC2=NNN=C21 JQSSWPIJSFUBKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZTYEGCWRPJWEE-UHFFFAOYSA-N 5-(benzotriazol-2-yl)pentan-1-amine Chemical compound C1=CC=CC2=NN(CCCCCN)N=C21 YZTYEGCWRPJWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZUUZPAYWFIBDF-UHFFFAOYSA-N 5-amino-1,2-dihydro-1,2,4-triazole-3-thione Chemical compound NC1=NNC(S)=N1 WZUUZPAYWFIBDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCFMGIGLXOKMJC-UHFFFAOYSA-N 5-butyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(CCCC)C=CC2=NNN=C21 ZCFMGIGLXOKMJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(Cl)C=CC2=NNN=C21 PZBQVZFITSVHAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWTWLIOPZJFEOO-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(CC)C=CC2=NNN=C21 ZWTWLIOPZJFEOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYGGDXKMRDPIKQ-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(F)C=CC2=NNN=C21 SYGGDXKMRDPIKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAHAURRLKFPBCQ-UHFFFAOYSA-N 5-hexyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCCCCC1=CC=C2NN=NC2=C1 GAHAURRLKFPBCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPSFAUIWDRKKZ-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(OC)C=CC2=NNN=C21 SUPSFAUIWDRKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)=CN=C1C1=CC=CC=C1 TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZGLNCKSNVGDNX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2h-tetrazole Chemical compound CC=1N=NNN=1 XZGLNCKSNVGDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCEKEODXLSQFDV-UHFFFAOYSA-N 5-methyltriazol-1-amine Chemical compound CC1=CN=NN1N HCEKEODXLSQFDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C([N+](=O)[O-])C=CC2=NNN=C21 AOCDQWRMYHJTMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEKGSUMCMSBKNQ-UHFFFAOYSA-N 5-octyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(CCCCCCCC)C=CC2=NNN=C21 CEKGSUMCMSBKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAGBXLIGSMIYGF-UHFFFAOYSA-N 5-pentyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(CCCCC)C=CC2=NNN=C21 KAGBXLIGSMIYGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXSBVEKBZGNSDY-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC2=NNN=C2C=C1 WXSBVEKBZGNSDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJNQPSCMOSUVKK-UHFFFAOYSA-N 5-propan-2-yl-1h-1,2,4-triazole Chemical compound CC(C)C=1N=CNN=1 AJNQPSCMOSUVKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBSXHYDCWYCSME-UHFFFAOYSA-N 5-propan-2-yl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=C(C(C)C)C=CC2=NNN=C21 MBSXHYDCWYCSME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CCBSHAWEHIDTIU-UHFFFAOYSA-N 5-propyl-2h-benzotriazole Chemical compound CCCC1=CC=C2NN=NC2=C1 CCBSHAWEHIDTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIMUSZHMZBJBPO-UHFFFAOYSA-N 6-methoxy-8-nitroquinoline Chemical class N1=CC=CC2=CC(OC)=CC([N+]([O-])=O)=C21 MIMUSZHMZBJBPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N Amitrole Chemical compound NC1=NC=NN1 KLSJWNVTNUYHDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N D-cystine Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CSSC[C@@H](N)C(O)=O LEVWYRKDKASIDU-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 1
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 1
- GMPKIPWJBDOURN-UHFFFAOYSA-N Methoxyamine Chemical compound CON GMPKIPWJBDOURN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017855 NH 4 F Inorganic materials 0.000 description 1
- XMYXFZHMOVKTFV-UHFFFAOYSA-N NO.NO.NO.OC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C(O)=O Chemical compound NO.NO.NO.OC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C(O)=O XMYXFZHMOVKTFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- CWRVKFFCRWGWCS-UHFFFAOYSA-N Pentrazole Chemical compound C1CCCCC2=NN=NN21 CWRVKFFCRWGWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N Phenazine Natural products C1=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C21 PCNDJXKNXGMECE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N Propanolamine Chemical compound NCCCO WUGQZFFCHPXWKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N Thiazole Chemical compound C1=CSC=N1 FZWLAAWBMGSTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001089 [(2R)-oxolan-2-yl]methanol Substances 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKBUQYWFFBCMFG-UHFFFAOYSA-N acetic acid propane-1,1-diamine Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CCC(N)N MKBUQYWFFBCMFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSANJBZMPJBTRT-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1,4,7,10-tetrazacyclododecane Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.C1CNCCNCCNCCN1 HSANJBZMPJBTRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJYZCEFQAIUHSD-UHFFFAOYSA-N acetoguanamine Chemical compound CC1=NC(N)=NC(N)=N1 NJYZCEFQAIUHSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N ammonium fluoride Chemical compound [NH4+].[F-] LDDQLRUQCUTJBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- VDEUYMSGMPQMIK-UHFFFAOYSA-N benzhydroxamic acid Chemical class ONC(=O)C1=CC=CC=C1 VDEUYMSGMPQMIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCXKHYLLVKZPKE-UHFFFAOYSA-N benzotriazol-1-amine Chemical compound C1=CC=C2N(N)N=NC2=C1 JCXKHYLLVKZPKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N butane-1,2-diol Chemical compound CCC(O)CO BMRWNKZVCUKKSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N butane-2,3-diol Chemical compound CC(O)C(C)O OWBTYPJTUOEWEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- STIAPHVBRDNOAJ-UHFFFAOYSA-N carbamimidoylazanium;carbonate Chemical compound NC(N)=N.NC(N)=N.OC(O)=O STIAPHVBRDNOAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYYPXINUNNKCGO-UHFFFAOYSA-N carboxy(ethoxy)carbamic acid Chemical compound CCON(C(O)=O)C(O)=O JYYPXINUNNKCGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- UVSNFZAOYHOOJO-UHFFFAOYSA-N chembl1343456 Chemical compound OC1=CC=C2N=NNC2=C1 UVSNFZAOYHOOJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- SHQSVMDWKBRBGB-UHFFFAOYSA-N cyclobutanone Chemical compound O=C1CCC1 SHQSVMDWKBRBGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-dione Chemical compound O=C1CCC(=O)CC1 DCZFGQYXRKMVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUUPJBRGQCEZSI-UHFFFAOYSA-N cyclopentane-1,3-diol Chemical compound OC1CCC(O)C1 NUUPJBRGQCEZSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKLBILXACKXSPD-UHFFFAOYSA-O diethyl(hydroxy)azanium;nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O.CC[NH+](O)CC LKLBILXACKXSPD-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- KDUGCNOFFAFOLR-UHFFFAOYSA-N diethyl(hydroxy)azanium;sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O.CC[NH+](O)CC.CC[NH+](O)CC KDUGCNOFFAFOLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVMUEEINWGBIPD-UHFFFAOYSA-N dodecylphosphonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCP(O)(O)=O SVMUEEINWGBIPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- ZZGUZQXLSHSYMH-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diamine;propanoic acid Chemical compound NCCN.CCC(O)=O.CCC(O)=O ZZGUZQXLSHSYMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBZQTKQSEQOSKT-UHFFFAOYSA-N ethoxy(sulfo)sulfamic acid Chemical compound CCON(S(O)(=O)=O)S(O)(=O)=O BBZQTKQSEQOSKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N ethylenediaminediacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCCNCC(O)=O IFQUWYZCAGRUJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940083124 ganglion-blocking antiadrenergic secondary and tertiary amines Drugs 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- PKWIYNIDEDLDCJ-UHFFFAOYSA-N guanazole Chemical compound NC1=NNC(N)=N1 PKWIYNIDEDLDCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- YIVSWULVVGTVFT-UHFFFAOYSA-L hydroxyazanium;oxalate Chemical compound O[NH3+].O[NH3+].[O-]C(=O)C([O-])=O YIVSWULVVGTVFT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UNFDKMXBKPSFIJ-UHFFFAOYSA-N hydroxylamine;hydrofluoride Chemical compound F.ON UNFDKMXBKPSFIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBUFCZMOAHHGMX-UHFFFAOYSA-N hydroxylamine;phosphoric acid Chemical compound ON.ON.ON.OP(O)(O)=O XBUFCZMOAHHGMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CRJZNQFRBUFHTE-UHFFFAOYSA-N hydroxylammonium nitrate Chemical compound O[NH3+].[O-][N+]([O-])=O CRJZNQFRBUFHTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004029 hydroxymethyl group Chemical group [H]OC([H])([H])* 0.000 description 1
- NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N iminodiacetic acid Chemical compound OC(=O)CNCC(O)=O NBZBKCUXIYYUSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 229940102253 isopropanolamine Drugs 0.000 description 1
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000010808 liquid waste Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylhydroxylamine Chemical compound CN(C)O VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N n,o-dimethylhydroxylamine Chemical compound CNOC KRKPYFLIYNGWTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKQVTLCUHATGDD-UHFFFAOYSA-N n-(benzotriazol-1-ylmethyl)-2-ethyl-n-(2-ethylhexyl)hexan-1-amine Chemical compound C1=CC=C2N(CN(CC(CC)CCCC)CC(CC)CCCC)N=NC2=C1 OKQVTLCUHATGDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYUSVPKMWAMYDH-UHFFFAOYSA-N n-ethoxyethanamine Chemical compound CCNOCC DYUSVPKMWAMYDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VDUIPQNXOQMTBF-UHFFFAOYSA-N n-ethylhydroxylamine Chemical compound CCNO VDUIPQNXOQMTBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPQCSJYYDADLCZ-UHFFFAOYSA-N n-methylhydroxylamine Chemical compound CNO CPQCSJYYDADLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- KPADFPAILITQBG-UHFFFAOYSA-N non-4-ene Chemical compound CCCCC=CCCC KPADFPAILITQBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- AQFWNELGMODZGC-UHFFFAOYSA-N o-ethylhydroxylamine Chemical compound CCON AQFWNELGMODZGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZHZCYWWNFQUZOR-UHFFFAOYSA-N pent-4-en-2-ol Chemical compound CC(O)CC=C ZHZCYWWNFQUZOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005152 pentetrazol Drugs 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000166 polytrimethylene carbonate Polymers 0.000 description 1
- JCBJVAJGLKENNC-UHFFFAOYSA-M potassium ethyl xanthate Chemical compound [K+].CCOC([S-])=S JCBJVAJGLKENNC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N prop-2-yn-1-ol Chemical compound OCC#C TVDSBUOJIPERQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N propane-1-thiol Chemical class CCCS SUVIGLJNEAMWEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N pyridazine Chemical compound C1=CC=NN=C1 PBMFSQRYOILNGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGVVTMRZYROCTH-UHFFFAOYSA-N pyridine-2-thiol N-oxide Chemical compound [O-][N+]1=CC=CC=C1S FGVVTMRZYROCTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 239000012487 rinsing solution Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N sulfolane Chemical compound O=S1(=O)CCCC1 HXJUTPCZVOIRIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000003482 tantalum compounds Chemical class 0.000 description 1
- MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N tantalum nitride Chemical compound [Ta]#N MZLGASXMSKOWSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N tetrabutylammonium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC DZLFLBLQUQXARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N tetraethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCOCCO UWHCKJMYHZGTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofurfuryl alcohol Chemical compound OCC1CCCO1 BSYVTEYKTMYBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SCN1CC1=CN=C(C)N=C1N KYMBYSLLVAOCFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003495 thiamine Drugs 0.000 description 1
- 229930192474 thiophene Natural products 0.000 description 1
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 1
- MAKDTFFYCIMFQP-UHFFFAOYSA-N titanium tungsten Chemical compound [Ti].[W] MAKDTFFYCIMFQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDGFRUUNCRYSQK-UHFFFAOYSA-N triazin-4-ylmethanediamine Chemical compound NC(N)C1=CC=NN=N1 LDGFRUUNCRYSQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPSUGQWRVNRJEE-UHFFFAOYSA-N triazol-1-amine Chemical compound NN1C=CN=N1 MPSUGQWRVNRJEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol monomethyl ether Chemical compound COCCOCCOCCO JLGLQAWTXXGVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGSGCGKAAXRSC-UHFFFAOYSA-M tris(2-hydroxyethyl)-methylazanium;hydroxide Chemical compound [OH-].OCC[N+](C)(CCO)CCO IJGSGCGKAAXRSC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/0047—Other compounding ingredients characterised by their effect pH regulated compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/08—Liquid soap, e.g. for dispensers; capsuled
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/0005—Other compounding ingredients characterised by their effect
- C11D3/0073—Anticorrosion compositions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/26—Organic compounds containing nitrogen
- C11D3/30—Amines; Substituted amines ; Quaternized amines
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D7/00—Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
- C11D7/22—Organic compounds
- C11D7/32—Organic compounds containing nitrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D7/00—Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
- C11D7/22—Organic compounds
- C11D7/32—Organic compounds containing nitrogen
- C11D7/3209—Amines or imines with one to four nitrogen atoms; Quaternized amines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02041—Cleaning
- H01L21/02043—Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
- H01L21/02052—Wet cleaning only
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/14—Hard surfaces
- C11D2111/22—Electronic devices, e.g. PCBs or semiconductors
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
詳しくは、本発明は、半導体デバイスの製造工程に関するものであり、特に半導体デバイスの製造において、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOx(なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。)のいずれか1以上を含んでなるメタルハードマスクを備えた基板上に存在するドライエッチング残渣物等を除去するための洗浄液、並びに上記洗浄液を用いた基板洗浄方法に関する。
更に、本発明は、上記洗浄液を用いた半導体デバイスの製造方法に関するものでもある。
例えば、特許文献1には、HF(フッ化水素)を用いた基板洗浄方法が開示されている。
レジスト膜としてメタルハードマスクを用いる場合においては、通常、メタルハードマスクをマスクとして用いてドライエッチング工程(例えば、プラズマエッチング処理)を行い、メタルハードマスクのパターン形状に基づいたホールを形成して配線膜となる金属膜面を露出させる工程を行う。
また、本発明は、上記洗浄液を用いた基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法を提供することも課題とする。
すなわち、以下の構成により上記目的を達成することができることを見出した。
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
(2) 更に、Feイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、(1)に記載の洗浄液。
(3) 更に、Coイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、(1)又は(2)に記載の洗浄液。
(4) 更に、腐食防止剤を含む、(1)〜(3)のいずれかに記載の洗浄液。
(5) 上記腐食防止剤が、後述する式(A)〜式(C)で表される化合物、及び、置換又は無置換のテトラゾールから選ばれるいずれか1種である、(1)〜(4)のいずれかに記載の洗浄液。
(6) 更に、キレート剤を含む、(1)〜(5)のいずれかに記載の洗浄液。
(7) 更に、水溶性有機溶剤を含む、(1)〜(6)のいずれかに記載の洗浄液。
(8) 更に、pH調整剤を含む、(1)〜(7)のいずれかに記載の洗浄液。
(9) 更に、4級水酸化アンモニウム類を含む、(1)〜(8)のいずれかに記載の洗浄液。
(10) 更に、フッ化物を含む、(1)〜(9)のいずれかに記載の洗浄液。
(11) pHが6〜11である、(1)〜(10)のいずれかに記載の洗浄液。
(12) ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
上記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、を有する基板洗浄方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
(13) ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
上記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、
上記洗浄工程Bで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Cと、
回収された洗浄液の排液を用いて、新たに準備されるCu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Dと、
上記洗浄工程Dで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Eと、を有し、
上記洗浄工程Dと上記排液回収工程Eとを繰り返し実施して洗浄液の排液をリサイクルする、(12)に記載の基板洗浄方法。
(14) 上記洗浄液調製工程Aの前に、上記ヒドロキシルアミン化合物及び上記水の少なくとも一方から、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Fを有するか、又は、
上記洗浄液調製工程Aの後であって上記洗浄工程Bを行う前に、上記洗浄液中のFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Gを有する、(12)又は(13)に記載の基板洗浄方法。
(15) 上記洗浄液調製工程Aの前に、上記水に対して除電を行う除電工程Iを有するか、又は、
上記洗浄液調製工程Aの後であって上記洗浄工程Bを行う前に、上記洗浄液に対して除電を行う除電工程Jを有する、(12)〜(14)のいずれかに記載の基板洗浄方法。
(16) (1)〜(10)のいずれかに記載の洗浄液により、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する工程を含む、半導体デバイスの製造方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
以下に記載する構成要件の説明は、本発明の代表的な実施態様に基づいてなされることがあるが、本発明はそのような実施態様に限定されるものではない。
なお、本明細書において、「〜」を用いて表される数値範囲は、「〜」の前後に記載される数値を下限値及び上限値として含む範囲を意味する。
また、本明細書における基(原子群)の表記において、置換及び無置換を記していない表記は、本発明の効果を損ねない範囲で、置換基を有さないものと共に置換基を有するものをも包含するものである。例えば、「炭化水素基」とは、置換基を有さない炭化水素基(無置換炭化水素基)のみならず、置換基を有する炭化水素基(置換炭化水素基)をも包含するものである。このことは、各化合物についても同義である。
また、本明細書において「準備」というときには、特定の材料を合成ないし調合等して備えることのほか、購入等により所定の物を調達することを含む意味である。
また、本発明においてドライアッシング残渣物とは、ドライアッシング(例えば、プラズマアッシング)を行うことで生じた副生成物のことであり、例えば、フォトレジスト由来の有機物残渣物、Si含有残渣物、及び、金属含有残渣物等をいう。
本発明の洗浄液は、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板(以後、単に「マスク付き基板」とも称する)の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む。なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
また後述するように、本発明者らは、洗浄液中にFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を微量であるが所定量含ませることで、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持できる(「24時間後の洗浄液性能変化」が少ない)ことを知見するに至った。更に、洗浄液中にFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を上記のとおり所定範囲に調整しつつ、還元剤であるヒドロキシアミン及びその塩の含有量とFeイオン及びCoイオンの含有量とを所定比とすることで、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持できるだけでなく、残渣物除去性能、更には洗浄対象物に対する腐食防止性がより向上することも確認している。
また、洗浄液中にFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を含ませることで、経時後の洗浄能力低下を抑制してリサイクル性を発現する(「25枚洗浄後の洗浄性能変化」が小さい。以下、単に「リサイクル性」ともいう。)ことを確認している。
また、更に、洗浄液中に、腐食防止剤、キレート剤、水溶性有機溶剤、pH調整剤、4級水酸化アンモニウム類、アルカノールアミン類、及び/又はフッ化物等を含ませることで、残渣物除去性能及び洗浄対象物に対する腐食防止性のいずれかの効果が向上する、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持できる(「24時間後の洗浄液性能変化」が少ない)、又は、経時後の洗浄能力低下を抑制してリサイクル性を発現する(「25枚洗浄後の洗浄性能変化」が小さい)ことを確認している。
以下、本発明の洗浄液に含まれ得る各種成分について詳細に説明する。
本発明の洗浄液は、溶剤として水を含有する。水の含有量は、洗浄液全体の質量に対して一般的に20〜98質量%であり、60〜98質量%であることが好ましく、70〜95質量%であることがより好ましい。
水としては、半導体製造に使用される超純水が好ましい。特に限定されるものではないが、Fe、Co、Na、K、Ca、Cu、Mg、Mn、Li、Al、Cr、Ni、及び、Znの金属元素のイオン濃度が低減されているものが好ましく、本発明の洗浄液の調液に用いる際に、pptオーダー若しくはそれ以下に調整されているものが好ましい。調整の方法としては、特開2011−110515号公報段落[0074]から[0084]に記載の方法が挙げられる。
本発明の洗浄液は、ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物を含有する。ヒドロキシルアミン化合物は、残渣物の分解及び可溶化を促進し、洗浄対象物の腐食を防止する。
ヒドロキシルアミンとしては、特に限定はされないが、無置換ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン誘導体が挙げられる。
ヒドロキシルアミン誘導体としては、特に限定されないが、例えば、O−メチルヒドロキシルアミン、O−エチルヒドロキシルアミン、N−メチルヒドロキシルアミン、N,N−ジメチルヒドロキシルアミン、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン、N−エチルヒドロキシルアミン、N,N−ジエチルヒドロキシルアミン、N,O−ジエチルヒドロキシルアミン、O,N,N−トリメチルヒドロキシルアミン、N,N−ジカルボキシエチルヒドロキシルアミン、及びN,N−ジスルホエチルヒドロキシルアミン等が挙げられる。
ヒドロキシルアミンの塩は、上述したヒドロキシルアミンの無機酸塩又は有機酸塩であることが好ましく、Cl、S、N、及びP等の非金属が水素と結合してできた無機酸の塩であることがより好ましく、塩酸、硫酸、及び硝酸のいずれかよりなる群から選ばれる酸の塩であることが特に好ましい。
本発明の洗浄液を形成するのに使われるヒドロキシルアミンの塩としては、ヒドロキシルアンモニウム硝酸塩(HANとも称される)、ヒドロキシルアンモニウム硫酸塩(HASとも称される)、ヒドロキシルアンモニウム塩酸塩(HACとも称される)、ヒドロキシルアンモニウムリン酸塩、N,N−ジエチルヒドロキシルアンモニウム硫酸塩、N,N−ジエチルヒドロキシルアンモニウム硝酸塩、及びこれらの混合物が好ましい。
また、ヒドロキシルアミンの有機酸塩も使用することができ、ヒドロキシルアンモニウムクエン酸塩、ヒドロキシルアンモニウムシュウ酸塩、及びヒドロキシルアンモニウムフルオライド等が挙げられる。
なお、本発明の洗浄液は、ヒドロキシルアミン及びその塩をいずれも含んだ形態であってもよい。
ヒドロキシルアミン化合物は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
上記の中でも、本発明の所望の効果が顕著に得られる観点で、ヒドロキシルアミン、又はヒドロキシルアンモニウム硫酸塩が好ましく、ヒドロキシルアンモニウム硫酸塩がより好ましい。
本発明の洗浄液は、フッ化物を含んでいてもよい。フッ化物は、残渣物の分解及び可溶化を促進する。
フッ化物としては、特に限定されないが、フッ化水素酸(HF)、フルオロケイ酸(H2SiF6)、フルオロホウ酸、フルオロケイ酸アンモニウム塩((NH4)2SiF6)、ヘキサフルオロリン酸テトラメチルアンモニウム、フッ化アンモニウム、フッ化アンモニウム塩、重フッ化アンモニウム塩、式NR4BF4で表されるテトラフルオロホウ酸第4級アンモニウム及び、及び、式PR4BF4で表されるテトラフルオロホウ酸第4級ホスホニウムが挙げられる。本発明の所望の効果を得るためにこれらのいずれも用いることができる。
なお、上述の式NR4BF4で表されるテトラフルオロホウ酸第4級アンモニウム及び式PR4BF4で表されるテトラフルオロホウ酸第4級ホスホニウムにおいて、Rは、互いに同種又は異種であってよい。Rとしては、水素、直鎖、分岐、又は環状の炭素数1〜6のアルキル基(例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、及びヘキシル基等)、及び、炭素数6〜10のアリール基等が挙げられる。これらは更に置換基を含んでいてもよい。
NR4BF4で表されるテトラフルオロホウ酸第4級アンモニウムとしては、例えば、テトラフルオロホウ酸テトラメチルアンモニウム、テトラフルオロホウ酸テトラエチルアンモニウム、テトラフルオロホウ酸テトラプロピルアンモニウム、及びテトラフルオロホウ酸テトラブチルアンモニウム(TBA−BF4)等が挙げられる。
フッ化物は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
上記の中でも、本発明の所望の効果が顕著に得られる点で、フッ化アンモニウム、又はフルオロケイ酸が好ましい。
洗浄液中、フッ化物の含有量は、特に制限されないが、本発明の洗浄液の全質量に対して、0.01〜30質量%であることが好ましく、0.1〜15質量%であることがより好ましく、0.1〜5質量%であることが更に好ましい。
本発明の洗浄液中、Feイオンの含有量は、本発明の洗浄液の全質量に対して、1質量ppt〜10質量ppmであることが好ましく、1質量ppt〜1質量ppmであることがより好ましく、10質量ppt〜5質量ppbであることが更に好ましく、1質量ppb〜5質量ppbであることが特に好ましい。
特に、Feイオンの含有量が、本発明の洗浄液の全質量に対して、1質量ppt〜1質量ppmである場合、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持することが可能となる。また、本発明の洗浄液中、Feイオンの含有量が、本発明の洗浄液の全質量に対して、1質量ppt〜1質量ppmである場合(好ましくは10質量ppt〜5質量ppb、より好ましくは1質量ppb〜5質量ppb)、更に残渣物除去性能、洗浄対象物に対する腐食防止性がより向上する。
さらには、本発明の洗浄液中、Feイオンの含有量が上記の範囲である場合には、後述するリサイクル性にも優れることが分かった。
特に、Coイオンの含有量が、本発明の洗浄液の全質量に対して、1質量ppt〜1質量ppmである場合、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持することが可能となる。また、本発明の洗浄液中、Coイオンの含有量が、本発明の洗浄液の全質量に対して、1質量ppt〜1質量ppmである場合(好ましくは10質量ppt〜5質量ppb、より好ましくは1質量ppb〜5質量ppb)、更に残渣物除去性能、洗浄対象物に対する腐食防止性がより向上する。
さらには、本発明の洗浄液中、Coイオンの含有量が上記の範囲である場合には、後述するリサイクル性(特に、洗浄対象物としてCoを含む基板を用いた際)にも優れることが分かった。
ヒドロキシルアミン化合物の含有量(ヒドロキシルアミン化合物が複数種含まれる場合にはその合計量)は、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種の含有量(Feイオン及びCoイオンがいずれも含まれる場合にはその合計量)に対して質量比で5×102〜5×1010とすることが好ましい。つまり、ヒドロキシルアミン化合物の含有量(ヒドロキシルアミン化合物が複数種含まれる場合にはその合計量)/Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種の含有量(Feイオン及びCoイオンがいずれも含まれる場合にはその合計量)が、5×102〜5×1010である。上記含有比率は、5×104〜5×1010がより好ましく、1×107〜5×109が更により好ましく、1×107〜1×108が特に好ましく、1×107〜5×107が最も好ましい。
今般、このように含有比率を調整することで、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持できるだけでなく、洗浄液の残渣物除去性能、洗浄対象物に対する腐食防止性がより向上し、更にリサイクル性にもより優れることが確認されている。特にFeイオンでその効果が顕著である。
リサイクル時には、洗浄を繰り返すと、洗浄液へのメタルハードマスクの金属由来のイオンの微量な溶出がおこる。それらの蓄積により、残渣物除去性、洗浄対象物に対する腐食防止性が変化する場合があるが、Feイオン及びCoイオンの含有量とヒドロキシルアミン化合物の含有量とが上記の含有比率(質量比)であると、その変化が少なく、リサイクル性に優れることが分かった。これらのイオンが、他の金属イオンに比べ、特にヒドロキシルアミン化合物と相互に作用しやすいためと推定する。
洗浄液中のFeイオン、Coイオンの量は、誘導結合プラズマ質量分析装置(横河アナリティカルシステムズ製、Agilent 7500cs型)により測定することができる。
本発明の洗浄液は腐食防止剤を含むことが好ましい。腐食防止剤は、配線膜となる金属(例えば、Co、W)のオーバーエッチングを解消する機能を有する。
腐食防止剤としては特に限定されないが、例えば、1,2,4−トリアゾール(TAZ)、5−アミノテトラゾール(ATA)、5−アミノ−1,3,4−チアジアゾール−2−チオール、3−アミノ−1H−1,2,4トリアゾール、3,5−ジアミノ−1,2,4−トリアゾール、トリルトリアゾール、3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、1−アミノ−1,2,4−トリアゾール、1−アミノ−1,2,3−トリアゾール、1−アミノ−5−メチル−1,2,3−トリアゾール、3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、3−イソプロピル−1,2,4−トリアゾール、ナフトトリアゾール、1H−テトラゾール−5−酢酸、2−メルカプトベンゾチアゾール(2−MBT)、1−フェニル−2−テトラゾリン−5−チオン、2−メルカプトベンゾイミダゾール(2−MBI)、4−メチル−2−フェニルイミダゾール、2−メルカプトチアゾリン、2,4−ジアミノ−6−メチル−1,3,5−トリアジン、チアゾール、イミダゾール、ベンゾイミダゾール、トリアジン、メチルテトラゾール、ビスムチオールI、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、1,5−ペンタメチレンテトラゾール、1−フェニル−5−メルカプトテトラゾール、ジアミノメチルトリアジン、イミダゾリンチオン、4−メチル−4H−1,2,4−トリアゾール−3−チオール、5−アミノ−1,3,4−チアジアゾール−2−チオール、ベンゾチアゾール、リン酸トリトリル、インダゾール、アデニン、シトシン、グアニン、チミン、ホスフェート阻害剤、アミン類、ピラゾール類、プロパンチオール、シラン類、第2級アミン類、ベンゾヒドロキサム酸類、複素環式窒素阻害剤、クエン酸、アスコルビン酸、チオ尿素、1,1,3,3−テトラメチル尿素、尿素、尿素誘導体類、尿酸、エチルキサントゲン酸カリウム、グリシン、ドデシルホスホン酸、イミノ二酢酸、酸、ホウ酸、マロン酸、コハク酸、ニトリロ三酢酸、スルホラン、2,3,5−トリメチルピラジン、2−エチル−3,5−ジメチルピラジン、キノキサリン、アセチルピロール、ピリダジン、ヒスタジン(histadine)、ピラジン、グルタチオン(還元型)、システイン、シスチン、チオフェン、メルカプトピリジンN−オキシド、チアミンHCl、テトラエチルチウラムジスルフィド、2,5−ジメルカプト−1,3−チアジアゾールアスコルビン酸、カテコール、t-ブチルカテコール、フェノール、及びピロガロールが挙げられる。
腐食防止剤は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
上記式(B)において、R1B〜R4Bは、それぞれ独立に、水素原子、置換基若しくは無置換の炭化水素基を表す。
上記式(C)において、R1C、R2C及びRNは、それぞれ独立に、水素原子、置換基若しくは無置換の炭化水素基を表す。また、R1CとR2Cとが結合して環を形成してもよい。
また、置換基としては、例えば、水酸基、カルボキシ基、又は、置換若しくは無置換のアミノ基(置換基としては、炭素数が1〜6のアルキル基が好ましく、炭素数が1〜3のアルキル基がより好ましい)が挙げられる。
なお、式(A)においては、構造中に水酸基、カルボキシ基及び置換若しくは無置換のアミノ基(置換基としては、炭素数が1〜6のアルキル基が好ましく、炭素数が1〜3のアルキル基がより好ましい)から選ばれる基を少なくとも1つ含む。
式(A)で表される化合物としては、例えば、1−チオグリセロール、L−システイン、及びチオリンゴ酸等が挙げられる。
式(B)で表される化合物としては、例えば、カテコール、及びt−ブチルカテコール等が挙げられる。
また、R1CとR2Cとが結合して環を形成してもよく、例えば、ベンゼン環が挙げられる。R1CとR2Cとが結合して環を形成した場合、更に置換基(例えば、炭素数1〜5の炭化水素基)を有していてもよい。
式(C)で表される化合物としては、例えば、1H−1,2,3−トリアゾール、ベンゾトリアゾール、及び5−メチル−1H−ベンゾトリアゾール等が挙げられる。
洗浄液は、更にキレート剤を含んでいてもよい。キレート剤は、残渣物中に含まれる酸化した金属とキレート化する。このため、キレート剤を添加することでリサイクル性がより向上する。
キレート剤としては、特に限定されないが、ポリアミノポリカルボン酸であることが好ましい。
ポリアミノポリカルボン酸は、複数のアミノ基及び複数のカルボン酸基を有する化合物である。ポリアミノポリカルボン酸としては、例えば、モノ−又はポリアルキレンポリアミンポリカルボン酸、ポリアミノアルカンポリカルボン酸、ポリアミノアルカノールポリカルボン酸、及びヒドロキシアルキルエーテルポリアミンポリカルボン酸が挙げられる。
キレート剤は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
本発明の洗浄液は、水溶性有機溶剤を含有することが好ましい。水溶性有機溶剤は、添加成分及び有機物残渣物の可溶化を促進するほか、腐食防止効果をより向上させることができる。
水溶性有機溶剤としては、特に限定されないが、例えば、水溶性アルコール、水溶性ケトン、水溶性エステル、及び水溶性エーテル(例えば、グリコールジエーテル)等が挙げられ、本発明の所望の効果を得るためにこれらのいずれも用いることができる。
水溶性有機溶剤のなかでも、腐食防止効果をより向上させる観点からは、水溶性アルコールが好ましく、アルカンジオール、グリコール、又はアルコキシアルコールがより好ましく、アルコキシアルコールが更に好ましく、エチレングリコールモノブチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、又はジエチレングリコールモノエチルエーテルが特に好ましい。
水溶性有機溶剤は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
本発明の洗浄液のpHは特に限定されないが、ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩の共役酸のpKa以上であることが好ましい。本発明の処理液のpHが、ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩の共役酸のpKa以上であることで、残渣物除去性が飛躍的に向上する。言い換えると、洗浄液中でヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩が分子状態で存在している比率が多い場合に、本発明の効果が顕著に得られる。例えば、ヒドロキシルアミンの共役酸のpKaは約6である。
本発明の洗浄液は、pH6〜11とすることが好ましい。洗浄液のpHを上記範囲とするため、洗浄液にはpH調整剤を含むことが望ましい。
洗浄液のpHが上記範囲内であれば、腐食速度及び残渣物除去性能にいずれもより優れる。
洗浄液のpHの下限は洗浄性の観点から、6.5以上であることが好ましく、7以上であることがより好ましく、7.5以上であることが更に好ましい。一方、その上限は、腐食抑制の観点から、10.5以下であることが好ましく、10以下であることがより好ましく、9.5以下であることが更に好ましく、8.5以下であることが特に好ましい。
pHの測定方法としては、公知のpHメーターを用いて測定することができる。
pH調整剤としては、例えば、水酸化アンモニウム、モノアミン類、イミン類(例えば、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、及び1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エン等)、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、及びグアニジン塩類(例えば、炭酸グアニジン)等が挙げらる。なかでも、水酸化アンモニウム、又はイミン類(例えば、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、及び1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エン等)が本発明の所望の効果を顕著に得る観点から好ましい。
pH調整剤は、単独でも2種類以上適宜組み合わせて用いてもよい。
また、本発明の洗浄液は、4級水酸化アンモニウム類を含むことが好ましい。4級水酸化アンモニウム類を添加することで残渣物除去性能をより向上させることができるほか、pH調整剤としても機能させることができる。
4級水酸化アンモニウム類としては、下記一般式(4)で表される化合物であることが好ましい。
4級水酸化アンモニウム類は、単独でも2種類以上の組み合わせで用いてもよい。
洗浄液中、添加成分及び有機物残渣物の可溶化を促進させるとともに、腐食防止の観点から、アルカノールアミン類を含有することが好ましい。
アルカノールアミン類は、第一アミン、第二アミン、及び第三アミンのいずれであってもよく、モノアミン、ジアミン、又はトリアミンであることが好ましく、モノアミンがより好ましい。アミンのアルカノール基は炭素原子を1〜5個有することが好ましい。
本発明の洗浄液においては、下記式(5)で表される化合物が好ましい。
式(5): R1R2−N−CH2CH2−O−R3
(式(5)中、R1及びR2は、それぞれ独立に、水素原子、メチル基、エチル基、又はヒドロキシエチル基を表し、R3は、水素原子、又はヒドロキシエチル基を表す。ただし、式中、アルカノール基が少なくとも1つは含まれる)
アルカノールアミン類としては、具体的には、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、第三ブチルジエタノールアミン、イソプロパノールアミン、2−アミノ−1−プロパノール、3−アミノ−1−プロパノール、イソブタノールアミン、2−アミノ−2−エトキシ−プロパノール、及びジグリコールアミンとしても知られている2−アミノ−2−エトキシ−エタノールが挙げられる。
アルカノールアミン類は、単独でも2種類以上の組み合わせで用いてもよい。
本発明の洗浄液には、本発明の効果を奏する範囲で、その他の添加剤を含有していてもよい。その他の添加剤としては、例えば、界面活性剤、及び消泡剤等が挙げられる。
本発明の洗浄液の好ましい態様としては以下のものが挙げられるが、特にこれに限定されない。
(1)ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、腐食防止剤と、キレート剤と、水溶性有機溶剤と、を含む洗浄液。
(2)ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、腐食防止剤と、水溶性有機溶剤及び/又はアルカノールアミン類と、を含む洗浄液。
(3)ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、4級水酸化アンモニウム類と、腐食防止剤と、水溶性有機溶剤及び/又はアルカノールアミン類と、を含む洗浄液。
(4)ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、フッ化物と、を含む洗浄液。
(5)ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、下記式(A)〜式(C)で表される化合物(式中の各定義は上述のとおりである。)及び置換又は無置換のテトラゾールから選ばれるいずれか1種と、を含む洗浄液。
本発明の洗浄液は、その原料を複数に分割したキットとしてもよい。例えば、第1液としてヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と水とを含有する液組成物を準備し、第2液として他の成分と水とを含有する液組成物を準備する態様が挙げられる。その使用例としては、両液を混合して洗浄液を調液し、その後、適時に上記処理に適用する態様が好ましい。有機溶剤等は、第1液及び第2液のどちらに含まれていてもよい。このようにすることで、ヒドロキシルアミン化合物又はその他の成分の分解による液性能の劣化を招かずにすみ、所望の作用を効果的に発揮させることができる。第1液及び第2液における各成分の含有量は、先に述べた含有量を基に、混合後の含有量として適宜設定できる。
また、洗浄液は、濃縮液として準備してもよい。この場合、使用時に水及びその他の有機溶剤で希釈して使用することができる。
本発明の洗浄液は、(キットであるか否かに関わらず)腐食性等が問題とならない限り、任意の容器に充填して保管、運搬、そして使用することができる。容器としては、半導体用途向けに、クリーン度が高く、不純物の溶出が少ないものが好ましい。使用可能な容器としては、アイセロ化学(株)製の「クリーンボトル」シリーズ、及びコダマ樹脂工業(株)製の「ピュアボトル」等が挙げられるが、これらに限定されない。この容器又はその収容部の内壁は、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、及びポリエチレン−ポリプロピレン樹脂からなる群に含まれる樹脂とは異なる樹脂、又は、防錆・金属溶出防止処理が施された金属から形成されることが好ましい。
上記の異なる樹脂としては、フッ素系樹脂(パーフルオロ樹脂)が好ましい。収容部の内壁がフッ素系樹脂である容器を用いることで、収容部の内壁が、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、又はポリエチレン−ポリプロピレン樹脂である容器を用いる場合と比べて、エチレン又はプロピレンのオリゴマーの溶出という不具合の発生を抑制できる。
このような収容部の内壁がフッ素系樹脂である容器の具体例としては、例えば、Entegris社製 FluoroPurePFA複合ドラム等が挙げられる。また、特表平3−502677号公報の第4頁等、国際公開第2004/016526号パンフレットの第3頁等、及び国際公開第99/46309号パンフレットの第9及び16頁等に記載の容器も用いることができる。
本発明の洗浄液は、異物の除去及び欠陥の低減等の目的で、フィルタで濾過されたものであることが好ましい。
フィルタの材質としては、従来からろ過用途等に用いられているものであれば特に限定されることなく用いることができ、例えば、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等のフッ素樹脂、ナイロン等のポリアミド系樹脂、並びに、ポリエチレン及びポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン樹脂(高密度及び超高分子量を含む)等が挙げられる。これら材質の中でもポリプロピレン(高密度ポリプロピレンを含む)又はナイロンが好ましい。
フィルタの孔径は、0.001〜1.0μm程度が適しており、好ましくは0.02〜0.5μm程度、より好ましくは0.01〜0.1μm程度である。この範囲とすることにより、ろ過詰まりを抑えつつ、液中に含まれる不純物及び凝集物等の微細な異物を確実に除去することが可能となる。
フィルタを使用する際、異なるフィルタを組み合わせてもよい。
各々のフィルタでのフィルタリングは、1回のみでもよいし、2回以上行ってもよい。この2回以上のフィルタリングとは、例えば、液を循環させて、同一のフィルタで2回以上のフィルタリングを行う場合を意味する。
第2のフィルタは、上述した第1のフィルタと同様の材質等で形成されたフィルタを使用できる。第2のフィルタの孔径は、0.01〜1.0μm程度が適しており、好ましくは0.1〜0.5μm程度である。この範囲とすることにより、液中に、成分粒子が含まれている場合には、この成分粒子を残存させたまま、液中に混入している異物を除去できる。
例えば、最終的に調製される洗浄液の一部の成分のみを予め混合して混合液を調製し、この混合液に対して第1のフィルタによるフィルタリングを実施した後、上記第1のフィルタによるフィルタリング後の混合液に洗浄液を構成するための残りの成分を添加し、この混合液に対し第2のフィルタリングを行ってもよい。
本発明の洗浄液は、液中に不純物として含まれるFe、Coを除くメタル(Na、K、Ca、Cu、Mg、Mn、Li、Al、Cr、Ni、及び、Znの金属元素)のイオン濃度がいずれも5ppm以下(好ましくは1ppm以下)であることが好ましい。特に、最先端の半導体素子の製造においては、さらに高純度の洗浄液が求められることが想定されることから、そのメタル濃度がppmオーダーよりもさらに低い値、すなわち、ppbオーダー以下であることがより好ましく、pptオーダー(上記濃度はいずれも質量基準)であることが更に好ましく、実質的に含まないことが特に好ましい。
メタル濃度の低減方法のその他の方法としては、洗浄液の製造に使用する原材料を収容する「容器」について、上述した<容器>の項にて示したような、不純物の溶出が少ない容器を用いることが挙げられる。また、洗浄液の調製時の「配管」等からメタル分が溶出しないように、配管内壁にフッ素系樹脂のライニングを施す等の方法も挙げられる。
本発明の洗浄液は、その使用用途に鑑み、液中の不純物、例えば金属分等は少ないことが好ましい。特に、液中のNa、K、及びCaイオン濃度が5ppm以下(質量基準)の範囲にあることが好ましい。
また、洗浄液において、粗大粒子は実質的に含まないことが好ましい。
なお、洗浄液に含まれる粗大粒子とは、原料に不純物として含まれる塵、埃、有機固形物、及び無機固形物等の粒子、並びに、洗浄液の調製中に汚染物として持ち込まれる塵、埃、有機固形物、及び無機固形物等の粒子等であり、最終的に洗浄液中で溶解せずに粒子として存在するものが該当する。洗浄液中に存在する粗大粒子の量は、レーザを光源とした光散乱式液中粒子測定方式における市販の測定装置を利用して液相で測定することができる。
本発明の基板洗浄方法は、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
上記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、を有する。なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
本発明の基板洗浄方法の洗浄対象物は、Cu、Co、W、WOx、AlOx、AlN、AlOxNy、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOx(なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。)のいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板であれば特に限定されない。
なお、メタルハードマスクは、パターン状に形成されており、所定の開口部を有する。
上記のような、ホールを有する積層物の製造方法は特に制限されないが、通常、基板と、金属膜と、層間絶縁膜と、メタルハードマスクとをこの順で有する処理前積層物に対して、メタルハードマスクをマスクとして用いてドライエッチング工程を実施して、金属膜表面が露出するように層間絶縁膜をエッチングすることにより、メタルハードマスク及び層間絶縁膜内を貫通するホールを設ける方法が挙げられる。
なお、メタルハードマスクの製造方法は特に制限されず、例えば、所定の成分を含む金属膜を形成して、その上に所定のパターンのレジスト膜を形成し、レジスト膜をマスクとして用いて、金属膜をエッチングし、メタルハードマスクを製造する方法が挙げられる。
また、積層物は、上述の層以外の層を有していてもよく、例えば、エッチング停止膜、及び反射防止層等が挙げられる。
図1に示す積層物10は、基板1上に、金属膜2、エッチング停止層3、層間絶縁膜4、及びメタルハードマスク5をこの順に備え、ドライエッチング工程等を経たことで所定位置に金属膜2が露出するホール6が形成されている。つまり、図1に示す洗浄対象物は、基板1と、金属膜2と、エッチング停止層3と、層間絶縁膜4と、メタルハードマスク5とをこの順で備え、メタルハードマスク5の開口部の位置において、その表面から金属膜2の表面まで貫通するホール6を備える積層物である。ホール6の内壁11は、エッチング停止層3、層間絶縁膜4及びメタルハードマスク5からなる断面壁11aと、露出された金属膜2からなる底壁11bとで構成され、ドライエッチング残渣物12が付着している。
また、本発明の基板洗浄方法は、ドライエッチング工程の後にドライアッシング工程が行われた積層物に対して実施してもよい。
以下、上述した積層物の各層構成材料について説明する。
メタルハードマスクは、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含んでいれば特に限定されない。ここで、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
上記メタルハードマスクの材料としては、例えば、TiN、WO2、及びZrO2が挙げられる。
層間絶縁膜としては、特に限定されず、例えば、好ましくは誘電率kが3.0以下、より好ましくは2.6以下のものが挙げられる。
具体的な層間絶縁膜の材料としては、SiO2及びSiOC等の珪素系材料、及び、ポリイミド等の有機系ポリマー等が挙げられる。
エッチング停止層としては、特に限定されない。具体的なエッチング停止層の材料としてはSiN、SiON、及びSiOCN等の珪素系材料、並びにAlOx等の金属酸化物が挙げられる。
金属膜を形成する配線材料としては、特に限定されず、金属、窒化金属、及び合金が挙げられる。具体的には、例えば、銅、チタン、チタン−タングステン、窒化チタン、タングステン、コバルト、タンタル、タンタル化合物、クロム、クロム酸化物、及びアルミニウム等が挙げられる。本発明の洗浄液の効果を享受する観点からは、配線材料として、特に、コバルト、又はタングステンが好ましい。
ここでいう「基板」には、例えば、単層からなる半導体基板、及び、多層からなる半導体基板が含まれる。
単層からなる半導体基板を構成する材料は特に限定されず、一般的に、シリコン、シリコンゲルマニウム、及びGaAs等のような第III−V族化合物、又はそれらの任意の組み合わせから構成されることが好ましい。
多層からなる半導体基板である場合には、その構成は特に限定されず、例えば、上述のシリコン等の半導体基板上に金属線及び誘電材料のような相互接続構造(interconnect features)等の露出した集積回路構造を有していてもよい。相互接続構造に用いられる金属及び合金としては、アルミニウム、銅と合金化されたアルミニウム、銅、チタン、タンタル、コバルト及びシリコン、窒化チタン、窒化タンタル、及びタングステン等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。また、半導体基板上に、層間誘電体層、酸化シリコン、窒化シリコン、炭化シリコン及び炭素ドープ酸化シリコン等の層を有していてもよい。
(洗浄液調製工程A)
洗浄液調製工程Aは、ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する工程である。
本工程で使用される各成分は、上述した通りである。
本工程の手順は特に制限されず、例えば、ヒドロキシルアミン化合物及びその他の任意成分を水に添加して、撹拌混合することにより洗浄液を調製する方法が挙げられる。なお、水に各成分を添加する場合は、一括して添加してもよいし、複数回に渡って分割して添加してもよい。
洗浄工程Bで洗浄されるマスク付き基板としては、上述した積層物が挙げられ、上述した通り、ドライエッチング工程が施されたホールが形成された積層物が例示される。なお、この積層物には、ホール内にドライエッチング残渣物が付着している。
なお、ドライエッチング工程の後に、ドライアッシング工程が行われた積層物を、洗浄対象物としてもよい。
浸漬バッチ方式(処理槽内で複数枚の洗浄対象物を浸漬し処理するバッチ方式)で洗浄する場合には、例えば60分以内であり、1〜60分であることが好ましく、3〜20分であることがより好ましく、4〜15分であることが更に好ましい。
撹拌方法としては、例えば、マスク付き基板上で洗浄液を循環させる方法、マスク付き基板上で洗浄液を流過又は噴霧させる方法、及び、超音波又はメガソニックによる撹拌等が挙げられる。
本発明の基板洗浄方法は、洗浄工程Bの後に、マスク付き基板を溶剤ですすいで清浄する工程(リンス工程B2)を更に有していてもよい。
リンス工程B2は、洗浄工程Bに連続して行われ、リンス溶剤で5秒〜5分にわたってすすぐ工程であることが好ましい。リンス工程B2は、上述の機械的撹拌手段を用いて行ってもよい。
リンス溶剤としては、水性水酸化アンモニウム、DI水、メタノール、エタノール、又はイソプロピルアルコールが好ましく、水性水酸化アンモニウム、DI水、又はイソプロピルアルコールであることがより好ましく、水性水酸化アンモニウム又はDI水であることが更に好ましい。
リンス溶剤をマスク付き基板に接触させる方法としては、上述した洗浄液をマスク付き基板に接触させる方法を同様に適用することができる。
リンス工程B2におけるリンス溶剤の温度は、16〜27℃であることが好ましい。
本発明の基板洗浄方法は、リンス工程B2の後にマスク付き基板を乾燥させる乾燥工程B3を有していてもよい。
乾燥方法としては、特に限定されない。乾燥方法としては、例えば、スピン乾燥、マスク付き基板上に乾性ガスを流過させる方法、ホットプレート若しくは赤外線ランプのような加熱手段によって基板を加熱する方法、マランゴニ乾燥、ロタゴニ乾燥、IPA(イソプロピルアルコール)乾燥、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられる。
乾燥時間は、乾燥方法にも依存するが、一般的には、30秒〜数分であることが好ましい。
本発明の基板洗浄方法は、上述した洗浄液調製工程Aの前に、ヒドロキシルアミン化合物及び水の少なくとも一方から、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Fを有するか、又は、上記洗浄液調製工程Aの後であって上記洗浄工程Bを行う前に、洗浄液中のFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Gを有することが好ましい。
上記金属イオン除去工程F又は金属イオン除去工程Gを実施することで、洗浄工程Bで用いられる洗浄液中のFeイオンの含有量が、洗浄液の全質量に対して1質量ppt〜10質量ppmに調整されることが好ましい。また、同様に、洗浄液中のCoイオンの含有量も、洗浄液の全質量に対して1質量ppt〜10質量ppmに調整されることが好ましい。なお、洗浄液中におけるFeイオンの含有量及びCoイオンの含有量の好適範囲については、上述のとおりである。
金属イオン除去工程F、金属イオン除去工程Gの具体的な方法としては、特に限定されないが、例えば蒸留及び/又はイオン交換膜による精製が挙げられる。
洗浄液中のFeイオンの含有量及びCoイオンの含有量を上記の範囲に調整しておくことで経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持することが可能となり、リサイクル性にも優れる。また、洗浄液中のFeイオン及びCoイオンの総含有量とヒドロキシルアミン化合物の含有量との含有比率が適切に調整されることで、更に洗浄液の残渣物除去性能等がより向上するとともに、リサイクル性にもより優れる。
本発明の基板洗浄方法は、上記洗浄液調製工程Aの後であって上記洗浄工程Bを行う前に、洗浄液中の粗大粒子を除去する粗大粒子除去工程Hを有することが好ましい。
洗浄液中の粗大粒子を低減又は除去することで、洗浄工程Bを経た後のマスク付き基板上に残存する粗大粒子の量を低減することができる。この結果、マスク付き基板上の粗大粒子に起因したパターンダメージを抑制でき、デバイスの歩留まり低下及び信頼性低下への影響も抑制することができる。
粗大粒子を除去するための具体的な方法としては、例えば、洗浄液調製工程Aを経た洗浄液を所定の除粒子径の除粒子膜を用いて濾過精製する方法等が挙げられる。
なお、粗大粒子の定義については、上述のとおりである。
本発明の基板洗浄方法は、上述した洗浄液調製工程Aの前に、水に対して除電を行う除電工程Iを有するか、又は、上記洗浄液調製工程Aの後であって上記洗浄工程Bを行う前に、上記洗浄液に対して除電を行う除電工程Jを有することが好ましい。
本発明の洗浄液は、ヒドロキシルアミン化合物を含むことから金属を還元剤する機能を有する。このため、マスク付き基板へ洗浄液を供給するための接液部の材質は、洗浄液に対して金属溶出のない樹脂とすることが望ましい。このような樹脂材料は電気伝導率が低く、絶縁性のため、例えば、上記洗浄液を樹脂製の配管に通液した場合、及び、濾材と液体間の接触面積が大きい樹脂製の除粒子膜及び樹脂製のイオン交換樹脂膜により濾過精製を行った場合、洗浄液の帯電電位が増加して静電気災害を引き起こす虞がある。
このため、本発明の基板洗浄方法では、上述の除電工程I又は除電工程Jを実施し、帯電電位を低減させることが好ましい。また、除電を行うことで、基板への異物(粗大粒子等)の付着、及び、被処理基板へのダメージ(腐食)をより抑制することができる。
除電方法としては、具体的には、水又は洗浄液を導電性材料に接触させる方法が挙げられる。
水、洗浄液を導電性材料に接触させる接触時間は、0.001〜1秒が好ましく、0.01〜0.1秒がより好ましい。
樹脂材料の具体的な例としては、高密度ポリエチレン(HDPE)、高密度ポリプロピレン(PP)、6,6−ナイロン、テトラフルオロエチレン(PTFE)、テトラフルオロエチレンとパーフロロアルキルビニルエーテルの共重合体(PFA)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)、エチレン・クロロトリフルオロエチレン共重合体(ECTFE)、エチレン・四フッ化エチレン共重合体(ETFE)、及び四フッ化エチレン・六フッ化プロピレン共重合体(FEP)等が挙げられる。
導電性材料としては、ステンレス鋼、金、白金、ダイヤモンド、又はグラッシーカーボン等が特に好ましい。
本発明の基板洗浄方法は、洗浄液の排液を再利用する態様である場合、下記の工程から構成されることが好ましい。
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
上記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOx(なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。)のいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、
上記洗浄工程Bで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Cと、
回収された洗浄液の排液を用いて、新たに準備されるCu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOx(なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。)のいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Dと、
上記洗浄工程Dで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Eと、を有し、
上記洗浄工程Dと上記排液回収工程Eとを繰り返し実施する。
排液回収工程C、Eにおける排液回収手段は特に限定されない。回収した排液は、上記除電工程Jにおいて上述した樹脂製容器に保存されることが好ましく、この時に除電工程Jと同様の除電工程を行ってもよい。また、回収した排液に濾過等を実施し不純物を除去する工程を設けてもよい。
本発明の半導体デバイスの製造方法は、上述した本発明の洗浄液により、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程を含む。なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
本発明の半導体デバイスの製造方法は、上記洗浄工程を少なくとも含んでいればよく、この洗浄工程は、上述した洗浄工程Bと同義であり、また好ましい態様も同じである。半導体デバイスの製造方法は洗浄工程以外の工程を有しており、例えば、上述したリンス工程B2及び乾燥工程B3を含んでいてもよい。
なお、通常、上記洗浄工程後には、不要となったメタルハードマスクが除去された後、更に基板上に1以上の追加の回路を形成されるか、又は、例えば、組み立て(例えば、ダイシング及びボンディング)及び実装(例えば、チップ封止)が実施され、半導体チップ等が形成される。
半導体デバイスとしては、例えば、フラッシュメモリー、ロジックデバイス等が挙げられる。
(a)Co膜を有する積層物(試料1)の作製
基板(Si)上に、Co膜、SiN膜、SiO2膜、及び所定の開口部を有するメタルハードマスク(TiN)をこの順で備える積層物(処理前積層物に該当)を形成した。
この積層物の断面を走査型電子顕微鏡写真(SEM:Scanning Electron Microscope)で確認すると、ホール壁面にはプラズマエッチング残渣物が認められた。
基板(Si)上に、W(タングステン)膜、SiN膜、SiO2膜、及び所定の開口部を有するメタルハードマスク(TiN)をこの順で備える積層物を形成した。
得られた積層物の断面は、上記Co膜を有する積層物と同様に、SEM観察によりホール壁面にはプラズマエッチング残渣物が認められた。
<水の精製>
特開2011−110515号公報段落[0074]から[0084]に記載の方法を用いて以下の洗浄液の調製に用いる水を準備した。なお、この方法は、金属イオン除去工程を含むものである。
得られた水は、Feイオンの含有量及びCoイオンの含有量がそれぞれ1質量ppt以下であった。なお、Feイオンの含有量、及びCoイオンの含有量は、誘導結合プラズマ質量分析装置(横河アナリティカルシステムズ製、Agilent 7500cs型)により測定した。
なお、Feイオンの含有量及びCoイオンの含有量は、洗浄液中に含まれるヒドロキシルアミン化合物及び溶剤を精製するか(金属イオン除去工程F)、及び/又は、調製後の洗浄液を精製すること(金属イオン除去工程G)によって所望の量に調製した。具体的には、イオン交換樹脂膜(日本ポール株式会社製イオンクリーンSL製品No.DFA1SRPESW44、膜の表面積1100cm2、フィルター本数:1〜2本)に0.3〜0.6L/minの流速で通液して調製した。
洗浄液中の洗浄液全質量に対するFeイオンの含有量、及びCoイオンの含有量は、誘導結合プラズマ質量分析装置(横河アナリティカルシステムズ製、Agilent 7500cs型)により測定した。
<還元剤>
HA:ヒドロキシルアミン(BASF社製)
HAS:ヒドロキシルアンモニウム硫酸塩(BASF社製)
HAC:ヒドロキシルアンモニウム塩酸塩(和光純薬工業社製)
HF:フッ化水素(関東化学社製)
NH4F:フッ化アンモニウム(和光純薬工業社製)
H2SiF6:フルオロケイ酸(和光純薬工業社製)
1−チオグリセロール(式(A)に相当、和光純薬工業社製)
L−システイン(式(A)に相当、和光純薬工業社製)
チオリンゴ酸(式(A)に相当、和光純薬工業社製)
カテコール(式(B)に相当、関東化学社製)
4−tert−ブチルカテコール(式(B)に相当、関東化学社製(表中、tBu−カテコールに相当))
1H−1,2,3−トリアゾール(式(C)に相当、東京化成工業社製(表中、1,2,3−トリアゾールに相当))
ベンゾトリアゾール(式(C)に相当、東京化成工業社製)
5−メチル−1H−ベンゾトリアゾール(式(C)に相当、東京化成工業社製(表中、5メチルベンゾトリアゾールに相当))
テトラゾール(東京化成工業社製)
DPTA:ジエチレントリアミン五酢酸(中部キレスト社製)
EDTA:エチレンジアミン四酢酸(中部キレスト社製)
EGBE:エチレングリコールブチルエーテル(和光純薬工業社製)
TPGME:トリプロピレングリコールメチルエーテル(和光純薬工業社製)
DEGEE:ジエチレングリコールモノエチルエーテル(和光純薬工業社製)
DBU:1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(サンアプロ社製)
TMAH:水酸化テトラメチルアンモニウム(セイケム社製)
コリン:セイケム社製
モノエタノールアミン(東京化成工業株式会社製)
ジグリコールアミン(東京化成工業株式会社製)
上記で調製した各洗浄液について、下記に示す各種の評価を行った。
(a)洗浄液のFresh時(洗浄液を組成した直後1時間以内)における洗浄性評価
下記の手順により、洗浄液のFresh時(洗浄液を組成した直後1時間以内)における洗浄性を評価した。
まず、60℃に調温した各洗浄液に、用意した上記試料1及び試料2の切片(約2.0cm×2.0cm)を浸漬し、10分後に試料1及び試料2の切片を取り出し、直ちに超純水で水洗、N2乾燥を行った。
その後、浸漬後の試料1及び試料2の切片表面をSEMで観察し、プラズマエッチング残渣物の除去性(「残渣物除去性能」)、Co、W、SiO2の腐食性(各々、「Co防食能」、「W防食能」、「SiO2防食能」)について、下記の判断基準に従って評価を行った。なお、残渣物除去性能及びSiO2防食能に関しては、試料1を用いた結果を示す。
「AA」:プラズマエッチング残渣物が、0.5分以内で完全に除去された。
「A」:プラズマエッチング残渣物が0.5分超、1分以内で完全に除去された。
「B」:プラズマエッチング残渣物が2分以内では完全に除去されずに若干残存していたが、実用上の要求性能を満たしていた。
「C」:2分以内ではプラズマエッチング残渣物がほとんど除去されていなかった。
「A」:Co膜に腐食がほぼ認められなかった(0.5%以下の腐食)。
「B」:Co膜にわずかに腐食が認められた(0.5%超、1%以下の腐食)。
「C」:Co膜に多少の腐食が認められた(1%超、5%以下の腐食)。
「D」:Co膜に大きな腐食が認められた(5%超の腐食)。
なお、例えば「0.5%以下の腐食」とは、初期膜厚を100%としたとき、薬液処理後に減少する膜減べり量が0.5%以下であることを意味する。以下の<W防食能>、<SiO2防食能>の各評価においても同様の意味である。
「A」:W膜に腐食がほぼ認められなかった(0.5%以下の腐食)。
「B」:W膜にわずかに腐食が認められた(0.5%超、1%以下の腐食)。
「C」:W膜に多少の腐食が認められた(1%超、5%以下の腐食)。
「D」:W膜に大きな腐食が認められた(5%超の腐食)。
「A」:SiO2に腐食がほぼ認められなかった(0.5%以下の腐食)。
「B」:SiO2にわずかに腐食が認められた(0.5%超、1%以下の腐食)。
「C」:SiO2に大きな腐食が認められた(1%超の腐食)。
各洗浄液について、上記で作製した試料1を用い、試料1を25枚処理した後における洗浄性の評価を行った。
具体的には、上記(a)洗浄液のFresh時における洗浄性評価で行った洗浄手順及び条件で洗浄液を換えずに試料1を1枚毎に洗浄し、25枚目の浸漬後の試料1の切片表面をSEMで観察することにより、残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能について評価をした。
洗浄液のリサイクル後(25枚処理後)における洗浄性は、下記の基準に従い行った。
「B」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時よりわずかに劣る結果となった。
「C」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時より大きく劣る結果となったが、実用上要求される性能は満たした。
「D」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時より大きく劣り、実用上要求される性能を満たさなかった。
各洗浄液について、上記で作製した試料1を用い、24時間経時後における洗浄性の評価を行った。
具体的には、洗浄液を保存瓶に投入し60℃で24時間密閉保存した後、上記(a)洗浄液のFresh時における洗浄性評価で行った洗浄手順及び条件で試料1を洗浄処理した。
その後、浸漬後の試料1の切片表面をSEMで観察することにより、残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能について評価をした。
洗浄液の24時間経時後における洗浄性は、下記の基準に従い行った。
「B」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時よりわずかに劣る結果となった。
「C」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時より大きく劣る結果となったが、実用上要求される性能は満たした。
「D」:残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能のいずれかの種評価において、Fresh時より大きく劣り、実用上要求される性能を満たさなかった。
また、「HA/Fe(Co)ion」欄における、例えば「5×10~9」は、「5×109」を意味するものである。
また、性能評価欄の「-」は「測定せず」を意味する。
また、表1〜6中、処方欄におけるFeイオン及びCoイオン欄のブランクは、検出限界未満であることを意味する。また、処方欄におけるその他のブランクは、未配合であることを意味する。
一方、比較例1Aに示されるように、HFを用いた場合には、低濃度であってもSiO2を腐食することが確認された。また、金属膜(Co,W)を腐食することが確認された。
更に、液中のFeイオン及びCoイオンの少なくとも1種を、10質量ppt〜5質量ppbとした場合には残渣物除去性能が向上し、更に液中のFeイオン及びCoイオンの少なくとも1種を1質量ppb〜5質量ppbとした場合には、残渣物除去性能に加えて、Co防食性能も向上することが確認された。また、この時、Feイオン及びCoイオンの濃度をいずれも上記範囲に調整した場合には、残渣除去性能により優れることが確認された。
更に、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種の総含有量(質量%比)に対してヒドロキシルアミン化合物の総含有量が5×104〜5×1010である場合には、経時後においても洗浄液の洗浄性能を良好に保持できることが確認された。特に、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種の総含有量(質量%比)に対してヒドロキシルアミン化合物の総含有量が1×107〜5×109(好ましくは1×107〜5×107)の場合には、洗浄液の残渣物除去性能、及び洗浄対象物に対する腐食防止性等についてもより一層の向上が確認された。
具体的には、Feイオンを1質量ppb〜5質量ppb含む実施例3C、4Cの洗浄液は、100枚以上処理した場合においても残渣物除去性能が良好に維持され、更に、洗浄対象物に対する腐食防止性も良好に維持されていることが確認された。また、Feイオン及びCoイオンを各々1質量ppb〜5質量ppbで含む実施例5Cの洗浄液は、100枚以上処理した場合においても残渣物除去性能が良好に維持され、更にCo防食性能以外の洗浄対象物に対する腐食防止性についても良好に維持されていることが確認された。
また、表2の実施例9Bと、表3の実施例8C、9Cの結果との対比から、キレート剤を含有することで経時後の性能変化が低減されてリサイクル性に優れることが明らかとなった。
また、表3の実施例8C、10C〜12Cとの比較から、水溶性有機溶剤を含有することで、残渣物除去性能がより向上することが確認された。
また、水と、ヒドロキシルアミン及びその塩から選ばれる少なくとも1種と、Coイオンを10質量ppt〜5質量ppb(好ましくは1質量ppb〜5質量ppb)と、他の添加成分とを組み合わせた洗浄液についても同様の結果が見られた。
薬液A(実施例7B)、薬液B(実施例8B)、薬液C(実施例13C)、薬液D(実施例1D)、薬液E(実施例2D)、薬液F(実施例8D)について、アース接地した材質SUS316で除電した他、浸漬時間を20分とした他は同様にして、残渣物除去性能、Co防食能、W防食能、SiO2防食能の各種評価を行なった。
この結果から、除電工程を経ることで、より防食性が優れることが分かった。
Claims (39)
- Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
Coイオンを1質量ppt〜10質量ppmと、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
Feイオンを1質量ppt〜10質量ppmと、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 更に、Coイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項2に記載の洗浄液。
- Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン及び1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エンからなる群より選ばれる1種以上と、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備え、且つ、基板上に形成された配線材料となる金属膜とを備えた基板の洗浄液であって、
前記金属膜がCo膜であり、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 更に、フッ化物を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の洗浄液。
- Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
フッ化物と、
を含む、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 更に、Feイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項7に記載の洗浄液。
- 更に、Coイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項7又は請求項8に記載の洗浄液。
- 更に、腐食防止剤を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 前記腐食防止剤が、下記式(A)〜式(C)で表される化合物、及び、置換又は無置換のテトラゾールから選ばれるいずれか1種である、請求項10に記載の洗浄液。
式(B)において、R1B〜R4Bは、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。
式(C)において、R1C、R2C及びRNは、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。また、R1CとR2Cとが結合して環を形成してもよい。 - 更に、キレート剤を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、水溶性有機溶剤を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、pH調整剤を含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の洗浄液。
- Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
腐食防止剤と、
水溶性有機溶剤及びアルカノールアミン類の少なくとも一方と、
を含み、
前記ヒドロキシルアミン化合物の含有量が、洗浄液の全質量に対して、20〜30質量%である、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 更に、Feイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項15に記載の洗浄液。
- 更に、Coイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項15又は請求項16に記載の洗浄液。
- 前記腐食防止剤が、下記式(A)〜式(C)で表される化合物、及び、置換又は無置換のテトラゾールから選ばれるいずれか1種である、請求項15〜17のいずれか1項に記載の洗浄液。
式(B)において、R 1B 〜R 4B は、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。
式(C)において、R 1C 、R 2C 及びR N は、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。また、R 1C とR 2C とが結合して環を形成してもよい。 - 更に、キレート剤を含む、請求項15〜18のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、pH調整剤を含む、請求項15〜19のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、フッ化物を含む、請求項15〜20のいずれか1項に記載の洗浄液。
- Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板の洗浄液であって、
ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、
水と、
水酸化アンモニウム、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン、及び1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−エンからなる群より選ばれる1種以上のpH調整剤と、
を含み、
前記pH調整剤の配合量が、洗浄液の全質量に対して0.1〜5質量%である、洗浄液。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 更に、キレート剤を含む、請求項22に記載の洗浄液。
- 更に、Feイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項22又は23に記載の洗浄液。
- 更に、Coイオンを1質量ppt〜10質量ppm含む、請求項22〜24のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、腐食防止剤を含む、請求項22〜25のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 前記腐食防止剤が、下記式(A)〜式(C)で表される化合物、及び、置換又は無置換のテトラゾールから選ばれるいずれか1種である、請求項26に記載の洗浄液。
式(B)において、R 1B 〜R 4B は、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。
式(C)において、R 1C 、R 2C 及びR N は、それぞれ独立に、水素原子、又は、炭化水素基を表す。また、R 1C とR 2C とが結合して環を形成してもよい。 - 更に、水溶性有機溶剤を含む、請求項22〜27のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、フッ化物を含む、請求項22〜28のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、4級水酸化アンモニウム類を含む、請求項1〜29のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 更に、ジエチレントリアミン五酢酸を含む、請求項1〜30のいずれか1項に記載の洗浄液。
- pHが6〜11である、請求項1〜31のいずれか1項に記載の洗浄液。
- 請求項1〜32のいずれか1項に記載の洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
前記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、を有する基板洗浄方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 請求項1〜32のいずれか1項に記載の洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
前記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、
前記洗浄工程Bで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Cと、
回収された洗浄液の排液を用いて、新たに準備されるCu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Dと、
前記洗浄工程Dで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Eと、を有し、
前記洗浄工程Dと前記排液回収工程Eとを繰り返し実施して洗浄液の排液をリサイクルする、基板洗浄方法。 - 前記洗浄液調製工程Aの前に、前記ヒドロキシルアミン化合物及び前記水の少なくとも一方から、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Fを有するか、又は、
前記洗浄液調製工程Aの後であって前記洗浄工程Bを行う前に、前記洗浄液中のFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Gを有する、請求項33又は請求項34に記載の基板洗浄方法。 - 前記洗浄液調製工程Aの前に、前記水に対して除電を行う除電工程Iを有するか、又は、
前記洗浄液調製工程Aの後であって前記洗浄工程Bを行う前に、前記洗浄液に対して除電を行う除電工程Jを有する、請求項33〜35のいずれか1項に記載の基板洗浄方法。 - ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
前記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、
前記洗浄工程Bで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Cと、
回収された洗浄液の排液を用いて、新たに準備されるCu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Dと、
前記洗浄工程Dで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Eと、を有し、
前記洗浄工程Dと前記排液回収工程Eとを繰り返し実施して洗浄液の排液をリサイクルする基板洗浄方法であり、
前記洗浄液調製工程Aの前に、前記ヒドロキシルアミン化合物及び前記水の少なくとも一方から、Feイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Fを有するか、又は、
前記洗浄液調製工程Aの後であって前記洗浄工程Bを行う前に、前記洗浄液中のFeイオン及びCoイオンから選ばれる少なくとも1種のイオン種を除去する金属イオン除去工程Gを有する、基板洗浄方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - ヒドロキシルアミン及びヒドロキシルアミン塩から選ばれる少なくとも1種のヒドロキシルアミン化合物と、水と、を含む洗浄液を調製する洗浄液調製工程Aと、
前記洗浄液を用いて、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Bと、
前記洗浄工程Bで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Cと、
回収された洗浄液の排液を用いて、新たに準備されるCu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する洗浄工程Dと、
前記洗浄工程Dで使用された洗浄液の排液を回収する排液回収工程Eと、を有し、
前記洗浄工程Dと前記排液回収工程Eとを繰り返し実施して洗浄液の排液をリサイクルする基板洗浄方法であり、
前記洗浄液調製工程Aの前に、前記水に対して除電を行う除電工程Iを有する、基板洗浄方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。 - 請求項1〜32のいずれか1項に記載の洗浄液により、Cu、Co、W、AlOx、AlN、AlOxNy、WOx、Ti、TiN、ZrOx、HfOx及びTaOxのいずれか1以上を含むメタルハードマスクを備えた基板を洗浄する工程を含む、半導体デバイスの製造方法。
なお、x、yは、それぞれ、x=1〜3、y=1〜2で表される数である。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015242708 | 2015-12-11 | ||
JP2015242708 | 2015-12-11 | ||
PCT/JP2016/086675 WO2017099211A1 (ja) | 2015-12-11 | 2016-12-09 | 洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017099211A1 JPWO2017099211A1 (ja) | 2018-09-20 |
JP6629880B2 true JP6629880B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=59014274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017555154A Active JP6629880B2 (ja) | 2015-12-11 | 2016-12-09 | 洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6629880B2 (ja) |
KR (1) | KR102121759B1 (ja) |
TW (1) | TWI790196B (ja) |
WO (1) | WO2017099211A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3601514A4 (en) * | 2017-03-24 | 2020-04-08 | Fujifilm Electronic Materials USA, Inc. | CLEANING COMPOSITIONS FOR REMOVING RESIDUES ON SEMICONDUCTOR SUBSTRATES |
CN111033697B (zh) | 2017-08-31 | 2023-10-10 | 富士胶片株式会社 | 处理液、试剂盒、基板的清洗方法 |
US11175587B2 (en) * | 2017-09-29 | 2021-11-16 | Versum Materials Us, Llc | Stripper solutions and methods of using stripper solutions |
JP7065763B2 (ja) * | 2018-12-27 | 2022-05-12 | 富士フイルム株式会社 | 薬液、被処理物の処理方法 |
WO2021039701A1 (ja) * | 2019-08-29 | 2021-03-04 | 富士フイルム株式会社 | 処理液 |
KR20210032606A (ko) | 2019-09-16 | 2021-03-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 금속 마스크, 이의 제조 방법, 및 표시 패널 제조 방법 |
US20220380705A1 (en) | 2019-09-27 | 2022-12-01 | Versum Materials Us, Llc | Composition For Removing Etch Residues, Methods Of Using And Use Thereof |
JP7634101B2 (ja) | 2020-12-29 | 2025-02-20 | インテグリス・インコーポレーテッド | 金属酸化物ハードマスクの選択的除去 |
JPWO2022176663A1 (ja) * | 2021-02-22 | 2022-08-25 | ||
CN114574297A (zh) * | 2022-03-09 | 2022-06-03 | 张家港安储科技有限公司 | 一种用于碳化硅半导体制程中的清洗液组合物 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001267282A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-28 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP4582602B2 (ja) * | 2000-03-24 | 2010-11-17 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ヒドロキシルアミン水溶液およびその製造方法 |
US7166419B2 (en) * | 2002-09-26 | 2007-01-23 | Air Products And Chemicals, Inc. | Compositions substrate for removing etching residue and use thereof |
JP4988165B2 (ja) * | 2005-03-11 | 2012-08-01 | 関東化学株式会社 | フォトレジスト剥離液組成物及びフォトレジストの剥離方法 |
JP4738033B2 (ja) * | 2005-03-23 | 2011-08-03 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
US8357646B2 (en) * | 2008-03-07 | 2013-01-22 | Air Products And Chemicals, Inc. | Stripper for dry film removal |
US8889609B2 (en) * | 2011-03-16 | 2014-11-18 | Air Products And Chemicals, Inc. | Cleaning formulations and method of using the cleaning formulations |
JP5589968B2 (ja) | 2011-06-17 | 2014-09-17 | 信越半導体株式会社 | 半導体ウェーハの洗浄方法 |
EP3077129B1 (en) * | 2013-12-06 | 2020-11-11 | FujiFilm Electronic Materials USA, Inc. | Cleaning formulation for removing residues on surfaces |
-
2016
- 2016-12-09 JP JP2017555154A patent/JP6629880B2/ja active Active
- 2016-12-09 TW TW105140737A patent/TWI790196B/zh active
- 2016-12-09 WO PCT/JP2016/086675 patent/WO2017099211A1/ja active Application Filing
- 2016-12-09 KR KR1020187015299A patent/KR102121759B1/ko active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2017099211A1 (ja) | 2018-09-20 |
KR20180077250A (ko) | 2018-07-06 |
WO2017099211A1 (ja) | 2017-06-15 |
TWI790196B (zh) | 2023-01-21 |
TW201732028A (zh) | 2017-09-16 |
KR102121759B1 (ko) | 2020-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6629880B2 (ja) | 洗浄液、基板洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 | |
JP7566826B2 (ja) | 処理液、基板洗浄方法およびレジストの除去方法 | |
KR102160022B1 (ko) | 처리액, 기판의 세정 방법, 반도체 디바이스의 제조 방법 | |
JPWO2018061670A1 (ja) | 処理液、および積層体の処理方法 | |
JP6480017B2 (ja) | 処理液、基板の洗浄方法、及び、半導体デバイスの製造方法 | |
JP6542392B2 (ja) | 処理液、基板の洗浄方法、および、半導体デバイスの製造方法 | |
JP7090625B2 (ja) | 処理液、キット、基板の洗浄方法 | |
JP6542393B2 (ja) | 処理液、基板の洗浄方法および半導体デバイスの製造方法 | |
KR102067444B1 (ko) | 반도체 디바이스용 처리액의 보관 방법, 처리액 수용체 | |
WO2022176663A1 (ja) | 洗浄液、半導体基板の洗浄方法 | |
JP7515598B2 (ja) | 処理液、基板の洗浄方法 | |
WO2022163350A1 (ja) | 組成物、基板の洗浄方法 | |
WO2024219290A1 (ja) | 処理液、被処理物の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6629880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |