JP6619968B2 - 撮像レンズおよび撮像装置 - Google Patents
撮像レンズおよび撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6619968B2 JP6619968B2 JP2015164688A JP2015164688A JP6619968B2 JP 6619968 B2 JP6619968 B2 JP 6619968B2 JP 2015164688 A JP2015164688 A JP 2015164688A JP 2015164688 A JP2015164688 A JP 2015164688A JP 6619968 B2 JP6619968 B2 JP 6619968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- conditional expression
- following conditional
- focal length
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B9/00—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or -
- G02B9/62—Optical objectives characterised both by the number of the components and their arrangements according to their sign, i.e. + or - having six components only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/0045—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having five or more lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/06—Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/18—Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Lenses (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
−2.1<r3r/f<−1.2 …(1)
ただし、
r3r:第3レンズの像側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離
−2.0<r3r/f<−1.45 …(1−1)
−1.05<f12/f<−0.8 …(2)
−1.0<f12/f<−0.85 …(2−1)
ただし、
f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離
0.7<f1/f2<2.0 …(3)
0.8<f1/f2<1.2 …(3−1)
ただし、
f1:第1レンズの焦点距離
f2:第2レンズの焦点距離
−2.8<f2/f<−1.3 …(4)
−2.5<f2/f<−1.5 …(4−1)
ただし、
f2:第2レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離
2.5<f123/f<5.0 …(5)
3.0<f123/f<4.5 …(5−1)
ただし、
f123:第1レンズと第2レンズと第3レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離
2.0<r3f/f<6.0 …(6)
2.5<r3f/f<5.0 …(6−1)
ただし、
r3f:第3レンズの物体側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離
0.5<r45/f<0.75 …(7)
0.55<r45/f<0.7 …(7−1)
ただし、
r45:第4レンズと第5レンズの接合面の曲率半径
f:全系の焦点距離
−5.5<f6/f<−2.5 …(8)
−5.0<f6/f<−3.0 …(8−1)
ただし、
f6:第6レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離
0.85<max.|f/fx|<1.2 …(9)
0.9<max.|f/fx|<1.1 …(9−1)
ただし、
f:全系の焦点距離
fx:第xレンズの焦点距離(xは1から6の整数)
なお、「max.|f/fx|」は、第1レンズから第6レンズまでの式「|f/fx|」の値中の最大値を意味する。
−2.1<r3r/f<−1.2 …(1)
−2.1<r3r/f<−1.2 …(1)
−2.0<r3r/f<−1.45 …(1−1)
ただし、
r3r:第3レンズの像側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離
−1.05<f12/f<−0.8 …(2)
−1.0<f12/f<−0.85 …(2−1)
ただし、
f12:第1レンズと第2レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離
0.7<f1/f2<2.0 …(3)
0.8<f1/f2<1.2 …(3−1)
ただし、
f1:第1レンズの焦点距離
f2:第2レンズの焦点距離
−2.8<f2/f<−1.3 …(4)
−2.5<f2/f<−1.5 …(4−1)
ただし、
f2:第2レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離
2.5<f123/f<5.0 …(5)
3.0<f123/f<4.5 …(5−1)
ただし、
f123:第1レンズと第2レンズと第3レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離
2.0<r3f/f<6.0 …(6)
2.5<r3f/f<5.0 …(6−1)
ただし、
r3f:第3レンズの物体側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離
0.5<r45/f<0.75 …(7)
0.55<r45/f<0.7 …(7−1)
ただし、
r45:第4レンズと第5レンズの接合面の曲率半径
f:全系の焦点距離
−5.5<f6/f<−2.5 …(8)
−5.0<f6/f<−3.0 …(8−1)
ただし、
f6:第6レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離
0.85<max.|f/fx|<1.2 …(9)
0.9<max.|f/fx|<1.1 …(9−1)
ただし、
f:全系の焦点距離
fx:第xレンズの焦点距離(xは1から6の整数)
まず、実施例1の撮像レンズについて説明する。実施例1の撮像レンズのレンズ構成を示す断面図を図1に示す。なお、図1および後述の実施例2〜5に対応した図2〜5においては、左側が物体側、右側が像側であり、図示されている開口絞りStは必ずしも大きさや形状を表すものではなく、光軸Z上の絞りの位置を示すものである。
Zd=C・h2/{1+(1−KA・C2・h2)1/2}+ΣAm・hm
ただし、
Zd:非球面深さ(高さhの非球面上の点から、非球面頂点が接する光軸に垂直な平面に下ろした垂線の長さ)
h:高さ(光軸からの距離)
C:近軸曲率半径の逆数
KA、Am:非球面係数(m=3…20)
101、102 車外カメラ
103 車内カメラ
L1〜L6 レンズ
Sim 像面
St 開口絞り
wa 軸上光束
wb 最大画角の光束
Z 光軸
Claims (18)
- 物体側から順に、
像側に凹面を向けた負の屈折力を有する第1レンズと、
負の屈折力を有する第2レンズと、
像側に凸面を向けた正の屈折力を有する第3レンズと、
像側に凹面を向けた負の屈折力を有する第4レンズと、
両凸形状で前記第4レンズと接合された第5レンズと、
物体側に凹面を向けた負の屈折力を有する第6レンズとから実質的になり、
下記条件式(1)を満足する
ことを特徴とする撮像レンズ。
−2.1<r3r/f<−1.2 …(1)
0.8<f1/f2<1.2 …(3−1)
ただし、
r3r:前記第3レンズの像側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離
f1:前記第1レンズの焦点距離
f2:前記第2レンズの焦点距離 - 下記条件式(2)を満足する
請求項1記載の撮像レンズ。
−1.05<f12/f<−0.8 …(2)
ただし、
f12:前記第1レンズと前記第2レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離 - 前記第2レンズは両凹形状である
請求項1または2記載の撮像レンズ。 - 下記条件式(4)を満足する
請求項1から3のいずれか1項記載の撮像レンズ。
−2.8<f2/f<−1.3 …(4)
ただし、
f2:前記第2レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離 - 下記条件式(5)を満足する
請求項1から4のいずれか1項記載の撮像レンズ。
2.5<f123/f<5.0 …(5)
ただし、
f123:前記第1レンズと前記第2レンズと前記第3レンズの合成焦点距離
f:全系の焦点距離 - 下記条件式(6)を満足する
請求項1から5のいずれか1項記載の撮像レンズ。
2.0<r3f/f<6.0 …(6)
ただし、
r3f:前記第3レンズの物体側の面の曲率半径
f:全系の焦点距離 - 下記条件式(7)を満足する
請求項1から6のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.5<r45/f<0.75 …(7)
ただし、
r45:前記第4レンズと前記第5レンズの接合面の曲率半径
f:全系の焦点距離 - 下記条件式(8)を満足する
請求項1から7のいずれか1項記載の撮像レンズ。
−5.5<f6/f<−2.5 …(8)
ただし、
f6:前記第6レンズの焦点距離
f:全系の焦点距離 - 下記条件式(9)を満足する
請求項1から8のいずれか1項記載の撮像レンズ。
0.85<max.|f/fx|<1.2 …(9)
ただし、
f:全系の焦点距離
fx:第xレンズの焦点距離、なおxは1から6の整数とする - 下記条件式(1−1)を満足する
請求項1記載の撮像レンズ。
−2.0<r3r/f<−1.45 …(1−1) - 下記条件式(2−1)を満足する
請求項2記載の撮像レンズ。
−1.0<f12/f<−0.85 …(2−1) - 下記条件式(4−1)を満足する
請求項4記載の撮像レンズ。
−2.5<f2/f<−1.5 …(4−1) - 下記条件式(5−1)を満足する
請求項5記載の撮像レンズ。
3.0<f123/f<4.5 …(5−1) - 下記条件式(6−1)を満足する
請求項6記載の撮像レンズ。
2.5<r3f/f<5.0 …(6−1) - 下記条件式(7−1)を満足する
請求項7記載の撮像レンズ。
0.55<r45/f<0.7 …(7−1) - 下記条件式(8−1)を満足する
請求項8記載の撮像レンズ。
−5.0<f6/f<−3.0 …(8−1) - 下記条件式(9−1)を満足する
請求項9記載の撮像レンズ。
0.9<max.|f/fx|<1.1 …(9−1) - 請求項1から17のいずれか1項記載の撮像レンズを備えたことを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015164688A JP6619968B2 (ja) | 2015-08-24 | 2015-08-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
US15/222,193 US9864166B2 (en) | 2015-08-24 | 2016-07-28 | Imaging lens and imaging apparatus |
CN201610670840.8A CN106483634B (zh) | 2015-08-24 | 2016-08-15 | 摄像透镜以及摄像装置 |
DE102016115476.8A DE102016115476B4 (de) | 2015-08-24 | 2016-08-19 | Abbildungsobjektiv und abbildungsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015164688A JP6619968B2 (ja) | 2015-08-24 | 2015-08-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017044731A JP2017044731A (ja) | 2017-03-02 |
JP6619968B2 true JP6619968B2 (ja) | 2019-12-11 |
Family
ID=58010761
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015164688A Expired - Fee Related JP6619968B2 (ja) | 2015-08-24 | 2015-08-24 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9864166B2 (ja) |
JP (1) | JP6619968B2 (ja) |
CN (1) | CN106483634B (ja) |
DE (1) | DE102016115476B4 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6619970B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2019-12-11 | ナンチャン オー−フィルム オプティカル−エレクトロニック テック カンパニー リミテッド | 撮像レンズおよび撮像装置 |
TWI704388B (zh) * | 2017-05-03 | 2020-09-11 | 大陸商信泰光學(深圳)有限公司 | 望遠鏡頭 |
JP6684033B2 (ja) * | 2017-12-12 | 2020-04-22 | カンタツ株式会社 | 撮像レンズ |
US10564398B2 (en) | 2017-12-27 | 2020-02-18 | Rays Optics Inc. | Lens and manufacturing method thereof |
CN111221097B (zh) * | 2018-11-23 | 2023-01-10 | 南昌欧菲光电技术有限公司 | 广角镜头、相机模组和电子装置 |
CN109407279B (zh) * | 2018-12-12 | 2021-09-14 | 江西联创电子有限公司 | 广角镜头及成像设备 |
CN110297307B (zh) * | 2019-06-13 | 2022-04-22 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
CN111208628B (zh) * | 2020-03-06 | 2024-04-05 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 光学成像镜头 |
TWI717264B (zh) * | 2020-04-17 | 2021-01-21 | 紘立光電股份有限公司 | 光學影像擷取透鏡組、成像裝置及電子裝置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4634578B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2011-02-16 | Hoya株式会社 | 内視鏡対物変倍光学系 |
JP4584483B2 (ja) * | 2001-04-05 | 2010-11-24 | オリンパス株式会社 | 撮影光学系 |
JP3938143B2 (ja) * | 2004-02-09 | 2007-06-27 | コニカミノルタオプト株式会社 | 超広角光学系 |
US7633688B2 (en) * | 2005-06-01 | 2009-12-15 | Olympus Imaging Corp. | Image forming optical system |
JP5082604B2 (ja) * | 2007-06-08 | 2012-11-28 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 変倍光学系、撮像装置及びデジタル機器 |
CN101359087B (zh) * | 2007-08-02 | 2010-06-02 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 广角镜头及使用该广角镜头的车辆装置 |
JP5045300B2 (ja) * | 2007-08-07 | 2012-10-10 | 株式会社ニコン | 広角レンズ及びこの広角レンズを有する撮像装置 |
JP2010079252A (ja) * | 2008-09-01 | 2010-04-08 | Fujinon Corp | 小型投写レンズおよびこれを用いた投写型表示装置 |
CN101762866B (zh) * | 2008-12-25 | 2012-05-23 | 比亚迪股份有限公司 | 一种广角镜头及摄像机 |
JP5671190B2 (ja) | 2012-04-09 | 2015-02-18 | 富士フイルム株式会社 | 撮像レンズおよび撮像装置 |
TWI479190B (zh) | 2014-03-24 | 2015-04-01 | Largan Precision Co Ltd | 攝像光學鏡組、取像裝置以及車用攝影裝置 |
KR20160088092A (ko) * | 2015-01-15 | 2016-07-25 | 주식회사 세코닉스 | 차량에 장착되는 카메라용 광학 렌즈 유닛 |
JP6619970B2 (ja) * | 2015-08-24 | 2019-12-11 | ナンチャン オー−フィルム オプティカル−エレクトロニック テック カンパニー リミテッド | 撮像レンズおよび撮像装置 |
-
2015
- 2015-08-24 JP JP2015164688A patent/JP6619968B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-07-28 US US15/222,193 patent/US9864166B2/en active Active
- 2016-08-15 CN CN201610670840.8A patent/CN106483634B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2016-08-19 DE DE102016115476.8A patent/DE102016115476B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102016115476B4 (de) | 2018-07-19 |
US9864166B2 (en) | 2018-01-09 |
CN106483634A (zh) | 2017-03-08 |
CN106483634B (zh) | 2019-05-10 |
US20170059816A1 (en) | 2017-03-02 |
JP2017044731A (ja) | 2017-03-02 |
DE102016115476A1 (de) | 2017-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6643090B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6643113B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6619968B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6796515B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6460934B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP5620607B2 (ja) | 撮像レンズおよびこれを備えた撮像装置 | |
JP6941456B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
CN107203031B (zh) | 摄像透镜以及摄像装置 | |
JP6837194B2 (ja) | 単焦点レンズ系、および、カメラ | |
JP6811088B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6634273B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2016212134A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6688056B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2017161569A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2018116076A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2018155833A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP2017142297A (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6798803B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6663222B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6619970B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 | |
JP6619969B2 (ja) | 撮像レンズおよび撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20170522 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180822 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6619968 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |