JP6615328B2 - 拡散バーナー内への独立制御される3段の水噴射 - Google Patents
拡散バーナー内への独立制御される3段の水噴射 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6615328B2 JP6615328B2 JP2018514358A JP2018514358A JP6615328B2 JP 6615328 B2 JP6615328 B2 JP 6615328B2 JP 2018514358 A JP2018514358 A JP 2018514358A JP 2018514358 A JP2018514358 A JP 2018514358A JP 6615328 B2 JP6615328 B2 JP 6615328B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- fuel
- primary
- tertiary
- turbine engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 322
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 84
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 84
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 title description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 136
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 59
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 47
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 45
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 20
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 claims description 11
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 8
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 claims description 4
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 22
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C3/00—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
- F02C3/20—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
- F02C3/30—Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C3/00—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
- F02C3/20—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
- F02C3/22—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being gaseous at standard temperature and pressure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Description
Claims (16)
- タービンエンジンのための燃焼システムであって、
燃焼チャンバと;
ガス燃料が火炎ゾーン内で燃焼する前記燃焼チャンバ内に前記ガス燃料を提供するように構成された一次燃料出口と、前記火炎ゾーン内に二次液体を噴霧するように構成された二次液体ノズルと、前記火炎ゾーン内に水を噴霧するように構成された霧化エアキャップと、を有する燃料ノズル組立体と;
前記一次燃料出口に前記ガス燃料を供給するために前記一次燃料出口と流体連通しているガス燃料管と;
前記ガス燃料管と流体連通している一次水管であって、前記一次燃料出口の上流で前記ガス燃料管内の前記ガス燃料と混合するために一次水を供給する、一次水管と;
前記二次液体ノズルと流体連通している二次水管であって、前記二次液体ノズルを通じて前記火炎ゾーンに二次水を供給する、二次水管と;
前記霧化エアキャップと流体連通している三次水管であって、前記霧化エアキャップを通じて前記火炎ゾーンに三次水を供給する、三次水管と;
前記一次水、前記二次水及び前記三次水の流量が、前記燃料ノズル組立体の上流に配置された水供給システムによって制御され、これにより、前記タービンエンジンの性能を最適化し、
前記水供給システムが、3つのスロットルバルブを制御するように構成された制御装置を含み、前記3つのスロットルバルブの1つが、前記一次水管、前記二次水管及び前記三次水管のそれぞれに配置され、前記制御装置が、タービン負荷パーセントに応じてルックアップテーブルに基づいて前記一次水、前記二次水及び前記三次水の前記流量を達成するために前記3つのスロットルバルブを制御し、
前記ルックアップテーブルが、前記タービンエンジンが定期運転させられる前に実行されるチューニングプロセスで生成され、前記チューニングプロセスが、所定の負荷レベルに前記タービンエンジンを設定するステップと、前記所定の負荷レベルにおいて複数の基準に基づいてタービンエンジン性能を最適化する、水/燃料比と一次水/二次水/三次水の割合とを決定するステップと、前記タービンエンジンを次の負荷レベルに設定するステップと、を含むことを特徴とする燃焼システム。 - 前記複数の基準が、前記燃料ノズル組立体への前記ガス燃料の流れを制御する燃料ガススロットルバルブの能力と、前記タービンエンジンからの排ガス中の窒素酸化物(NOx)放出の濃度と、前記燃焼チャンバの壁部上での水衝突の存在と、前記タービンエンジンのタービンセクション内での複数の周方向位置で測定された温度の間の変化量と、前記燃焼チャンバ内での燃焼ガス圧力の振動の振動数及び振幅と、を含むことを特徴とする請求項1に記載の燃焼システム。
- 前記タービンエンジンの性能を前記一次水のみにより最適化することができる場合には、前記二次水及び前記三次水が使用されず、前記タービンエンジンの性能を前記一次水及び前記二次水のみにより最適化することができる場合には、前記三次水が使用されないことを特徴とする請求項1に記載の燃焼システム。
- 前記二次液体ノズルが、前記燃料ノズル組立体の中心線上に配置された1つのみのノズル開口部を有し、前記ノズル開口部が、中空円錐状噴霧パターンで前記火炎ゾーン内に前記二次液体を噴霧することを特徴とする請求項1に記載の燃焼システム。
- 前記霧化エアキャップが、前記二次液体ノズルを取り囲む等しく離間された周方向パターンで配置された複数の第1開口部を有し、前記複数の第1開口部が、前記火炎ゾーン内に前記三次水を噴霧することを特徴とする請求項4に記載の燃焼システム。
- 前記一次燃料出口が、前記霧化エアキャップを取り囲む等しく離間された周方向パターンで配置された複数の第2開口部を有し、前記複数の第2開口部が、前記燃焼チャンバ内に前記ガス燃料及び前記一次水を提供することを特徴とする請求項5に記載の燃焼システム。
- 前記燃焼システムが、前記一次燃料出口及び前記ガス燃料が使用されない交互モードで動作するように構成され、前記二次液体ノズルによって噴霧される前記二次液体が、前記火炎ゾーン内で燃焼する液体燃料であり、前記霧化エアキャップが、前記火炎ゾーンに水のみを供給し、前記液体燃料が、前記二次水管の所定位置で前記二次液体ノズルと流体連通している液体燃料管によって供給されることを特徴とする請求項1に記載の燃焼システム。
- タービンエンジンのための水/燃料噴射システムであって、
ガス燃料が火炎ゾーン内で燃焼する燃焼チャンバ内に前記ガス燃料を提供するように構成された一次燃料出口と、前記火炎ゾーン内に二次液体を噴霧するように構成された二次液体ノズルと、前記火炎ゾーン内に水を噴霧するように構成された霧化エアキャップと、を有する燃料ノズル組立体と;
前記一次燃料出口に前記ガス燃料を供給するために前記一次燃料出口と流体連通しているガス燃料管と;
前記ガス燃料管と流体連通している、第1スロットルバルブを含む一次水管であって、前記一次燃料出口の上流で前記ガス燃料管内の前記ガス燃料と混合するために一次水を供給する、一次水管と;
前記二次液体ノズルと流体連通している、第2スロットルバルブを含む二次水管であって、前記二次液体ノズルを通じて前記火炎ゾーンに二次水を供給する、二次水管と;
前記霧化エアキャップと流体連通している、第3スロットルバルブを含む三次水管であって、前記霧化エアキャップを通じて前記火炎ゾーンに三次水を供給する、三次水管と;
前記一次水管、前記二次水管及び前記三次水管に加圧水を提供するためのポンプと;
前記第1スロットルバルブ、前記第2スロットルバルブ及び前記第3スロットルバルブと通信する制御装置であって、前記一次水、前記二次水及び前記三次水の流量が、前記制御装置によって制御され、これにより、前記タービンエンジンの性能を最適化する、制御装置と;
を備え、
前記制御装置が、タービン負荷パーセントに応じてルックアップテーブルに基づいて前記一次水、前記二次水及び前記三次水の前記流量を達成するために前記第1スロットルバルブ、前記第2スロットルバルブ及び前記第3スロットルバルブを制御するように構成され、
前記ルックアップテーブルが、前記タービンエンジンが定期運転させられる前に実行されるチューニングプロセスで生成され、前記チューニングプロセスが、所定の負荷レベルに前記タービンエンジンを設定するステップと、前記所定の負荷レベルにおいて複数の基準に基づいてタービンエンジン性能を最適化する、水/燃料比と一次水/二次水/三次水の割合を決定するステップと、前記タービンエンジンを次の負荷レベルに設定するステップと、を含むことを特徴とする噴射システム。 - 前記タービンエンジンの性能を前記一次水のみにより最適化することができる場合には、前記二次水及び前記三次水が使用されず、前記タービンエンジンの性能を前記一次水及び前記二次水のみにより最適化することができる場合には、前記三次水が使用されないことを特徴とする請求項8に記載の噴射システム。
- 前記複数の基準が、前記燃料ノズル組立体への前記ガス燃料の流れを制御する燃料ガススロットルバルブの能力と、前記タービンエンジンからの排ガス中の窒素酸化物(NOx)放出の濃度と、前記燃焼チャンバの壁部上での水衝突の存在と、前記タービンエンジンのタービンセクション内での複数の周方向位置で測定された温度の間の変化量と、前記燃焼チャンバ内での燃焼ガス圧力の振動の振動数及び振幅と、を含むことを特徴とする請求項8に記載の噴射システム。
- タービンエンジン燃焼システム内での3段の水噴射のための水流量を決定するための方法であって、
前記タービンエンジン燃焼システム内での一次水、二次水及び三次水の噴射を有するタービンエンジンを提供するステップと;
所定の負荷レベルで動作するように前記タービンエンジンを設定し、タービン動作データを測定するステップと;
前記タービン動作データを用いた前記タービンエンジン燃焼システム内での1段のみの水噴射又は2段の水噴射を用いて複数のタービン動作基準が前記所定の負荷レベルで満たされるかどうかを決定するステップと;
1段のみの水噴射又は2段の水噴射を用いて前記タービン動作基準が前記所定の負荷レベルで満たされない場合に3段の水噴射を開始するステップと;
一次水/二次水/三次水の割合を前記所定の負荷レベルのための予備値に設定するステップと;
水/燃料比を前記所定の負荷レベルのための予備値に設定するステップと;
前記水/燃料比及び前記一次水/二次水/三次水の割合を用いて前記タービンエンジン
を動作させ、前記タービン動作データを測定するステップと;
前記タービン動作データを用いて前記複数のタービン動作基準が満たされるかどうかを決定するステップと;
前記タービン動作基準を満たすために前記水/燃料比が最適値にあるかどうかを決定し、前記水/燃料比が最適値にない場合には前記水/燃料比を新たな値に設定し、前記タービンエンジンを動作させるステップに戻すステップと;
前記タービン動作基準を満たすために前記一次水/二次水/三次水の割合が最適値にあるかどうかを決定し、前記一次水/二次水/三次水の割合が最適値にない場合には前記一次水/二次水/三次水の割合を新たな値に設定し、前記タービンエンジンを動作させるステップに戻すステップと;
ルックアップテーブルにおいて前記所定の負荷レベルに対する前記水/燃料比及び前記一次水/二次水/三次水の割合を格納し、前記タービン動作基準が満たされ且つ前記水/燃料比及び前記一次水/二次水/三次水の割合が最適化された場合に、新たな負荷レベルで動作させるように前記タービンエンジンを設定するステップと;
を含むことを特徴とする方法。 - 前記複数の基準が、前記タービンエンジン燃焼システムへのガス燃料の流れを制御する燃料ガススロットルバルブの能力と、前記タービンエンジンからの排ガス中の窒素酸化物(NOx)放出の濃度と、燃焼チャンバの壁部上での水衝突の存在と、前記タービンエンジンのタービンセクション内での複数の周方向位置で測定された温度の間の変化量と、前記燃焼チャンバ内での燃焼ガス圧力の振動の振動数及び振幅と、を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記タービンエンジン燃焼システムが、前記一次水、前記二次水及び前記三次水とともに燃料を燃焼チャンバ内に噴射するように構成された燃料ノズル組立体を含み、水供給システム内の制御装置が、前記水/燃料比及び前記一次水/二次水/三次水の割合を得るために、前記一次水、前記二次水及び前記三次水の流量を制御することを特徴とする請求項11に記載の方法。
- 前記燃料ノズル組立体が、
ガス燃料が火炎ゾーン内で燃焼する前記燃焼チャンバ内に前記ガス燃料を提供するように構成された一次燃料出口、前記火炎ゾーン内に二次液体を噴霧するように構成された二次液体ノズル、及び前記火炎ゾーン内に水を噴霧するように構成された霧化エアキャップと;
前記一次燃料出口に前記ガス燃料を供給するために前記一次燃料出口と流体連通しているガス燃料管と;
前記ガス燃料管と流体連通している一次水管であって、前記一次燃料出口の上流で前記ガス燃料管内の前記ガス燃料と混合するために一次水を供給する、一次水管と;
前記二次液体ノズルと流体連通している二次水管であって、前記二次液体ノズルを通じて前記火炎ゾーンに二次水を供給する、二次水管と;
前記霧化エアキャップと流体連通している三次水管であって、前記霧化エアキャップを通じて前記火炎ゾーンに三次水を供給する、三次水管と;
を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。 - 前記水供給システムが、前記一次水管、前記二次水管及び前記三次水管に加圧水を提供するためのポンプと、前記一次水管、前記二次水管及び前記三次水管のそれぞれ内の第1スロットルバルブ、第2スロットルバルブ及び第3スロットルバルブと、を含み、前記制御装置が、前記水/燃料比及び前記一次水/二次水/三次水の割合を得るために、前記第1スロットルバルブ、前記第2スロットルバルブ及び前記第3スロットルバルブのポジションを制御することを特徴とする請求項14に記載の方法。
- 前記方法が、前記タービンエンジンが定期運転させられる前に実行され、前記ルックアップテーブルが、前記タービンエンジンの定期運転動作中に、前記一次水、前記二次水及び前記三次水の流量を制御するために前記制御装置によって使用されることを特徴とする請求項13に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/856,973 | 2015-09-17 | ||
US14/856,973 US20170082024A1 (en) | 2015-09-17 | 2015-09-17 | Independently controlled three stage water injection in a diffusion burner |
PCT/US2016/047685 WO2017048455A1 (en) | 2015-09-17 | 2016-08-19 | Independently controlled three stage water injection in a diffusion burner |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018527514A JP2018527514A (ja) | 2018-09-20 |
JP2018527514A5 JP2018527514A5 (ja) | 2018-11-01 |
JP6615328B2 true JP6615328B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=58276866
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018514358A Active JP6615328B2 (ja) | 2015-09-17 | 2016-08-19 | 拡散バーナー内への独立制御される3段の水噴射 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20170082024A1 (ja) |
JP (1) | JP6615328B2 (ja) |
SA (1) | SA518391117B1 (ja) |
WO (1) | WO2017048455A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3121179B1 (fr) * | 2021-03-24 | 2023-02-17 | Airbus Helicopters | véhicule muni d’une installation motrice comprenant au moins un moteur thermique coopérant avec un système de conditionnement d’air |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4110973A (en) * | 1977-01-24 | 1978-09-05 | Energy Services Inc. | Water injection system for industrial gas turbine engine |
US4580910A (en) * | 1985-01-24 | 1986-04-08 | National Flight Services, Inc. | Engine exhaust gas test harness |
US5228283A (en) * | 1990-05-01 | 1993-07-20 | General Electric Company | Method of reducing nox emissions in a gas turbine engine |
US5175994A (en) * | 1991-05-03 | 1993-01-05 | United Technologies Corporation | Combustion section supply system having fuel and water injection for a rotary machine |
WO2002018759A1 (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-07 | Catalytica Energy Systems, Inc. | PROCESS AND APPARATUS FOR CONTROL OF NOx IN CATALYTIC COMBUSTION SYSTEMS |
US6938425B2 (en) * | 2003-08-11 | 2005-09-06 | Siemens Westinghouse Power Corporation | System and method for controlling water injection in a turbine engine |
US9927818B2 (en) * | 2010-05-24 | 2018-03-27 | Ansaldo Energia Ip Uk Limited | Stabilizing a gas turbine engine via incremental tuning during transients |
US20110314831A1 (en) * | 2010-06-23 | 2011-12-29 | Abou-Jaoude Khalil F | Secondary water injection for diffusion combustion systems |
US9243804B2 (en) * | 2011-10-24 | 2016-01-26 | General Electric Company | System for turbine combustor fuel mixing |
US9422869B2 (en) * | 2013-03-13 | 2016-08-23 | General Electric Company | Systems and methods for gas turbine tuning and control |
CN106574774A (zh) * | 2014-08-14 | 2017-04-19 | 西门子公司 | 具有雾化器阵列的多功能燃料喷嘴 |
US9784183B2 (en) * | 2014-11-18 | 2017-10-10 | General Electric Company | Power outlet, emissions, fuel flow and water flow based probabilistic control in liquid-fueled gas turbine tuning, related control systems, computer program products and methods |
-
2015
- 2015-09-17 US US14/856,973 patent/US20170082024A1/en not_active Abandoned
-
2016
- 2016-08-19 WO PCT/US2016/047685 patent/WO2017048455A1/en active Application Filing
- 2016-08-19 JP JP2018514358A patent/JP6615328B2/ja active Active
-
2018
- 2018-03-14 SA SA518391117A patent/SA518391117B1/ar unknown
-
2019
- 2019-09-06 US US16/563,186 patent/US20200018232A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018527514A (ja) | 2018-09-20 |
US20200018232A1 (en) | 2020-01-16 |
SA518391117B1 (ar) | 2022-04-13 |
WO2017048455A1 (en) | 2017-03-23 |
US20170082024A1 (en) | 2017-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11067280B2 (en) | Centerbody injector mini mixer fuel nozzle assembly | |
CN108019777B (zh) | 多点中心体喷射器小型混合燃料喷嘴组件 | |
JP6840458B2 (ja) | 一体式液体蒸発器を備えた予混合ノズル | |
JP6240433B2 (ja) | 燃焼ダイナミックスを低減するためのシステム及び方法 | |
US9631816B2 (en) | Bundled tube fuel nozzle | |
JP6334198B2 (ja) | 燃焼ダイナミクスのモードカップリングを低減させる燃料ノズル | |
JP5546432B2 (ja) | ガスタービン燃焼器及び燃料供給方法 | |
US20180128492A1 (en) | Mini mixing fuel nozzle assembly with mixing sleeve | |
CN105716116B (zh) | 喷射稀释空气的轴向分级混合器 | |
JP2010223577A5 (ja) | ||
EP1672282B1 (en) | Method and apparatus for decreasing combustor acoustics | |
JP6755684B2 (ja) | ガスタービンエンジンにおいて液体燃料噴射装置の周りにシールを作成するためのシステム及び方法 | |
JP2007501926A (ja) | バーナおよびガスタービンの運転方法 | |
JP2018529064A (ja) | 一体型の液体噴射器/蒸発器を備えた多種燃料予混合ノズルのためのシステムおよび方法 | |
CA2413635C (en) | Fuel injection device for a single combustion chamber gas turbine | |
JP3192055B2 (ja) | ガスタービン燃焼器 | |
JP6615328B2 (ja) | 拡散バーナー内への独立制御される3段の水噴射 | |
JP2018527514A5 (ja) | ||
JP5877119B2 (ja) | ガスタービン燃焼器およびガスタービンの運転方法 | |
JP2004316506A (ja) | 燃焼器、ガスタービン及びジェットエンジン | |
RU2757313C9 (ru) | Камера сгорания газовой турбины | |
JP5507504B2 (ja) | ガスタービン燃焼器 | |
JPH08303779A (ja) | ガスタービン燃焼器 | |
CN111043627A (zh) | 一种燃烧室结构及微型燃气轮机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180907 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6615328 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |