JP6611551B2 - 転写装置及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents
転写装置及びそれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6611551B2 JP6611551B2 JP2015203182A JP2015203182A JP6611551B2 JP 6611551 B2 JP6611551 B2 JP 6611551B2 JP 2015203182 A JP2015203182 A JP 2015203182A JP 2015203182 A JP2015203182 A JP 2015203182A JP 6611551 B2 JP6611551 B2 JP 6611551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- frame
- transfer device
- cleaner
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
最初に、本発明の実施の形態に係る転写装置を備えた画像形成装置について説明する。
次に、実施形態1に係る転写ユニット(転写装置)6について、図面を参照しつつ説明する。
次に、実施形態2に係る転写ユニット(転写装置)6について、図面を参照しつつ説明する。
次に、実施形態3に係る転写ユニット(転写装置)6について説明する。
2 現像器
3 感光体ドラム(像担持部)
4 クリーナユニット
5 帯電器
6 転写ユニット(転写装置)、
7 定着ユニット
8 ベルトクリーニングユニット
10 2次転写ユニット
31 転写フレーム
31a 貫通孔
41 段ビス
41a 雄ねじ部
41b 胴軸部
41c 頭部
61 中間転写ベルト(転写ベルト)
62 中間転写ベルト駆動ローラ
63 中間転写ベルト従動ローラ
64 中間転写ローラ
65 回転ローラ
65a 回転軸
65b 軸端面
65c 雌ねじ部
65d 平行ピン
81 クリーニングブレード(クリーニング部材)
84 クリーナーフレーム
84a 貫通孔
91 排紙トレイ
95 給紙カセット
100 画像形成装置
Claims (8)
- 像担持部と、前記像担持部を支持する転写フレームと、前記像担持部をクリーニングするクリーニング部材と、前記クリーニング部材を固定するクリーナーフレームと、を備え、
前記クリーナーフレームは、前記転写フレームを貫通した、前記像担持部の回転軸部分に段ビスで固定されて位置決めされ、前記段ビスと前記転写フレームとの間にクリアランスが設けられていることを特徴とする転写装置。 - 請求項1に記載の転写装置であって、
前記像担持部は、転写ベルトと、前記転写ベルトを回転支持する複数の回転ローラとからなり、
前記クリーナーフレームは、前記クリーニング部材と対向して配置される前記回転ローラの回転軸部分に固定されて位置決めされていることを特徴とする転写装置。 - 請求項1または請求項2に記載の転写装置であって、
前記転写フレーム及び前記クリーナーフレームのそれぞれには、前記回転軸の軸線方向に向かって延設された係止片が対向配置されて係止されるとともに、前記両係止片の間には、互いに接近、離隔自在なクリアランスが設けられていることを特徴とする転写装置。 - 請求項1から請求項3までのいずれか一つに記載の転写装置であって、
前記回転軸は、前記転写フレームに設けられた貫通孔によって位置決めされることを特徴とする転写装置。 - 請求項4に記載の転写装置であって、
前記回転軸に、前記転写フレームに対する回転を防止するための係合ピンが設けられていることを特徴とする転写装置。 - 請求項4に記載の転写装置であって、
前記回転軸が異形断面形状に形成されており、前記貫通孔が同じ異形断面形状に形成されていることを特徴とする転写装置。 - 請求項1から請求項6までのいずれか一つに記載の転写装置であって、
前記クリーナーフレームは、前記転写フレームより剛性の高い材料によって形成されていることを特徴とする転写装置。 - 請求項1から請求項7までのいずれか一つに記載の転写装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203182A JP6611551B2 (ja) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | 転写装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015203182A JP6611551B2 (ja) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | 転写装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017076039A JP2017076039A (ja) | 2017-04-20 |
JP6611551B2 true JP6611551B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=58550213
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015203182A Active JP6611551B2 (ja) | 2015-10-14 | 2015-10-14 | 転写装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6611551B2 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1193646A (en) * | 1981-12-04 | 1985-09-17 | Andrzej Maczuszenko | Electrostatic printing apparatus and method |
JPS5971371U (ja) * | 1982-11-04 | 1984-05-15 | オリンパス光学工業株式会社 | クリ−ニング装置の支持機構 |
JPH01116669A (ja) * | 1987-10-30 | 1989-05-09 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
JP3620556B2 (ja) * | 1996-09-27 | 2005-02-16 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | 転写装置 |
JP3690214B2 (ja) * | 1999-11-15 | 2005-08-31 | 富士ゼロックス株式会社 | 回転角速度検出装置 |
JP4522908B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2010-08-11 | 株式会社リコー | 中間転写体のクリーニング装置及び画像形成装置 |
JP4681933B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2011-05-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008052018A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2013114210A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP5949295B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2016-07-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5864402B2 (ja) * | 2012-11-13 | 2016-02-17 | 株式会社沖データ | クリーニング装置、画像形成ユニット及び画像形成装置 |
-
2015
- 2015-10-14 JP JP2015203182A patent/JP6611551B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017076039A (ja) | 2017-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6288320B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011028040A (ja) | 周回ベルト装置、定着装置および画像形成装置 | |
US20130022380A1 (en) | Transfer device | |
JP2009193035A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP5754435B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9568871B2 (en) | Duplex image forming apparatus with two-side conveyance unit rotatable between open and closed positions | |
US9977375B2 (en) | Image forming device | |
JP6611551B2 (ja) | 転写装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5063273B2 (ja) | ベルト搬送装置及び画像形成装置 | |
US10481545B2 (en) | Image forming apparatus with multiple image bearers | |
US10329112B2 (en) | Drive transmission apparatus and image forming apparatus | |
CN106647206A (zh) | 图像形成装置 | |
JP6428700B2 (ja) | 回転検知機構及びそれを備えた定着装置並びに画像形成装置 | |
JP6589414B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6326331B2 (ja) | 転写装置およびそれを備える画像形成装置 | |
JP7377632B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5328701B2 (ja) | 給紙ユニットおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP5274279B2 (ja) | 無端ベルト装置、および、これを備えた画像形成装置 | |
US7702260B2 (en) | Development cartridge, development device, and image formation apparatus | |
JP2000227696A (ja) | カラー画像形成装置 | |
JP5027897B2 (ja) | 感光体ドラム支持構造及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP7333013B2 (ja) | 収納容器、及び、画像形成装置 | |
JP2007140328A (ja) | 駆動カップリング機構及びそれを用いた画像形成装置の製造方法 | |
US20150185679A1 (en) | Drum supporting structure for supporting photosensitive drum, image forming apparatus, and bearing for supporting photosensitive drum | |
JP4862268B2 (ja) | プロセスユニット及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190514 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191001 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191029 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6611551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |