JP6613555B2 - 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 - Google Patents
血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6613555B2 JP6613555B2 JP2014214001A JP2014214001A JP6613555B2 JP 6613555 B2 JP6613555 B2 JP 6613555B2 JP 2014214001 A JP2014214001 A JP 2014214001A JP 2014214001 A JP2014214001 A JP 2014214001A JP 6613555 B2 JP6613555 B2 JP 6613555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse wave
- blood pressure
- pressure
- period
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 title claims description 357
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 title claims description 96
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 154
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 28
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 42
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 41
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 40
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 17
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 17
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 16
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 3
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 2
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 1
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000002969 morbid Effects 0.000 description 1
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 210000002321 radial artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/02108—Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/02225—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers using the oscillometric method
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/68—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
- A61B5/6801—Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
- A61B5/6813—Specially adapted to be attached to a specific body part
- A61B5/6824—Arm or wrist
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
- A61B5/7207—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7271—Specific aspects of physiological measurement analysis
- A61B5/7278—Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/74—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
- A61B5/742—Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording for evaluating the cardiovascular system, e.g. pulse, heart rate, blood pressure or blood flow
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
- A61B5/0225—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers the pressure being controlled by electric signals, e.g. derived from Korotkoff sounds
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
特定の期間における圧力及び該特定の期間において前記圧力に起因して測定される複数の脈波信号が関連付けされた脈波情報と、血圧とが関連付けされた血圧情報から、特定の脈波情報に関連付けされた特定の血圧を読み取り、前記特定の血圧に基づき、前記特定の脈波情報に関する第1血圧を推定する血圧推定手段
を備えることを特徴とする。
情報処理装置を用いて、特定の期間における圧力及び該特定の期間において前記圧力に起因して測定される複数の脈波信号が関連付けされた脈波情報と、血圧とが関連付けされた血圧情報から、特定の脈波情報に関連付けされた特定の血圧を読み取り、前記特定の血圧に基づき、前記特定の脈波情報に関する血圧を推定する
ことを特徴とする。
本発明の第1の実施形態に係る血圧推定装置101が有する構成と、血圧推定装置101が行う処理とについて、図1と図2とを参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る血圧推定装置101が有する構成を示すブロック図である。図2は、第1の実施形態に係る血圧推定装置101における処理の流れを示すフローチャートである。
次に、上述した第1の実施形態を基本とする本発明の第2の実施形態について説明する。
・脈波信号の極値(すなわち、極大値、極小値、または、その両者)、または、極値付近のタイミング・・・(脈波値1)、
・脈波信号の振幅値・・・(脈波値2)、
・脈波信号が立ち上がる(増加し始める)タイミング・・・(脈波値3)、
・脈波信号が立ち下がる(減少し始める)タイミング・・・(脈波値4)、
・脈波信号を周波数空間に変換し、該周波数空間における振幅・・・(脈波値5)、
・脈波信号を周波数空間に変換し、該周波数空間における位相・・・(脈波値6)。
脈波信号2004に関する脈波値1と、脈波信号2005に関する脈波値1との比・・・(特徴量1)、
脈波信号2004に関する脈波値2と、脈波信号2005に関する脈波値2との差・・・(特徴量2)、
脈波信号2004に関する脈波値3と、脈波信号2005に関する脈波値3との差・・・(特徴量3)、
脈波信号2004に関する脈波値4と、脈波信号2005に関する脈波値4との差・・・(特徴量4)、
脈波信号2004に関する脈波値5と、脈波信号2005に関する脈波値5との比・・・(特徴量5)、
脈波信号2004に関する脈波値6と、脈波信号2005に関する脈波値6との差・・・(特徴量6)。
(Σi (xi−xm)×(yi−ym))÷a・・・(式15)、
ただし、yiは、血圧情報に含まれる特定の血圧Piにおける特徴量の違い(たとえば位相差)である。xiは、特定の脈波情報に含まれる特定の血圧Piにおける特徴量の違い(たとえば位相差)である。ymは、位相差{yi}の相加平均である。xmは、位相差{xi}の相加平均である。aは、任意定数である。Σiは、iに関して総和をとることを表す。
S1=P1×a1+b1・・・(式1)、
S2=P2×a2+b2・・・(式2)、
(ただし、a1及びa2は、それぞれ、脈波信号S1及び脈波信号S2に関する乗算ノイズを表す。また、b1及びb2は、それぞれ、脈波信号S1及び脈波信号S2に関する加算ノイズを表す)。
b1÷b2・・・(式3)。
S1−k×S2=P1×a1−P2×k×a2・・・(式4)。
a1÷a2・・・(式5)。
S1÷m÷S2=(P1+b1÷a1)÷(P2+m×b2÷a1)・・・(式6)。
S1=P1×a1+b1・・・(式7)、
S2=P2×a2+b2・・・(式8)、
S3=P3×a3+b3・・・(式9)、
(ここで、a1、a2、及び、a3は、脈波信号に関する乗算ノイズ、b1、b2、及び、b3は、脈波信号に関する加算ノイズである)。
b1÷b2・・・(式10)、
b2÷b3・・・(式11)。
S1−k1×S2=P1×a1−P2×k1×a2・・・(式12)、
S1−k2×S3=P1×a1−P3×k2×a3・・・(式13)。
(P1−P2×k1×a2÷a1)÷(P1−P3×k2×a3÷a1)・・・(式14)。
次に、上述した第1の実施形態を基本とする本発明の第3の実施形態について説明する。
次に、上述した第3の実施形態を基本とする本発明の第4の実施形態について説明する。
本発明の第5の実施形態に係る血圧推定装置1501が有する構成と、血圧推定装置1501が行う処理とについて、図27を参照しながら詳細に説明する。図27は、本発明の第5の実施形態に係る血圧推定装置1501が有する構成を示すブロック図である。
・脈波信号の極大値、または、極大値付近のタイミング・・・(脈波値1)、
・脈波信号の極小値、または、極小値付近のタイミング・・・(脈波値2)、
・脈波信号の変曲点、または、変曲点付近のタイミング・・・(脈波値3)、
・脈波信号の振幅値・・・(脈波値4)、
・脈波信号が立ち上がる(増加し始める)タイミング・・・(脈波値5)、
・脈波信号が立ち下がる(減少し始める)タイミング・・・(脈波値6)、
・脈波信号を周波数空間に変換し、該周波数空間における振幅・・・(脈波値7)、
・脈波信号を周波数空間に変換し、該周波数空間における位相・・・(脈波値8)。
(種類1)脈波信号Bを基準とする場合に、脈波信号Aの極大値におけるタイミングと、脈波信号Bの極大値におけるタイミングとの差(◆印)、
(種類2)脈波信号Aを基準とする場合に、脈波信号Aの極大値におけるタイミングと、脈波信号Bの極大値におけるタイミングとの差(■印)、
(種類3)脈波信号Bを基準とする場合に、脈波信号Aの極小値におけるタイミングと、脈波信号Bの極小値におけるタイミングとの差(▲印)、
(種類4)脈波信号Aを基準とする場合に、脈波信号Aの極小値におけるタイミングと、脈波信号Bの極小値におけるタイミングとの差(×印)。
ただし、iは、ある特徴量候補に含まれる特徴量を指示する添え字を表す。Σiは、iについて総和を取ることを表す。yiは、標本値(実測値)を表す。fiは、iに関する推定値を表す。yは、yiに関する平均値を表す。
たとえば、血圧推定装置1501は、図33に例示する血圧測定装置1510が測定する圧力信号3011と、該血圧測定装置1510が測定する複数の脈波信号3012とが関連付けされた脈波情報3010を受信する。図33は、第5の実施形態に係る血圧測定装置1510が有する構成の一例を表すブロック図である。図34A及び図34Bを参照しながら、血圧測定装置1510が行う処理について詳細に説明する。図34A及び図34Bは、第5の実施形態に係る血圧測定装置1510における処理の流れを示すフローチャートである。
・(方法1)ある特徴量候補が、拡張期血圧付近以上となる領域の3点以上の点(すなわち、圧力と特徴量との関係)に対して、圧力と特徴量特性との関係を線形近似する場合における決定係数R2が特定の値(一例として0.5)以上である場合である、
・(方法2)ある特徴量候補3013が、拡張期血圧付近以上となる圧力の範囲(たとえば、脈波の振幅が最大となる圧力以下の範囲)において、圧力と特徴量との関係を線形近似したときの決定係数R2が、特定の値(一例として0.5)以上である候補である。または、決定係数R2が最も大きい候補である。
上述した本発明の各実施形態における血圧推定装置を、1つの計算処理装置(情報処理装置、コンピュータ)を用いて実現するハードウェア資源の構成例について説明する。但し、係る血圧推定装置は、物理的または機能的に少なくとも2つの計算処理装置を用いて実現してもよい。また、係る血圧推定装置は、専用の装置として実現してもよい。
102 血圧推定部
2001 血圧情報
2002 特定の脈波情報
401 カフ
402 脈波計測部
403 脈波計測部
404 圧力制御部
405 入力部
406 表示部
407 圧力計測部
408 血圧測定装置
1101 血圧推定装置
1102 血圧推定部
2001 血圧情報
2002 特定の脈波情報
2003 圧力信号
2004 脈波信号
2005 脈波信号
2006 血圧情報
2007 血圧情報
1001 脈波計測部
1002 脈波計測部
1003 脈波計測部
1004 脈波計測部
1005 カフ
1006 圧迫袋
1007 血圧測定装置
1008 血圧測定装置
1201 血圧測定装置
1202 血圧推定装置
1203 圧力制御部
1401 血圧測定装置
1402 血圧推定装置
1403 圧力制御部
20 計算処理装置
21 CPU
22 メモリ
23 ディスク
24 不揮発性記録媒体
25 入力装置
26 出力装置
27 通信IF
3000 血圧情報
3010 脈波情報
1501 血圧推定装置
1502 特徴量候補算出部
1503 特徴量選択部
1504 血圧推定部
3011 圧力信号
3012 脈波信号
3013 特徴量候補
3014 特徴量
3001 拡張期血圧に関する特徴量
3002 収縮期血圧に関する特徴量
1510 血圧測定装置
1512 脈波計測部
4001 波形
4002 波形
4003 線形モデル
1511 カフ
1513 圧力制御部
1514 圧力計測部
1515 入力部
1516 表示部
Claims (9)
- 複数の脈波計測手段によって第1期間に計測された複数の脈波信号の違いを表す第1特徴量を算出し、
第2期間において計測された複数の脈波信号の違いを表す第2特徴量と、前記第1特徴量との類似度を算出し、
算出した前記類似度が特定の閾値以上である前記第2特徴量に関連付けられた血圧を特定し、該特定された血圧を、前記第1期間に計測された前記脈波信号に対応する第1血圧として推定する血圧推定手段、
を備える血圧推定装置。 - 複数の脈波計測手段によって第1期間に計測された第1の複数の脈波信号に基づき導出される信号が所定の条件を満たす場合に、前記第1の複数の脈波信号の違いを表す第1特徴量を算出し、
第2期間において計測された第2の複数の脈波信号に基づき導出される信号が所定の条件を満たす場合に、前記第2の複数の脈波信号の違いを表す第2特徴量と、前記第1特徴量との類似度を算出し、
算出した前記類似度が特定の閾値以上である前記第2特徴量に関連付けられた血圧を特定し、該特定された血圧を、前記第1期間に計測された前記脈波信号に対応する第1血圧として推定する血圧推定手段、
を備える血圧推定装置。 - 所定のモデルに対する特徴量候補の各々と被計測者に加えられた圧力との関係の適合度に基づいて、前記特徴量候補のうちの特定の特徴量を選択する特徴量選択手段を更に備え、
前記血圧推定手段は、前記特徴量選択手段が選択した前記特定の特徴量である前記第1特徴量と、前記第2特徴量とに基づき前記第1血圧を推定する、
請求項1または2に記載の血圧推定装置。 - 前記第1期間は、カフが加圧する過程を含む、
請求項1から3のいずれか一項に記載の血圧推定装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の血圧推定装置と、
複数の脈波計測手段とを有し、
前記複数の脈波計測手段は、
動脈の上流側において、前記第1期間における圧力を用いて前記第1期間における脈波を表す第1の脈波信号を測定する第1脈波計測手段と、
前記動脈の下流側において、前記第1期間における前記圧力を用いて前記第1期間における前記脈波を表す第2の脈波信号を測定する第2脈波計測手段と
を含み、
前記血圧推定装置は、前記第1脈波計測手段が送信する前記第1の脈波信号と、前記第2脈波計測手段が送信する前記第2の脈波信号とを受信し、受信した2つの前記第1の及び第2の脈波信号に基づき、前記第1血圧を推定する
血圧測定装置。 - 請求項4に記載の血圧推定装置と、
複数の脈波計測手段とを有し、
前記複数の脈波計測手段は、
動脈の上流側において、前記第1期間における圧力を用いて前記第1期間における脈波を表す第1の脈波信号を測定する第1脈波計測手段と、
前記動脈の下流側において、前記第1期間における前記圧力を用いて前記第1期間における前記脈波を表す第2の脈波信号を測定する第2脈波計測手段と
を含み、
前記血圧推定装置は、前記第1脈波計測手段が送信する前記第1の脈波信号と、前記第2脈波計測手段が送信する前記第2の脈波信号とを受信し、受信した2つの前記第1の及び第2の脈波信号に基づき、前記第1血圧を推定し、
前記第1脈波計測手段と、前記第2脈波計測手段とは、前記カフにおける短手方向の加圧中心または略中心を挟むように位置する
血圧測定装置。 - 前記第1脈波計測手段、または、前記第2脈波計測手段は、振動を検出する振動センサである
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の血圧測定装置。 - 情報処理装置によって実行される血圧推定方法であって、複数の脈波計測手段によって第1期間に計測された複数の脈波信号の違いを表す第1特徴量を算出し、
第2期間において計測された複数の脈波信号の違いを表す第2特徴量と、前記第1特徴量との類似度を算出し、
算出した前記類似度が特定の閾値以上である前記第2特徴量に関連付けられた血圧を特定し、該特定された血圧を、前記第1期間に計測された前記脈波信号に対応する第1血圧として推定することを特徴とする血圧推定方法。 - 複数の脈波計測手段によって第1期間に計測された複数の脈波信号の違いを表す第1特徴量を算出し、
第2期間において計測された複数の脈波信号の違いを表す第2特徴量と、前記第1特徴量との類似度を算出し、
算出した前記類似度が特定の閾値以上である前記第2特徴量に関連付けられた血圧を特定し、該特定された血圧を、前記第1期間に計測された前記脈波信号に対応する第1血圧として推定する血圧推定機能
をコンピュータに実現させることを特徴とする血圧推定プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014214001A JP6613555B2 (ja) | 2014-02-13 | 2014-10-20 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014025372 | 2014-02-13 | ||
JP2014025372 | 2014-02-13 | ||
JP2014214001A JP6613555B2 (ja) | 2014-02-13 | 2014-10-20 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015165886A JP2015165886A (ja) | 2015-09-24 |
JP6613555B2 true JP6613555B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=53799940
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014214001A Active JP6613555B2 (ja) | 2014-02-13 | 2014-10-20 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 |
JP2015562748A Expired - Fee Related JP6508064B2 (ja) | 2014-02-13 | 2015-02-13 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧測定装置、及び、血圧推定プログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015562748A Expired - Fee Related JP6508064B2 (ja) | 2014-02-13 | 2015-02-13 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧測定装置、及び、血圧推定プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10194811B2 (ja) |
JP (2) | JP6613555B2 (ja) |
WO (1) | WO2015122192A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6436663B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2018-12-12 | 株式会社デンソー | 血圧推定装置 |
US20180125377A1 (en) * | 2015-05-28 | 2018-05-10 | Nec Corporation | Blood pressure measurement device, blood pressure measurement method, and recording medium |
GB201602875D0 (en) * | 2016-02-18 | 2016-04-06 | Leman Micro Devices Sa | Personal hand-held monitor |
US10722125B2 (en) * | 2016-10-31 | 2020-07-28 | Livemetric (Medical) S.A. | Blood pressure signal acquisition using a pressure sensor array |
EP3430991A1 (en) | 2017-07-21 | 2019-01-23 | Koninklijke Philips N.V. | Apparatus and method for determining blood pressure of a subject |
DE102017117337B4 (de) * | 2017-07-31 | 2019-02-07 | Redwave Medical GmbH | Verfahren zum Betreiben einer Blutdruckmessvorrichtung und Anordnung zum Messen des Druckes in einem Blutgefäß |
KR102562817B1 (ko) * | 2018-05-16 | 2023-08-02 | 삼성전자주식회사 | 혈압 측정을 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법 |
JP6573416B1 (ja) * | 2018-12-10 | 2019-09-11 | 株式会社アルム | 血圧推定装置、血圧推定システム、および血圧推定プログラム |
EP4293230A1 (en) * | 2022-06-14 | 2023-12-20 | Abb Schweiz Ag | Method for estimating system curve for pump assembly, and power converter system for pump assembly utilizing said method |
WO2024047651A1 (en) * | 2022-09-04 | 2024-03-07 | Livemetric (Medical) S.A | System and method for sensors integration for non-static continuous blood pressure monitoring |
Family Cites Families (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6238137A (ja) | 1985-08-13 | 1987-02-19 | 日本光電工業株式会社 | 自動血圧測定装置 |
JPH06110B2 (ja) * | 1985-08-27 | 1994-01-05 | オムロン株式会社 | 電子血圧計 |
JP2753829B2 (ja) * | 1987-04-21 | 1998-05-20 | 日本精密測器株式会社 | 血圧測定装置 |
US4928701A (en) * | 1988-02-23 | 1990-05-29 | Colin Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for monitoring blood pressure |
JPH04276234A (ja) * | 1991-03-01 | 1992-10-01 | Colleen Denshi Kk | オシロメトリック型自動血圧測定装置 |
JPH04367648A (ja) * | 1991-06-14 | 1992-12-18 | Colleen Denshi Kk | 血圧監視装置 |
JPH053858A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-14 | Colleen Denshi Kk | 血圧モニタ装置 |
US5368039A (en) * | 1993-07-26 | 1994-11-29 | Moses; John A. | Method and apparatus for determining blood pressure |
US5649536A (en) | 1994-02-25 | 1997-07-22 | Colin Corporation | Blood pressure measuring apparatus |
JP3501492B2 (ja) * | 1994-04-05 | 2004-03-02 | 日本コーリン株式会社 | 血圧値推定機能を備えた自動血圧測定装置 |
US6045510A (en) | 1994-02-25 | 2000-04-04 | Colin Corporation | Blood pressure measuring apparatus |
JP3310761B2 (ja) * | 1994-03-01 | 2002-08-05 | 日本コーリン株式会社 | 血圧監視装置 |
US5931790A (en) * | 1997-06-06 | 1999-08-03 | Southwest Research Institute | System and method for accurately monitoring the cardiovascular state of a living subject |
JPH1147103A (ja) | 1997-08-05 | 1999-02-23 | Nippon Colin Co Ltd | 携帯型血圧測定記録装置 |
JP2000083911A (ja) * | 1998-09-16 | 2000-03-28 | Nippon Colin Co Ltd | 血圧変動判定装置 |
JP2000107144A (ja) * | 1998-10-01 | 2000-04-18 | Nippon Colin Co Ltd | 血圧監視装置 |
JP2000135202A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Nippon Colin Co Ltd | 血圧監視装置 |
JP3140007B2 (ja) * | 1999-05-06 | 2001-03-05 | 日本コーリン株式会社 | 下肢上肢血圧指数測定装置 |
US6565515B2 (en) * | 1999-05-06 | 2003-05-20 | Colin Corporation | Pulse-wave-propagation-velocity-relating-information obtaining apparatus and blood-pressure-index measuring apparatus |
JP3140010B2 (ja) * | 1999-05-07 | 2001-03-05 | 日本コーリン株式会社 | 下肢上肢血圧指数測定装置 |
JP3027750B1 (ja) * | 1999-05-17 | 2000-04-04 | 日本コーリン株式会社 | 下肢上肢血圧指数測定装置および下肢血圧測定装置 |
JP3363847B2 (ja) * | 1999-09-06 | 2003-01-08 | 日本コーリン株式会社 | 血圧測定装置 |
JP3951708B2 (ja) * | 2000-03-23 | 2007-08-01 | セイコーエプソン株式会社 | 生体情報評価装置 |
JP3385262B2 (ja) * | 2000-05-29 | 2003-03-10 | 日本コーリン株式会社 | 血圧測定装置 |
JP3603036B2 (ja) * | 2001-03-16 | 2004-12-15 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | 自動血圧測定装置 |
JP3587793B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2004-11-10 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | 連続血圧監視装置 |
EP1258223A1 (en) * | 2001-05-14 | 2002-11-20 | Microlife Intellectual Property GmbH | Noninvasive measurement of blood pressure |
JP2003235816A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-26 | Nippon Colin Co Ltd | 圧脈波検出装置 |
JP2003250770A (ja) | 2002-02-28 | 2003-09-09 | Omron Corp | 電子血圧計 |
JP2003284696A (ja) * | 2002-03-28 | 2003-10-07 | Omron Corp | 電子血圧計および電子血圧計の血圧測定方法 |
JP3675796B2 (ja) * | 2002-08-05 | 2005-07-27 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | 血圧測定装置 |
JP3858812B2 (ja) * | 2002-12-03 | 2006-12-20 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧測定装置 |
JP3795866B2 (ja) * | 2003-01-24 | 2006-07-12 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | カフ容積脈波測定装置、カフ容積脈波解析装置、圧脈波測定装置、および圧脈波解析装置 |
JP4590844B2 (ja) * | 2003-08-26 | 2010-12-01 | パナソニック電工株式会社 | 循環器機能判定装置 |
JP4352952B2 (ja) * | 2004-03-16 | 2009-10-28 | オムロンヘルスケア株式会社 | 血圧測定装置 |
JP4474565B2 (ja) | 2004-04-05 | 2010-06-09 | 日本光電工業株式会社 | 非観血血圧計 |
US8398556B2 (en) * | 2008-06-30 | 2013-03-19 | Covidien Lp | Systems and methods for non-invasive continuous blood pressure determination |
JP2010194111A (ja) | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Omron Healthcare Co Ltd | 血圧測定装置および血圧測定プログラム |
JP5584077B2 (ja) * | 2010-09-29 | 2014-09-03 | 株式会社エー・アンド・デイ | 自動血圧測定装置 |
JP6508065B2 (ja) * | 2014-02-13 | 2019-05-08 | 日本電気株式会社 | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧測定装置、及び、血圧推定プログラム |
-
2014
- 2014-10-20 JP JP2014214001A patent/JP6613555B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-13 WO PCT/JP2015/000668 patent/WO2015122192A1/ja active Application Filing
- 2015-02-13 JP JP2015562748A patent/JP6508064B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-13 US US15/118,227 patent/US10194811B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015165886A (ja) | 2015-09-24 |
US20170181648A1 (en) | 2017-06-29 |
JP6508064B2 (ja) | 2019-05-08 |
JPWO2015122192A1 (ja) | 2017-03-30 |
WO2015122192A1 (ja) | 2015-08-20 |
US10194811B2 (en) | 2019-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6613555B2 (ja) | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧推定プログラム、及び、血圧測定装置 | |
JP5098721B2 (ja) | 血圧測定装置、血圧導出プログラムおよび血圧導出方法 | |
JP5195922B2 (ja) | 電子血圧計および血圧測定方法 | |
Benas et al. | Pulse wave analysis using the Mobil-O-Graph, Arteriograph and Complior device: a comparative study | |
JP5853587B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5693377B2 (ja) | 心血管リスク評価装置 | |
US7270636B2 (en) | Apparatus and method for pulse detection | |
JP6508065B2 (ja) | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧測定装置、及び、血圧推定プログラム | |
WO2016031196A1 (ja) | 血圧判定装置、血圧判定方法、血圧判定プログラムを記録した記録媒体、及び血圧測定装置 | |
JP2020516358A (ja) | 対象を評価するための非侵襲的静脈波形解析 | |
JP6693515B2 (ja) | 血圧測定装置、血圧測定方法、及び、血圧測定プログラム | |
JP2007014684A (ja) | 動脈硬化度評価装置および動脈硬化指数算出プログラム | |
TWI498098B (zh) | 中央動脈血壓估計方法及其裝置 | |
JP4117211B2 (ja) | 血管弾性測定装置 | |
US8454522B2 (en) | Method and apparatus for estimating blood pressure | |
JP6493228B2 (ja) | 血圧推定装置、血圧推定方法、血圧測定装置、及び、血圧推定プログラム | |
JP5092885B2 (ja) | 電子血圧計 | |
Riedel et al. | A simulator for oscillometric blood-pressure signals to test automated noninvasive sphygmomanometers | |
JP2019217277A (ja) | 循環器リスクの評価を支援するシステム、装置およびプログラム | |
JP6226289B2 (ja) | 循環器機能判定装置 | |
AU2011202728A1 (en) | Blood-pressure monitor | |
JP2012196322A (ja) | 血圧測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190620 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6613555 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |